ファンガイアが人間と交わるのを禁止する理由

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:06:28

    表向きは種族としての誇りとか言ってるけど、ぶっちゃけ実際の理由はこんな化け物がポンポン生まれてきたらファンガイアという種族そのものが淘汰されるからだよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:08:39

    これはあくまでキバの鎧込みでのイレギュラーだし……

    でも多分ファンガイアに無いポテンシャルは何かしらあるんだろうな。実例が渡の他にも出てこないとわからないけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:12:30

    スレ画像はキバの鎧込みだけど、ハーフなら鎧抜きの飛翔態にはなれるのだ

    ハーフでもよっぽど強いやつ限定だろうけど、可能性あるってだけでも純血のファンガイアには嫌われてると思われる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:13:45

    クイーンと人間の外れ値な音也の血を受け継いだ渡はまあハーフの中でも超特殊な個体な気はする

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:14:40

    なるほどなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:15:18

    人間の中での上澄みとファンガイアの上澄みが交わって生まれたハーフ
    渡って主人公だけあって才能はぶっちぎりだな
    名護さんとかも結構強かったからそこまで主人公一強じゃないけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:15:30

    まあクイーンが粛清に行くって時点でかなり強いやつがいる前提だろうしなあ
    本当に弱いやつしか生まれないなら放置して終わりだろうし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:17:30

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:19:16

    ファンガイアの間では伝説の存在になってるらしいからおそらく渡以外にも存在したんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:19:29

    魔力が安定したエンペラーフォームなのにハーフの力で変貌した途端、魔力暴走の可能性が生まれていざとなったらキバットが渡が一線超える前に心中してやる覚悟な代物になるのよく考えたらハーフ怖すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:20:15

    >>9

    伝説にまでなってる辺り遥か昔にファンガイアと人間のハーフがやらかした大事件とかあるんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:21:16

    人間のハーフ限定じゃないんだよな
    他種族とのハーフでも生まれてくる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:31:06

    >>12

    異なる種族との子供作れる魔族って人間だけじゃなかったっけ?

    だから次狼もゆりを執拗に狙ってたわけだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:32:14

    「人間(他種族?)を愛してはならない」って掟が作られた最大の理由って強力なハーフが誕生するからという実害があるからなのかね
    血筋で継承するキングを脅かしかねないし
    なぜ破ってはならないのかの理由が広められていない理由も広めたら悪用しようとする馬鹿が出るのが目に見えてるからか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:32:15

    >>12

    ドラン族とファンガイアのハーフの飛翔体とかどんだけ強いんだろう...

    と思ったけど難しいかな>>13

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:36:18

    >>14

    人間の女大量に誘拐して子供ガチャする奴出たら目も当てられんな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:38:04

    >>12

    >>13

    作れないことはないにしても、作りやすいのが人間なんじゃなかろうか


    他種族と比べたら短命で脆弱だけど、だからこそ種付け能力、種付けられ能力が発達したんじゃねえかな



    人間以外の種族同士だと長命なのに一生使って1人できるかどうかってレベルなのに

    人間とだと割とポンポンできるみたいな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:39:41

    キングの座も全然安泰じゃねえからなあ
    本編でもキングを倒してやるぜっていう野心家もいる
    自分が弱くても子供ならっていうやつは絶対いる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:39:53

    ファンガイアが強いんじゃ無くて強い奴の子だから強い
    ハーフでも何でも強い奴が掛け合わさった子なら強い
    ショウマもクソゾコ一般のハーフだったら弱いはず

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:40:45

    キバの世界の人間族、力は最弱なのに繁殖力と文明力は一番強くて、文明力で他種族を魅了して他種族との混血を産み出せるとかいうエロゲみたいな設定しとるからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:44:00

    なんか過去キンはずっとダキバ使ってそうだし大昔にキバの鎧でやらかしたハーフがいたんじゃないかとか思ったことはある

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:48:09

    ドラゴンボールでいう悟飯みたいなのがぽこじゃか出てくるならそりゃ怖いよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:51:08

    >>21

    サガの鎧とチェックメイトフォーという制度自体も他種族への侵攻を開始した15世紀頃に作られたらしいんだよな

    伝説扱いだし人間とファンガイアのハーフがやらかしたのって古代ファンガイア語が使われてる頃ぐらい昔なのかも

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:02:12

    ファンガイアの長い歴史の中には「人間と下級ファンガイア番わせてできた子供を使い捨ての兵隊にしようぜ!」とかやって大惨事になったこととかもあるのかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:48:39

    >>22

    しかも控えめに言って人型ですらない化け物だからな

    ファンガイアからしたらめっちゃやばいし強いし怖い

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:29:29

    宇宙空間でも活動可能なのやばすぎ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:55:34

    >>17

    他種族出てくる作品の人間って、やたら繁殖力を盛られがちだよな

    まあ81億もうじゃうじゃいる生き物の特徴は?って聞いたらそうなるか…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:50:20

    飛翔体の話題が出る度に思うけど、ハーフを忌み嫌うファンガイアがキバの鎧にハーフ前提の形態を仕込んでるのが謎過ぎるんだよなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:29:26

    なんかやってることとしては六柱のサバトやバットファンガイア(復活)に近かったりしそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:49:10

    >>28

    まあ言っちゃえば玩具の都合…

    理屈考えるなら変身者の体が変形して鎧もバグってるとか?

    でも映画で最初に飛翔態になった時は変身前だったし偶々エンペラーフォームと見た目が似てるだけかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:07:52

    当時の劇場版はパラレルなのと先行登場で設定が固まってない可能性もあるのでまあ

    当時の公式サイト的に言うと
    ・ファンガイアの中では伝説の魔獣として恐れられていたが実物を見た者はいない
    ・ハーフだけがなれる素質を持つが、「体内の魔皇力が一定以上あるやつだけが完全な飛翔態になれる」
    とも書いてあるんで
    そこそこ強い半端なハーフが観測された結果
    (…これ才能あるヤツがやらかしたらヤバくね?)と思って禁断の伝説扱いにしたんじゃなかろうかと

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:12:16

    というか力にパワーで殴られたら大抵のファンガイアは負けそうだし(というかクイーンも力対決では苦戦してる)単純な戦闘能力だけならファンガイアは魔族の中でもトップクラスというわけではないのか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:14:10

    >>17

    自分が最後の一人な以上数子供作らないと一族を復興できないから

    人間に目をつけるのはまあわかるよ…


    よくお前そこから身を引けたなって思うよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:14:49

    >>32

    まあキングとチェックメイトフォー除けばレジェンドルガの方が全体としては格上だし詳細不明だけどギガント族なる魔族もいるからね 

    キバの鎧とキング率いるチェックメイトフォーがいなければ魔族の頂点には立てなかったと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:15:40

    >>32

    強いやつはとことん強いけど一般個体はそうでもないって個体差が激しいのかもしれない


    そこまで個体差がないのが他種族?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:22:05

    >>32

    傾向的には魔法使いタイプな場合もあるからなあ

    蘇生術とかもあるし


    あと本当に身も蓋も無い事を言うと

    戦死者の魂はサバトに再利用できるんで雑兵が強い必要はあんまりない

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:51:44

    >>17

    マーマン族が最後の一人になってしまった以上マーメイド族も…


    と言いたいところだけど、人間の男を引っ掛けて何とか混血として種を存続させてるマーメイド族がいるのかもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:51:56

    >>28

    魔皇石の純度、キバに使われてるのが一番低いからハーフファンガイアの(純血から見たら)振れ幅のデカい魔皇力の影響を諸に喰らった結果変に出力してしまってる説。ダキバかサガなら純度高い分出力的にマシになるかもしれん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています