ここだけ、レグルスの幼馴染が、 11.5

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:59:35

    オカン系だった場合
    長ったらしい口上を上げようとしても、耳を引っ張りながらドナドナするし、衆人環境でも説教もかます。

    レグルスの性格は据え置きだが、惚れた弱みで殺す事も出来ないのでグチグチ文句を言いながら尻に敷かれてる。

    前スレが規制されてる間に終わっちゃってたので立てました

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:00:38
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:01:46

    この時空のレグルス・コルニアスまとめ
    契約精霊:シトゥラと契約していた水の精霊(五章にて契約破棄され七章にてシトゥラの下に戻る)
    権能:獅子の心臓と小さな王(小さな王の対象は妻であるシトゥラのみ)
    身体能力:原作より少し上程度だが狩人としての技術特に投擲は素で超一流
    頭脳:原作とは正反対に慢心せず相手の力量や能力を分析し的確に仕留めるラインハルトすら追い込むレベル
    武器:投擲用に白鯨の霧・黒蛇の毒・メラクェラの炎・その他魔鉱石や毒等を権能で時間停止した状態で小瓶に入れて保持
    異名:魔女の嵐(ルグニカ)、白き狂犬(ヴォラキア)
    経歴:シトゥラと出会った事で権能を手に入れても大罪司教にならず夫婦になる→パンドラと暴食によりシトゥラが眠り姫に→百数十年間一人で暴食を追い続ける→三章にてスバル達と白鯨討伐で共闘→五章でスバル&エミリア&ラインハルトに敗北し精霊との契約破棄になり権能と記憶を失うもスバルの説得で仲間に→六章にてプレアデスで暴食と対決→七章〜八章にて目覚めたシトゥラと再会し権能を取り戻す→九章にてプレアデス監視塔に同行しシトゥラと共に封印される(→以降ロズワール邸でシトゥラと共に雇われる)

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:03:07

    これまでの幼馴染さんまとめ
    名前:シトゥラ・サダルメリク→シトゥラ・コルニアス
    契約精霊:水の精霊
    魔法:陽魔法の身体強化と水精霊の治癒魔法
    身体能力:素で狩人してるこの時空のレグルスよりもずっと高い
    経歴:レグルスの幼馴染→レグルスの妻→パンドラに誘導された暴食に食われ百数十年間眠り姫→七章帝国編で目覚め、水の精霊と再度契約して身体強化と治癒魔法で戦闘回復どちらも万能にこなしてスバルを驚愕させる →七章終盤にてレグルスと再会し八章終盤にて妊娠判明→九章にてプレアデス監視塔に同行しレグルスと共に封印される(→ロズワール帝でメイド兼レグルスのストッパーとして雇われる)
    その他:この時空のレグルスの心臓の預け先

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:08:09

    SS


    無冠の王と約束をもう一度 | Writening〈前書き〉 さて、レグルス・コルニアスの人生最大の不幸といえば、皆様ご存知『生まれてきてしまったこと』だろう。 生まれた時から心臓に悪魔の鏡がぶっ刺さっていた彼は、優しさや善意を悪意として受け取っ…writening.net

    六章 プロローグ | Writening「分かってはいるとは思うけれど、あくまで僕と君たちは協力関係にあるんだ」 あの水門都市プリステラでの戦いの後。 傍迷惑な愛妻家、レグルス・コルニアスは、『賢者』シャウラとの接触のため、プレアデス…writening.net

    レグルス・コルニアスは誰も愛せない | Writening見覚えのない食器を、引き出しの奥にしまう。 誰が使っていたのか家族に聞いてみても、皆んな首を傾げていたから。 家族の人数より多い椅子は、客人用だろう。 箪笥に仕舞ってあった誰にも似合わない服は、誰…writening.net

    屍とワルツを | Writening城郭都市グァラルの東に位置する街。 そこは、帝国の温暖な気候が滞留する盆地に即している。 付近を流れる川には、その湿った空気から虫が大量発生するようで、虫除けの香がついたバリケードが設けられていた…writening.net

    300光年となりの貴方へ | Writeningシトゥラ・サダルメリクの半生には、レグルス・コルニアスに愛想を尽かす機会が山のようにあった。 彼女が微精霊を認識し始めたのは、齢一桁の頃だ。 近所の友人達と宝探しをしていた幼子は、木材の物置き場…writening.net

    狭間の星より言祝ぎを | Writening1. レグルスは激怒した。必ずや、かの『暴食』の大罪司教を除かねばならぬと決意した。 彼女の処遇を決める会議からハブられた事に気付き、スバル一同が集まる部屋の扉を勢いまかせに開いた。 レグルスにはル…writening.net

    ロード・ユークロニア | Writening1. 奈落へ落ちる感覚から、無理やり引き戻された。 スバルが目を覚ましたのは、帝都へ突入する竜車を交換する最中。 息を呑む少年の異変に、エミリアが顔を覗き込んでくる。 「大丈夫?スバル」 「顔色が悪い…writening.net

    九章再構築S S(未完) | Writening1. 白く細い指が、並んだ死者の書の背表紙を滑る。 探すタイトルは、プリシラ・バーリエル。 夜であろうと輝く、太陽のようなお姫様の名前。 だけど彼女は、知ってか知らずか、なかなか姿を見せてくれず。 「…writening.net
  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:09:58
  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:13:42

    このスレも落ちてしまったか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:13:42

    日記シリーズ


    レグルスの日記 幼少期 | Writening◯月×日 今日、おせっかい焼きな女と話した。 自力で帰れるというのに、わざわざ僕を探しに来た、恩着せがましい女だ。 前からかわいい子だなとは思っていたけど、僕に施しを与えてくるなんて、僕を馬鹿にして…writening.net
    幼馴染みの日記 幼少期 | Writening◯月×日 この間迷子になったレグルスって子が遠目でこちらを伺っているのが見えた。 前からもそれなりに見られていたような気がするけど、あの日以来その頻度は間違いなく増えてる。 レグルスの表情は、なんと…writening.net
    レグルスの日記 少年期 | Writening◯月×日 最近あの子がついてくるのに慣れきってしまった。 昔なら僕の権利の侵害であるということを懇々と説明してやっていたところだけれど、僕も寛大な心を持ってあげようと譲歩して、口うるさく言わないよ…writening.net
    幼馴染みの日記 少女期 | Writening◯月×日 なんだかんだでレグルスとは長い付き合いになってきた。 最初、森の中で会った時は、なんて生意気な男なんだろうかという印象だったけれど、付き合ってると中々味のある男の子にも見えてくるから不思…writening.net
    レグルスの日記 青年編 | Writening◯月×日 今日もまた、ルーティンのように仕事をこなす。 狩り自体はそこまで好きじゃあないけれど、彼女のためを思えば我慢できる。 「無闇に人を傷つけない」 「真っ当な仕事をして生活をする」 「無茶しない…writening.net
    レグルスの日記 新婚編 | Writening◯月×日 昨日、僕は彼女と結婚した。 とは言っても、プロポーズを受け入れてくれただけで、結婚式は挙げてない。 今の僕らの状況だと、彼女に相応しい格の結婚式はできないのが残念だ。 彼女は、「いつかは挙…writening.net
    幼馴染みの日記 新婚編 | Writening◯月×日 昨日私はレグルスと結婚した。 これまでもプロポーズ自体は受けていたけど、なんというかレグルス節が強すぎてリテイクを求めまくっていたけれど。 あんなプロポーズできるなら、最初からやって欲しか…writening.net
    レグルスの日記 現代① | Writening◯月×日 ロズワールの家に住み始めてから結構な時間が経った。 スバル達のことなんか見捨ててやってもいいんだけれど、不本意ながら僕の妻を助けてもらったという恩というものがある。 僕は恩知らずな人間では…writening.net
    レグルスの日記 現代② | Writening◯月×日 突然、スバルが僕らの結婚式をやろうと言い出した。 シトゥラと再会した後に、すぐにでも結婚式はやっておきたかったけれど、スバルたちの騒動に巻き込まれたり、子供が産まれたり、なんだかんだと挙…writening.net
  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:14:54

    いずれは終わりを迎えるのはわかっているけど
    結ばれるまでは続いてほしいね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:16:46
  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:20:18

    イラスト


  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:21:42

    >>11

    貼り忘れ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:23:26

    共依存√のSS続きが出るまでは続けたいわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:30:31

    続け続け 続いてくれよ これからも

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:11:58

    レグルスのあり得たかもしれない奇跡のような可能性を途切れさせちゃダメだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:36:47

    前スレ最後らへんでトッドとレグルス似てるとか言われてたけど
    仮にであったところでお互いに「何だアイツ…」もしくは興味なしで終わりそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:23:28

    保守

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:45:23

    原作最新話でまたしてもエミリア陣営に魔女因子持ちが増えてペトラがエライことになってた…!
    こっちの時空だとレグルスっていう魔女因子に選ばれた上に元の性格が終わっているにも関わらず愛する人に側で支えられ善性を保ったまま権能を使いこなした前例がある分ペトラも更にアクセルを踏み込んでそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:01:47

    何故か機嫌の悪いエミリアとシトゥラ(理由はクッソどうでもいいこと)
    お互いに事情を尋ねる役目を押し付け合うスバルオットーガーフレグルス
    最終的にじゃんけんで決めることになる

    結果
    グー→バルオットーガーフ
    チョキ→レグルス

    ガーフ「頼んだぜ!」
    オットー「僕たちはここで待ってますんで」
    スバル「骨は拾っといてやるよ」
    レグルス「……僕のチョキに君たちのチョキが勝てるわけないだろ!この勝負は僕の勝ちだ!」

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:16:13

    保守

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:57:47

    保守

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:00:25

    ありうべ 続きまだかなぁ?まだ未完なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:44:53

    >>19

    四馬鹿ww

    以前にもあったけど三馬鹿にレグルスが加わった四馬鹿で馬鹿騒ぎしてるのが読んでて楽しくなる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:03:03

    保守

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:40:02

    SSみてスピンクスとレグルスの関係いいな…と思ってたんだけどもう一人の強欲の魔女とはどうなるのか
    今のところカサネル√でしか会えないが

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:32:31

    >>23

    思ったけど原作の展開的にこの四人が揃って馬鹿やれそうなタイミングが八章と九章の間の帝国から王国への帰り道位しか今のところ無さそうなんだよな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:07:10

    九章で監視塔メンバーとコルニアス夫婦が出会った時の反応や会話も色々と想像出来るな
    メィリィはレグルスとは六章で同行してるからある程度人となりも知ってるけど帝国から戻った後は奥さんと再会したこともあって同一人物と思えないくらい穏やかになったレグルスに驚いてそう
    そしてレグルスを完全に抑え込んでるシトゥラを見て流石は白いお兄さんの奥さんねぇ〜って思ってそう
    エッゾと双子はラインハルトからレグルスと戦った時のことを聞いてるだろうからレグルスに会うのが少し怖いながらも同時にラインハルトと互角に戦える存在に興味も持ってそう
    いざ出会ったら話に聞いた以上に話が長くて性格があれでドン引きするけど奥さんのシトゥラさんとは普通に仲良くなってそう
    エッゾはレグルスという支えがあるシトゥラさんなら死者の書を読んでも大丈夫だろうと確信するけどだからこそ反対に支えが無いフラフラの状態で死者の書を求めるアルに対しては更に不安視してる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:28:19

    保守

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:27:25

    >>25

    仮に本編で会ったらどうなるんだろう

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:28:33

    何かが違えばレグルスとスピンクスが暫く行動を共にする√とかもあったりするのかな?
    妻を目覚めさせるためにスピンクスの持つ知識を利用するレグルスと自分の造形目的に近づくために今代の強欲の適合者と直接関わり観察することにしたスピンクスみたいな感じで

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:52:30

    保守

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:31:53

    >>29

    グステコが舞台になれば絡む機会もありそう

    必要な情報を教えるつもりだけど勿体ぶる魔女様に「(僕にとって有益な情報をくれた)スピンクスの方がまだマシだ」とかレグルスが言うから「ほーん?ふーん?へぇ、あの子が?それはそれで興味が……いやいやいや待ってくれ、それは強欲の魔女として聞き捨てならないなぁ⁉︎」とワタつくエキドナがいるかもしれない…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:41:23

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:49:43
  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:21:48

    >>34

    待っていました!ありがとうございます!

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:44:38

    >>34

    原作の方のレグルスが突撃ばっかりでなんか弱すぎないって思ったけどよく考えたらあいつ元からスバルを一回も死に戻りさせないくらいに単純だったわってなった

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:35:24

    >>34

    成長したな、レグルスって感動してしまった

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:06:14

    >>34

    待っていました!

    カッコイイなレグルス…!

    獅子の心臓無力化のために花嫁達を死なせることも一応視野には入れてる辺りは地の性格が残ってますね

    それでもまず何よりも花嫁達の無表情という最高に不細工な顔を笑わせることで吹き飛ばしてみせた…!

    シトゥラやスバルと出会ってレグルスが大きく成長したことを証明してますね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:34:47

    >>36

    「何回か主人公殺した奴が主人公の仲間になって一回も主人公殺してない奴が主人公の敵として散る」

    こう書くと何も知らない人にとっては???だろうな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:10:03

    保守

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:52:05

    >>39

    言われて見れば確かに…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:54:12

    >>30

    原作ですらスバルを追い詰めた軍師に、一応制限があるとはいえ災害級の強さを持つ人間を渡しちゃ駄目だろ…!

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:38:33

    保守

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:40:18

    ありうべといえばここの四章のありうべでもレグルス登場する可能性あるんだよな
    前の「魔女教大罪司教強欲担当…」ていう言葉を見て「え?」て考察する読者になりたい

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:47:32

    >>42

    どの時期にレグルスとスピンクスが行動を共にしていたかも重要よな

    亜人戦争が始まる前のタイミングで一緒に行動してて当時のロズワールがスピンクスを襲撃した時に返り討ちにしてロズワールから強欲の因子を宿してることに驚愕される展開とかも考えられる

    逆に原作開始後のスピンクスがライプが死んでプリシラへの復讐を目指すようになって以降のタイミングでシトゥラを百数十年以上目覚めさせられず焦ってたレグルスと利害一致で手を組んで本編以上に暴れ回って更にスバルが死に戻りする羽目になる展開もありそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:54:48

    保守

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:46:50

    アヤマツ√のスバルと本編スバル
    原作レグルスとこの時空のレグルス
    大罪司教だったルイと記憶喪失後のスピカ
    大罪司教が今とは別の道を歩んだIF√の自分と出会う二次創作とかがこの時空だと色々作られてそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:30:42
  • 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:17:51

    保守

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:08:28

    >>48

    幼馴染スレはSSのクオリティが高くていいな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:06:32

    >>48

    ありがとうございます!

    やっぱりこの時空のレグルス嫁付きに原作の悪辣さと容赦の無さだけ加えたらマジで最悪で最強な大罪司教だわ…

    そしてここではシトゥラさんはシャウラ、プリシラに先駆けて死に戻りでも救えなかった存在としてスバルの中に刻まれそう…

    悲しい結末から上手く本編時空、そして八章ラストに繋がる形にしてみせたのは本当にお見事です!

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:10:44

    >>48

    これが本編だったらこの話がアニメで放送された辺りでレグルスが強欲の魔女因子に選ばれなければ色々ありつつも何だかんだでシトゥラと幸せな家庭を築いていたと原作者から明言されて阿鼻叫喚になってるやつだ…

    ついでにシトゥラが大罪司教になる前からレグルスにガチ惚れしてたことも明言されて驚愕されてそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:56:46

    保守

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 05:03:29

    保守

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:03:33

    >>47

    なんなら三大罪セットで並行世界の自分と会う空間に閉じ込められそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:15:00

    >>50

    ありがとうございます!


    >>51

    本編時空の戦闘センスと大罪司教故の悪辣さに言われっぱなしでいたくない原作通りのつけ入る隙を加えてバランス調整してます

    この時空のスバルとエミリアはきっとルイが贖罪のチャンスを得られた時も夫婦のことを思い出すでしょうね…

    ──という夢を見ていたのさ!な繋ぎ方ですが夢の中で会う不思議な少年/少女の属性は良いですよね


    >>52

    ついでに本来のシトゥラさんがどれだけ明るくて活発なオカン系だったかが明かされてその人がレグルスの間違いを正せず依存し続けた現在がどれだけ壊れてしまっていたか後から分かって「人の心ぉ!」て叫ぶ視聴者もいますね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:28:47

    >>55

    八章でレグルスが潜入組に入った√のそれ行け三大罪!みたいなノリが好き

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:39:29

    今更なんだけどED映像でvsレグルスが始まるシーンの歌詞は「闇に光を、罪に罰を、願うのなら」だけど二番で該当する部分は「友に救いを、君に明日を、願うだから」でレグルスが道を踏み外さないように手を取ろうとするスバル君たちvsシトゥラさんが目覚める日を望むレグルスの戦いを連想してしまった…

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 05:17:42

    保守

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:42:33

    保守

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:45:49

    書籍18巻ver.で

    「あのさぁ、予告をよりにもよって僕に頼むとかどういう神経してる訳?僕にはやるべき事があるって本編で何度も何度も言ったよね?それを無視して予告なんて地味な仕事を押し付けるって、僕の発言を軽んじてるってことじゃないか。そういう悪癖、直した方が良いと思うんだけど?」
    「コラっ!そんな言い方するんじゃないわよ。皆頑張って予告してるんだから、ぐちぐち文句言ってるのはあんただけよ?」
    「はぁ、こんな仕事も出来ないとは思われたくないからね、迅速に手早く終わらせてしまおう……まずは、劇場版OVA第二弾の公開が決定?エミリアと大精霊が契約した過程って、それ本当に僕は関係ないじゃないか」
    「タイトルは『氷結の絆』。二人がどんなふうに絆を育んだのか、今から楽しみね」
    「それで、次巻は3月、短編集と同時に発売するって?そんなの待つなんて君たちも暇なんだね」
    「いい加減になさい!プリステラやスバル君たちの行く末を見守る人が、沢山いるんだから」
    「……次は、さっぽろ雪まつりにリゼロが出展?それとリゼロに何の繋がりがあるっていうんだい?」
    「詳しくはOVA第一弾で分かるらしいわ」
    「それから、HBCフィンランド広場にリゼロの展開があると、さっぽろ雪まつりの冊子に掲載されてるらしいから、暇な君たちはついでに読んどく事をおすすめするよ」
    「うんうん、ちょっとずつ予告が上手くなってきたじゃない。まだ余計な一言がありますけど」
    「まだあるのかい?来たる2月2日、渋谷マルイで行われるラムとレムの誕生日企画が進行中……これ何で僕に言わせんの?他に適任が居たでしょ、絶対」
    「まぁまぁ、ここだけのグッズや展示があるみたいよ。私もいつかレグルスの誕生日を祝いたいわ」
    「これで終わり?だったら、もう行かせてもらうよ。僕はこれでも多忙な身なんでね」

    「──。───。────。例えこの声が届いていなくても、それでも言わなくちゃいけないの。レグルス、もう誰も傷付けないで…!」

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:12:50

    >>61

    スゴくイイ!

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 05:00:36

    >>30

    二人とも『体と中身が合致しないとすこぶる生きにくい』共通点持ちだよね…

    本編は初めて協力しようとするのがスバル君なことに拘ったからスピンクスとは情報提供の最低限しか接触しなかった訳だけどそこら辺融通効くなら不定期で交流があったかもしれない…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 05:50:15

    シトゥラさんのキャラソンがあったらどんなタイトルになるのかな?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:18:57

    保守

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:00:54

    >>64

    今までのキャラソンの傾向的に多分歌詞がシトゥラからレグルス宛てになると仮定して…『Wedding Vows』とか?結婚式の誓いの言葉のこと

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:46:56

    保守

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:54:27

    エミリア陣営男性陣のレグルス評

     スバル
    ・あり得たかもしれない自分を見ているようで放っておけない
    ・今では頼れる友人兼仲間として信頼してる
    ・エミリアとの進展の無さに呆れられてデートで女性のエスコートの仕方とかアドバイスを貰っており、有り難いけど同時に何か悔しい
    ・オットーとガーフィールから地頭の良さや権能無しでの身体能力はレグルスの方が普通に上と断言されてかなり凹んだ

     オットー
    ・最初は大罪司教並みの危険人物を同行させようとするスバルの考えに大反対した
    ・レグルスが奥さんと再会して以降はストッパーが居てくれるようになって本気で安堵した
    ・戦力面としては普通に頼りにしてるし何なら奥さんの存在を出しに言い包めて結構都合良く使ってる
    ・落ち着いてからは金銭感覚は驚くほどまともで判断力もスバルやエミリアより断然常識的な事を知って驚いた

     ガーフィール
    ・初見では動きは森暮らしの一般人みたいだったのにその後で自分では手も足も出なかったラインハルトを正面から苦戦させたと知って驚愕した
    ・陣営に加わって以降は自分以上に陣営で強い存在として対抗心を抱きながらも仲間としては頼りにしてる
    ・落ち着いてから一度手合わせした時には引き分けになり、レグルスからもここまでやって仕留められなかった獲物は初めてだと評価されるが本人はレグルスが周囲に被害が出ないよう手加減してたことは理解しておりいつか超えることを目標にしてる
    ・それはそうとレグルスの性格もあってスバルやオットーみたいな兄貴分というよりは同年代の悪友みたく思っておりそれを知ったレグルスからスバル達よりも大分歳上だと長セリフで主張されてやっぱり兄貴分評価は無いなと思った

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:05:06

    >>68

     ロズワール

    ・師であり想い人である女性と同じ強欲の魔女因子に選ばれた存在

    ・自分と同じ様に長い年月をたった一人の存在のためだけに費やした点は敬意を抱いており妻と再会を果たせたことは心から祝福した

    ・またスバルやエミリアによりそれまでのやり方を否定されて新しい道を歩む事になった者同士として密かにシンパシーを感じてる

    ・それはそうと今後自分の悲願の成就に強欲の因子を宿したままのレグルスが邪魔になる場合は自分の身が燃え尽きようと排除することも考えている

    ・レグルスを奥さん共々雇うことはレグルスの所在地を把握して監視する分には都合が良かったので二つ返事で受け入れた


     クリンド

    ・現状ではプレアデス監視塔メンバーを屋敷に移動させる時にすれ違った程度の関わり

    ・クリンドの方はレグルスが本当に魔女因子に選ばれ宿していながら百数十年以上精神を保っている事に内心驚愕していた

    ・レグルスの存在が陣営にとって吉と出るか凶と出るか見定めるつもりでいる

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:43:04

    ペトラは適性が無いから負担がかかっているってのは分かるんだけどそれでも最新話の描写を見てると権能を百数十年間も常時使い続けたレグルスが心配になるのも分かる…

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:56:06

    保守

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:36:35

    >>63

    世界の異分子同士の知られざる交流…

    後々に判明して読者から色々と反響がありそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:37:54

    保守

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:19:15

    保守

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:36:20

    >>69

    そういえば愛する人が生きてるか死んでるかを除けば4分の1ロズワールなのかレグルス

    その情報をレグルスが知る機会はないけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:08:37

    スピンクス関係なんだけどまだ眠り姫になる前のシトゥラさんとエンカウントする可能性とかない?
    レグルスを観察しに来てたスピンクスにそうとは知らず優しくするシトゥラさんは想像できる…

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:03:46

    >>76

    その場合レグルスとスピンクスの因縁が更に増えて二人の再会がより味わい深くなりそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:53:34

    保守

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:13:15

    保守

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:19:17

    魔女の遺物を回収しようとする魔女教(過激派)
    その信徒たちから『暴食』の情報を聞き出そうと(物理)するレグルスさん
    その凄惨な事件現場の裏でこっそり魔女の遺物を回収するスピンクス

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:48:53

    レグルスとスピンクスは利害は一致してるから途中まではビジネスパートナー的な関係を築けそう
    但しお互いの最終目的が致命的に合致しないから最後は必ず決別することになりそう
    スピンクスはレグルスの持つ強欲の因子を手に入れる為に最終的にレグルスに死んでもらう必要があるし、シトゥラも仮に眠り姫になる前にスピンクスと交流があったとしても彼女の目的(強欲の因子を手にするためにレグルスを◯す、プリシラへの復讐のために帝国を滅ぼす)には断固拒否するだろうから妥協点が見つかることもない

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:38:09

    >>81

    暫くは協力してたけど決別した上で帝国で再会となったら更に最終決戦が盛り上がりそう

    尚その前に大災の元凶と仲良くしてた事についてアベルを始めとした帝国上層部に弁明する必要があるww

    最もレグルス本人は全く気にしなさそうだからスバルやシトゥラさんがまた苦労しそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:18:28

    保守

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 05:32:20

    保守

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:33:00

    確かに帝国で殺し合った先の結末は変わらないと思う
    その決着が憎しみに満ちたものになるか一抹の寂寥を伴うかは過程次第だとも思う
    まぁリゼロならどっちのルートも見応えあるだろうけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:07:51

    保守

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:18:39

    保守

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:44:46

    原作最新話でまたしても暴食が暴れてるけどこの時空だと更にシトゥラさんの名前と記憶を喰ってレグルスの因縁の相手になってることもあって大罪司教の中ではダントツで爪痕残してるな…

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 06:51:04

    ここのレグルスさんは油断しなくて結構強いのに暴食兄弟のことは取り逃がし続けたんだなぁって思っていたけどロイの手札の多さ見てたら逃げに徹されると難しそうだね

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:07:31

    保守

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:46:41

    シトゥラとまだ絡んだことのないクルシュ、フェルト陣営の会話も見たいな
    最もどっちの陣営もシトゥラさんも現在進行形で修羅場ってるから大分先になるだろうけど
    ヴィルヘルムさんはコルニアス夫婦が再会して幸せそうにしてるのをみて影で微笑んでくれそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:08:11

    >>91

    ラインハルト→フェルトって確定だっけ?

    もしそうだったら是非応援してもらいたい

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:08:34

    保守

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 05:12:09

    >>92

    恋愛面じゃ原作でも現状いない両想いで成就した二人だからな

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 05:12:26

    保守

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:21:30

    保守

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:15:48

    原作の最新話で魔女因子がどうやって精神を堕落させるか判明したけどつまりレグルスさんはシトゥラさんを助けるのに失敗する度「新しい妻を娶れば自由に権利を行使できる」「これは裏切りじゃないよ」「小さな王国は一夫多妻制」「大切な人を助ける為なら仕方ないだろう」「邪魔する人間はバラバラにしてしまえばいい」「その力が君にはあるんだから」とか百数十年間ずっと誘惑され続けたのかな…?
    その度シトゥラさんとの約束を思い出して振り払っていたけどプリステラでは無意識に引き込まれてた感じとか

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:06:55

    保守

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:17:14

    >>89

    暴食の手数と形振り構わなくなった時の厄介さが凄すぎてそりゃあこの時空の激強レグルスに本気で追撃されても何度も逃げおおせる訳だわ…

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:25:02

    >>97

    ペトラが憂鬱の因子の誘惑をスバルへの想いで振り切ったようにレグルスもまた百年以上シトゥラとの約束と彼女に恥じない最高の旦那様でいたいという想いで強欲の因子の誘惑を振り切り続けていた訳か…

    権能の手にした者を堕落させる全能感を身を持って理解したペトラから見たレグルスって自分が少し耐えるだけでも狂いそうな誘惑に百年以上打ち勝ってきた訳で…

    九章後のレグルスに対するペトラの評価も以前よりも高くなるだろうな

    何よりレグルスにそこまでさせたシトゥラさんを更に尊敬するようになってそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:30:22

    WEB版最新話で魔女因子と権能がもたらす全能感に酔いしれれば大罪司教みたいな堕ちるところまで堕ちたおぞましい存在に成り果てると判明した訳で…
    IF√のスバルや本編のレグルスが正にソレだな
    逆に言えば因子の誘惑に耐えられるような支えがあれば本編のスバルやペトラ、この時空のレグルスみたいに良識を保ったまま他者の為に権能を振るえる存在になり得る訳か…
    ペテルギウスとかは最初は正気を保ってたしスバル達とは逆に支えを自分の手で壊してしまったからああなったんだろうな

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:34:08

    思えばこの作品のレグルスの強欲の権能に対する認識って
    ・シトゥラを傷付けてしまい危うく死なせる所だった
    ・この力に選ばれたせいで魔女教に勧誘される羽目になった
    ・最終的にシトゥラが暴食に喰われる羽目になった
    ・シトゥラを目覚めさせるのには役に立たなかった
    で使いこなしてはいるけど本音ではあんまりよく思ってないよな…
    それこそ権能を手放せばシトゥラを確実に目覚めさせられるとかになったら迷わず手放してそうだし

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:36:43

    >>102

    本編スバルの死に戻りに対する認識もそんな感じだよな

    上手く使えれば大切な人達を助けられるけどそれはそうと使わないならその方がいいし、権能を手放せる状況でその方が大切な人達を救うことに繋がるなら別に構わないっていう認識

    スバルやレグルスが他の大罪司教と明確に違うことを示してる点だよな

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:49:41

    三章
    初登場し規格外の強キャラとしてその存在感を発揮し最後に悲しき過去が部分的に判明

    四章
    未登場だが後の再登場に繋がる伏線が示唆されている

    五章
    再登場し正体と過去が判明、章のラスボスとして主人公とヒロインと作中最強キャラを相手に大立ち回り

    六章
    味方化した敵キャラの法則で弱体化しつつもその強さを見せつけ精神的に成長を遂げ味方キャラとも共闘

    七章
    ヒロインキャラが本格登場し本人は終盤で再登場し遂にヒロインキャラと劇的な再会を果たす

    八章
    再会を経て以前よりもパワーアップし精神も安定した味方キャラとして遺憾無く大暴れし終盤では因縁の敵キャラと主人公そっちのけで熱い空中バトルを展開、エピローグでヒロインの妊娠が判明

    九章
    強すぎるので封印される形で物語から一旦省かれるがこれまで関わったキャラ達の回想や会話で何度も登場、読者や作中キャラからもレグルスが居てくれたら解決する展開が続いて復活が待ち望まれる、魔女因子の詳細が明かされ改めて本人の凄さが判明する

    こうしてみるとこのスレのレグルスってマジで裏主人公呼ばわりされても違和感ない、寧ろそうじゃなきゃ可笑しいレベルで登場・活躍してんだな…

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 05:52:36

    保守

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:54:05

    >>91

    場合によってはシトゥラさんは記憶を取り戻したパーフェクトクルシュさんが初めましてになる可能性もあるのか

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:35:43

    原作でもレグルスさんが魔女因子に適合した時の詳細は分かってないけどもしあの小さな箱に封じられてた場合こっちのレグルスは家に福音書と小箱が届いて中身を確認しようと開けたら因子に選ばれて…みたいな感じだったんだろうか?

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:01:24

    『シトゥラさんがレグルスを人間に繋ぎ止めている』っていうのがレグルスにだけ必要な事とかじゃなくて魔女因子持ちが闇堕ちしない為には必須とか思わなかったじゃん…
    ペトラですら気を抜くと危ないとか相当だよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:01:54

    >>108

    図らずもこの時空のレグルスのシトゥラさんへの想いがどれほどのものだったのか判明しましたね…

    そしてそれなら確定で複数の魔女因子を持ちながら正気を保ってるスバルは何なんだ…?

    見方によってはスバルは既に大罪司教以上の狂人になってるとも言えるけど…

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:02:12

    単行本のあらすじ最後の煽り文が毎回秀逸で展開を示すものになってるけどこの時空だとレグルスとの決戦が描かれた五章19巻のあらすじも大分変わってるだろうな

    大人気Web小説、強欲と契約の第十九幕。――孤独な王との決別を、その手を掴み約束を。

    こんな感じかな?

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:04:03

    本編でレグルスとシトゥラさんの活躍や回想分話数が増えてるから単行本も六、七、八章辺りは1巻分位増えてそう
    この時空だとシトゥラさんの回想とレグルスとの再会がちょうど原作32巻と33巻の間辺りだから実質32.5巻が二人の再会で終わる感じになってそう

    「――どうにも僕は『強欲』らしいからさ、その手を離した覚えは無いんだよね」
    大人気Web小説、幸運と再会の三十二.五幕。――300光年となりの貴方へ、百数十年の時を経て今ようやく手が届く。

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:26:21

    レグシトゥの出会いから長い別れまでの過去話、レグルスが魔女教を襲撃し魔女の嵐や白き狂犬の異名をつけられた経緯、三章から五章直前までのレグルス視点の動向とスピンクスとの接触、この辺で短編集1巻分作れそうだな

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 05:55:05

    共依存√は原作者書き下ろしで特典として配布されてそうの

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:15:31

    短編集第◯弾、それは少年が孤独の王になるまでの物語。
    幼き日のシトゥラが水精霊との契約に至る、小さな非日常。
    眠りに落ちた妻を救おうとする夫と、怪物の名を持つ少女、異端児同士の出会い。
    そして昴星と糸掛星の邂逅前夜、ついに動き出す運命。
    生まれついた歪みと、魔女因子の誘いに苛まれ続けた、灰色の百数十年間。それでも彼が、五等星に手を伸ばし続けた『強欲』な一冊。
    「ままならないね。僕は彼女を救いたいだけ、ただそれだけの無欲で清貧な男なのに」
    全編Web未掲載!──君を通して見た世界が、どれだけ色鮮やかだったか伝える為に。

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:05:10

    >>114

    原作者本人様ですか!?

    あらすじもセリフも煽り文も本家そのものでこの短編集読みたい!と思わされました

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:07:10

    >>113

    タイトルは「Re:IFから欲する異世界生活」とか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:44:57

    保守

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 05:14:24

    まさかレグルスに心から同情、応援したくなるとは…

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:32:28

    >>115

    『レグルス』の名前を出さずにレグルスさんの短編集だと分かるようにしてみました

    いい感じのネタが降ってきたら書いてみたいですね

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:24:39

    >>119

    それはそれとして長月先生レベルはさすがに畏れ多いです…!持ってる短編集の裏表紙と睨めっこして書いただけです!

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:36:15

    >>119

    楽しみにしてます!

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:41:08

    まだ決まってないことで色々語れそうなのはレグシトゥの子供の名前と髪色、水精霊の名前、9章序盤でのクリンド、メィリィとの絡みくらいかな?

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 05:32:17

    保守

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:12:17

    >>122

    子供の髪型が獅子の鬣色(ストレスで白くなる前のレグルスの髪色)だったらスバルたちが驚きそうだなー的な話は全スレであった気がする

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:47:18

    保守

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:48:57

    シトゥラさんが名乗りをする時に二つ名は何て言うんだろう?
    やっぱり「『レグルスの妻』、シトゥラ・コルニアス」かな?

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:33:44

    ほしゅ

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:46:55

     ペトラは憂鬱の魔女因子による圧縮の権能を発動しながら自身の戦闘前の見積りがどれだけ甘い考えだったのかをその身で実感していた。
     ペトラは帝国での戦いでレグルス・コルニアスが権能を自在に使い星すら片手で受け止め敵を圧倒する無双の光景を目にしていた。
     だからこそ最初に憂鬱の魔女因子についてクリンドから聞いた時、自分がその力を使いこなせればもしかしたら彼のように出来るのではと思いその力を使えるのか真っ先に確認した。
     そして紆余曲折あり最初に思ったのとは違う形になったけれど、自身の意思で権能の使用者として戦場に立った。
     しかしレグルスという大罪司教達と異なり狂人とならずに権能を振るっていた前例を知っていたことが、ペトラは勿論他のメンバーも魔女因子の恐ろしさに対する認識を甘くさせていたことを理解する。

    「コレ、持ってるだけでクラクラする…!」

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:01:00

    >>128

     魔女因子が凄まじい勢いで「あれもできる」「これもできる」とペトラを誘惑し、人間としての大事な枷を外しにかかってくる。

     きっとこの誘惑に、崖下を覗き込んだみたいに吸い込まれる感覚に身を委ねてしまったのが大罪司教達なのだ。

     誘惑に負ければ待っているのは堕ちる所まで堕ちきった悍ましい狂人と化す未来だ。

     そんな未来、ペトラは真っ平御免だ。


    「だって私の未来はもっとキラキラしてるんだからね…!」

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:09:21

    >>129

     呟きながらペトラはレグルス・コルニアスという男への評価を大幅に上方修正していた。

     正直言ってペトラのレグルスに対する評価はエミリア陣営内ではロズワールという不動の最下位に続いて低い。

     勿論帝国の一件を経て奥さんのシトゥラと共に正式に陣営入りしてからはしっかり身内として認定しているが、それはそうとあの器の小ささと毎回会話する度に挟まれる長セリフとそこらの子供よりも幼稚な性格には呆れ果てていた。

     何故シトゥラのようなペトラから見ても素敵な女性がああも惚れ込んでいるのか本気で理解出来なかった。

     奥さんを百数十年以上も助けるために奔走していたことはスバルから聞いたしそこは凄いとも思っていた。

     しかしペトラはそれがどれ程の偉業だったのか、今身を持って理解した。

     ――レグルスはこの誘惑にただ一人で百数十年耐え抜いていたという事実に。

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:20:46

    >>130

     ペトラがイマジナリースバルや側にいる皆のお陰でようやく数分耐えられた誘惑に、彼が一人耐え続けたその理由は明らかだ。

     ――妻であるシトゥラとの約束、それだけが彼を大罪司教にさせず、人に留め続けていたのだ。

     レグルスの奥さんへの想いは勿論、あのレグルスにそこまでさせたシトゥラもとんでもない偉業だ、もっと誇るべきだろう。

     だからこそ分かる、あの夫婦が、これから産まれてくる新たな命がどれ程の奇跡に恵まれた存在なのか。

     彼等もまた、スバルとベアトリスと同じくアルに囚われてしまっている。

     ――冗談じゃない。やっと再会出来たのだ。これから始まるのだ。あの家族の幸せが。


    「スバルも、ベアトリスちゃんも、シトゥラさんも、レグルスさんも、絶対、皆、取り戻すんだから!」

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:32:53

    >>131

     奇しくも魔女因子の誘惑への対処の仕方は他ならぬレグルスが示してくれている。

     愛と恋に、大好きな人への想いには魔女因子も叶わない。

     魔女因子、恋心の前に何するものぞ、だ。

     ならば何の問題もない。

     レグルスの奥さんへの想いは確かに凄い、けれども自分のあなたへの想いがそれに劣るとは微塵も思わない。

     ――わたしの全部が、愛と恋でできている。


    心の中でそう呟き、『憂鬱の魔女』ペトラ・レイテは再び権能を発動した。

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:35:14

    WEB版最新話を読んでこの時空だとこんな感じになってそうだと思ったので自由に書いてみました

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています