- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:32:49
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:52:53
- 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:55:32
海外はまだしも日本国内は妖怪ウォッチでは?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:59:01
ZAにサトシ出してサトシゲッコウガ復活してくれないかな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:02:33
- 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:02:43
サトシにメガ枠で丁度いい手持ちいなかったからこんなんどうすか?ってゲーム側がデザイン提示しったんだっけ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:04:13
ZAでビジュアルだけでも返して欲しい
- 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:14:27
元々ゲーフリ側から持ちかけてアニメもノリノリで戦わせたのに世代変わった途端どっちも見向きもしてないのはやっぱどうかと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:21:23
スマブラはちゃんと切り札で使ってくれてえらいねぇ…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:51:04
ここら辺てちょうど全ポケモン人気投票もやってた気がする
- 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:02:35
アニメでもなかったことにされた
- 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:16:30
- 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:22:28
サトシゲッコウガはサトシだけの特別個体だから気軽に出されても正直困る
- 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:25:08
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:26:23
- 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:30:47
- 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:34:04
キズナゲッコウガとかに名前変えて、マフォクシーとブリガロンにもキズナ形態を与えよう
- 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:44:51
と言った感じで賛否両論で荒れやすくめんどくさい話題なので存在を抹消されたわけです
- 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:46:35
アニオリとゲームは距離を置くスタンスの中で例外中の例外
- 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:48:58
- 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:50:31
- 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:52:21
当時を知らない人が適当な事を言ってんじゃないの?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:53:55
- 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:56:21
ンアッー!釣り針がデカすぎる!
- 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:58:17
とりあえず荒れ出したので報告&お問い合わせしておくわ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:59:45
ポケモンの中でも一番を争うくらい人気あるし、サトゲコはなんらかの形で復活してほしいわ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:03:03
- 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:03:59
- 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:06:10
サトゲコだけ残っててもサトシってだれ?ってなるだろ…
- 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:06:55
それやった新無印が全方位に喧嘩売ってて一番面倒臭いアニメになってるの因果応報だと思う
- 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:09:15
- 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:09:50
- 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:10:05
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:11:14
xyは確か局の周年で予算がめっぽう降りてきたんじゃなかったっけ?
- 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:11:37
- 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:15:45
- 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:15:45
- 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:15:56
- 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:22:11
他の何かを下げなきゃ好きなものを語れないんだ察してやれ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:28:11
ZリングとZワザは言い方悪いけどアニメで絶対使わないとアカンと馬鹿でも分かる目玉ギミック&重要アイテムだったな
- 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:34:53
- 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:37:49
- 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:41:43
- 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:41:55
ここリコロイスレじゃないからそもそもリコロイの話を持ってくる事自体がおかしいんだけどね
- 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:47:59
サトシ限定の姿なのにアニメでも他のトレーナーがキズナヘンゲ使えてないからその姿しか無くてゲームに出しても矛盾しか生まなかったから単純に持て余してたよな
- 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:51:03
サトシゲッコウガはゲーム原作なのにゲームに無い物作るとか凄いことするなと子供ながらに思ったな
- 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:08:18
- 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:41:05
- 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:48:30
- 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:48:59
問題は設定より見た目の方。あの姿はサトシ限定だけどそれ以外の姿が今出そうとすると主人公の着せ替えできる最近のポケモンだと作るのが相当大変だから出し辛い
- 51二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:50:12
アニメオリジナルの主人公限定フォームが有るかな。そら期待値も上がるわ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:56:17
6世代まではアニポケと原作の距離感が近かった感じ
7世代の後半から疎遠になった感じがあるわ - 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:58:34
なんかGOが出てきてから原作もアニポケもGOとコラボするようになって距離が出来た
だからサトゲコは蜜月時代の最後の象徴だと思う - 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:08:39
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:39:09
今だとありとあらゆる意味で許されないポケモンだと思う
XYの頃は今よりアニポケの立場があったから出来たポケモン - 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:05:04
アニポケ制作陣がリコロイで言う事聞かず暴走するし変にそういうのやらん方がもういいでしょ
テーマは変わっても中身は同じ人たちや - 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:20:52
- 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:27:39
それは元からや
- 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:52:09
- 60二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:59:45
XYの頃にはもうアニポケから人が離れて閑古鳥がないてたからな
- 61二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:03:45
- 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:05:09
- 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:08:21
- 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:30:53
- 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:35:06
正直設定からして当時のゲームのポケモンの方では再現するの無理に近いしな
- 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:36:08
あの時期の覇権はどう足掻いても妖怪の方だったもんな
- 67二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:46:35
XY厨ボコられてて草
- 68二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:46:44
- 69二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:21:14
- 70二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:26:38
- 71二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:37:18
サトシゲッコウガ自体限定的だから扱いづらいっていうのはわかる分類的にメガシンカでもないし
あと公式としてはサトシ要素抹消まではしてない
ケチャップ抱えたピカチュウカード化したムサコジとサトシ時代の要素はそこそこ残ってるから
神経質なのはニャース抹消までやっちゃったアニメかもしれない
- 72二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:55:17
そのわざとらしい口調もうちょっと何とかできない?
- 73二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:00:07
こいつをリザ丼に負けさせてからアニポケってほぼリザピカルカリオに炎御三家添える感じのアニメになっちまった感あるわ
リコロイも結局リザピカルカリオなのがはっきりしたし - 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:39:25
妖怪の影響もあるとは言え今までとアニポケの雰囲気がガラッと変わった影響で見てる人減った作品なのに異常に持ち上げてる人がいるの不思議だな
- 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:06:08
なんでサトシゲッコウガの話なのにリコロイ批判になってるんだ…?
いくらリコロイを叩いてXY最高!サトシ最高!と叫んでもXYが妖怪ウォッチに派遣を取られて人気が低迷してた事実は変わらんぞ
なんせポケモンとコラボしてた企業までもが妖怪ウォッチに切り替えてたぐらいだからな
マジであの時のポケモンは居場所が無かった - 76二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:26:49
ポケモンのアニメに恋愛要素出したのは本当に何考えてんだと思ったね。ポケモンがメインの話を見に来てる子供はそら離れるよ
- 77二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:32:19
何考えてんだも何もそれこそ妖怪に押されてた時期なんだから今まで通りじゃだめだしテコ入れしなきゃって結果でしょ
その結果が功を奏したかどうかは別問題だがテコ入れすること自体は責められることじゃない
- 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:41:46
ちゃんと面白いもの作ることを優先してたら新無印でスレ画を消すわけないんだよな
大人の事情が常に作品を歪に壊してくんだ - 79二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:15:39
逆にそれがメガゲッコウガの走りだったりしないかな
- 80二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:24:32
荒れる話題にしかならないのなら黒歴史として封印するが正解
しかし何故サトシ以外がサトシゲッコウガを使えるんだろうな - 81二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:32:09
XY&Zの時は1話で3000レスされるくらい盛り上がってて本当に楽しかった
- 82二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:44:59
- 83二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:01:19
特性がきずなへんげのケロマツであればいいから別にサトシである必要もない
サトシゲッコウガじゃなくキズナゲッコウガでも良かったんだ - 84二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:30:09
以下メガサーナイトシコスレ