- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:47:17
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:57:29
ヤクザとか出てくてほら来た!とか思ったのは俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:58:41
- 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:59:37
- 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:01:35
- 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:05:26
寝技の描写も豊富なのん
- 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:11:58
大人気漫画だったら呪術の嘘早バレみたいなスレでマキちゃんがヤクザに失神KOとかそういうのばかりだったろうとお墨付きをいただいている
- 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:13:47
喬のヤクザ設定あんま出てこないんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:14:56
今やってる無敗のふたりにオルランの同じジムのレスリング塩漬け先輩とか
修斗のアマトーナメントで対戦した元柔道の人っぽいキャラデザの人達がいるけど
何かモデルがいたりするんスかね - 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:15:59
喬のvsヤクザでいきなりEDENの衣を纏い出して笑ってしまったのが俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:18:10
高校からMMA初めて全日本2位とか才能ありすぎぃ〜っ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:18:22
- 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:19:32
やらせろ 延岡さんとやらせろ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:19:36
- 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:19:42
- 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:20:00
しかも意外と寝取り蛆虫が露骨な悪役ではなく普通の中年顔をしている…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:21:37
マネモブ……今度は本編の内容を語ろうね待ってるよ……
- 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:22:47
おーっあらすじ見たら朝昇のモデルで有名な修斗やん
- 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:23:18
打撃や寝技に特化してるんじゃなくて全てをうまく混ぜた方が勝つっていう総合を描いてるのがめちゃくちゃ好きなんだよね なんでもアリじゃなくて総合という競技の特性がこれ以上なく出てるでしょう
- 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:26:01
作中でボディーへの前突きがやたら持ち上げられていたけど
現時点でのMMAでも実際に見かけるようになってきて
遠藤先生の慧眼に感心してるのが俺なんだよね - 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:30:18
地味を超えた地味な作風なんだけど格闘漫画だと1番好きなんだよね
ずっとこの漫画の幻影を追い続けてるけど同じ作者の無敗の二人以外似た感じの漫画がないんだ
あっ作者の話はマジでするな - 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:34:13
無駄に哀しき過去…やりがちなのが唯一の弱点だったから無敗のふたりはカラッとした雰囲気で描いてて見事やな…ニコッ
ライバルが古流空手使いなのもリアル系MMA漫画で出せるギリギリのラインって感じで上手いと思ってんだ - 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:35:47
悲しき過去がくどいのはそうだけど震災関連はこの漫画が「世の中が大変なのになんで好き好んで殴り合いなんかやってんの?」って問いを扱ってるから必要だと思ってるんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:36:38
見せろメグルとマキちゃんのペガサスの飛翔のようなボボパン見せろ
…あれっ単行本派は最後フィストポポパンの話見せられて終わったけどいいのかなこれ - 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:38:09
好きな漫画ベスト10に入るくらい好きだけど3巻まで耐えてくれって断って薦めてるのは俺なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:38:38
ヤクザの叔父さんも激えろお姉さんも物語で影薄すぎぃ〜っ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:39:44
アスミカケルがこれに続くと思ってたのは俺なんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:40:24
壁にくっついてストレート練習してフォーム矯正するの真似してたのは俺なんだよね
MMAジムなら取りあえず全巻揃えて置いとくべきだと考えられる - 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:44:51
BJJパートとか一般ウケしないだろうに連載継続させた出版社と当時の読者は見事やな…ニコッ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:45:24
- 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:12:52
そうやっ 打ち込むときに頭を下げる それでええんやっ ニヤッ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:21:26
これでも私は慎重派でね 早速6巻まで読ませてもらったよ
その結果めちゃくちゃ好みの漫画だということがわかった
デラヒーバマン戦めちゃくちゃおもしれーよ - 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:30:57