この辺の時期のドラマ普通に面白くね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:18:36

    単に競合相手がいなかっただけじゃないんやな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:26:05

    その分野が死んでるから競合相手が居ないならともかく
    1強で競合相手が居ないって事は人的金銭的リソースを集中出来るって事なんで
    そりゃいいものが出来やすいさ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:55:21

    IWGPとかなぁ
    今見てもワクワクするし面白え

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:12:24

    アキラ英吉より反町英吉の方が尖ってる気がする

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:14:33

    AKIRAの方が原作の絵面に忠実で遥かにヤカラなのに反町の方が好きなんだ
    やっぱ男は愛嬌と清潔感やで

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:15:33

    誰かスレ画の頃のテレビドラマ界隈の流れを分かりやすく教えていただける芸能史の専門家はおられませんか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:28:27

    >>6

    流れはよく知らないけど反町隆史と竹野内豊と広末涼子がバリバリに活躍してた時代だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:33:06

    >>6

    流れってほどではないけど

    今映画監督として活躍してる凄い人たちが若手でテレビ作ってた頃だな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:39:56

    そのまま今のアニメの立ち位置だからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています