仲間になる芸術肌変人キャラは

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:04:10

    これぐらいでいい

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:05:54

    しかもただの変人じゃなくて一般的な社会常識はちゃんとある……!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:13:00

    「寿司は食って帰るか……寿司に罪は無いからな」すき

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:25:34

    金無いのに観賞用の伊勢海老買っちゃったの好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:07:30

    スクランブルで飯食う度に泣くし絵で得た賞金も大阪到着する頃には底をついてるの好きだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:45:28

    実際P5男組で一番好きだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:46:59

    カネがない時に舐める用の岩塩くれたのは笑った

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:49:03

    変人だけど仲間がやらかしたらちゃんと叱る所好き(竜司が大声で怪盗団の話したら真に聞かれた時とか)

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:53:00

    大体じゃがりこ喰ってんの笑う

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:57:06

    >>3

    まぁ既に出された寿司を食わずに帰るってのもアレだしなw

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:07:34

    メジエド(ハッカー)調べて来いってんのにメジエド(由来の方)調べて来て長々と話してあっさり流されてんのマジで笑った

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:55:44

    でも何だかんだでみんな祐介には甘い気がするのだ
    不思議なポジションだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:13:06

    >>12

    そこは本人の姿勢の影響だと思う

    ズレてるのは事実だけど、基本的にふざけたり下心があるわけではなく真面目で真摯に取り組んでるから怒るほどでもないと思われるケースが多いんだろう

    芸術家肌で独特の感性や思考の持ち主なのはみんな知ってるし

    まあそれでもライン越えしたら怒られるがそこは自業自得だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:57:32

    夏休み期間にルブラン来る日数やたら多いの本当面白い
    しかも大半雨の日だから雨男の伏線ここでも張ってるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:30:58

    人間味溢れるキャラなのは分かるけど同時に下手な人外よりも人外みたいな挙動をするので怪盗団のマスコット感がある男

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:41:24

    金欠腹ペコ故にド厚かましいシーンもあるんだけど
    不思議と腹は立たない塩梅なのが良い

    あと意外なほど物理攻撃で火力が出てびっくりした記憶がある

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:45:16

    最終火力的には竜司の方が出るんだろうけど推しなのもあって最後までメインパーティ入ってたな祐介
    芸術的感性がメインだけど一般常識もちゃんとある真面目な男って、いいよね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:57:46

    >>11

    これに関しちゃメジエド名乗ってるから元ネタが何かヒントになるだろうって発想から調べたんだろうなって思ったから総スカンだったのはちょっと悲しかったな

    祐介だって真面目に考えて自分に出来ることやってるんだぞ…!って擁護したくなった

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:56:59

    最初の時は絵のモデルの杏以外にはやたら冷たかったり割と感じ悪いけど後に仲間として接してく内にこいつおもしれーなってなってくからね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:00:47

    Sの後でジョーカーにいっぱい美味いもん食わされただろうがあの後元の食生活に戻れるかな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:57:30

    趣味も違えば学校も違うのに気づいたらよく竜司と連むようになってるの好き
    こいつらペルソナの男仲間同士でもかなり仲良いよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:59:09

    斑目との関係が独特で良いよね
    クソオブクソな事は前提として事情を知らない惣治郎のただ利用してた以上の思いはあったはずって言葉に思う部分があったり

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:22:40

    >>21

    最初の頃の険悪さが嘘みたいに仲良しになって良いよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:23:51

    貧乏なのにスマホ代どうしてんだろうなこいつ…w

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:35:10

    >>22

    わかる

    親代わりでもあるし親の仇でもある

    搾取も受けたし恩義も受けた

    慕いきることもできないし恨みきることもできない

    陰も陽も両方抱えてるのが何とも良い

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:14:25

    遠巻きに見て踊るセイキンにしか見えなかった
    多分やりそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:15:56

    じゃがりこの食い方好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:26:43

    >>25

    きっぱりわけれるものじゃないよねって感じですき

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:30:10

    美少年なのに杉田氏の低音ボイスが似合うんだ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:10:31

    ふむ…チューいして進まなければならないな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:41:31

    >>29

    アトラスは日本刀使いの美形(CV杉田智和)が大好きだからな


    個人的に怪盗団の中で衣装が一番好きかもしれん 

    お面だけじゃなくて狐のしっぽも付いてるんだ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています