敵「蕎麦は塩で食え」僕「はぁ……(パクー」

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:21:23

    僕「うめえ!」

    敵「だろ?」

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:21:48

    敵とは

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:22:10

    せかいへいわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:22:16

    今日の敵は明日の友だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:22:24

    敵2「蕎麦の薬味は山葵よりも大根おろしのほうがいいぞ」

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:22:24

    ワイ蕎麦通「つゆも薬味もいらん、蕎麦だけで食え」

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:22:40

    ワイ(敵2)「蕎麦は水で食ってみろ」

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:22:46

    けんちんそばが最強なんだが?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:22:48

    じゃあつゆはどうしたら…

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:23:01

    >>9

    直で飲む

    これぞ通よ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:23:21

    >>9

    敵「飲め」

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:23:41

    ワイ「セイロ2枚頼んで全部やるわ」

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:23:57

    香川「うどん食え」

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:22:32

    蕎麦食べたくなってきた

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:24:09

    好きに食わせろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:25:02

    敵ばっかじゃねぇか!

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:25:17

    ごまだれでk...売ってないんだ...そう...

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:25:46

    >>9

    そば湯と飲め

    そば湯に少し入れて飲むのマジで美味しいから

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:39:41

    ツルッといくのが好きなので塩だけは結構です

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:41:23

    塩だけで美味いとは、いい蕎麦選んだな

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:42:35

    お塩つけると美味しいんだ 初めて知った
    今度やってみよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:43:25

    つゆに葱とワサビ大量に入れて食べるのが好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:44:23

    塩だと水分足らなくて食べにくい

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:47:03

    敵「うどん食え」

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:47:48

    >>6

    蕎麦がき「やぁ」

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:49:04

    ワイ母生返し原理主義者VSワイ父本返し愛好家
    ファイ!!

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:52:14

    ガッツリ水で〆たざる蕎麦と色んな薬味を用意したくなる季節がやってきたぜ、と思ったらいきなり寒くなって悲しくなったんだよね…

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:00:43

    蕎麦食おうと思っても、腹膨れるイメージあんま無いから毎度ラーメンやトンテキに流されてしまう。

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:02:11

    >>28

    高い割に腹に溜まらないよな

    それはそれとして美味いから食うけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:52:30

    蕎麦は香りを活かさなきゃ!
    みたいな思想が日本だと主流だけど、外国料理のの蕎麦粉を使った料理だと風味と少しざっくりした生地の食感を重視した料理があって面白いよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:06:35

    高い蕎麦は蕎麦湯がうまい
    というより蕎麦湯がうまい蕎麦がうまい
    つまり蕎麦湯が蕎麦の本体や

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています