- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:27:46
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:31:30
あれっ 本山先生は?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:32:07
長岡…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:32:17
あれっ暗闇オトンに勝ってなかったっけ?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:32:33
すいませんリカルドに勝った試合に“人間の”介入はないんです
なんならガルシア関連も人間じゃないからノーカンのんな - 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:33:24
- 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:33:46
1人で強くなった人間なんていないから(それっぽい言い訳書き文字)
- 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:34:05
スヌーカ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:34:34
- 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:34:40
あれっ異常性愛者は?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:35:21
- 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:36:57
終わったことだ もう忘れたよ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:50:32
- 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:12:09
- 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:18:54
- 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:26:01
- 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:40:32
なんでそれで反転攻勢できてたか怪しくなるの?
勝利の決め手になったのは目瞑って戦う方が有利なのに龍星が気づいた事でこれにガルシアの心臓云々は何も関係ない
反撃の最初の一発が当たったのにもスヌーカは術が破られた事に対してガルシアの幻視の影響には何も言及してないし龍星の目瞑り戦法に納得してるんだからガルシア幻視の存在はあってもなくても変わらない
- 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:41:32
ウンコ信.者が長文書いててぶ…無様
- 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:43:41
長々となんか言ってるところ申し訳ねえんだけど
そもそもスヌーカがサンクチュアリで容態を診ててくれなかったら勝手に心臓の力で死んでるチンカスなんだ - 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:44:33
出たな 異常龍星愛者 今日こそお前の正体を暴いたる
- 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:45:00
あれっオーエン・スミスとサーシャは?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:46:19
オーエンスミス戦は割と普通に格闘技勝負しててリラックスできますね
- 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:46:26
- 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:47:58
- 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:53:00
愛ちゃんの時と違って幻影で怯んだおかげで勝てたってバトルじゃないしまあええやろ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:53:23
- 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:54:32
あざーっス
- 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:54:42
読み返したけど龍星がダウンするほど追い詰めてたのに幻覚を見たせいで反撃されて負けてるじゃねえかよえーーっ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:56:52
- 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:58:24
ワシは猿先生が敵のインフレさせすぎる→龍星のレベルが足りないからガルハーで強制レベリングだと思ってるから、ガルハー移植後の敵は基本的にガルハー抜きで倒せないやつ持ってきてるんじゃないスかね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:00:16
待てよ そもそもガルハーを移植した時点で身体能力の底上げが行われてるんだぜ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:03:08
- 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:05:45
- 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:09:40
まぁ小さな間違いは気にしないで ガルシアの心臓が泣いているとか最後まで迷台詞多かったですから
- 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:15:10
- 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:21:16
- 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:23:03
- 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:23:29
まあまあオタク同士仲良くやれよ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:24:22
論争はどうあれ 要は…龍星が武術でしっかり相手を一本勝ちしてれば文句は無かったんや
ガルシア・ハートもガルシア・アイもD-51もノイズすぎるーよ - 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:26:33
- 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:28:22
本山流体術をベースに灘の技術を乗せていく途中でインフレが加速してるから無理です
- 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:29:20
あんま覚えてないけどドラゴン・ラッシュの野蛮人達はどうなのん?
愛の人は心臓のおかげだった気がするけど - 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:30:38
- 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:31:48
- 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:36:09
認めない…私はドーピングアイテムによる強化なんて認めない…って人からしたらアウトだと思うっス
- 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:37:50
そこを除くと暫定幻魔で動揺するまで龍星からのダメージは全無効だったからどの道ううんって感じになるのん
- 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:40:11
じゃあこのマルコメザコ一人だと誰に勝てるんだよ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:40:42
- 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:41:48
- 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:45:16
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:46:29
- 52二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:47:48
- 53二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:50:41
- 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:50:43
- 55二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:54:55
移植前でもドラゴンインプリンティングでそれ以前より遥かに強くなってるから清丸よりは強いと思うんだよね
- 56二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:54:58
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:56:41
付け焼き刃の破心掌に負ける姫次じゃ無理です
尻丸はあんなんでも心陽流で鍛え続けてるし実戦派の格闘家を狩ることにも成功してるんだ - 58二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:57:40
なんか…強くても弱くても中途半端でも不愉快じゃない?
- 59二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:59:25
- 60二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:00:30
初期龍星
オトンと修行中の龍星
闇堕ち龍星
移植後龍星
移植後龍星(〇〇編)
みたいに章によってだいぶ強さが変わる気がするのんな - 61二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:02:16
- 62二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:03:17
- 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:58:40
姫次はその気だったら貫手で龍星やれてたと思われるが…
- 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:02:13
スレ画とかの大っぴらにガルパーパワー使ってないとこでも移植した時点で強化入ってるのノイズ過ぎるんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:30:48
キー坊に仕込まれたのは防御技術と貫手のみだったはずなんだよね、センスじゃない?