女装男子ペーネロペー概念

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:19:17

    俺の名前はオデュッセウスガンダム。名前の通りれっきとした男の子だ。だが俺には人には言えない秘密がある。
    それは…女装だ。FFを着ることで俺は「ペーネロペー」という女の子になる。このことは相棒であるレーンも知らない。アイツが知る俺はあくまで「ペーネロペー」なんだ…。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:20:23

    ペーネロペー「あ、レーン君!お待たせ♪ちょっと着替えに時間かかっちゃった!それじゃ任務行こっか。大丈夫、ペーネロペーは負けないから!」

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:23:16

    (レーンはいつも俺のことを見ている。でも、アイツが見ているのは「ペーネロペー」であって「俺」じゃないんだ…)

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:24:41

    ハサウェイ見たことないけどすげー見たくなった ありがとう 最高

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:26:07

    えらいごつい女装やんね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:26:49

    >>4

    いいのか きっかけがこれで

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:29:37

    ふーんエッチじゃん

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:29:58

    やはりアルゴスユニットが本性か・・・

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:31:31

    フリフリのドレス着てる系なのか…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:36:11

    ゴツめの女装男子とか最高か?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:45:58

    オデュッセウスガンダム(なんだよアイツ、ペネロペーなんてあだ名まで付けちゃって…。くそっ、なんで自分に嫉妬してんだ俺は!)

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:51:25

    わ、私女の子だよ!?ほら、目だってピンクだし!!

  • 13>>125/08/04(月) 21:52:30

    >>4

    ええ…。ふ、冬の新作映画もよろしくな!

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:11:07

    >>10

    空飛んでるし実質魔法少女

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:14:16

    機動魔法少女ぺねろぺー☆おでゅっせうす

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:24:39

    レーン×ペーネロペーでレーン←オデュッセウスか……いいね、続けて?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:36:38

    つまりこういうこと?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:43:33

    >>2

    せっかく着替えたドレスだけど後々海にドボンすることになるんだよね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:56:24

    >>3

    (もしFFを失くしたらレーンは俺のことなんか見てくれないかもしれない…)とか思ってそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:13:24

    >>16

    レーン←♡←オデュッセウスガンダム

      ↓ ↑

      ♡→ペーネロペー ←同一人物


    ややこしい関係だな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:22:20

    >>17

    あのゴツさでうっかりやさんなのはちょっとあざとい

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:24:59

    立ちはだかる天然物の化け物

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:37:26

    >>22

    Ξはペネとどういう間柄になるんだ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:41:34

    出来の良い妹…?(ΞG

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:49:05

    >>24

    Ξ「あれっ?お兄ちゃんじゃーん!なんでそんな格好…」

    ペネ「バッ…!!コホン、だ、誰かと勘違いしてんじゃないかな?私はペーネロペー、女の子だよ?」

    Ξ(お兄ちゃんにそんな趣味があったなんて…)

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:53:51

    そもそもΞは本当に妹なのか?
    実は天然の男の娘という可能性は?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:55:11

    >>26

    どちらでも美味しい…それだけですね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:59:16

    Ξは性自認とか難しいこと考えずに男物も女物も両方着こなせる中性的な美形なタイプ
    ハサの矢印は最初からクェスにしか向いてないことがわかってるから自分もやりたい様にやりまくっちゃう

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:05:26

    女装バレが楽しみですねぇ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:50:49

    >>28

    それはそれでお労しいな…。自分に心が向かないことを分かっていて地獄の道を共に駆け抜けてくれるのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:14:20

    くそっ 寝る前に見るんじゃなかった
    なにかに目覚めそうだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:47:33

    >>26

    弟を見て女装に目覚めたのかもしれない…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 04:16:06

    「よく1人で…ΞG…」彼のそのひと言だけでΞGは充分満足だった。それだけで地獄への道を真っ直ぐ共に逝く価値があった

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:19:12

    ケネスの「ペネをハサウェイに渡すぞ」発言で内心(それは嫌だぁぁぁぁぁ)ってなってそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:29:18

    >>9

    空飛ぶ時は光るからキラキラ系でもある

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:27:46

    >>33

    忠臣すぎる…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:45:08

    ウーンドウォート♂ちゃんに後輩が!?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:51:11

    >>37

    公式男の娘は強すぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:38:51

    >>28

    悲しいな…。

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:34:35

    海落ちした時に出る声が「うおっ!」なのか「きゃあっ!」なのか気になる

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:49:24

    >>36

    逆に勝負を決めたのが自分では無くビームバリアーだった時オデュッセウスくんはどう思ったんだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:59:14

    >>41

    妹(弟)を手にかけるのはせめて自分が…っていう覚悟が無茶苦茶にされたのとレーンの決着をレーン自身に遂げさせられなかった不完全燃焼感とかでごちゃごちゃになってそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 03:40:33

    名前の元ネタ的に自分の嫁さんを纏って女装してることになってなかなかだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:35:59

    >>31

    いずれは人類全体をそのレベルに押し上げなければならんのだ…!

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:17:23

    >>42

    落ちゆく妹(弟)は満足そうなのがまた不完全燃焼感を煽りそう。1人と1機が見つめているのは兄(姉?)ではなく、その後ろの男で…絡め手とはいえ強い相手(ケネス)の策に敗れたのならばだし、何よりも中のパイロットを守り切った…守り切れてしまったんだよなー…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:22:15

    >>44

    宇宙の心とは女装MS少年だったのですね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:15:11

    >>45

    小さく「馬鹿野郎が…!」って呟いてそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:06:29

    ジークアクスみたいに腕あったらレーンを抱きしめたりするだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:43:41

    ペーネロペーってマフティー動乱以降はどうなったんだろうな。別に壊れたわけじゃないしそのまま運用されたのか、コストかかりすぎて封印されたのか

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 03:28:17

    Ξ含めて維持だけにドカ食いコストかかりそうだから封印されたんじゃなかろうか…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:35:59

    リベンジの機会もなくレーンとも離れ離れか…あまりにも悲しい結末。

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:06:24

    >>50

    数十年くらい経ってまた引っ張り出されたりとかしてほしい

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:01:02

    >>30

    デザインの元ネタが死装束の裃なのもあって歌舞伎の若党みたいだなぁ…

    てか、衆道?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:13:02

    >>52

    ゾーリンソールが100年後も現役だからペーネロペーもΞもいけるかな?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:22:54

    >>54

    飛べるだけでもアドバンテージになりそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:24:20

    お兄ちゃんはおしまい!(UC105)

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:09:16

    >>54

    百年後にレーンの子孫にあった時、ペーネロペーと名乗るのか、オデュッセウスと名乗るのか

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:13:30

    >>38

    この子を忘れてもらっちゃ困るぜ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:19:00

    >>58

    Sガンダムは男装女子になるのか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:52:50

    >>53

    確かに白装束に見えなくもないな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:58:41

    >>57

    そこは普通にFFありならペーネロペー、無しならオデュッセウスって名乗るんじゃないかな。数十年後ならオデュッセウス状態でも結構強そう

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:37:27

    >>49

    この後の小型化の波を見れば、コストカットのために即刻解体するか戦争博物館に送れって動乱終結後に上から言われてそう

    大気圏内ならコスモバビロニアの頃でも余裕で活躍出来そうだけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:38:35

    >>45

    できれば自分のパイロットにトドメ刺させたいのはモビルスーツの性だろうしなぁ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:48:53

    >>59

    ALICEは男の娘なのよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:21:11

    >>64

    ちくしょう男の娘が多すぎるぞモビルスーツ界隈

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:23:22

    >>62

    流石にザンスカールは厳しいか…?いや、大気圏なら速度あるペネの方が強いのか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:34:46

    ところでまだ見ぬアルゴスくんが実装された場合もやっぱり女装男子になるんだろうか…それとも別のに?

  • 68425/08/09(土) 09:27:33

    映画見てきたけどケネスが「機体の損傷度から言って生還は奇跡だ」って言った時、ボロボロの体で守りきったんだな……って感動した
    「このぺーネロぺーで戦うかぎり、わたしは、君の命を保障するよ」ってのもペーネロペーへの信頼があってこそのセリフだし、本当の自分、オデュッセウスガンダムを見てほしいと願うもフライトユニット無しでは戦闘でレーンの役に立てないと悩む姿が思い浮かんだ
    興奮した

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:34:12

    >>68

    ぶっちゃけFF無いと他よりちょっとデカいだけの機体だからな…。

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:57:24

    >>69

    フライトユニットは超音速飛行させる強化パーツであって、ミノフスキーフライト自体は本体の方に搭載されてるからオデュッセウスガンダム単体でも大気圏内の単独飛行は可能なんじゃなかったっけ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:45:23

    >>66

    ゾロはまあヘリみたいなもんだからペーネロペーの方が強そう

    問題はタイヤが出てきてからだな

    あれとくらべるとどんなもんだろう

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:12:15

    >>70

    単独飛行だけならもうアンクシャとかいるしなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:09:15

    >>67

    アルゴスはビットつきだっけか

    また別のドレスといった感じかなあ

    助走しないと個性を得られないとか業が深そう

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:03:42

    >>71

    タイヤと比べても音速飛行は結構はアドになりそう。ただペネのライフルじゃビームシールドもタイヤも抜けなさそうなのがな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:05:38

    でも数十年後だと規格パーツないから整備性ますます悪くなる…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています