お試しで本編前にいたであろう十二鬼月を捏造してみる

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:13:19

    安価とダイスで

    とりあえず上弦か下弦か

    dice1d2=1 (1)

    1 上弦

    2 下弦

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:15:34

    上弦とのことなので数字

    dice1d4=3 (3)

    上の数字に+2

    理由は黒死牟と猗窩座は古参であり、長らく1と2の地位から不動だったと思われるため

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:17:10

    じゃあ安価で↓4までこの鬼の名前を募集
    2時間以内に集まらなかったら打ち切り

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:18:12

    阿修羅

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:20:47

    渾沌

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:26:38

    天童驚地

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:27:45

    伐折羅

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:28:33

    dice1d4=4 (4)

    あと性別を振り忘れたので

    dice1d2=1 (1)

    1男

    2女

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:33:17

    >>7

    上弦の伍 伐折羅

    これはバサラと読むのでいいのかな?

    ではステータスを振ります 100に近いほど強いです

    上弦の伍なのですべてに50の最低保証


    身体能力 dice1d90=37 (37)

    血鬼術  dice1d100=9 (9)

    斬首耐性 dice1d90=3 (3)

    無惨への忠誠心 dice1d100=33 (33)

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:35:45

    よ、弱い…
    斬首耐性が高ければ首を切られてもやすやすとしなないギミックを付ける予定でしたが、この数値だとなさそうですね

    では保有する血鬼術と容姿を↓3まで

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:40:45

    天狗のような姿
    可楽のように扇で仰いで風を起こす

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:50:43

    身長五メートルを超える屈強な鎧武者
    黒死牟にスカウトされて血鬼術化した岩の呼吸を操る元鬼殺隊

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:21:04

    だいぶ時間が経ったので2つでダイス

    dice1d2=1 (1)

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:22:43

    >>11になりましたね

    ついでに血鬼術の名前を↓3まで

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:31:57

    血鬼術 風災(ふうさい)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています