- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:45:16
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:46:16
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:47:46
ラダーンの兄弟なんだぞ!って言えたらまだ説得力あったかもしれないけど普通にモーゴットとモーグの兄弟なんだよな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:47:47
まあ突破されたことのなかった城壁をぶち壊してきた勢力とまた戦争なんてしたくないし政治的にもこれはセーフだよてアピールは必要やったんやろ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:50:13
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:51:47
ピカピカ光ってカッコイイからええねん!
- 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:53:29
そんなもんいいだろゴッドウィンと本編見てわかる通りのすごい強い友情結んだんだからほら飲め飲め
- 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:54:31
ツリーガードにも信奉者いるっぽいしゴッドウィンと古龍の友情はかなり大々的にアピールされてたんやろな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:57:07
過激な敵作ってそうなムーブしてんな
「こいつなら殺ってもそんなに反発来んやろ」くらいの理由で暗殺対象に選ばれてそう - 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:58:49
俺の雷なんか赤色なんだけどいいの?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:00:28
- 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:11:54
- 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:46:23
イケメン、強い、懐が広い
なんだこいつ無敵か??? - 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:49:26
信仰ってレスバ力なんだなぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:34:40
しかし古竜信仰の興りがゴッドウィンとフォルサクスにあるとして、当の2人がいなくなった後は王都でどういう扱いをされてきたんだろうな?
騎士が祈祷書を持ってたり雷絡みの戦技や祈祷を使うあたり少なくとも表立って冷遇はされてないようではあるが… - 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:39:13
本来の竜雷は赤色だから、どうやってあの色の雷になったのかは謎やな 黄金樹パワーと混ざったんだろうか
- 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:34:49
祈祷で再現はできてるから使い手に古竜成分が必要ってわけじゃなさそうだしね
やっぱ言い訳が立つように調整した線が濃厚か? - 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:41:25
未だに根強いと思う。ゴッドウィンが謀殺されたら色々とひどい事になった≒彼はやっぱり必要な神だった!みたいな思想も生まれそうだし
- 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:45:45
竜のツリーガードが王都の入口護る立場に居れてるし古竜信仰は異端の対象じゃない気もするなあ
てかナイトレインだと"王都"古竜信仰って書いてあるし王都のお墨付きじゃないこれ? - 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:05:02
エルデンリングの方でも王都古竜信仰だよ
ゴッドウィンの近衛中心にローデイルの騎士の間で結構広まってて、落雷とかを使うのが古竜信仰の騎士らしいね
最初のバージョンだと王都に配置されてるの失地騎士だったから、敢えて古竜信仰のローデイル騎士に変えたのは何か意味があったのかなと思ってる
ゴッドウィン亡き後の王都をモーゴットと古竜信仰の騎士が守ってたと捉えると、ひょっとしたらゴッドウィンは弟達の事も考えて少しずつ異形を受け容れる方向に持っていきたかったのかなとか
この辺徹底して全く描写されてないので逆に気になる - 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:11:26
- 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 04:34:17
本人たちにその意識は無いだろうけど一応片親同じだから…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:56:58
つくづく惜しい人(神)を亡くした感
- 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:40:51
それはまあ現実でもそういう節があるから…
- 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:46:15
何事にも建前と真実というものはあるからw
- 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:23:47
坩堝関係のテキスト見る限り、混ざりものや混血には風当たり強そうだからなぁ。異種族の交わりとか怒髪天案件くさい
- 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:38:03
大いなる意志もそうだし、異形角アリオッケー思想はひょっとしたらマリカも怒髪天案件よな
強制環樹で産まれ直しさせよ…とか思われてもおかしくない - 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:55:06
本来の大いなる意志路線だと古龍信仰は許さなそうだけど指壊れてるし、その辺の判断や影響力が曖昧になってたから金色ゴリ押しが通っちゃったんじゃないかな?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:06:40
ゴッドウィン、母親の再婚相手との間に生まれた種違いの兄弟なんていう一般家庭ですら地雷になり得る存在のミケラともめっちゃ仲良かったみたいだからな…
ゴッドウィン→ミケラは魅了の可能性が無いわけではないけどミケラ→ゴッドウィンはシンプルに人柄なんだろうな - 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:35:57
- 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:02:03
- 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:07:09
- 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:13:26
巨人の火も赤だし朱い腐敗だし死のルーンも赤だし竜雷も赤だから、赤=忌避すべきものみたいなイメージなのやもしれない
- 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:14:24
ゴッドウィンはフォルサクスと戦った上で友達になったわけだしな
戦った本人が言うならって皆納得せざるを得ないだろう - 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:51:39
昔の黄金樹も赤っぽい黄金なんだっけか
今の黄金樹って切り株の上に霊体の黄金樹みたいなのが立ってるように見えるし、インベーダーに乗っ取られた世界樹みたいなもんなのかなあれ
腐敗はわからんけど朱金の生き物は前文化の生き物だから穢れ扱いにしますね…みたいなものを感じる - 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:53:24
信仰なんてそんなもんよ
こじつけにこじつけて後付けしまくっててもそこに対する信仰があるなら問題はない - 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:11:10
昔の黄金樹はちゃんと恩寵があったけどすぐに枯れちゃって今の黄金樹信仰になったらしいので、赤いのは恐らく死のルーンがエルデンリングに組み込まれていたころの事
死のルーン取り除いた結果が現在の黄金樹って事なのかも
だからか死のルーン由来の攻撃も属性的には聖属性になる - 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:46:44
ぶっちゃけ狭間の地に黄金樹信仰敷いてるマリカサイドでも本当に黄金樹信仰してるヤツってモーゴッドぐらいじゃね
あとまぁラダゴンだがこいつは大いなる意思産みたいなもんだしな - 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:40:18
なにせ黄金樹(黄金律)のトップに君臨してるマリカが反体制側の思想を持つに至ってるからなぁ…
- 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:43:22
ゴッドウィンと雷撃絡みで気になるのは死の雷撃のことなんよな
素直に読めばこれはかつて在りし日のゴッドウィンも使っていた技で、今は死竜と成り果てたフォルサクス同様に死に蝕まれた雷撃を放つものだよってなるんだけど解釈次第では生前から死の属性を含んだ雷撃を使ってたよ、という文脈にも見えるのが… - 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:41:34
黄金といえば最近出てきたじゃないリブラとかいう奴が