- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:55:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:01:03
確かに温泉の質は良いけど…他の観光が弱いのは大丈夫か?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:05:21
- 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:06:36
- 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:08:19
宿の周りに何にもなくて笑ってしまう
もう… 日光東照宮まで出かけるしかない… - 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:10:54
- 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:12:16
温泉地は温泉が気持ち良ければそれでええんじゃあ!
- 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:13:04
鬼怒川はですねえ…本当にショボいんですよ 駅周辺は多少足湯とか土産屋とかはあるけどそれだけなんだ 退屈が深まるんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:13:18
まさか…夏油温泉?…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:14:12
15時にチェックインして風呂入って飯食って風呂入って寝てやねぇ…
朝起きて風呂入って飯食って風呂入ってチェックアウトするのもウマイで! - 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:15:51
何年か前に行った段階でも廃墟めちゃくちゃ多かったんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:16:23
- 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:18:39
まぁ…1時間もかからずいけるからええやろ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:19:21
日光江戸村と日光猿軍団は鬼怒川からも近いのん
- 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:20:26
- 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:23:55
レジャーの充実っぷりはなんだかんだ箱根の強みを感じますね…ガチでね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:24:13
よく愚弄されるけど風呂入ってぼーっとして帰るだけなら電車1本で行けて空いてるし良いと思う それがボクです
見るところが無いのはウム… - 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:25:11
ラフティングが楽しかったんだよね
疲れた身体に温泉とビールはウマイで! - 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:25:48
鬼怒川はマジで何もないんだよね
まっ代わりに人も少なくて落ち着いてるからバランスは取れてるんだけどね - 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:26:42
待てよ
仁王尊プラザで温泉に浸かって釣り堀で釣った魚をその場で塩焼きにしてもらえるんだぜ - 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:32:33
- 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:34:51
鬼怒川はあくまで宿泊地でそこから日光なり那須に行くのが基本じゃないスか?群馬民なら足尾という寄り道もあるしねグビグビ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:50:55
周りに何もないと言われるけどね廃墟マニアには大人気ですよ