こうやって並ぶとどことなく

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:59:48

    ←メスの丹恒とオスの丹恒→って感じがするよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:03:50

    姫騎士とその護衛騎士

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:04:22

    >>2

    実は双子だったやつだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:04:36

    飲月ってそんなに女っぽいか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:05:29

    >>4

    右のオスに比べれば…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:05:44

    こうやって比較すると飲月やっぱ薄いな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:05:50

    >>4

    仙女っぽいのは意識してそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:05:58

    サーナイトとエルレイドってかんじ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:06:40

    >>8

    その例えだとノーマル丹恒がキルリアになっちまう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:06:44

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:07:25
  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:08:00

    >>4

    顔だけ見ても割とメスというか性別誤認されそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:08:37

    >>4

    普通に男にしか見えない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:09:43

    >>11

    知ってるけど正直女に見えると思わなかったから…

    髪が長いところかなと思うけど中華武人感ならある

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:10:40

    飲月のほうがより体の側面からのアングルだから腰が細くくびれて見えるのはあるかな
    女とは思わないんだけど華奢だなと

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:11:05

    飲月はモデル見慣れてると肩出しのせいかむしろ意外と肩周りの逞しさが際立ってるなとは思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:11:21

    サーナイトがレベルアップ進化でエルレイドが石進化なの考えるとなんか合ってて草

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:12:51

    スタレ知らないまっさらな状態で見ると女に見える
    ソースは俺

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:13:20

    イラスト上脚の太さは恐らく一緒なんだが黒ズボンと影の付け方のせいで右側のがムチムチして見える

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:13:27

    >>12

    やっぱり飲月だけかなりメスっていうか女っぽいな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:14:00

    今後バージョン違いが増えていきそうなことを考えるとむしろイーブイかもしれんなノーマル丹恒

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:14:59

    >>16

    同じ体型で肩出してるルカと比べたらわかるけどあそこまでムキムキではないし姫袖みたいなののせいで逞しくは見えんと思うが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:15:25

    ←美人  美丈夫→

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:17:43

    個人的には女性向けゲームにいそうなイケメンって感じで女の子とは思わなかったな
    顔とか肩とか女の子って感じじゃないし

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:18:31

    女に見えないって言ってる人の意見もわかるし初見だと女に間違える人がいるのも分かる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:18:57

    むしろ顔で女だと思ってたから人それぞれだな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:19:38

    知らないと胸穴+分離袖の衣装の長髪美人が男なことあるか?って先入観はある
    よく見れば身体付きはちゃんと男だけどTLで一瞬見ただけとかだと誤認するかも

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:20:34

    初めから男っていう情報ありきだと男にしか見えないが完全に初見だと…まぁ間違える人もいる

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:21:10

    飲月が女ってかどちらかと言うと女性的なのが←で男性的なのが→ってスレでは

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:21:24

    逆に新丹恒をオスとするなら1000年経つとオスになるもんなんだ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:22:30

    >>29

    女性的からしても普通に人によってはそうかな…そうかな?なので

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:24:45

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:25:23

    表情の影響は大きい
    飲月は望まぬ力だ…ってアンニュイだから中性的に見えるし騰荒は絶対守護るマンの気合が入ってるから男前に見える

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:25:42

    >>31

    右に比べると左が女性的なのは確かだと思うので(服装とか雰囲気が)そこは疑問に思うとこでないのでは?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:28:06

    比較した時の違いの話したいのに飲月が女に見える見えないにスレ乗っ取られて悲しいぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:29:55

    持明族って性別の概念あるの?って感じの種族だから心持ちによって体つきに影響が出るのかも…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:30:03

    >>35

    じゃあ今からその話しようぜ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:30:28

    顔周りをメインで見ると髪の長さもあって誤認するかもしれん
    こういうタイプの美人の表現もあるしな〜くらいで

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:32:48

    最初から丹恒だってわかってたから飲月はどうしたって男にしか見えないけど
    何も知らん人に見せたら違うんだろうか

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:35:11

    飲月が本来の姿だけど騰荒は通常丹恒も混ぜて成長させた姿って感じで良い

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:35:23

    水を操る遠距離型の飲月はロングで下ろしてるけど、槍で戦う近距離型の騰荒だと髪を結ってて邪魔にならないようにしてんのかな。どっちも似合う

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:37:19

    飲月は無表情で武器も持ってないし袖とか嵩張る装飾が多くて厳かな印象
    騰荒はキリッとした顔つきで槍構えて髪も束ねて動きやすさ重視の格好で猛々しい印象
    神職と武人って感じでどっちも良い

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:50:07

    どっちの違いとかよくわかんねえけど騰荒のほうがえっちに見える

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:53:59

    この手の話題は閲覧注意欲しかったな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:09:24

    あくまでもこの立ち絵の顔のみでの話だけど>>12の画像だと角度でかな?左右に比べて目が大きく幼めに見える

    個人的に中性的だとは思うけど流石に全身見ると分かる感じかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:15:39

    飲月は中性的なキャラクターの極致
    持明族の生殖を必要としないがゆえの美みたいな
    飲月のどこに注目するかで男性にも女性にも見えるというか、そんな感じの絶妙で中性的な美
    しっかりと男性らしい逞しさの中に、女性のような流麗な線と華やかさがある

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:22:07

    メガラティ兄妹くらいには違う

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:25:59

    >>45

    飲月は目が全体的に光ってて瞳孔の色味が薄いから解像度低いと目が大きく見えるんだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています