悪役令嬢の中の人 雑談スレ222

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:20:20

    コミカライズ、原作、キャラのネタでも考察でも何でもオッケーの雑談スレです


    前スレや関連リンクは>>2以降


    次スレは>>195が立ててください

    立てられない場合はその旨宣言し、立てられる方お願いします

    テンプレは>>3のリンク先を利用してください


    過度なキャラヘイトは荒れる原因になるのでやめましょう

    投稿内容を送信前に今一度見直す等ご注意願います

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:21:37
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:23:13

    新スレの立て方はこちら

    テンプレもこのスレから直接コピペだとうまくいかないのでこちらからどうぞ

    x.gd
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:24:36
  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:25:42
  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:36:54

    立て乙

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:43:13

    オツキシ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:53:26

    立て乙

    質問コーナーの回答の公開っていつ頃だっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:57:04

    乙キシ~

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:28:35

    たておつです

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:26:38

    すでに25人ウィルをお持ち帰りしたまきぶろ子爵がまた明日狩りに行かれるらしい……
    ほんとに赤面涙目ウィルくゅの額縁グッズがあればポップアップストアはぺんぺん草も残らなかった可能性

    通販あるからグッズ自体は欲しい人は手に入れられるだろうけどもw

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:16:03

    に、25人!?本当に寵愛半端ないわ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:07:01

    良質なコミカライズでイメージが膨らみ愛着が増した部分もありそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 03:55:52

    >>12

    Xでウィルくゅ痛バッグまで制作されているのが写真で出てるぞw

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:00:39

    原作者とコミカライズ担当者の関係は良好
    原作者も非常に気に入ってる
    原作ではそこまで言及されてなかったところへのスポットライト
    無事に完結

    こうしてみるとこのコミカライズ、やっぱり超良質だったんだなあって

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:31:37

    あと編集さんがきちんと仕事してくれたのもよかったよね
    仕事だから当然なんだろうけど編集のせいで潰れた作品の例があるとね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:34:54

    作画担当もノリノリだったけど、編集者も多少の無理なら上に直談判するくらいやる気に溢れてたそうだからね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:41:45

    番外編は単行本に収録しない予定だったけど、第一王子が来た!は反響の大きさや今後の重要人物の掘り下げであることから、既に決まっていた段組や印刷などのスケジュールを変更してでも緊急収録すべきだと捻じ込んだんだっけか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:36:11

    収録されなかったミュージカルの番外編、ネットで読めるようにしてくれないかなぁ
    幻になってしまうのはあまりにも惜しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:43:03

    ミュージカル番外編で「生きる喜び」が改めて出てきて、そこから最終回の「生まれてきて良かった」の流れが綺麗なんだよな
    あの番外編はエミとレミリアの関係の大事な掘り下げでもあると思うので、やっぱり単行本でも収録してほしかったな…の思いがずっとある

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:55:10

    改めてエミとレミリアの関係をリマインドしてくれる上で番外編に位置付けられているとはいえ大事な回だったね
    この作品は原作、コミカライズ版ともに番外編に重要なものが凄い詰まってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:09:00

    番外編は本来代原だったらしいからねえ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:48:36

    ちらっと名前が出ただけのステファンの考察で盛り上がったっけなー
    皆ステファンに飢えてたんだな…ってよく分かった

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:06:47

    原作者直々のウィル痛バッグ見たかったのになんか制限されてて見れねえ!
    くっ見たかったわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:18:43

    >>21

    リストラ眼鏡君なんか本編の最終回に登場するほど出世(?)したもんな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:38:25

    ・原作者
    基本的な設定を詰めた後は、疑問点を聞かれた時に答えるくらいで一読者として最前列でペンライトぶんぶんに専念
    マンガでインスピレーションを受けたら俺は原作者なので史実を作りますと番外編を書いて世界観を補完

    ・漫画家
    やる気があって絵やデザインも巧いだけで当たりといっていいが
    更に媒体の違いを活かしほぼモブだった人物に肉付けしその視点を交えることで、レミリア様の一人称視点だった小説では描写されなかった行間を描き解像度を高める演出の妙で表現力も高い

    ・編集者
    作品の為なら上にだって直訴する情熱あり
    上司も聞く耳持たずに問答無用で切り捨てるのではなく、理があると判断すれば聞き入れる度量あり

    マジで体制に恵まれた連載だったな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:49:09

    原作が人気あって画力高い漫画家と誠実な編集者に当たっても
    それだけではヒットどころか完走すら約束されていないシビアな世界だもんなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:55:49

    >>22

    やむをえず休載する時に数日で書き上げてたんだっけか

    それであのレベルのが出て来るって、本筋以外の設定もそれだけしっかり考えていたんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:07:36

    >>27

    やる気がないのか媒体の違いがわかってないのか、原作を淡々となぞるだけだったり

    オリジナルで売れない奴が、他人の褌で自己アピールしようとガワだけ被って面白さを台無しにした半オリジナルを始めたり

    とりあえず売れ筋とされるテンプレ要素に当てはめようとしたり

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:18:08

    白梅先生はオリキャラの造形や使い方も上手い

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:17:52

    ロマーノ子爵なんてクッソ濃いキャラしてるけど世界観からは浮いてないもんな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:20:36

    >>31

    混ざってる混ざってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:09:21
  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:30:08

    >>22

    紙の雑誌だと連載作品の原稿が間に合わーん!って時には新人の読み切りが代わりに載ったりするけど

    WEB連載はページ数減らして本人が描くんかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:58:57

    >>34

    普通は描いてもイラスト一枚だけだね

    短編一話書くのは寡聞にしてこれ以外で見たことがない

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:34:24

    作品によっては運営からの
    「作者多忙の為○○日の更新はお休みします」
    って告知だけのことすらある

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:21:35

    アニメが本格的に宣伝とか始まったら小説番外編&コミカライズ番外編増えないかなー

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:22:24

    本編六冊に加えてもう一冊番外編集が出て、そこにミュージカル番外編が収録されないかなぁ!
    需要なら絶対あるんですよ!いえ別にあわよくば救世の騎士達(番外編)を白梅先生の作画で見たいなんて下心は断じて!!

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:56:15

    ファンブックとか出たらそれに収録される可能性ワンチャンあるかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:14:06

    >>37

    そろそろちょこっとでも続報が欲しいなあ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:57:54

    「制作決定!」って要するに今からプロジェクト立ち上げてスポンサー探しますって意味だから
    予算の目途が立たないとキャストやスタッフも集められないし、足りそうになければ企画そのものがポシャる
    諸々固まって具体的な情報を出せる段階になるまで数ヵ月は掛かるだろうし公式Xが動いてて生存確認できるだけましよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:14:26

    なるほど公開されたのがイメージビジュアル一枚だけで、担当アニメ会社のサイトにも制作予定以外の情報が無いのは確かだ
    だが余はコミカライズの裏で既にある程度企画が進んでいてサプライズの機を窺っているという説を捨ててはおらん
    話題が途切れぬよう断続的に情報を公開するのが基本ではあるが、放送直前に畳み掛けるように情報公開を続け注目を集める手法もある故にな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:53:51

    メディアがTVかWeb配信か映画かぐらいは早く教えてほしい
    まだそれも決まってない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:05:52

    それは最後
    製作委員会に最初からテレビ局が入ってる場合以外は、まず完成させないと放送しないかって売り込めないから

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:12:22

    Web配信という可能性もあるのか…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:20:02

    なんか日本のマイナー作品が中国でアニメ化されて逆輸入とか石油王に気に入られてアニメ化とかって変わり種パターンもあるよね


    >>45

    今は地上波枠だけでなくBS枠もあるからチャンスはある

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:20:58

    >>38

    そういやコミカライズ本編ではオトキシキャラの顔は黒塗りでしか描かれたことなかったな

    エルマーとか出会っていない攻略対象は別だけど

    オトキシのステファンがヴァイオリン弾くとこ見たいわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:26:07

    時期的には真断罪の時期の大人四馬鹿の顔立ちに成長してるんだろうけど
    それぞれのコンプレックス剥き出しの味わい深い表情と克服して成長した穏やかで頼もしい表情の対比が見たい

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:53:30

    >>48

    偽ピナの取り巻きとしてレミリアを貶めていた時の酷薄な表情VS

    学園を卒業して壁にぶち当たってプライドズタズタな表情VS

    コンプレックスを乗り越えて一端の男として成長した頼もしい表情


    ファイッ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:20:56

    真ピナと偽ピナの対比も絵で見たい
    せっかく美少女フェイスなのにほぼぶりっ子か顔芸だからもったいない

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:31:23

    赤面が可愛い中の人ウィルくゅ
    悲劇を乗り越えて渋みも加わりそうな英雄のウィルくゅ
    ハピネスチャージでプリキュアな親バカのウィルくゅ
    を、回転ずしの三種盛りみたいに白梅先生に料理してもらいたい

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:34:47

    作者二人を混乱させたアマゾンのバグは許さんが
    白梅先生に新規絵2枚描かせたアマゾンのバグは神

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:38:09

    ゲミリア様だけは前にXで描いてくれたことがあったね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:50:44

    まきぶろ先生ハンクラもするのかな
    自作ウィリアルドグッズすげえ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:15:33

    もはや純粋にゲームオトキシのコミカライズしてほしい
    顔だけ出てきた攻略対象の皆さんとか本来のストーリーとか気になりすぎる
    かたや怠けてシナリオ放棄、かたやRTAでシナリオスキップで本来のイベントやキャラがどんなもんだったか全然分からないんですよこっちは…

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:41:17

    オトキシってシステムだけみるとソシャゲっぽくないよね
    コンシューマーとして企画したのを制作側の事情でソシャゲにしたような感じ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:54:14

    >>56

    元々携帯ゲーで出そうとしてたのがコンシューマー向けになったりその逆だったりはあるあるだからそうかもね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:58:15

    リリィではマブダチになってるらしいウィルとアンヘルのほのぼのとしたやり取りを漫画でもみたいな
    どんな風に友情を築いたんだろう
    あと真ピナちゃんに頼りない兄みたいに思われるようになるアンヘルと真ピナちゃんとのエピソードも見たい

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:42:28

    >>56

    シナリオもかなり鬱多めみたいだしな

    最後も失われたものは多いけど頑張ろうってビターエンドだし

    ニトロがいつもの虚淵的なノリが入った乙女ゲーを作ろうとしてソシャゲに変更した感じでイメージしてる

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:52:37

    鬱多めだったら人気は出ないと思われ
    基本はキラキラしてるけど偶に夢魔退治みたいに重いのが入ってそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:21:39

    >>60

    ダークだったり鬱だったりな世界観は一定数のファン層おるでアニメやエロゲでも色々出てるし人気

    一般ゲーでも例えばヨコオとか女子人気も高いからね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:42:30

    本編スタートが主戦力壊滅と国土荒廃で国半壊からだもんな
    恋愛とトンチキイベを挟んで中和しないとシリアスすぎる

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:57:22

    学園編だけなんか別ゲー感ある
    四騎士と顔合わせしつつ初期レベリングが主ならあまり闇深いところも見せないだろうし
    キラキラ学園生活からの世界滅亡の危機だから冒険に出ようは温度差で風邪ひきそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:59:57

    メインストーリーはシリアス
    イベントシナリオはシリアル

    ソシャゲではよくあること

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:06:15

    なんかこう、世界観がハードすぎて恋愛してる場合じゃねえだろ感がひしひしと

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:10:55

    >>63

    主人公をプレイヤー好みのタイプへ安全に育成する為の仕組みなんだろうけどね

    いきなり旅だと耐久力や継戦能力に劣る魔法タイプは苦労するから

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:29:06

    >>60

    隠し攻略キャラとはいえアンヘルがいる時点で…

    レミリア周りも後味悪いくらい重いし

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:32:48

    偽ピナはストーリー読んでなさそうだから呑気にイケメンパラダイス気分でいられたんだろうな

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:43:29

    それでも会話で闇要素は出てきそうだがなぁ
    ガチで全スキップして回想でスチル付恋愛シーンしか見てなかったとか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:43:41

    >>68

    一応狂化や創世神が堕ちた理由なんかは知ってたけど知った上でアンヘルの弟殺しを時報扱いするのが偽ピナだから

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:33:43

    私を飾る為のトロフィーは多ければ多いほどいい
    価値があって他人の手垢がついていないものなら近くにいるのを許してやろう
    外見以外の由来や心境などどうでもよかろうなのだァー!

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:03:22

    この前あった原作者への質問コーナーは返答はいつどこでやるんだろう?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:38:47

    >>71

    ×トロフィーは多ければ多いほどいい

    ○トロフィーは全部私のモノ、要らないモノでも他人にくれてやる気はない

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:45:34

    偽ピナがアンヘルの顔ファンだと思われてるのは嫌ですねぇ
    そこの愛が軽いと本当に欲しいものを目の前で奪われた痛みが軽くなるじゃないですか
    彼女はちゃんと好きですよ、苦悩の末に星の乙女に慰められて癒される魔王アンヘルがな!

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:52:57

    >>74

    偽ピナはもう星の乙女じゃないのにねー

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:58:04

    星の乙女らしいこと一切せず(レミリア様ができないようにしたからだが)
    よく自分は星の乙女だと思い続けていられるな…

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:27:32

    自分は主人公で世界の中心と疑ってないからな

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:50:43

    転生前からそんな感じの思考回路だったしな…

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:10:44

    いわゆる幼児性万能感が残ったままなんだよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:16:07

    リィナにとって人生は常にお姫様ごっこなのかもな
    だから自分がお姫様のように扱われないと癇癪起こす

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:43:37

    悪い意味でのなろう系主人公の思考なんだよね偽ピナ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:48:02

    「異世界転生キターーーーーーーーー!!!」だもんな
    あやふやな知識で現代の食べ物作ろうとしたり

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:41:11

    派生スレで言われてたけど、うろ覚えなら概念だけ教えればいいんだよ
    知ったかぶりして間違った情報を渡し無駄な労力や損害を与えるのがもうね

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:54:56

    新農法もどきなんて強行してたら大変なことになってたもんな
    ウィルがひよっこ扱いされる年頃で国政の場では大した権力もなくて助かった

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:21:45

    >>83

    しかも言い出しっぺの自分はやらないから、おそらく失敗したら実行責任者に全部なすりつけるんだろうなというのが想像に難くないのがね

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:41:13

    こうして考えると偽ピナはアントニオ・サラザールの最晩年みたいな生活が一番幸せなんだろうな…と思ったがやっぱ駄目だ
    絶対あちこち行きたがって『執務室』には縛り付けておけないし、各種イケメンにちやほやされなきゃ我慢できない奴だわ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:02:40

    >>86

    各種イケメンにちやほやされるだけで満足出来るんか?

    派生スレの考察だけど、偽ピナの最大の幸せはイケメンにちやほやされたり贅の極みを尽くす事でも無く、気に喰わない女が絶望のどん底に叩き落される様を見る事なんじゃないかという考察があった

    自分が幸せになる(男に愛される、贅沢する)為の努力はしようともしない癖に、女を不幸にする為の努力は惜しまない辺りが

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:18:07

    その件については無から出た考察ではなくて、真ピナ外伝こと星の乙女の中の人で

    >リィナって人がついた嘘でレミリアさんは罪人になって、傷付いて、それを見たわたしの体が

    >「ざまぁ見ろ、あんたなんか幸せにさせるもんか」って今までで一番嬉しそうにしてて……

    のあたりを拾ってきていると思われる 実際偽ピナが他に害意を向ける時のイキイキした感じはすごい

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:55:49

    あと先生が「彼女持ち男を奪った時、その女がハイスペなほど満足度が高くなる」みたいなことを言ってたな
    童貞厨だからその男をお気に入りのトップグループには入れないけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:00:43

    2024年7月19日のこのツイだね


    >ピナちは推しに童貞性を求めるタイプだと思うんだよね。推しの幼馴染(女)とか小さい頃の初恋とか後出しされたら推し降りするくらいの感じ。だから放蕩チャラ男として振る舞ってた原作の知識しかなかったら好みではないよな

    >まぁ爪を隠さなくなったエルハーシャ様のビジュが良すぎて「チャラついてた時に女と遊んだりしてたかも」とかは頭から吹き飛んだみたいですが……


    >ピナちにとっては「家から決められた婚約者がいる男」はその婚約者が美人であった場合は「あの美女から乗り換えた私の方が上」というスパイスになるのでアリ。その「家が決めた婚約者」がピナちの思う「自分より下」だったら「あんなブス受け入れてる男だって思うとちょっとね。」と価値が下がる

    >もちろん「相思相愛の婚約者」がいた場合は「他の女の手垢がついた男」扱いになる。しかしピナちは欲張りさんなので、婚約者から奪う事自体は大好きなのだけど取り巻き一軍にはしない。だが戻ることも許してくれない

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:08:31

    男を侍らせるのと女を凹ませるのは別腹な感じがする
    リィナは意識的には自分は男侍らせるのが好きだと思ってるし寝取った男も大事にしないけど
    四馬鹿侍らせたり取り巻きに讃えられたりロマノ掘ったりするよりレミリア断罪の方が気持ちよかったらしいからね
    学生の身では豪遊こそできてないけどチヤホヤに関しては真ピナ抜ける前だからピークのはずだし

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:32:05

    卒業後は贅沢三昧してても買い物中以外はつまらなそうな表情してるよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:37:29

    買い物も心底楽しんでるかは疑わしくない?
    ピンクダイヤの時はぶりっ子してるし、会議乱入前の時はむしろ退屈そうにしてなかった?

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:24:33

    偽ピナの言動は承認欲求を満たしたいのが根幹にあるんじゃないか?
    イケメンを侍らせるのも
    とにかく高価な品で自分を飾り立てようとするのも
    他人を見下しマウントをとろうとするのも
    そういう意味では偽ピナは自信過剰の唯我独尊というより、臆病な自尊心と尊大な羞恥心の方が近いのかも

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:35:34

    無駄にエネルギー有り余ってる上に攻撃的な性格だから悪意をぶつける敵がいないと張り合いが無いのかも
    本人は自覚してないだろうが

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:43:41

    >>91

    >ロマノ掘ったり

    一瞬スルーしたけど待て

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:24:06

    >>93

    ピンクダイヤモンドはあっさりとロマノへの賄賂にしたしね

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:38:58

    個人的には手に入れる過程が重要で釣った魚に餌をやらないタイプなんだと思う
    状況が許せばまだ見ぬイケメンを求めて世界中を駆け回る冒険野郎になってたかも

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:45:53

    「部屋で物に当たりながら自分より高貴な身分の美しい女性や、自分になびかなかった男への怨嗟を叫んでいる」
    と番外編にあったから、男と違い女性の場合は自分より高貴で美しいだけで怨みの対象になるんだな

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:22:22

    イケメン軍団が助けに来る夢を見た時も、真っ先に出てきたセリフが「あの女に復讐よー!」だからねえ
    普通なら新天地で幸せになってやる、あるいは復讐するにしても自分を見捨てた国や自分の愛を裏切った()アンヘルが対象だろうに

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:38:30

    まあ夜会の時も全部レミリアのせいにしてたし…

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:21:34

    他人(主に同性)が不幸になった時に幸せを感じる人間性なのかもしれない

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:16:11

    いるよねそういう相対的にしか幸不幸を感じられない人間

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:37:27

    茶番の時ざまあ!と心から大はしゃぎしてたって番外編で真ピナが言ってたな、そういえば

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:47:49

    ほんの僅かな幸せや美徳も他人と共有できない感じ
    美しくて裕福で高貴でモテモテで羨望され称賛される女は自分だけでなければならない、みたいな
    そういう属性を持ってる他の女の存在を認識するだけで嫉妬に狂う

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:43:21

    真ピナちゃん曰く


    >わたしの体に入ってからもリィナって人は幸せそうな誰かを恨んだり、誰かのせいにしたりすぐ何でも「ズルイ」って言ってそればっかり。それとは逆に誰かが悲しんでたり傷付いてたりすると喜んでいるのがとても嫌だった。


    >「ああいう良い子ぶってるやつが一番腹立つし一番嫌い、絶対実は性格悪いってやつじゃん」

    >部屋で1人でいるとき、リィナって人はいつも誰かの悪口を言ってて……今はひたすらレミリアさんへの言いがかりばかり。わたしはリィナって人こそが誰よりも性格が悪いと思う。


    >リィナって人がついた嘘でレミリアさんは罪人になって、傷付いて、それを見たわたしの体が「ざまぁ見ろ、あんたなんか幸せにさせるもんか」って今までで一番嬉しそうにしてて……それが伝わってきたわたしはあまりのおぞましさに自分の体を全力で拒絶した。

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:00:04

    なんかリィナって世界中で自分と自分に侍ってるイケメンだけが幸せでいるべきだし
    それ以外の人(特に同性)は不幸でいろと思ってそうだな…
    他人が幸せなのは「ズルイ」状態だと感じるのはもう脳がそういう風に出来上がっちゃってるとしか

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:51:26

    リィナ外見は可愛いかったみたいだし大学に行けるだけの頭と実家の経済力あってコミュ力も高いから
    あの性格でさえなかったら転生前十分幸せつかめてたよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:00:30

    いじめっ子はコミュ力高くて世渡り上手かったりするからね…性格とコミュ力は別物

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:04:05

    >ピナちのファッションがなんか中身の年齢に反して女児っぽいのは「気に入らない子を嘘で陥れて好きに出来てた子供の頃」から精神年齢が育ってないからかな


    ということなので、幼少時の悪しき成功体験が全ての判断基準として固定化されているのだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:09:41

    >>109

    詐欺師もだけど、自信ありげな口調だとそれが嘘八百でも他人を騙せるからな

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:09:51

    もっと幼いうちに手痛い失敗をしておけば良かったんだろうか

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:29:45

    大学生になると既に矯正不可能だったようで、後悔ではなく恨み言しか口にしてないしな…

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:38:19

    >>111

    リィナの場合、自信ありげな口調通り越して本人が心の底から

    「アタシが正義でアタシが気に入らないあいつは悪」と思い込んですらいるからな

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:06:00

    >>112

    失敗して「トホホ、もう悪事はコリゴリだよ」となる者もいれば

    「次はもっと上手くやればいい、切り替えていけ」な者もいるからなぁ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:09:27

    子供のうちからどうしようもなく心が荒んでる子っているしね…

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:23:52

    少なくともこの作品だと魂の質によってはいくら環境が良くても矯正不可能なレベルで終わってる奴も生まれる、という感じだしなあ
    ロレーヌ子爵の言う通り、「彼女の天職は詐欺師だな!」と結論付ける他ないんだろう

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:30:18

    こんなにも同性が嫌いで悪意の塊になるきっかけは無かったのかな

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:44:45

    >>117

    それはあくまで自分自身も悪性の魂の持ち主だと思ってるレミリアの主観だろ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:52:27

    あの無駄な闘争心を活かす道はないものか

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:18:54

    最近ハマってコミカライズと書籍全巻購入したのですが、ロレーヌ伯爵の番外編って今は読むことが出来ないですか?
    君がくれたものというタイトルなのはXで知りましたが貼られているリンク先は公開終了になっていて見れずコミックス4巻以降にもそれらしきものは載っておらず

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:08:57

    >>121

    残念ながら

    番外編はpixivでの休載時に描かれた予定外の話で、本来は存在しない回って扱いなんだ

    しかもpixivが消してるから見る方法がない

    pixivがたまにやる全話無料公開キャンペーンの対象作品に選ばれるのを祈るしかない

    単行本未収録の番外編はいつでも読めるようにしてくれたらいいのにとはこのスレでも良く嘆かれる

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:39:10

    >>121

    ロレーヌ子爵の話というか、レミリアが子爵がパトロン権限で集めた芸術家たちとのミュージカルの打ち合わせで「観客の共感を呼ぶにはロマンスより『生きる喜び』をテーマにした方がいい」と提案しながら「今日も私はエミの愛に育まれている」と噛み締める話

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:39:49

    >>122

    >>123

    ありがとうございます

    あらすじ読むだけでも面白そうでますます番外編見たくなりました

    現状見る方法が無いのは残念ですがいつかpixivで公開してもらえるのを待つことにします

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:28:34

    レミィ!君を愛しているのにのウィルが大好き
    読み始めたのがちょうどあの辺だったからすごく印象に残ってる

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:09:13

    性癖爆発してやがる
    人のヘキは止められねえからね、仕方ないね

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:12:33

    それまでは僕は絶対に間違ってなんてないとかどうして僕の元に戻りたいと言わないんだレミィとか
    上から目線バリバリだったのに、実際にレミリア様を目の当たりにすると
    自分の方から縋りつきたくて余裕も何もなくなってるのが最高にざまぁされる王子様らしくて良い

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:25:05

    そんなこと言ってる時点で自分こそ未練タラタラだって自白してるも同然だしね
    ストーカーやいわゆるロミオメール送りつける輩と全く同じ言い分だから

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:32:02

    国中の貴族や魔王の前で冤罪の片棒担いだ共犯者にされそうな大ピンチなのに
    脳内でレミリアレミリアほざいてるのは立場分かってんのかなこいつと思ってた

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:45:20

    今まで信じていた現実が引っくり返る情報を大量に叩きつけられ続けてオーバーフローを起こしていたんだろ
    実際幼児退行気味になってたし

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:45:40

    夜会で4人はまだやれること(レミリア様への謝罪や偽ピナを諫めたりとか)あったのに全部傍観してたのがね
    アンヘルさまの情けで表向きは被害者的立ち位置にはつけたけど

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:48:20

    夜会の場で非を認めレミリア様に過去の迫害を全面的に謝罪してたらどうなってたかな

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:49:58

    まともな社会経験を積めていない上に「こんなはずでは」と自信喪失している、四人とも
    ある意味考え無しに動ける子供以上に何をすればいいのか、していいのかわからなくなってる

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:58:15

    ウィルクロは自信満々でやったことが全部大人たちに粉砕されてる
    デビステは社会人デビューしてすぐ同僚たちに白眼視されるようになり仕事から逃げた
    そうするうちに自分は何をやっても駄目と無意識で自縄自縛するようになってたのかな

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:28:45

    >>111

    実際同盟国の大統領とか自国の官僚キレさせてその国の政府が自国大統領に遺憾の意発表してる意味分からん状況なのにいまだに自信満々に出鱈目なこと吹聴続けて国民の4割騙し続けてるからな

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:42:34

    思ったんだけどもし茶番断罪の後にエミが精神的に死なない程度で絶えちゃってレミリア現出せずに僻地飛ばされた後に気を病んで自殺してたらこの四馬鹿どうするつもりだったんだ?

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:45:24

    確かなのはその場合四馬鹿が何をしようと最終的には世界滅亡で〆だな

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:55:30

    レミリア気に入ってた王妃とスフィアが本格的にキレそうなんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:58:47

    >>135

    この前の雇用統計騒動は震え上がったわ

    発表済の数値が1/10近くに下方修正されるという「アメリカの統計は信用できるのか?」って致命的な疑念を抱かれかねない事態なのに、それを打ち消すどころか「俺が気に入らない報告をした奴はクビだ!」って改竄を推進して更に不信を加速させる事やりやがったんだから

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:02:15

    >>139

    何が怖いって失業したらろくな保証や失業支援なく人生詰むような国で大統領がSNSで顔と名前バレるようなクビのされ方かましてくるからな

    官僚側はもうデータ改竄して気に入られるようにするしかない

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:07:43

    仮にエミリアが自殺しちゃった場合
    偽ピナが懐柔してるのは学園内の生徒の大半(全てではない)と王宮の一部(国王と王太子と一部の近衛兵たち)だけだから国中が懐柔されてるわけじゃなく国の半分以上はエミの功績疑ってないワケだから公爵令嬢の自殺騒動なんて起きたら国がガチで割れそうなんだよね
    これで本編みたいに偽ピナがバカばかりやってたら内乱とか暴動とかマジで洒落にならない事態になりかねない…

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:14:24

    >>141

    少なくとも王妃様やまともな貴族は「今からでもちゃんと調査させろ」と声を上げるだろうし

    (元々偽ピナは入学前は王宮で関わった人間ほぼ全員に毛嫌いされている)

    そうなったら真実が明るみに出るのは避けられないね

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:19:35

    反グラウプナー派も乗ってきそうだな
    どんな監督体制だったのかって攻撃材料に使えるから
    不当な処分立ったなら王家派の非にもなるしな

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:25:25

    グラウプナーはエミを庇わず王家に貸しを作る(貸しになってねーが)道を選んじゃったから
    冤罪が明らかになれば反グラウプナーから「実の娘を守らず死に追いやった冷血漢」のレッテル張られそう
    公爵とその派閥は被害者面して王家の非を鳴らすだろうしマジで国が割れるなこりゃ

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:27:22

    >>142

    スフィアの個人的調査でも突き合わせれば冤罪と断定できるレベルだからね

    誤魔化すならもう済んだこと、終わったこと、王の判断を疑うのか、自死さしたのは罪の意識に苛まれたからで事実だった証拠、死んだレミリアも国が荒れるのは望んでいないなどと開き直って押し通すしかない

    なおそれを聞いた者がどう思うかは考慮しないものとす

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:30:18

    これで冤罪だと判明したら偽証した貴族や平民もやばいことになるね…
    貴族はお家取り潰しレベルの罰は喰らうし平民にいたっては家族や親族ごとギロチンになりかねない

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:31:05

    >>144

    実際エミリアを廃村送りにして、エミリアが持ってた特許権を奪い私物化してるのは周知の事実だからとっくに貼られてそう

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:36:06

    >>147

    エミリアによる星の乙女加害が事実だと決め付けられてた頃はまぁ仕方ないと思われてたんじゃないか

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:36:30

    >>146

    本編で偽証者たちの処分が軽いもので済んだのはレミリアが偽ピナの処刑回避を嘆願したからだもんな

    上限が下げられたからそれに伴って共犯者たちも厳罰を免れたわけで

    それがなければどうなってたことやら

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:44:16

    考察すればするほどいや偽ピナお前なんで国のごく一部しか懐柔してない状態で国の信頼勝ち取ってる公爵令嬢に喧嘩売るような真似したの…?
    ってなるわ
    しかも失敗したとはいえ僻地送りになったレミリアに暴漢送りつけてレ〇〇させようとしてたからな…

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:47:18

    >>145

    死者まで出しちゃったらもう学園の中の話じゃ収まらないからねえ

    相手がエミリアだけなら国王も強気に出られたけど元々敵の多い星の乙女を庇うためにどこまで我意を押し通せるか

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:56:55

    >>151

    もし公爵令嬢自殺なんてなったら普通は頻出買ったり疑われないよう大人しくして何もしないのが大事なのにリィナはそんなことできるわけないから本編のようなやらかししまくって庇ってる国王や王太子のメンツ潰すだろうなって負の信頼があるし止めるべき国王も王太子も薬盛られたせいで止めることができないんだよね…

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:08:35

    エミリア以外にも陥れられた人いっぱいいるし偽ピナになびかなかったからと冤罪着せられた人とか
    自死選んでも不思議じゃない状況だったと思う
    ロマノが流した噂も普通の貴族令嬢だったらもう立ち直れないレベルのひどいのだし
    死者が出なかったのってある意味奇跡だと思う

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:22:22

    実は仲介人(マンガの財布君)の死が明かされた時の感想返しで「実はピナが関わって殺した人間はこれだけではない……」と明かされているという

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:24:46

    >>150

    だって私は無敵の主人公、星の乙女だし

    王太子が手下なんだから逆らえる奴なんていないし

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:27:52

    >>155

    実際は中世レベルでも度が過ぎると国王やめさせられる制度はあるだろうしそれがなくても内戦が起きるリスクが代わりにできるだけだからな

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:32:24

    >>155

    気に喰わない女を冤罪で貶めて社会的に抹.殺して追放して追い打ちに暴漢にレ〇プさせようとするヒロインってどんなジャンルの作品の主人公なんだ…?

    青年誌でも18禁でもそんな主人公聞いた事ねえよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:41:21

    星の乙女と王太子が真実の愛に目覚めて愛と絆のパワーで悪役令嬢を断罪するのは原作再現だから正しいのよ
    なんか会話とかだと思ったより好感度が上がらなかったからアイテムで効率化しただけだし

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:50:22

    >>156

    あるいは

    「国王陛下はご病気である!寝所へお連れし侍医の処方を受けていただきお休みいただくのだ!」

    (日本語訳:とりあえず睡眠薬飲ませて眠らせろ、そして自室で幽閉してしまえ)

    となるか

    場合に寄っちゃそのまま「治療の甲斐なく陛下は身罷られた」となる事もありそう

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:51:14

    どうせレミリアは倒さなきゃいけないんだから早めに始末しておいた方が効率いいでしょ

    とかなー

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:53:33

    >>157

    主人公って肩書を何やっても正義になる錦の御旗だと思ってるんじゃないスかね

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:55:59

    >>150

    あえて言うなら茶番劇仕組んだ時点での偽ピナは今後課金アイテムが入手不可能になることも

    精霊の加護を失い今までのように上手く事が運ばなくなることも知る由もなかったから、かな

    絶対王宮でも課金アイテム使いまくって国王でも貴族でも信奉者にさせればいーやと思ってたでしょ

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:56:48

    これクロードはどうなるんだ?
    大好きな姉が自分たちのせいで死んだ上に今更ウィルたち裏切る真似できねえだろ?

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:01:59

    >>160

    じゃあお前どうやってアンヘルに会うつもりだったんだよ問題…

    頭リィナだからそこまで考えられないのは知ってるけどさぁ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:03:04

    死んだのはしゃーない切り替えていこ
    優秀な次期公爵にして王太子側近って明るい未来は変わらないし
    最愛の姉を失った弟ムーブしとけば疑われることもないだろ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:09:33

    >>161

    夜会でぶつぶつ言ってたのを見るにその通りだな

    世界が主人公たる自分に合わせるべきだと本気で思ってる

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:13:20

    >>161

    そんな暴虐やる系の主人公の夜神月にしろルルーシュにしろ最期は死ぬって末路だから主人公足り得る部分もあるわけだが

    なら暴虐系主人公の偽ピナも最期は報いを受ける末路になるのが筋ってものよね

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:17:26

    >>156

    国王どころか神にでもなったつもりでいたんだろう

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:23:29

    >>163

    多分自分が主犯の一人とは思わず、悲劇の主人公気分で嘆くんじゃないかな

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:25:13

    >>169

    四馬鹿全員そんな感じ

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:27:54

    >>167

    なろうができる前の昔から、偽ピナが好みそうなチート主人公が好き勝手放題やって賞賛しかされない最低系なんて言われる作品群はあるからな…

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:34:44

    >>156

    >>159

    真断罪がもう少し遅かったら本当にそうなってたかもね

    少なくとも王太子交代は貴族たちが国王に迫っていただろう

    あくまで拒むなら実力行使をちらつかせて

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:58:32

    >>165

    その姉辱めて断罪側に立ってたよなクロードお前?

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:04:57

    >>157

    転生者が原作破壊したせいだもん!アタシのための攻略対象なのに横取りした逆ハー女が悪い!

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:53:21

    >>174

    あの…原作は攻略対象に肉体関係を迫ったり悪役令嬢の元護衛と尻穴で繋がったりするゲームなんですかね…?

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:06:44

    >>171

    へー

    結構長い歴史?があるんだな

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:44:30

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:57:24

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:27:35

    悪役令嬢ものでは王太子や王子の婚約者になるような身分の悪役令嬢を転生クソヒロインやバカ王子が破落戸にレイ○させようとしたり娼館にぶちこんだりって嬉々としてやるやつや、そもそもなろう乙女ゲー世界の乙女ゲーではゲーム内で悪役令嬢の末路にそういうものがあるっていうのは珍しくもなんともないんだよな……

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:57:04

    まきぶろ先生もそれをネタにした『「戒律の厳しい北の修道院」の裏話』って話を書いてたな
    課金アイテムを使えなかった偽ピナみたいなのが主人公の

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:08:00

    >>154

    これ知ると原作のえげつない末路もそりゃ親族からは半殺しにされるわとしか

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:21:32

    >>154

    実際偽ピナがどれぐらい関わってるのか、直接手を下したのか、取り巻きを使って間接的に殺.害したのか、追い込んだ末に自.殺されたのかで話が変わってくるけど

    現代日本じゃなくナーロッパな社会だから、倫理観のタガが外れたから命を奪うなんて行動も取れたんじゃないかなと思う

    少なくとも「死んだ」ではなく「殺した」という表現から直接にしろ関節にしろ、偽ピナに殺意があるのは確かだけど


    リィナ時代からバレなかっただけで手を染めてた可能性はあるんだろうか…

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:50:57

    食堂で好きなメニューを選ぶような調子でゴロツキを嗾けてるあたり半端な手慣れ方じゃないよね

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:18:34

    日本の一般家庭で普通に育ったとは思えないほど凶悪犯罪に抵抗が無いんだよなリィナは

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:38:13

    自分以外は人間ではなく物扱いなんだろうな
    だから自分の要求は呑むのが当然だし、相手の心理や都合や被害なんて考えないし、要らない物は捨てたり壊すのに躊躇いがない
    女を攻撃するのが快楽ならなおさら

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:08:13

    リィナの性格がこんなにも壊れていること、引き籠りになるまで親は気付かなかったんかな

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:15:43

    致命的に想像力がないんだよな、偽ピナ
    「こうすると、こうだから、こうなる」という起因→過程→結果の過程部分の概念がない
    自分のアクション→自分にとって都合のいい結果で世界が成り立ってると思ってる
    だからゲーム再現すれば楽勝なんてあたおか行動を平気でやるし、万事決め付けて疑問を抱き解決しようとはしない

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:10:09

    >>181

    被害者家族にはひたすら偽ピナにだけ恨みをぶつけてもらった方が王家にとっても都合良いしな

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:11:24

    >>186

    ・うちの子がそんなことするわけないふじこふじこなモンペ

    ・我が子の行動に全く興味が無いグラウプナー亜種


    そうでなくても、甘い親なら可愛くて成績も悪くない娘って擬態してたら騙されててもおかしくないと思われ

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:43:22

    >>187

    最初の1、2回で失敗したら「このやり方じゃ駄目なんだ」と気付くよな普通…

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:08:32

    引きこもり中のリィナの扱いからすると、娘に甘いというか叱れない親ではあるんだろうな
    生活の面倒を見たりゲーム内課金やらイベント料金やらを払ってたあたり
    「普通に暮らしてるのがムカつく」って言ってるあたり顔も合わせてなさげだし
    気弱なのか関わりたくないのかはわからないけど

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:41:09

    あるいは「こうなってしまったのは私たち親の責任だから、せめて命があるうちは面倒を見て人様に迷惑をかけないようにしないと…」とでも思ってたか
    エアコン故障の件は本気で気づいていなかったか、あるいは千載一遇のチャンス(何のかはともかく)とでも思ったか

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:06:18

    >真夏に「クーラー」が壊れていたようで、でも親とも口をきくと部屋から出なさいって言われるから嫌だからって苛立ち紛れに家族の生活を邪魔するように床を踏み鳴らすだけで。


    とあるから食卓を囲んで会話どころか部屋を出て挨拶すらしてないね


    >意識がなくなる瞬間までリィナって人はずっと誰かを恨んでいた。「あたしの部屋のクーラー壊れたの何で気付かないんだよ」「室外機動いてないから壊れてるのわかるはずじゃん? これ虐待でしょ」「あたしはこんなに苦しいのに家族は普通に暮らしてて腹立つ」「そもそもあの女が変に騒ぐからあたしはこんな生活する羽目になって」汚い感情を流し込まれるのはつらくて苦しい。


    室外機なんて普通チェックしないんで…もしリィナの部屋のベランダにあったのなら知りようもないし

    それに室外機じゃなくて本体の故障だったのかもしれないし

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:35:49

    てか腫れ物扱いしている同居人の根城になんか近寄りたくないだろ
    癇癪を起こして物を投げつけられるかもしれないのに
    下手に刺激して家庭内暴力に走られでもされたらたまったもんじゃない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています