あなた達

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:47:52

    宿題は終わりましたか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:48:53

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:49:23

    8月25日くらいまでは焦らなくてもどうにでもなる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:50:10

    優等生組はもう終わらせてそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:50:25

    まだ8月になったばかりだろうが

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:50:57

    まだ夏休みじゃないよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:52:53

    >>5

    宿題ややるべき事は早めに終わらせなさい

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:53:40

    そう言うトプちゃんは終わったの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:54:36

    夏休みか…

    何もかもが懐かしい…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:55:32

    嫌だい嫌だい宿題なんかしたくないやい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:55:58

    >>8

    (バッチリ☆)

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:57:56

    大人は宿題なんてないぜ!

    夏休みもないんだけどなHAHAHA

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:58:30

    委員長ー!ノート写させてー!

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:00:28

    >>7

    まだお休みのターンだろうが

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:01:15
  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:02:01

    今って10日くらい残ってる登校日に提出するんじゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:02:08

    >>12

    終わるわけがない宿題から目を逸らしながら帰る毎日だぞ、楽しいぜ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:08:00

    計画的に物事を終わらせる、期日にきちんと提出する

    規則正しく睡眠をとる

    今のうちに癖をつけておかないと大人になってからが大変ですよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:50:56

    >>18

    もう手遅れだよトプちゃん

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:52:19

    8 月 10 日に電験三種の試験あるから猛勉強してるわよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:59:30

    やっべまだやってない‼︎………宿題なんだっけ⁇まいっか走ろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:58:10

    こんなに暑いと大人も夏休みがほしいぜ
    なんだよ35度って
    ところで今日って雑談スレ立ってないんだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:26:17

    遂に一度も夏休みの宿題終わらさずに夏休みどころか大学まで終わっちゃったな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:24:46

    高校の頃の夏休み冬休みの宿題は終業式の日に教室に残ったクラスのメンバーたち10人くらいで毎年終わらせてたから夏休みはなんもしなかったな
    読書感想文は休み前の土曜登校の午後に全員でやってた

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:48:30

    >>20

    どれくらい難しいのか知らんが合格を祈るぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:17:11

    自由研究が出来てない

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:51:01

    まだ8月始まったばっかだしヨユーだろ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:13:08

    読書感想文に発狂してけつ拭いた原稿用紙提出してバチギレられたの思い出した。川田先生ごめんなさい

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:15:31

    >>11

    偉いねぇ〜(ナデナデ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:41:27

    >>25

    ゼロから始めると勉強 1000 時間必要だそうで合格率 10 % ちょいだ

    がんばる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:44:33

    なあにでえじょうぶだ
    社会人になったら嫌でも締切を守るようになる
    ならなかったら?社会人じゃなくなるだけさ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:48:19

    日記系以外は7月中に終わらせて遊びまくるぞと思って7月中に終わらせることに成功したけど、案外みんなのんびりやっててお盆過ぎても宿題残ってる子の方が多くて、逆にだれとも遊べなくなったの思い出した

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:51:57

    人生の夏休みが終わらない
    2学期開始と言う正社員の切符が欲しいです…先生

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:06:22

    某トプロのクラスメイト「し゛ゅく゛だい゛お゛わ゛ん゛な゛い゛よ゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛」

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:13:06

    >>34

    某マブダチ「うるさい💢💢💢

    手伝ってやるから静かにしろ💢💢💢」

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:16:37

    >>26

    親の職業を紹介とかなんとか身近で解決できるものでなんとか…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:24:50

    >>26

    某教育テレビの自由研究特集番組曰く「集める・比べる・試す・バラす・作ってみる」のどれかを組み合わせると自由研究になる


    例えばスポーツドリンクのラベルを集めて原材料を比べて共通しているものやないものを探したりカロリー比較をしてみたりするだけでも立派な自由研究になるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:01:51

    社内研修用に資料作って営業職の人にレビューしてもらったらそこそこボコボコにされたからトプちゃんに癒されに来ました
    いやまあ指摘は至極真っ当だからありがたいんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:12:14

    >>26

    夏と言えば海水浴 → 離岸流とか海難の危険、海水で製塩しよう

    同上 登山ハイキング → 熊など野生動物、川の危険、木炭作ろう


    とか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています