- 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:06:11
- 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:06:35
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:07:20
- 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:08:09
サムネは変わらねえんだよな
- 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:07:31
もはやピッケルとか懐かしいレベル
- 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:08:25
狩技は鉄蟲糸技と似てるからやりやすいかな?
- 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:13:20
フィールドマラソンがほんっとにキツくなってくるんだよなあ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:15:03
まあヌシモンスターとか一部虫技とかまんまだしサムネ間違えるのも多少はね?
- 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:15:59
そういえば調合書もwから無くなったんだっけか
- 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:17:12
まだガッツポの時代だっけこれ
- 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:19:18
気球に手をふるアクションするとモンスターの居場所が分かるぞ!
- 12二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:20:05
おっしゃるとおりガッツポ時代
- 13二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:20:31
モンスターの位置が見えないあの頃
- 14二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:23:12
ラージャンで地獄を見そう
- 15二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:24:59
ぐでたま装備というネタ系がまさかの下位武器の中でも評価高かったの草なんだ
- 16二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:27:19
やってないなお前
エリア移動面倒くさがないぞ - 17二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:28:12
シームレスじゃなかった時代やな
エリアの狭間で死なれたときの絶望よ - 18二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:29:22
ブレイブとブシドー返して…
- 19二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:29:37
でもボリュームは最高なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:30:16
キャンプで料理が注文できねえだと…
- 21二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:32:34
キャンプで武器持ち替えもアイテム補充もできなかった時代
- 22二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:33:59
クーラー忘れた…
飯忘れた…
クエストをリタイアしますか?
▶はい いいえ - 23二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:36:05
元々3dsのゲームだったから仕方ないところもあるけど操作性良くないもんだから、買ってデータ引き継いで2時間ぐらいで辞めちゃった思い出
- 24二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:37:51
よっしゃ尻尾切ったぞ!!
あっ(エリア移動判定の向こうに落ちた尻尾) - 25二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:38:45
- 26二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:47:38
ワールドは革命的だったんだなって
- 27二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:51:53
- 28二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:55:46
正直出るまでマンネリ気味で閉じコンコースだったのは事実だからまあ
- 29二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:07:49
ボリュームは集大成
わずらわしさも集大成 - 30二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:39:41
まあライズがラクチンすぎるのもあってなおのこと今遊んだらしんどいところが多いけど
ブレイヴスタイルのヘビィボウガンのボルテージショットが気持ちよすぎ楽しすぎでもう他のヘビィ使えなくなっちゃった…… - 31二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:03:40
このレスは削除されています