もしプロセカキャラの家の末妹or末弟として転生するなら

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:06:44

    誰の家がいい?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:08:03

    そりゃ天馬でしょ
    裕福だしリビングに家族写真いっぱいの円満家庭

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:09:23

    愛莉かな
    ああいう姉が欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:10:49

    司の家は一人H出来ないからやだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:10:56

    遥かな
    なんかいい感じに不干渉でいてくれそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:11:59

    奏ちゃんで。
    そりゃ家庭環境がアレかもしれんが支えてあげたいし寄り添っていたい
    なんなら穂波ママとお世話トークしたいまである

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:12:03

    東雲家は遠慮しとく

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:15:00

    とりあえず東雲青柳家とニーゴの家以外だったら毎日そこそこ幸せに生きていけそう
    欲を言えば天馬家
    あと類の弟には死んでもなりたくない

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:15:40

    >>4

    プライバシー皆無は司の部屋だけであって咲希の部屋は普通なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:17:51

    類は嫌だ 事あるごとにウエメセで話してきそう 一緒にいて楽しくないどころか苦痛になりそう
    欲を言わないので東雲がいいです 一番凡人が過ごしやすそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:19:03

    >>10

    姉が深夜に活動するしヒス起こしてくるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:20:46

    金持ち鳳家がいいな

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:21:56

    >>10

    弟妹ならまた違うでしょきっと

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:25:28

    天馬家は姉入院、両親付きっきりは子供としては大分しんどそう
    司居るから元気づけてはくれるだろうけどそれはそれで司の負担半端なくなりそうだからなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:25:33

    望月家か天馬家だな...
    暖かな家庭で育ちたいです。

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:35:08

    暁山家ならどうなりそう?

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:38:04

    いっちゃんの弟になりてぇなぁ
    ミクさん好きとして

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:40:58

    >>16

    瑞希があんまり踏み込まないタイプだから、弟妹は兄が女装してたり深夜に女子オンリーのサークルで活動してたりとかしても気にせず接する完全光の陽キャタイプじゃないとお互い不干渉になりそう

  • 19122/04/16(土) 20:42:32

    本当は朝比奈家、鳳家、東雲家でスレを建てようとしたけど自重した

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:48:09

    東雲家か朝比奈家か日野森家

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:02:09

    草薙家とか良さそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:10:28

    金持ちがいいから鳳家かな

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:41:16

    天馬家かな
    そこそこ裕福な家庭で家庭環境は今の所問題なし、兄妹も性格いいから
    鳳家や朝比奈家などはたとえ裕福でもギスギスしたり問題がある家庭環境家は嫌だな

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:10:34

    >>6

    宵崎家で奏と円満な関係を築くには

    ・母が自分を生むために亡くなってる

    ・父が姉のせい(本当は姉のせいではない)で精神的に壊れて自分のことを忘れている

    ・姉は作曲に没頭しまともな食事もとらず部屋は散らかしっぱなしで注意しても改善しない

    の3点を乗り越えなきゃいけないから常人には厳しそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:37:21

    色々考えたけど天馬家だな
    ニゴの家はほぼ地獄だしえななんも最近改善したとはいえ昔はアカンから無理。瑞希は自分が良好な関係を築ける気がしないから無理。冬弥の家はパパがいるからもちろん無理だし、動物系が苦手だからみのり、穂波、こはねも無理だ……。身内に有名人がいるとマスコミが酷そうだからモモも無理。鳳家もスマドリ以前は家族仲ヤバいし天才の類の弟or妹は劣等感半端無さそう寧々も中学のトラウマ後関わりにくいな……って消去法で考えると天馬か星野か白石しかない
    この3つならどこいっても楽しいし家族中良さそうだけど一番お金持ってそうなのが天馬なので天馬家で

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:43:55

    上げ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:45:46

    愛莉ちゃんがいいお姉ちゃんになってくれそうだから桃井家

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:48:35

    天馬家の光が強すぎてそこがド安定すぎるんだよな
    これからのストーリーでクソ強い闇が描写されない限りこのポジションは変わらなさそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:01:19

    ニーゴのメンバーなら誰が一番マシそうか

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:14:40

    奏の家を選んだら実質奏と同棲では?

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 21:15:48

    >>30

    その考えはなかった

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 01:03:27

    >>30

    奏を救えるだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 10:35:50

    保守

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 10:46:04

    容姿が金髪美形なの確定なら断然天馬
    東雲や星野草薙あたりは髪色的に事故る可能性もあるが金髪は基本無難に人権得られる

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 11:46:24

    >>30

    ただ「はやくに奥さん(母)を亡くし、多少の支援はあっただろうけど父親手ひとつで一人娘を育ててきた奏パパ」の背中にさらに一人分の人生がのしかかるのしんどいってレベルじゃなさそう

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 11:56:39

    >>18

    海外住みの姉と適度な距離保ってくれる兄がいるからそんなに居心地悪くなさそう

    現状ニーゴ家で一番ましかも

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 14:08:49

    Tier1 天馬家
    Tier2 鳳家 宵崎家

    なりたくない
    神代家 東雲家 朝比奈家

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:47:40

    神代家も類への対応見ると大当たりの部類だし類も拒否する子には無理に演出つかないからいい家族なんだ。ただ類のスペックがプロセカメインキャラどころかおそらくあの世界でもトップクラスだから自分のスペックが平凡だと死にたくなるだけで

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:51:33

    杏ちゃんの弟妹だと、姉ちゃんが自分を相棒に選んでくれなかったみたいなコンプレックスを抱くかもしれない。

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:55:58

    類も演出が絡まなければ割と常識的だし寧々への対応を見るに弟妹には普通に優しいタイプだと思うから神代家は大丈夫だろ
    作中で家庭の問題がフィーチャーされてないキャラの家なら大体どこでもいいな

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:22:59

    人が作った物に対して好き嫌い激しいタイプの人間が苦手なので野菜はちゃんと食ってほしい

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:28:50

    寧々ちゃんの弟になりたい
    寧々姉ちゃんの両脇腹を指で刺して「ふゃっ!?こ、こらっ…!!」て怒られたい

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:33:47

    ただ、神代家は全員優秀で親もめちゃくちゃ良い人だけど割と変わり者っぽいんだよな
    自分だけ凡人だとコンプレックスとか自己嫌悪ヤバそうだしある意味辛い環境かもしれない
    類レベルとは行かずとも確定で才能貰えるならアリ寄りのアリ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています