吹き替えどうするんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:18:57

    素朴な疑問ってやつっス

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:19:45

    どうこうも新しい人選んでやってもらうだけじゃないっスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:20:49

    な…なんやこの後退っぷりは ギュンギュン

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:20:50

    ダウニーJrみ、お前が日本語吹き替えをやってくれる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:21:03

    悪魔博士の人…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:21:06

    南利明…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:22:04

    >>3

    お前ロバートダウニーJrを何歳やとおもうとるんや

    今年で還暦やぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:22:18

    おいおいセアカコケグモ単体作品の時に既に新声優による吹き替えしてたでしょうが

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:22:50

    >>3

    アイアンマン1の時から普通にオッサンだったからしょうがないのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:23:19

    What if とかトニー・スタークは森川智之になってるんだよね
    問題は悪魔博士も森川智之にするか
    森川智之以外にするか
    どっちなのよ?ということだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:24:13

    全員字幕で見ればいいだけやん…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:26:17

    >>7

    えっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:30:28

    >>11

    吹き替えをどうするのかって話なのにその言い草は

    おもんないボケなのか

    話をするのが苦手なのか

    どっちなのよ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:31:20

    Wikipediaを見るには超能力ユニットのほうだとてらそままさきor楠大典だったらしいやん…

    あっ 楠大典だとギャラクタスと被るッ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:31:55

    ドゥームズ・デイとシークレット・ウォーズだけの出番なら池田秀一でも良いんじゃねぇかと思ってんだ
    といってもあの人ももう80近いんスね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:31:59

    キャラとしては別なんだし別人でいいと思うそれがボクです

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:33:05

    やっぱ順当にいくと森川智之なんスかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:34:46

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:34:51

    オッペンハイマーでまさかの山路!だったから
    その可能性もあると思ってるのが俺なんだけどね
    まあアニメ作品で森川だから順当にそうなるんだろうけどな
    ブヘヘヘ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:36:27

    >>14

    >>17

    ちなみに森川智之はF4最初のシリーズでリード担当してたっスね

    ここまでキャラが増えるとある程度の声優被りは覚悟しておいた方がいい

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:36:39

    森川は小綺麗だから別の人にしてほしいんだよね
    なんか胡散臭さとマッチしてないでしょう?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:37:08

    いやーマスクみたいに山ちゃんの演技が見たいのう
    ぶっちゃけ山ちゃんの訛りとかメチャクチャ面白そうやし

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:37:54

    >>20

    まっMCU時点でアホほど起用されてるし何ならwhat ifでトニーとハマーの二役をやったからバランスは取れてるんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:38:16

    そもそも役者ごとに吹き替え声優が固定されてる方が珍しい気がするのが俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:38:38

    前にアイアンマンもやっていた池田秀一さんかロバート・ダウニーJrを何度かやっていた郷田ほづみさんとかどうっスかね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:40:11

    >>25

    火傷の炎染み付いて

    む せ る(最低野郎書き文字)

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:40:16

    ダウニーJrの公認声優は5つのグループが後継者争いをしているんだ
    ひとつは『正統派』森川智之
    『日曜洋画版』池田秀一
    『機内版&トロピックサンダー』桐本琢也
    『初期RDJ』郷田ほづみ
    『知名度&チャーリー&エア★アメリカ』山寺宏一

    そしてもういない藤原啓治

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:41:54

    >>27

    待てよライバルズ及び闘魂の川原慶久もいるんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:42:36

    どうして名優をAIで甦らせないの
    もうできるし顔出しは実際蘇えらせてるのになぜ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:44:03

    返す返すも亡くなったのが惜しい反面…

    もし藤原啓治の吹き替えだとそこはかとなく悪魔博士感が出そうな想いに駆られる!

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:45:34

    確かに別キャラなんだから別に声違くても問題ない…
    しゃあけどっやっぱりロバート・ダウニーjrといえば藤原啓二やわっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:45:40

    >>28

    ドクタードゥーム: 土師 孝也


    な なんだあ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:48:22

    >>28

    アイアンマンとしてはいいと思う反面…

    悪魔博士にはもっとアクが欲しいという思いに駆られるッ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:51:14

    テレ朝版のシャーロック・ホームズとかナチュラル・ボーン・キラーズで担当してたほーちゅーとかどうスか?確かまだMCUには出演してないはずなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:52:05

    ホームズ3だけは山寺にお願いしたい
    それが僕です

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:53:26

    >>34

    すまないねぇグランドマスターに起用されてるんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:50:05

    池田秀一のアイアンマン結構好きだったからまた聞きたい
    それが僕です

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:24:45

    まあ(F4ですらリードやスーザンがナイスプールやジェーンと吹替被っていたから)ええやろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:31:07

    MARVEL Tōkon: Fighting Souls | Announce Trailer

    待て 面白い奴が現れた

    土師孝也だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています