- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:20:01
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:28:20
- 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:30:51
ぼく勉のうるかとかはそのパターンではあるな
他キャラが主人公に惚れるまでの間ラブコメ楽しみにきた人にそういう成分提供させるための立ち位置のキャラ
まああの作品は全員勝ってある意味全員負けたんだけど - 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:32:05
- 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:33:37
ズボンどころかパンツも履かず誰よりもきちがいしてるやつが他人をきちがい呼ばわりしてるギャグ?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:34:35
- 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:36:47
幼馴染言うなら最低でも小学生からの付き合いは欲しいね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:37:59
🤖<幼馴染枠以外にも異性の友達枠を出せばいいのに…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:39:57
- 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:41:49
コナンという幼馴染が絶対勝つ漫画が例外中の例外
- 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:43:40
- 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:47:17
少年漫画とか子供向けホビーアニメのが幼馴染の勝率高い気がする
複数ラブコメだと幼馴染ヒロインって初期デッキみたいな扱いされがちだよな… - 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:50:05
しゃーねーだろそういう仮想の敵作って叩きたい可哀想な人間なんだからよ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:04:43
- 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:07:34
これもう流石に飽きてきたわ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:08:04
幼馴染ほど嫌だよな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:09:33
- 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:11:32
最近始まったおさなななじみ?がいい感じ
もう別に負けヒロイン属性でも何でもないよな幼馴染って - 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:17:49
対一ラブコメは例外だろ
- 201725/08/04(月) 21:42:14
- 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:44:48
- 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:45:39
どうしても関係性が完成されてるから最初から勝ってて当然かそれが起こらないんだから負けて当然のどっちかすぎる
まあ逆に言えば何らかの事情で離れてたとかそういう方向で前提を破綻させる事はできるが - 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:02:03
引っ越してしまった幼馴染が成長して帰ってきたけど実は本物の幼馴染は既に亡くなってて、帰ってきたと思ったのはそっくりさんの別人だったので仲良くなる過程を一から描写できそうな作品なら最近見た