ランサー・チャップリンだ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:56:52

    君が私のマスターかい?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:58:05

    おう、真名とクラスを明かせよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:06:58

    何かすごい強キャラ臭がする

  • 4二次元好きの匿名さん 22/04/16(土) 20:17:35

    スペックよりも立ち回りが強いタイプ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:27:41

    宝具は『喜劇王』で出演した映画に合わせた能力を使えるとか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:36:06

    強い弱いとは別次元のやばさを持ってそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:36:30

    シグマくんはよランサーなって

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:37:32

    新クラス「コメディアン」を引っ提げてやってくるかと思ったけどこうきたか

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:56:59

    シグマくんコメディ好きなの意外でいいよな

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:01:27

    仮にfakeに本当に召喚されてても何かしらの活躍はしたろうな

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:04:36

    幸運以外の全ステオールEで宝具でステ変動するタイプの奴

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:15:57

    >>11

    こいつにむけて宝具ビームを撃ったのに、なぜか横でぼけっとしてそう。

    顔を合わせたらシルクハット取って、英国風挨拶をしてくる。

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:54:48

    喜劇王の逸話から喜劇補正で殺せない奴
    特に生前独裁者だと特攻が入って聖杯戦争から排除できないとか

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:56:24

    なんなら聖杯戦争を喜劇として終わらせられる宝具持ってそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:57:48

    fakeに参戦してた場合バカップルやドン・観音寺みたいなムーブをするのは分かる

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:01:24

    チャップリンは割とそのうちきそうな気がする。
    イベント映えしそうだし原作の時点でキャラ立ちしすぎてる。

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:07:00

    FGOでチャップリンが実装されてFakeコラボでシグマが実装されて絡みを見れる日が来るのを楽しみにしてるんだ……

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:08:16

    シグマ『これが嘘から出た実か…』

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:35:53

    映画俳優だから当然だけど他の20世紀偉人より絵になる格好してるからね
    この顔この格好で実装されても違和感ないし

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:42:44

    『人生はクローズアップで見れば悲劇だが、ロングショットで見れば喜劇だ』

    『私の笑いが誰かの苦痛になること、それだけはあってはならない』

    『死と同じように避けられないものがある。それは生きること』

    『人生に必要なもの。それは勇気と想像力に、ほんの少しのお金だ』

    宝具やマスターに送るセリフに事欠かなさそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:45:18

    >>20

    相手を傷つけるタイプの宝具は持ってなさそうだな

    聖杯戦争を喜劇にするために召喚に応じそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:29:31

    >>21

    ずっと暗い顔をしていたマスターから笑顔で見送られて最後にこう言うんだ

    「私の最高傑作は次回作さ」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています