龍星とかいうハゲ…すげえ 愛ちゃんにもリカルドにも他人の力借りて勝ったし

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:27:46

    純粋に自分の力だけで勝ったの姫次と目の見えないギャルアッドぐらいってネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:31:30

    あれっ 本山先生は?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:32:07

    長岡…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:32:17

    あれっ暗闇オトンに勝ってなかったっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:32:33

    すいませんリカルドに勝った試合に“人間の”介入はないんです
    なんならガルシア関連も人間じゃないからノーカンのんな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:33:24

    >>5

    すみません

    犬をけしかけた後にキー坊に「これはフェアだから続行しろ」って介入させてるんです

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:33:46

    1人で強くなった人間なんていないから(それっぽい言い訳書き文字)

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:34:05

    スヌーカ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:34:34

    >>8

    ガルシアの幻影で圧かけてたからあれも正直怪しいっスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:34:40

    あれっ異常性愛者は?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:35:21

    >>4

    あそこのオトンはクソ漏らしの改心を信じてずっと加減してたみたいな話だった気がするのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:36:57

    >>11

    終わったことだ もう忘れたよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:50:32

    >>9

    それは意味不明だわ

    スヌーカが勝手にガルシア幻視しただけだしビッグハンド戦やリカルド戦みたいにこれが戦いの趨勢決めたわけじゃない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:12:09

    >>13

    えっ それが通るなら悪魔王子の残留妖気も愛ちゃんが勝手に幻視しただけになるんじゃないですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:18:54

    >>14

    だからビッグハンド戦はその隙が龍星の勝利に大きく影響したけどスヌーカ戦は別に幻視した事が勝利に繋がったわけじゃないって言ってんの

    あと「幻影で圧かけてた」って龍星が意図的にやってるみたいな書き方に対してスヌーカが勝手に幻視したって言ってんの

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:26:01

    >>15

    あの…スヌーカが心臓移植の傷を開かせた結果としてガルハー由来のオカルトが発動して反撃の糸口になってるんスけど…いいんスかこれ

    これなかったら反転攻勢出来てたか怪しいと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:40:32

    >>16

    なんでそれで反転攻勢できてたか怪しくなるの?

    勝利の決め手になったのは目瞑って戦う方が有利なのに龍星が気づいた事でこれにガルシアの心臓云々は何も関係ない

    反撃の最初の一発が当たったのにもスヌーカは術が破られた事に対してガルシアの幻視の影響には何も言及してないし龍星の目瞑り戦法に納得してるんだからガルシア幻視の存在はあってもなくても変わらない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:41:32

    ウンコ信.者が長文書いててぶ…無様

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:43:41

    長々となんか言ってるところ申し訳ねえんだけど
    そもそもスヌーカがサンクチュアリで容態を診ててくれなかったら勝手に心臓の力で死んでるチンカスなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:44:33

    出たな 異常龍星愛者 今日こそお前の正体を暴いたる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:45:00

    あれっオーエン・スミスとサーシャは?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:46:19

    >>21

    オーエンスミス戦は割と普通に格闘技勝負しててリラックスできますね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:46:26

    >>19

    自分の力で勝ったかどうかのスレなんだから診てくれた話を持ち出すのは完全にスレチだと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:47:58

    >>23

    ところでスターバックさん ガルシアの幻影で相手が怯んだところを拾ったのは自力勝ち判定でいいの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:53:00

    >>24

    愛ちゃんの時と違って幻影で怯んだおかげで勝てたってバトルじゃないしまあええやろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:53:23

    >>23

    話を戻すなら「ガルシアの幻覚を見て隙ができたのは事実だから完全に自力とは言えない」で終わりっスよ


    そもそも龍星も「ガルシアの心臓は使わない」とは言ってるけどその後「ガルシアアイのおかげで視力が回復&驚異的に進化した」「目のおかげで未来が予知できる」って言ってるんだから自力じゃないっス…

    ガルハーに気を取られて忘れがちなのはわかるけどね!

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:54:32

    >>26

    あざーっス

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:54:42

    読み返したけど龍星がダウンするほど追い詰めてたのに幻覚を見たせいで反撃されて負けてるじゃねえかよえーーっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:56:52

    >>26

    ガルシアアイで目がよく見えるようになったせいで逆にスヌーカのオカルト技にかかってピンチになってるんスよ

    それで見なければいいで勝ってるんだから結局自力なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:58:24

    ワシは猿先生が敵のインフレさせすぎる→龍星のレベルが足りないからガルハーで強制レベリングだと思ってるから、ガルハー移植後の敵は基本的にガルハー抜きで倒せないやつ持ってきてるんじゃないスかね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:00:16

    >>29

    待てよ そもそもガルハーを移植した時点で身体能力の底上げが行われてるんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:03:08

    >>29

    悪霊攻撃は目があるせいで喰らってるけどその前の魔眼はガルシアアイのおかげで無効化してるんスよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:05:45

    ここらへんの龍星は苦しまずに殺してやったんだから恨むなとかいうクソ理論を展開してて笑ったのが俺なんだよね
    …ったく これが主人公のセリフかよ えーーーーっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:09:40

    >>33

    まぁ小さな間違いは気にしないで ガルシアの心臓が泣いているとか最後まで迷台詞多かったですから

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:15:10

    >>28

    ウンスタ愛者の肩持つわけじゃないけど負けたのはブラインドに切り替えられて瞳術効かなくなったのがデカくて幻覚見たせいではないと思うんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:21:16

    >>32

    悪い

    これ見逃してたから自力とは言えなくなったわ

    俺の負け

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:23:03

    >>35

    >>36

    揺れる見解…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:23:29

    まあまあオタク同士仲良くやれよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:24:22

    論争はどうあれ 要は…龍星が武術でしっかり相手を一本勝ちしてれば文句は無かったんや
    ガルシア・ハートもガルシア・アイもD-51もノイズすぎるーよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:26:33

    >>33

    スヌーカ「兄の仇を取る 故郷の土地をなんとしても守る」

    龍星「兄と同じ死に方にしてやるよっ この技で殺されたんだろ?(笑)あとガルシアを恨むなよ 一瞬で楽にしてやったんだからな」


    なんじゃあ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:28:22

    >>39

    本山流体術をベースに灘の技術を乗せていく途中でインフレが加速してるから無理です

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:29:20

    あんま覚えてないけどドラゴン・ラッシュの野蛮人達はどうなのん?
    愛の人は心臓のおかげだった気がするけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:30:38

    >>42

    愛ちゃん戦は意外にも心臓が不調でパワーが出なかったからほぼ素っス 

    とはいえ目と心臓は移植した時点で基礎スペックが向上するから如何とも言い難いんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:31:48

    >>43

    基礎スペックに関してはもうどうにもならないしそれは心臓頼り扱いから外してあげて良くないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:36:09

    >>44

    認めない…私はドーピングアイテムによる強化なんて認めない…って人からしたらアウトだと思うっス

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:37:50

    >>44

    そこを除くと暫定幻魔で動揺するまで龍星からのダメージは全無効だったからどの道ううんって感じになるのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:40:11

    じゃあこのマルコメザコ一人だと誰に勝てるんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:40:42

    >>47

    それこそ最初期の長岡・本山先生・姫次とかっスね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:41:48

    >>48

    もしかして尻丸とやったら良い勝負になるタイプ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:45:16

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:46:29

    >>49

    おそらく不意打ちとはいえ尻丸に勝ってるアニマルに勝ってるんで無理っスね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:47:48

    >>49

    お互いどの段階かによるっス

    移植前龍星じゃ無理だし移植後なら圧勝だと思われる

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:50:41

    >>51

    アニマルが不意打ちで倒したのはクロちゃんじゃないスか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:50:43

    >>52

    そ、そんな弱いと思われてるのん…?

    姫路より尻丸の方が強いなんてとても思えないんスけど…

    たらればで勝敗を語るのは〜みたいなことおとんが言ってたけど流石にそれはないと思うのんな

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:54:55

    >>52

    移植前でもドラゴンインプリンティングでそれ以前より遥かに強くなってるから清丸よりは強いと思うんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:54:58

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:56:41

    付け焼き刃の破心掌に負ける姫次じゃ無理です
    尻丸はあんなんでも心陽流で鍛え続けてるし実戦派の格闘家を狩ることにも成功してるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:57:40

    なんか…強くても弱くても中途半端でも不愉快じゃない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:59:25

    >>57

    オトン…姫次が実践格闘家より強そうな殺し屋ボルキアをボコしてるのは?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:00:30

    初期龍星
    オトンと修行中の龍星
    闇堕ち龍星
    移植後龍星
    移植後龍星(〇〇編)
    みたいに章によってだいぶ強さが変わる気がするのんな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:02:16

    ここにも首斬拳の孫健一を知らない未読蛆虫で溢れている
    ガルシア28号生前かつステルス迷彩を使った相手に勝ったのにこれで龍星が自力で勝ってない訳ないっス

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:03:17

    >>53

    清丸と黒ちゃんどっちもボコったって言ってましたね

    オトンにキー坊の殺し方聞きに来た時っス

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:58:40

    >>48

    姫次はその気だったら貫手で龍星やれてたと思われるが…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:02:13

    スレ画とかの大っぴらにガルパーパワー使ってないとこでも移植した時点で強化入ってるのノイズ過ぎるんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:30:48

    >>59

    キー坊に仕込まれたのは防御技術と貫手のみだったはずなんだよね、センスじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています