- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:37:23
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:39:14
出来るやつが変態と郎が言ってたので
皆伝できる人は結果的にはフィジカルエリート
→身体が強いので老けにくさもあるとかなんだろうか - 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:42:09
剣士としてフィジカルと技量高いやつが玄力の扱いも上手いんだからまあそうなのかもしれん
玄力マッスルは全てを解決する - 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:45:25
白禊流以外の薊さんや奈ツ基も年齢の割に若い方じゃね
玄力操作を極めるとアンチエイジングもできるのかも - 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:46:30
白禊流の難易度上げてる理由は剣の持ち方だけではなく玄力の込め方が難しいのでそれができる人は
身体に生命力を回すのが上手い人=結果的に老けにくくなるのかな
剣を握ってなくても無意識にアスリートのように身体が最適化されてそう
- 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:48:52
柴さんもそうだな
京羅はイケオジだけど年齢わからんから置いとこう
壱鬼も元気だし妖術師として極めるとアンチエイジングになるのかも
あの世界の剣士妖術師の亜種だよね
妖術師は自分の体と妖術だけだけど
強い剣士は身体と剣を一体化させてる
- 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:49:18
人間は本来自分の体のエネルギーの道筋を自分で決められないので体に偏りが出るのは必定
でも玄力は自分で流す場所を決められるってなるとそりゃあバランスの良い体になって結果無理がなくなり衰えが緩やかになる
なるほどね(適当) - 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:59:31
座村さん柴さんは年相応かな。座村さんは正直40歳よりもっと上だと思ってた。
漆羽はたぶん…帽子被って紫外線対策してたからじゃないかなw
現実でも40前までは20代に見える人割といるからおっさんキャラが若く見えても不思議ではないかな。 - 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:08:17
国重が他の人よりも老けて見えるのは妖術に長けた人ではないせいかと思った
- 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:21:43
- 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:26:34
- 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:27:36
- 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:29:02
- 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:31:59
- 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:35:21
ハクリと並ぶとお兄さん感あるから、ハクリを10代後半として20代かな?みたいな推測になりそう
- 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:37:49
壱鬼さん組織人なので戦うこと白廻みたいにできなさそうな老人なのに過去薊と柴ボコボコにしてる人なので
そう考えると座村や白廻もおかしくない側にはいるのか? - 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:39:19
- 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:58:31
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:10:48
座村は手を見ると年齢出てるなって思ったんで45歳くらいかと思ってたな
年齢より老けて見えたのはあとは円慈くらいだ - 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:36:19
- 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:05:10
顔だけなら座村が顔の傷もあって一番老けて見えるかな?
顔の傷治したら三十代くらいに見えるけど
高校生の子持ちには見えない - 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:03:43
ウルハ神田龍之介みたいな人なのかもしれないし
30代でも学生服似合う人 - 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:15:28
漆羽の若々しさは三年間温泉に浸かり続けた賜物説
- 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:17:03
アンチエイジングどころか若返りの湯だった?