サーヴァント・ルーラー

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:20:09

    「汝、天秤の底を掻き毟り」

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:21:23

    真名ブラックライダー
    属性 混沌:中庸 天
    筋力- 耐久A
    敏捷- 魔力A+++
    幸運- 宝具A
    出典 「ヨハネの黙示録」「人類」
    地域:世界
    姿:聖杯

    星の抑止、ガイアの怒りによって作られ降誕した黙示録の四騎士、その飢餓を司る一騎
    第三の騎士として現れる黒き騎士は天秤を掲げ、地上の食物を制限し飢饉をもたらす役目を持つ
    サーヴァントとしての実体は何処までも尽きない人の飢え、底無しに求め満たそうとする飢餓感の写せ身、すなわち聖杯そのものである

    ブラックライダーは飢餓をもって人類に試練をもたらす裁定者であり、英霊を召喚する礎となる聖杯自体に降霊し寄生する

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:23:09

    無辜の飢餓EX
    生命が生きる限り発生する底のない飢餓感
    物質と精神を問わず、いくら満たそうと零れ溢れていく飢えを補正し強化する黒き騎士の権能
    ブラックライダーの庇護下にある者は自身の欲望、燻る飢餓感を抑えることができなくなり、その飢えを満たそうと思考の枷が外れていく
    サーヴァントのブラックライダーは聖杯という実態を取る為、聖杯戦争に参加するマスターおよびサーヴァントはみな本スキルの影響を受ける

    聖杯改造A++
    聖杯戦争の要たる聖杯に寄生し、独自の終末機構として作り変えるブラックライダーの機能
    ブラックライダーに作り替えられた聖杯は本質を底の空いた盃へ変容され、いくら聖杯を魔力で満たそうともマスターとサーヴァントを募ろうとも際限が無くなってしまう
    無制限に聖杯戦争へ参加するマスターとサーヴァントを増やし続け、やがて世界そのものを終わりなき闘争へ導く

    対魔力EX
    ブラックライダーは聖杯自身に降霊し聖杯戦争を支配する裁定者として、知性体の作り上げる魔術儀式全ての無効化、改竄が可能である

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:24:11

    ブラックライダーは通常のルーラークラスと同様裁定者として聖杯自身に召喚されるが、その目的は聖杯戦争という概念の維持、歪みの是正ではなく、聖杯戦争という形式を用いて人類を裁定する事

    ブラックライダーの召喚された聖杯戦争は土台となる形式が如何なるものであろうと即座に上書きされ、万能の願望機を求める争いとしてはおよそ機能しなくなる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:25:41

    もしかしてホワイトライダーの人?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:26:17

    カップアイスの底舐めてそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:27:15

    【剣、飢餓、死、獣(ディプスレス・ホーリーグレイル)】
    ランク:A
    種別:対争宝具
    レンジ:無制限
    最大補足:無制限

    聖杯改造の完了と共に解放される宝具
    聖杯戦争の枠組みを改竄し、マスターとサーヴァントの参戦上限を無制限にする
    よって聖杯戦争開催区画内の資格を持つ者は遅かれ早かれ皆マスターの資格を有すことになり、ブラックライダーの支配する聖杯戦争への参戦を余儀なくされる

    またブラックライダーの支配する聖杯戦争へ参戦するマスターとサーヴァントは皆内なる飢餓感を補正、強化され、聖杯戦争を棄権するという思考が無くなり他者への攻撃性が強化される

    そして第三の効果として、聖杯戦争の開催区域を無制限に拡大する機能も有している

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:29:02

    ブラックライダー自身に確固たる意思は無く、底無しの飢餓を以て世界を終末に導くことがブラックライダーの至上命令である
    しかし他の四騎士に比べ特に攻撃性の高いブラックライダーは抑止からも外れ、星そのものを飢餓に満たそうと暴走してしまう

    ブラックライダーの支配する聖杯戦争は底無しの終わりなき闘争であり、聖杯に降霊したブラックライダーを破壊することでしか儀式を止める術はない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:32:01

    【来たれ、黒き天秤よ、来たれ(ドゥムズデイ・カム)】
    ランク:B
    種別:対人宝具
    レンジ:1
    最大補足:1

    ブラックライダーの本体である聖杯に敵性攻撃が向けられた際、あるいは審判の日に発動する自立飢餓裁定機構
    聖杯として汲み上げた膨大な魔力を元に神霊級の実体を持った戦闘躯体「黒の騎士」を創り上げ、対峙するものを排除する

    裁定機構として顕現する黒の騎士は底のない飢えを物理現象に転写することができ、向けられた攻撃の全てを「零れ落ちるもの」として貫通、無効化することが出来る
    また構築された躯体はブラックライダーの寄生する聖杯自身の機能も強化し、より無尽蔵に魔力を汲み取ることが可能となる

    それは、底無しの器すら満たされてしまうほどの

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:34:22

    【この世、全ての願い(アンリマユ)】
    ランク:A+++
    種別:対願宝具
    レンジ:地球
    最大補足:知性体の望み全て

    底のない天秤に、しかし尚満たされるほどの魔力が注がれた時、解放される第三の宝具
    聖杯本来の性質たる万能の願望機としての権能を注がれた極大の魔力にて拡大、拡張し、星に満ちる全ての命を「底のない飢餓」に包む

    知性体の望む全ての願望は「それを叶えてなお満たされぬもの」と規定され、逆説的にこの世全ての願いは永久に棄却される
    願いの先に満たされる結果はなく、ただ渇望だけが至上命令として次なる願いを欲し続ける
    もはやブラックライダーを生み出した星の抑止すらもその飢えを制御することは不可能となり、知性体に伝播する飢餓はやがて星そのものの願いすらも喰らい尽くす、究極の反願望宝具

    あるいはそれこそが、この世に生まれ落ちたブラックライダー その唯一の願望なのだろうか

  • 11読者25/08/04(月) 20:36:25

    こんなのどうやって止めろと!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:38:36

    サーヴァントもマスターも全員総員、ただ一人の例外なく「欲の皮が突っ張った亡霊」または「欲望の奴隷」と化する悪夢の権能で草も生えねえ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:39:30

    ペイルライダーが黙示録の四騎士を被った死の概念ということで、同じく黙示録の四騎士の一人、白き騎士を被った支配という思想の概念としてホワイトライダーを過去に書きました

    サーヴァント・アーチャー|あにまん掲示板『我ら、勝利の上に勝利を敷かん』bbs.animanch.com

    ではブラックライダーは何が黒き騎士を被った存在なのか、型月における飢餓の象徴とはと突き詰めるうちこんな感じになりました

    聖杯戦争の黒幕兼ラスボス的な存在になれるサーヴァントというイメージです

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:41:29

    飢餓も願望もない、生物ですらない存在でもいなけりゃ攻略不能って感じかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:44:40

    「意思を一切介在させずに、他と一切争わず、聖杯を認識しないうちに、なんか偶然聖杯を破壊する」みたいなこと?
    キアラより無理ゲ、フォーリナーになるより無理ゲ

    破壊しようって思ったらそれは闘争なので…
    蟻を潰すように争いのステージにも願望のステージにも立たない超越的精神性とパワーを持ってるやつがたまたま破壊する…とか?

  • 16125/08/04(月) 20:46:21

    >>11

    >>14

    >>15

    「たった一騎で新たなfateシリーズが作れる鯖」というのがコンセプトなので、主人公補正のあるマスターとサーヴァントには負けます、多分

    あとは所詮システムなので、裏ボス的な更なる黒幕がいれば利用されて終わりだと思います

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:52:35

    IQ高い無敵の人が世界を壊す為にコイツを召喚してたりして

  • 18125/08/04(月) 20:53:44

    自分でも少し考えてみると、ブラックライダーの庇護下にあって尚強く意志を保てる(属性が変動しない)マスターと、聖杯ではなく外野の抑止力などによって召喚されたサーヴァントの主従ならブラックライダーの影響を極力抑えたまま戦うことはできます
    あとは逆に突き抜けた飢餓感を以ってブラックライダーの権能を呑み干せるような主従ならこちらも実質影響無しで戦えます

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:00:52

    結果として聖杯に混ざるサーヴァントは初代からいるけど、初めから聖杯そのものにサーヴァントが降霊するのは面白い

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:15:07

    >>18

    適性ある主従が見事にロウとカオスだな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:07:28

    >>13

    やっぱりこのスレの人だったか

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:20:20

    勝てる気がしないサーヴァント

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:22:44

    聖杯に寄生する存在だけど本質はエフェメロスとは違うベクトルの反願望機なのか
    願いの否定というよりは願いの意義の喪失、願いという器に穴を開けることでどれほどの意義を詰め込もうと零れ落ちていくので永遠に満たされることはないって感じ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:36:20

    色々とアンチfate的な存在だな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:43:14

    キアラ様突っ込めば勝てるな(なおその後の被害)

  • 26125/08/05(火) 14:05:19

    自分でも分かりづらかったので要約すると、ブラックライダーは通常の英霊とは違い聖杯自身に降霊し、寄生、改造の後聖杯戦争を乗っ取り世界を滅茶苦茶にしようとする黒幕系サーヴァントです
    その正体は黙示録に記される第三の騎士である黒き騎士の名を被った飢餓の概念、生命が意志と願いを持つ限り決して消失することの無い底無しの飢えそのもの
    なぜ聖杯に降霊できるのかというと、飢餓の概念であるブラックライダーと知性体の飢餓感から生み出された最たる物である聖杯との相性がとてつもなく良いから
    ブラックライダーは聖杯自身に降霊し寄生しますが、その様子は聖杯と直接繋がっている者でない限り知覚できません、しかし繋がっている者は連鎖的にブラックライダーの影響をモロに受けやすいです

  • 27125/08/05(火) 14:13:00

    ブラックライダーが乗っ取り改竄した聖杯戦争は一見すると改竄前と違いがないように見えますが、「マスターとサーヴァントの参戦上限」「聖杯戦争開催区域」が無制限となり、また聖杯自身も魔力で満たそうと底が無くなり願いを叶えることが出来なくなるため、いくら殺し合っても永遠に終わらない地獄のバトルロイヤルが始まります
    しかも聖杯と大なり小なり繋がっている参加者のマスターとサーヴァントは皆ブラックライダーの影響を受けてしまい、燻る飢餓感が解放され聖杯戦争を降りるという選択肢が無くなり、叶わない願いを追い求めて積極的に戦いに身を投じるようになります
    ブラックライダーの影響を受けない、あるいは受けても尚自らの意思を保てる者が聖杯に寄生したブラックライダーを破壊しない限り、儀式に終わりはありません

  • 28125/08/05(火) 14:21:46

    とはいえ本体が無防備なのかと思えばそうでもなく、自己防衛のための第二宝具も兼ね備えています
    自身に敵性攻撃が向けられた際、或いは終わりなき聖杯戦争の終わり、審判の日に構築される戦闘躯体「黒の騎士」は、膨大な魔力で構成された肉体と聖杯という上質の炉心を武器に暴れ回る神霊級の裁定機構です
    黒の騎士は底のない飢えを物理現象として扱う事ができ、自身に向けられた攻撃、或いは敵の防御の全てを「零れ落ちるもの」として無効化、貫通する事ができます
    また黒の騎士は聖杯の機能を底上げする外付け強化パーツでもあり、底無しの器に尚満たし溢れてしまうほどの魔力が充填された際、第三の宝具が起動します

  • 29125/08/05(火) 14:31:33

    解放される第三の宝具は、ブラックライダーの最終目的であり暴走したシステムの最終段階
    パンパンになった魔力を用いて聖杯の権能を極大にまで強化、拡大し、星に生きる全ての命に「底のない飢餓」という理を植え付けます
    底のない飢餓を植え付けられた知性体はいくら自身の願いを叶えても満たされることは無くなり、願いの本質たる結果が消失し、結果として願いの意味が無くなります
    何をやっても一瞬たりとも満たされることがないので、「手に入らぬからこそ美しい」や「届かぬからこそ挑むのだ」とか思う余裕すらも無くなり、知性体に蔓延する飢餓はやがて星そのものの願い、発展と繁栄、そして臨終すらも滅茶苦茶にしてしまいます
    願いを以て願いを否定する底意地の悪い宝具ですが、なぜブラックライダーはこのような宝具を得たのか、なぜ他の四騎士と違い暴走しているのか、全ては謎に包まれています

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:48:23

    オンラインゲームとかMMOの題材で輝きそうな鯖だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています