僕のヒーローアカデミアTHE MOVIEザ・フューチャーデイブレイク上映会 Part39

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:31:35
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:33:22
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:35:25

    ss

    ホークスの最期(仮) | Writening「これで終わりだ…エレメンタル!!!」 燃え盛る業火を纏わせた拳を目の前のヴィランに繰り出そうとする。それは正しく地獄の裁きを思わせる一撃に思えた。当たれば間違いなく決定打となるだろう しかし…… 「…writening.net
    明透の信念 | Writening「ヒポクラテスの誓いにはこのような一節があります」 『どんな家を訪れる時もそこの自由人と奴隷の相違を問わず、不正を犯すことなく、医術を行う』 「どんな人間であっても、異形であれ、英雄であれ、敵で…writening.net
    キティ・チーク オリジン | Writeningキティ・チーク オリジン ドコォ!という派手な音と共に、数秒前まで自分が乗っていた瓦礫の山が崩れ落ちる。 瓦礫の山、崩れたビル、持ち主のいない車、荒れてめくれたアスファルト。 障害物だらけの道を走…writening.net
    追憶 脳裏の霹靂にて(前編) | Writening雨を凌げる屋根はあるが、雨風を凌ぐ壁はところどころ崩れて穴が空いている。窓も破れ、風に乗って時折雨粒を肌で感じる。 そのような場所に吊るされたサンドバッグをステップを刻みながら殴りつけ、トレーニ…writening.net
    追憶 脳裏の霹靂にて (中編) | Writening天使と洗礼 「親?」 拳闘奴の食事は、意外に豪勢だ。いいや、『豪勢になる』が正しいかもしれない. 次の戦いに精を付けさせるためというのもあるけれど、勝ったこと、生き残ったことに対する報酬としての…writening.net
    追憶 脳裏の霹靂にて 最終章前日譚 | Writening散翼、疾雷 『空を、みてみたいんです。』 「空?」 『快晴の空を、見たことがないんです。自由になったら、ここの外にそれがある。僕はそれを見てみたい。』 夢を語っていた天才がした。『旋風』四肢に纏っ…writening.net
    霹靂、脳裏の追憶にて 最終章Part1 | Writeningこうして、王者と王者は血塗られた檻の中で殺し合う 「週末だ!お疲れだ!こんな日には……」 ピカピカに磨かれたタイルの床、もうもうと立ち上る湯気、そう、私たちは 「大浴場だ〜!」 タオル一枚纏った姿…writening.net
    伝説の英雄と不敗のチャンピオン(前編) | Writening……いつもトレーニングしてる拠点の近くの廃ビルの中…いつもだったら心地いい雨風が吹き込んでくる私専用のジム… だけど今日はいつもと違ってあの地獄のような闘技場を嫌でも思い出す張りつめた空気が流れてる……writening.net
    伝説の英雄と不敗のチャンピオン(中編) | Writening「…そっちがそうでもこっちは本気で行くよ…ケガさせたらごめんね」 手首からパチパチ何かが弾けるような感覚が走る…そんな感覚と一緒に手首から拳に電気が帯びていく 「………」 「……私相手には手を使わなくって…writening.net
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:36:59

    パスワードはdiscussion

    Writeningwritening.net

    パスワードはtale

    Writeningwritening.net

    パスワードはsadness

    Writeningwritening.net

    パスワードはAllBreak

    Writeningwritening.net

    パスワードはMayBe

    Writeningwritening.net
  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:38:01
  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:40:03

    シリーズ物

    いつもありがとうございます

    気長に、楽しみに待ってます

    パスワードはPrologue

    Writeningwritening.net

    パスワードはgotofuture

    Writeningwritening.net

    パスワードはapocalypse

    Writeningwritening.net

    パスワードはresistance

    Writeningwritening.net

    パスワードはbronsted

    Writeningwritening.net

    パスワードはmemory

    Writeningwritening.net

    パスワードはfutaba

    Writeningwritening.net

    前日譚

    パスワードはCan't stop twinkling

    Writeningwritening.net
  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:45:38

    立て乙
    ラグドールが復讐を否定した途端過激派が殺しにかかってたがこれもまた一線を越えた瞬間だよね
    復讐を自分達の意思でやってたのが無理強いするようになって拒否されたら潰すなんて最早ヴィランのそれだもん
    レジスタンスと本格的に敵対しだした瞬間かな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:00:16

    壊理ちゃんが燈矢兄に妹のように守られてる一方自分の罪への凄まじい負い目や性格から他の人と接しにくそうにしてる時に壊理ちゃんが仲良くなれるように手を引いてるのがお姉ちゃん過ぎる
    焼死体同然の状態から治療された時にまるで子供みたいな目で壊理ちゃんを見てたんだろうな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:17:40

    立て乙!

    >>8

    ヒーローとして救いたかった人は救えなかったがその後も鍛錬を続けた末に洸汰君との決闘で高い火力を誇る蒼炎でも怪我をさせず只管説得しながら立ち回れる位器用に操れる様になったんだろうな…

    個人的には炎を増幅させて操る篝屋君とのコンビが見たい

    恩讐を越えて「貴方を信じます、燈矢さん」「ありがとうよ…」って手を取り合う2人

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:36:35

    遅れ馳せながら続き物のssの描写を細かく見返すと壊理ちゃんの本が思いっきり伏線になってたりエッジショットが相澤先生を説得してたり凄く描写が細かくなっててビックリした
    エッジショットが現代の時点で出てるから未来で爆豪にアドバイスする流れが自然になってるし凄く考えられてる…
    次の話から現代のデストラクションとネフィリアダム戦と並行して未来の話も進めるんだろうしさらに話が複雑になるけどこの作者さんは時間をかけて丁寧にやりきって下さる信頼がある…
    欲を言うと前日譚も欲しい…!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:08:12

    >>10

    こんな事を言った以上爆豪がゼリグナイトと戦うのを最終的には認めてるのは勝算があるんだろうな

    ゼリグナイトがエレメンタルと違ってまだ爆破以外の個性を使ってる描写が無いのが不安な所ではあるけれど…

    代謝を促進して大量の汗をかくと共に身体の強度を硬化や改造で引き上げて爆破の威力を強引に上げてるのを見抜いてるから持久勝ちを狙ってるとか…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:11:06

    YouTubeで偶々見つけたけどこの曲朝日ちゃんの内面にあってそうだしコンシューマブル編(緑谷朝日編)のエンディングっぽいかも

    Echoes


  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:48:52

    >>12

    コンシューマブルちゃんの「お父さんとお母さんに会いたい」って願いと絶望をイメージさせる曲って感じかな?

    そして最後はお父さんとお母さんや友達と一緒に希望に溢れる未来へ進んでいく

    時系列的にはAFOが倒された後だろうし明るい軽い雰囲気なのも実にしっくり来る

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:58:17

    皆を守れなかった事をずっとずっと悔やみ続けて自己嫌悪に陥ったデイブレイクとデスマスクとして身体を弄ばれたり個性を奪われた魔王に使われたりしてデクを傷つける道具にされた事へ罪悪感を募らせるデイブレイク時空のA組の皆
    ずっと相思相愛なんだなって…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:22:29

    >>11

    デスマスクは生前の傷とか欠損した部位を修復してるがそこが若干脆くなってるっぽいから爆豪の身体の事は本人以上に把握してるエッジショットはゼリグナイトの胸の傷跡を突くのか…?

    ブレンステッドにネビルレーザーが致命傷になってる辺り全身縫い目だらけぽいブレンステッドが(他のデスマスクと比較しての話だが)虚弱な節があるのも納得

    きっとエレメンタルとアリスタイオスは生前欠損、失明した目の部分が弱点

    溶接跡みたいに本来の身体と修復用のパーツか生体組織が僅かながら馴染んで無いからこんな事になってるイメージ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:48:01

    >>15

    作者さんがどこまで考えてるかはわかんないけど妄想するのは自由だと思うので好き勝手書かせてもらうと多分芦戸さんの死因は何かしらで思いっきり土手っ腹貫かれて穴が空いたからなんだろうな

    デスマスクにされてもそこだけは急所になってた

    ナインが活真君の個性を求めたようにデスマスク達もAFOでもないのに大量の個性を保有した結果身体が不安定になってるのを超再生で無理矢理接着してるような歪な生命でその皺寄せが生前の傷に来てる…?

    エレメンタルが冷さんを殊更憎悪してるのは本来は完璧になるはずだった自分の肉体が火傷の為に欠陥が生じたからだと思うとしっくり来る気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:07:59

    深く考えなくでも度しがたい存在なデスマスクが深く考えると更に度しがたくおぞましい、そして哀れな存在になる
    遺体の状態が最悪なミッドナイトとか素体にしても全身急所じゃん…
    徹頭徹尾戦力というよりはマイクへの嫌がらせ要員としか見られてない…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:53:29

    >>7

    「あんな事、あちきしたくない!!だって…みんなあんな事して欲しいなんて思う訳ないもん!!」って面と向かって糾弾された時のマイクの顔が見てぇよ

    相澤や白雲、香山先輩がそんな事望んじゃいないのはわかりきってるけどもう二度と彼らのような善良な人が殺される世界にしたくないからこんな事やってるって言い返せるんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:09:53

    >>15

    個人的に酷い事になるのはネフィリアダムじゃね?と思った

    障子君の口の傷が恐らくネフィリアダムの弱点になる訳だがネフィリアダムはその傷を人間に傷つけられた異形の報復の正当性の象徴のようにひけらかしてる

    つまり自分で訳も分からず自分の弱点を誇らしげに剥き出しにしてるあんまりにもあんまりな状態になってるんじゃ…

    デスマスクにされた面々は全員死後の尊厳を蹂躙され尽くされてるけれど障子君は差別が絡むんで酷さがヘビーなのよ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:33:26

    前スレを見返してると燈矢兄が主戦力として活躍するようになるにつれてMt.レディ達と衝突するのも割と納得がいく
    デクが自分の首で責任を取る程の覚悟を見せて折れたとはいえレディもカムイも元連合が加わるのに納得がいくのにはかなり時間がかかってそうだ
    カムイは物間の様に戦力を補う観点からある程度割り切ってそうだけどレディは全然

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:39:16

    >>12

    エンディング曲概念は放送されてる妄想が膨らんで凄く好きなんでじゃんじゃん投下して欲しい

    ずっと娘がデスマスクとして戦わされ続けて自分達がバケモノ扱いしていたと知って絶望しかけるデクトガ映されてから明るいエンディングに入るとか情緒迷子になるわ!!

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:03:27

    朝日ちゃんを誘拐されたのが決定打になって自分に絶望して「デイブレイク」と名乗り始めた頃のデクは多分20歳くらいだから430話とほぼ同じ位の年代ではあるんだよな

    ↓よりもっと顔に険のある爆豪に近い厳めしい顔になってるんだろうが

    未来悟飯と本編悟飯位違う

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:14:05

    >>17

    ドクターとAFOにとってはただのおもちゃ、あるいは実験機が実戦で優秀な結果を残したので戯れで採用した程度の代物

    マスキュラー達生身のヴィランも戦力として活用しているのはデスマスクがかなり無理のある不安定な存在なのを把握しているから…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:40:41

    >>13

    死柄木と7代目の会話と和解もあるんだろうしコンシューマブル編は「家族愛」が根本に流れてるテーマになってる心温まる章になりそう

    最期は皆の勧めで暫くヒーローを休業する事にしたデクトガが三人で笑顔で初めての家族写真を締める

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:55:44

    前スレで江後転さんが本気でヒムラを慕っている疑惑が出て来てたが本人がいない所でも「様」付けなのは何と言うかガチ感が凄い
    ヒムラが江後転さんをどう思ってるか考えてみると「不要は殺せ」と平然と言い放つような男が人間の召使いを綺麗に着飾らせて侍らせるのは何かしら意図とか嗜好があるのかな
    単なる便利な召使いだと思ってるだけかもしれないが

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:56:49

    >>23

    適当に煽てるとパパに褒められた!はしゃぐエレメンタルに仰々しく歓喜するネフィリアダムは滑稽に思われてそうでな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:18:41

    >>18

    復讐する者、しない者両方に正義があるっていうのが貫徹してるのが良い

    結局の所憎しみを全ての元凶はAFOだからそれを打倒する事に全てが繋がると言うか「罪は罪だけど同情の余地はあるしきっとやり直せる」っていう優しいテーマが連合にも過激派にも反ヒーロー派にも当てはめられてそうな話


    それはそうとAFOが再起したデイブレイク相手に煽りの一環か、あるいは本心からそう思ってるかで「君はあの裏切り者のトガヒミコ達は赦したじゃないか……僕だって同じ人間の敵なのに問答無用で叩き潰そうって言うのかい?酷い奴だね君は…ヒーロー失格だぜ?オールマイトが見たら何て言うだろうね?」って抜かしたら「あぁそうだな………だが…貴様は悪さが過ぎたぜ……オール・フォー・ワン!!!」って一刀両断してSMASHするシーンがきっとある

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:24:57

    >>12

    何時ぞや「Beyond the sky」を過激派編のエンディングテーマとして投下してくれた人かな?

    復讐者、アヴェンジャーの章なイド絡みの楽曲を合わせるのは秀逸で凄く好きだった

    デクとマイクの死闘の裏で楽しくライブしてる壊理ちゃんのコントラストが映える

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:02:13

    >>28

    「Beyond the grey sky」だったわ…間違えて申し訳ない…

    デイブレイク時空が曇天続きなのにも合致してて凄く好きな選曲だったわ

    壊理ちゃんが色々歌を歌って締めるとしたら中々華があって良いな

    毎週選曲が楽しみになるやつ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:33:59

    >>28

    ですです。

    この曲は「反願望器として願いを持てなかった少女が願いを持つ話」のテーマソングなので誘拐された挙句デスマスクとして生きるよう強制された朝日ちゃんの話のエンディングとしていいかなと思いました。

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:47:47

    >>15

    アリスタイオス戦は全力で左目を攻撃して弱体化させた上で燈矢兄の猛攻で蜂ごと内部を灼かれてそれでも尚燃えながら狂気じみた笑みを浮かべながら超再生で動こうとする所を「可哀想だが……直撃させる…!」ってデクにスマッシュされてフィニッシュする流れが見えた

    多分燈矢兄の炎の時点でジリ貧で死ぬけど燃えて苦しむのを見てられなかったデクが致命傷を与えるの同時に衝撃で鎮火させて安らかに逝ける様に介錯したんだろうな

    こうする事で最期に愛する人と話す時間を得られたから凄くデクに感謝して守れなかった哀しみに苛まれて泣いてるのを宥めながら安らかに眠れた…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:35:17

    >>10

    未来の自分達がどうなったか察したヤオモモと障子君に問い詰められて自分達がどれだけ未来のデクを苦しめたかペチャクチャ喋るデストラクションとネフィリアダムにブチギレるA組の皆がいると思うとガチで楽しみ

    何かもうキレた勢いで未来へ殴り込んで最終決戦にWe are hereしてそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:43:00

    >>23

    ドクターはブレンステッドは本気で好きみたいだけど他のデスマスクの事をどう思ってるかは謎

    まぁ普通の脳無のように可愛がってるんでしょうな

    普通の脳無と違ってデスマスク連中は確固たる自我があるので思春期の子供のように鬱陶しがってて嫌いなんだろう

    エレメンタルには「アイツ」呼ばわりされてたし

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:25:29

    >>27

    この時ばかりは罪悪感から生前より笑顔に曇りがあるオールマイトも「やってしまえ少年!」って満面の笑みで背中を押してると思うとじわじわくる

    「何をしようとも君が僕に敵うはずが無いだろ?」ってナメきってたら気持ちがいいくらいぶん殴られるAFOに敬礼

  • 35ニ次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:09:07

    なんか元ネタ的に、最終決戦でAFOの攻撃をエレメンタルが身を呈して焦凍を庇うエレメンタルがいそう
    最期の会話をした後、AFOが「僕に歯向こう等、馬鹿げた真似をするからこうなるんだ」って侮辱するけど、侮辱した瞬間、焦凍は怒りで震えた手でエレメンタル基いデイブレイク時空の焦凍に託された吹きゴマで攻撃するのが見たいかも
    もちろん他の皆もいるから、正直この2人に何があったのか気になってそう
    燈矢は焦凍と一緒に何があったのか知ってるから、何も言ってない

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:46:54

    >>31

    超高温で燃やしてスリップダメージを与え続けるのが再生のメタとして割と優秀な気がする

    もっともそれだけじゃ勝てないんだろうが…

    エレメンタルなんて冷気や水で鎮火させるのは容易いだろうし

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:00:43

    >>25

    戯れにせよ本気にせよとりあえずヒムラにとって江後転さんは「必要」な存在なんだろう

    電田さんを「美しい」と感じ寵愛しようとしている節がある辺り異形至上主義者ではなく人間ではなく人間や異形を問わず弱者を見下し抹殺しようとしている

    そんなヒムラに奴隷の身分から引き上げられてる辺りもしかして江後転さんってかなりの強者…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:12:42

    >>37

    自レスにちょっと補足

    あくまでもヒムラが異形至上主義者ではなく強者至上主義者なのは推測でしかない

    ヒムラが「異形」ではなく「強者」を尊んでるとしたらネフィリアダム配下としては物凄く異端の人物にはなるしそこに江後転さんが「私の事を認めて頂いた」「あの方はありふれた異形の者達とは違う」って敬意や愛情を抱くのもわかる気がする

    少女と形容される江後転さんが電田さんと同じくらいの年頃…12〜15歳くらいだとしたら23歳のヒムラは頼りがいのある兄のような存在に思える事もあるだろう

    結局の所強い事は強いが自分より弱い人間を内心見下しながら侍らせてるに過ぎないし(他にも従者がいるのかもしれないが)少女を侍らせてるのに下衆な欲望を感じるしヒムラが好ましくない人物なのはブレまい

    自分が上という優位がある上で余裕がある上振る舞いをしている似非紳士………今後の展開次第では掌ドリルする事になりそうだけど少なくとも電田さん目線だと「勝手な奴」だから多分悪人なのは間違いない…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:26:04

    >>14

    原画展で8年後もずーっとA組の皆と仲良しなのが分かったしそんな最愛の、離れようとした自分を全力で捕まえてくれた優しくって強い仲間達が皆殺しにされた事であのナチュラルボーンヒーローのデクの心が死ぬ事へ説得力が凄く出た気がする……

    もしかしてデイブレイクってA組最後の生き残りである青山君へかなり重い感情を持ってる……?

    何気に内通者なのを知った上で仲間にするって物間や他のヒーロー達に譲らなかったみたいだしずっと大切な友達だと思い続けてるのは間違いない

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:13:18

    >>33

    ブレンステッドを助手兼愛人として侍らせる一方ちゃんと他のデスマスク達も(子供達兼モルモットとして)可愛がっていてそのデスマスク達がレジスタンスに倒されてキレ散らかしてるのかね

    ツバサ君への仕打ちを思うとあまりにもグロテスクだが親としての情を持っててレジスタンスにデスマスクが倒された事に心から悲しんで再び対面したマイクに喚き散らして呆れられてそう

    家族に執着してるエレメンタルは例え子供のような存在だと見られているのは確かでも実験台としての目線が混じっているのに耐えられなかったとか…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:27:50

    >>40

    AFOをパパだって慕ってるエレメンタルからするとドクターは「自分の父親を名乗る不審者」になるんじゃねぇかな………

    こんなん笑うわ

    ネフィリアダムは人間の癖に馴れ馴れしいのがムカつくが自分をより異形の存在へと高める存在だから特別に無礼を特に許してやってる召使だって思ってそう

    デストラクションはイカれてるしとりあえずムカつくヤローだけでも食い殺そうとは思わん位の嫌さというかペットの猫が飼い主に向けてる目線…っぽくなりそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:00:34

    >>39

    もう最初から、引子さんとお茶子ちゃんに相澤先生とA組の皆、そしてオールマイトが殺された時点で「緑谷出久」は死んだと言っても過言では無さそうなのが本当に悲しい

    その後もずーっと死体蹴りされ続けたらそら取り返しがつかない位性格も変わってしまうわな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:29:09

    >>41

    デストラクションはケダモノじみてるし「ムカつくけど個性とかメシくれるから許してやるぜ!!」位の動物的な感覚かな…

    ドクター目線だとそういう所も可愛いんだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:08:34

    >>15

    ブレンステッド…デイブレイク時空の芦戸さんの遺骨に機械が混じってない辺り有機体で改造されてるみたいだし、デスマスクは素体に他の人間の細胞や個性を無理矢理受け付けてはその負担の帳尻を合わせたり高度な知性と制御を両立させる為にまた色々植え付けて…を繰り返したある種キメラのような生き物かな…

    ガワは生前と同じでも中身の内臓はブレンステッドの縫い目が示すようにかなり取り替えられてそう

    ネオ・ハイエンドと同じように悪人以外も素体に出来てしかも知能と多数の個性を両立できる代わりに手間が非常にかかり量産出来ない高級機…

    ナガンと焦凍が実験台にされたとは言うが多分他にも大勢の一般市民をたっぷり犠牲にして技術が確立されてそう

    本編軸だとデイブレイク時空程のAFOのワンサイドゲームになってないからそこまでドクターも流暢に実験出来ずここまで脳無製造技術が発展しなかった為開発されなかったって理由付けしたてみら

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:05:26

    >>27

    トガちゃんはデクが苦しんで人間性が磨耗していくのを側で見てきたけれどそれはデクがどれだけトガちゃんが悩み苦しんできたか見てきたという事でもある

    朝日ちゃんの件なんてトガちゃんにとってももう死にたくなる位辛かったろうに自分以上に打ちひしがれたデクを支える為に奮い立ったんだろう

    デクが軽々しく抜かす魔王にキレるのも当然

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:17:55

    >>30

    「お父さんとお母さんに抱き締めて貰いたい」って願いを叶える事が出来た朝日ちゃん

    自分がお父さんとお母さんに名前を付けてもらってた事やその名前に「この闇に包まれてしまった時代でも皆を照す朝昇る太陽のような子に育って欲しい」という願いが込められているのを知って「ヒーローになって素敵な名前に込められた願いを形にしたい」って新しい願いを抱いて進んでいく朝日ちゃん…

    お父さんとお母さんに愛されているし二人ともずっと自分に会いたいと願ってたのを知った事が朝日ちゃんが死ぬのを止めて生きる理由なんだろうか

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:36:16

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:41:46

    >>45

    爆豪にも噛みつきに行く中々の狂犬なキティちゃんに何だかんだ「mom」って呼ばれて懐かれてるのが立派に先生にして保護者やれてる何よりの証拠

    「ママって呼んで下さい!!」「脳ミソ腐ってんのかテメー」って荒んだ会話してたのがいつしか「おいmom」「……ママって呼んでくれるんですか?」「呼べっつったのハテメーの方がヨ」って本当の親子のようになってるんだろうな

    朝日ちゃんが無事に大きく育ったらこんな感じでしょうか…って考えちゃったりする事もあるが全力で愛情を注いでる

    キティちゃんにとってはロディ達が父親代わりなんだろうけど母の愛情はトガちゃんに初めて与えられたんだろう

    色々と我流だったのが指導出来るくらいにはなってるしこの辺も本当によく頑張ったな……正気に戻った後のマイクに『俺に代わってどうか緑谷を支えて欲しい』って先生になる勉強でも教わってたとしたら凄くエモい

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:52:21

    >>38

    推定アリスちゃんと游星君とほぼ同じ年の差だから恋人でもギリギリ事案では無さげなのがイヤだな…

    ヒムラは強い戦士が好きなんだろうけど美しい女性も好きなんだろうなというのが電田さんに櫛を渡してる時の台詞から伝わってくる

    人間を醜い不完全な存在だと見下すネフィリアダム派の中だと人間の女性を花のように愛でるのもかなり変わってるのでは?

    人間の女性と婚姻するなんて異形ではない子供が生まれかねないから御法度だろう……異形と異形の間に生まれた人間の子供の電田さんがゴミのような扱い食らってるのをみるとそう思わずにはいられない

    これやっぱり作者さんの仰ってたヒムラの言ってない「とある言葉」は「人間を差別するような言葉」の事……?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:35:48

    >>48

    物間君と拳藤さんも先生になる為にヒーローとしての任務の傍ら勉強してるんだろうしこの過程でトガちゃん達と嫌でも顔突き合わせて一緒に色々やる事になって次第に打ち解けていった末に二十年後は連携して動くのもお手の物の戦友になった筈

    特に物間君とトガちゃんはお互いの個性で何するか示し合わせてトゥワイスと連携して人手がいつも足りないレジスタンスの後方支援に前線での戦闘にって走り回る事になるんでね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:55:25

    >>10

    デイブレイク時空だと自分が殺されてるのはやっぱりエッジショットも思う所があって、だから自分やジーニストの墓標を見てかっちゃんが激昂してるのが実は結構嬉しかったりするんだろうか

    デクもそうだけどヒーローだって人間だから寂しかったり辛かったり嬉しかったりするのが当たり前でデイブレイクはそこから目を背けてしまったんだろう

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:50:55

    >>51

    デイブレイクの戦いで「愛」が根本のテーマなら「恋愛」がメインなデクと「家族愛」がメインな焦凍に対してかっちゃんは「師弟愛」って所かな?

    本来なら敵わない相手を弟子の想いと師匠の知恵で乗り越える

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:14:20

    >>52

    胸に得体のしれない物が無理矢理詰められているゼリグナイトと身を賭して助けてくれた師匠がいる爆豪の対比…

    爆豪の性格的にそんな湿っぽい話じゃ無いかもしれないが確かに絆がある塩梅が実にらしい

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:41:48

    >>49

    ネフィリアダム以外の異形とは隔絶した実力差があるし与えられた使命はきっちり果たしてるから他の異形も文句を言えなず恭しく接しているだけで仮に倒されたら「人間フェチの変態」「ギザったらしいクソ野郎」って散々文句を言われそうなタイプ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:52:38

    >>52

    燈矢兄と椿さんは恋愛関係だけど椿さんがエンデヴァーの事を「お義父さん」って呼んでるしお腹の中に赤ちゃんもいるからこれから家族になっていく「家族愛」要素もある

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:18:25

    >>31

    デスマスクが死柄木と同格〜少し劣る位の強さをしてるのを思うと未だ成長途上な燈矢兄がブレンステッドにタイマンでは敵わない事やアリスタイオスへ(恐らく)デク、コーイチ、燈矢3人で討伐してるのは割と自然…?

    比較的弱い部類であろうブレンステッドやアリスタイオスでこれなので恐ろし過ぎるしヒーロー全滅の引き金を引いたのもわかる

    ネオ・ハイエンドによる物量でのゴリ押しも機能してたとは言え…山程いるネオ・ハイエンドをデスマスクが指揮するのはかなり強そう

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:04:41

    >>32

    デイブレイクがかつての自分やかっちゃん達を見て在りし日の自分の心や皆の姿を思い出したように現代から殴り込みにやって来たA組を見たら「…みんな……みんな……そうだったよなぁ……!」ってあの日自分を必死で追いかけてきてくれた事を思い出して感動しそう

    世界線すら違うけれどそれでも助けにやって来てくれたんだからきっと嬉しい

    AFOに取り込まれた面子は死柄木と一緒に動きを阻害してくれるし世界線が分岐しようが生死の境を越えようが絆は途切れやしない

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:43:18

    >>30

    朝日ちゃんの手引きで自由になったアリスちゃんにもちょっと合いそうなのが好き

    無理矢理眠らされてモルモットにされてたけれど朝日ちゃんによって再び時が動き出して「もう一度ユウセイに会いたい」って走り出す話

    アリスちゃんの喋り方ってかなりクセがあるけど作者さん的に「こういう喋り方ですよ!」っていうのが具体的にあるならかなり知りたい

    新世代の子供達はみんな好きだけどアリスちゃんは年下系ヒロインで囚われの身で身体を弄ばれてる不思議ちゃんって属性モリモリで好きなんだ

    アリスって名前は日本人にいてもまぁおかしくは無いけど個人的には武骨な游星君との対比でまるで西洋人形みたいな金髪碧眼の女の子なイメージ

スレッドは8/6 19:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。