- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:04:47
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:05:54
- 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:06:28
炭治郎と柱全員との共闘……
- 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:06:40
よこせ同時上映の禰豆子の夏休みよこせ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:07:15
冨岡義勇を処刑せよ伝タフ
日の呼吸を継ぐ者 - 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:07:47
鬼になったあと克服して血鬼術で戦う炭治郎…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:07:50
無惨の血を摂取して鬼の呼吸を使う炭治郎を見て鬼としての素養の高さを感じるんだよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:08:29
鱗抱きさんの戦闘シーンをくれェ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:08:53
冨岡義勇を処刑せよ
あまりの危険さ故に封印された闇の呼吸
鬼舞辻無惨に匹敵するとされる裏十二鬼月
絆の呼吸無限ノ型“鬼滅の刃”
そして俺だ
ぶっちゃけ手垢の付いたコッテコテの00年代オリジナルジャンプ映画みたいなノリの作品も全く見たくないかと言われたら嘘になるぞ - 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:09:19
しかし…世界の滅亡を目論む兄・有惨を前に無惨と鬼殺隊の目的が一致して手を組む展開は普通に熱いのです
- 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:09:55
死んだ煉獄さんが最後のひと押しで地獄から手を貸してくれる展開は麻薬ですね…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:10:14
もちろんめちゃくちゃその危険性故に無惨からも無い者とされた真の最強の鬼である"上弦の零"
- 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:10:39
君にカナエが生き返る展開をプレゼントするよ!
ただし鬼としてね! - 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:11:14
炭治郎の幼馴染の女の子が出て来てやねぇ
その娘も鬼殺隊でやねぇ
炭治郎とフラグが立ってやねぇ
最終的にその娘は死んでやねぇ - 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:11:36
縁壱が墓から甦る!
- 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:11:37
同期全員で同じ任務受ける映画寄越せ
それぞれ個性的な能力を持ってるのに同期で共闘するタイミングが無いなんてあまりにも勿体無い - 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:12:02
新上弦の伍を同期組で倒すのが見たいんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:12:37
日輪軍刀と血鬼術ライフルで大暴れするダーク・煉獄さん…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:12:40
海外で外人食いまくって無惨級に強くなった鬼…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:12:45
珠世とは別枠で鬼の呪いを克服した存在を出せば幾らでも話を膨らませられそうだと思ってんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:15:13
鬼の血鬼術であの世とこの世が繋がって殺されたかつての上弦の鬼が復活するんや
鬼殺隊のピンチに錆兎や真菰、煉獄さんが駆けつけるのもええけど縁壱が無双するのも美味いで! - 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:16:53
無惨ですら制御できない血鬼術を持った上弦の零により時空の歪み空間に消えた炭治郎が目覚めたら過去にいて鬼殺隊時代の兄上と共闘…
それで縁壱とニアミスして現代に戻る…
戻る途中で一瞬別時間軸に投げ出され父さんと出会って頭を撫でられた後現代で目覚める…
兄上の太刀筋から着想を得て上弦の零撃破…
主題歌はAimerで「朧月」… - 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:23:37
もちろんめちゃくちゃ戦国時代編
前日譚のバッドエンドで当時の柱は寿命で全員荼毘に伏すんや(縁壱以外) - 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:24:55
よくよく考えたら多少多めに無惨の血を入れられただけで生死の境を彷徨ったのに無惨の最後っ屁で鬼の力を全て託された時にはあっさり鬼化したのがいまいち解せないのは俺なんだよね
ということで顔面腫れ上がりタンジェロの時点で若干鬼の力っぽい片鱗を見せるかっこいい描写よこせ - 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:04:44
旧下弦の弐のエピソードを劇場版で見たいのは俺なんだよね
なんか...攻撃方法が劇場版のボスキャラみたいじゃない?