- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:51:19
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:00:40
漫画か何かでザクのアンテナがヒートホークになってたヤツ好き
- 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:01:49
フルバレットザクかな?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:02:34
そもそもポピュラー面してる頭部バルカンも一般的には不意打ち
- 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:03:18
伊達や酔狂でこんな頭をしてるわけでは無いぞ
こんな頭に攻撃能力付ける方が伊達や酔狂です - 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:05:08
サーベルだのライフルだのでやり合ってて忘れたころに使われると「おおっ」となる
- 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:09:44
- 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:09:47
そもそもその隠者二式が不意打ちかましたからな、でも出力は隠者二式のビームサーベルの中でも特に強い確実に仕留めるためか。
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:10:23
- 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:10:51
- 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:13:21
- 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:15:43
割と自由に動く上に
手足と違って攻撃の予備動作に気づかれにくいしなぁ頭って - 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:18:36
28号…?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:20:32
コードギアスのパーシヴァル(テンさんことブラッドリー卿の機体)、頭部についてる飾りのツノと見せかけての強化型スラッシュハーケンが飛んでくるのは滅茶苦茶厄介な武装だよね本来は
カレンが化け物すぎるせいで鍔迫り合いから発射したのに掴み取られたが
カレンの帰還!紅蓮聖天八極式、圧倒!/「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」TURN18 名場面クリップ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:20:36
リアルファイトでも非常に有用
鼻や歯を簡単に折れる - 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:23:11
- 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:26:13
バルカンのが使いやすそうだが
- 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:26:55
- 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:28:40
REDミラージュが第一話で使ってる
- 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:29:26
ビームサーベルに限らないけど頭部に強力な武装は
いろんな面で使いやすいのか?ハイメガやディスラプターなどを見ると。 - 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:32:36
- 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:34:01
- 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:38:24
ザンスカールは頭おかしいからな。
- 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:40:05
イライジャ専用ジン
- 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:40:58
- 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:42:26
頭部バルカンが有用なんだから伸びるならビームサーベルでも同じじゃない?
- 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:45:16
ケンプファーは前傾姿勢時の投影面積に相当する部分のみに装甲を装着させて軽量化を図っている
要するにMSで言えば頭部を突き出してランドセルからバーニアを噴き突撃する姿勢で、敵から砲撃を喰らい易い位置って意味
その最たる部位が頭部や肩だから、そういった部位は装甲が比較的厚い設定
他のMSと比べて特別頑丈か?って言えば別にそんなことはないが
- 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:46:21
- 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:01:58
初めてしったわそんな武器あったの⁉
- 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:05:30
- 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:07:44
単に手足胴体以外だとそこしかない
- 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:13:22
- 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:26:52
右のゴッドフィンガーを粉砕した直後に間髪入れずの左ゴッドフィンガーだったから…許してあげて…
尚ゴッドは同じ轍を踏まないよう念入りに弁髪刀を破壊してからフィニッシュブローに入った模様
タネが割れてしまっては暗器としてはやっぱり使えなくなるね
- 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:10:26
- 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:12:48
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:25:32
クロスボーンに出てきたグランパス(頭部ミノフスキードライブでぶった切る)ってザンスカール要素もあるんだろうか?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:48:06
- 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:54:41
- 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:07:46
- 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:33:22
ビームサーベルはともかく実体刃は首への負担がヤバそう
- 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:37:14
ファフナーのカブトムシ思い出した
- 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:20:30
漫画の手足もがれながらブーストで首狙うの怖くて良かった
- 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:26:45
- 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:28:47