ガッチャードのメモリアルはとりあえず出たぞ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:58:45

    こっちはどうする?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:59:37

    時間かけて顔似せてくれるならそっちの方が嬉しいけども

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:00:44

    デイブレイクと並ばせたいから早く出して欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:00:54

    まさか一年放置とは

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:04:24

    売上にシビアなのはどちらかと言うとこっちだからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:08:18

    今年のネイションの展示枠最悪なさそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:16:24

    >>5

    世間的な人気作ですら振るわないと普通に数年単位で凍結とかザラだからね

    たまに売上もそんな悪くなさそうなのに目下こいつは出そうってキャラをやたらめったら引っ張ったりキャラクターの優先順位が変だったりと素で謎の奇行もやりがちだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:23:04

    パッと見不遇に見えるんだけど、夏映画公開とほぼピンポイントで目玉のデイブレイクが商品化されたりマジェードとレジェンドの中古相場が放送終了から1年経っても未だに1万超えて再販希望も多かったりでアーツに関しては意外と健闘してるようにも見えるから真骨頂や戦隊アーツ復活とか、ガヴの制作前倒しの影響とかでそもそも制作部門の手が回ってないんじゃないかって疑惑がある

    コロナ以降明らかに勢い失ってるしラインナップ多めのギーツですら大半が既存のパーツの塗り替えや流用で済むフィーバー系やブジンソードを優先してて新規造形多めなファンタジーやギーツIXは立体化こそしてるけどまだ渋ってる感じするし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:23:26

    真面目に電王ですら全部出なかったという魔境だからな
    バンダイ的には出す気まんまんだったという

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:24:56

    >>8

    ギーツⅨに関してはぶっちゃけどの作品も最終フォームは出し渋るしそういうもんと思った方が楽

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:25:46

    スーパー→2フォームもある
    アイアン→両腕がアーツ向きじゃない
    ヴァラバラドカスタム→今更!?
    ムーンケルベロス→活躍はしてたがシリーズが続いてたら出そうな奴
    レインボー→そんな早く最強フォーム出すわけが無い
    トワイライト→腕にくっつくなヒラヒラ
    黒鋼→サイズ感が実は違うので出すにはほぼ完全新規
    映画フォーム→ぶっちゃけ最近出ないのでまー優先されないよね
    ドレッド⭕️式ドラドエルド→正直出ないやろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:26:56

    10人組で残り一人な癖に年単位で引っ張った企業だからまだ伸ばす可能性あると思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:27:00

    >>8

    アーツの高騰に関しては購入者が少なくて届く頃には需要が釣り合ってないとかもあるんで正直どうかなって感じ

    じゃあ再販するかって言うとあんまししないので

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:27:04

    >>11

    出せそうなのマジでプラチナとレジェレジェくらいなのか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:33:06

    >>14

    あとガッチャーブラザーズスチームホッパーやアルティマスチームホッパーも


    そしてウインドも…って言おうとしたけどあれ前のヒラヒラが面倒だなぁ………笑

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:34:34

    >>15

    アルティマはメタリック仕様かつドライバー付け替えれば通常スチホパのメタリック版になる感じだといいなぁ

    ブラザーズは…先にレインボーください…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:40:16

    >>13

    まあ、あれに関しては予約終了後の活躍で需要上がっちゃったオーマジオウパターンかな思ってる

    放送中から人気あって暴騰しちゃった滅とかはともかく、オーマジオウは最初はそもそも出番少なくてアーツ出た時も最初は買う人あまり居なかったけど最終回の活躍で中古相場一気に上がってたし、マジェードとレジェンドは夏映画で見せ場あったのが大きかったから他のサブライダーと違って相場下がらなくなっちゃったのかなって

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:41:21

    アイアン一番好きだしついでにGT出る確率も上がるんで出してほしいけど腕の処理めんどそうだしまあ下半身はまるっと流用で済むレジェレジェとかのが優先度高そうではあるんだよな
    シンプルにデザインとの兼ね合いとかで出せそうな弾数がそんな残ってないのも展開遅くなってる原因な気はする

    黒鋼とかは比較的出しやすそうだけどそうなると多分最難関のトワイライトも出さなきゃってなるし
    まあ本音を言えばそっちも欲しいけど…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:42:56

    再販投票とかしても恐らく上位取るのはブーストマグナムとかバッファゾンビとかタイクーンニンジャやろうしな
    後ブジンソードも届いた頃は定価ぐらいだったのにジワジワ値段上がってきて今15000ぐらいになってるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:43:22

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:44:59

    >>14

    レジェレジェは可動が確実に死んでてアーツ向きじゃないのがね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:45:47

    マジで出せる弾少ないのはガヴ
    ガッチャードは弾の種類は多いけど実用的なのが少ないから結果的に少数になってるみたいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:47:16

    プラチナだけじゃなくてガッチャード自体アーツになると顔が細くてコレじゃない感ある

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:47:43

    >>21

    コンプリートフォーム出せてるしプラチナと並べる需要考えても行けるっしょ、ぶっちゃけ可動は期待してない層の方が多いだろうし

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:50:33

    クロスセイバーまで出せたセイバーもこれ以上の横展開は正直無さそうやからな
    最強フォームはムゲン除けば最終的には出るんだろうけど、それ以外はどうしてもね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:50:42

    >>21

    装動で出てるけど肩周りかなり狭かったなレジェレジェ

    まああんまりバリバリのキメキメなポーズにして飾るキャラでも無いし必要最低限あればこっちとしては全然OKラインなんだけど(個人的にはゴージャス〇〇用のパーツ付けてくれると嬉しい)

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:51:14

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:51:35

    ぶっちゃけメイン3人の最終とスレ画しか出して欲しいもんも残ってないけどな
    それより現状ガッチャアーツに3体もペースが差付いてる上にマーブルとかいう逆張りし出したガヴが心配

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:53:07

    >>22

    ぶっちゃけ欲しいメンバーだいぶ出たな…と思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:53:26

    >>19

    令和以降のサブライダーの強化フォームって人気出ようが出まいが基本プレバン受注限定になるから受注終わってからだとみんな高くなっちゃうんだよな

    アークスコーピオンは勿論、Vシネ限定フォームで登場からかなり時間経ってるローンウルフやアラビアーナナイトですら未だに高くてビビった


    ただ、基本フォームで1年経っても相場1万超えしてるパターンはあまりなかった気がする

    (他だと滅亡迅雷人気の余波で中古相場4万超えて再販された滅くらい?)

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:54:32

    メインライダーの最強フォームが全部商品化したのジオウが最後だからな
    ゼロワンですらランペイジは出てない(バルキリーの最強をホーネットにするならそいつも出てない)

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:55:04

    >>26

    ゴージャス用パーツはライダーごとに規格も何もかも全然違うし難しそうじゃねえかな…

    装動は基本的なジョイントが共通だったからたまたま行けただけで

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:55:31

    正直ガッチャードってレインボー&マジェード、ヴァルバラドの印象強いからサブライダーの最終フォームなくてもみたいなところある

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:00:08

    クロスセイバーや展示された過去があるアルリバはともかくレインボーは展示すらないから正直されるか分からん
    1回展示されたら数年後でも出すみたいな感じにはなると思うが

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:01:30

    ラインナップ的にはガヴの方が充実してる感ある
    ガッチャードアーツの最新ライダーヴァルバラドだからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:02:36

    早くて五年後くらいだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:03:55

    正直プラチナ来ればもう満足できるよ
    プラチナと素マジェードとライダーヴァルバラドの期間が1番印象に残ってるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:03:56

    なぞに後数ヶ月でギーツ勢の最終フォームが全員揃いそうなのがおかしいんよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:04:06

    >>28

    なんか絶妙にズレてるというか、他に出すやつおるやろ!?感で言うなら若干アギレラ出した時のムーブを思い出す所はあるよねマーブル(あっちほど致命的なチョイスにはなってなさげだけど)

    ベイクは多分ネイション枠として次出るのは流石にフラッペかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:05:21

    アギレラは要するにヴァレンがまだ発売されてないのにマーブル出すみたいなムーブだから別格感ある

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:05:33

    >>38

    いーや魂のことだからⅨは何年か温存してくるね

    ジーニアスもゼロツーもクロスセイバーもそうだった

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:05:49

    正直ガッチャードガヴと少人数だから二作とも歯抜け感少ないだけだろ…もし次現行で多人数制作品来たらマジで追っ付かなくなると思う
    つまりさっさとファンタジーとⅨ出してギーツは畳んどけということが言いたい

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:06:36

    >>41

    いや、魂は地味にノリがいいから

    他最終揃ったかぁ…ほな出すかぁ…もやるぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:07:16

    >>35

    ドレッド零式、ファイヤーガッチャード、ガッチャードデイブレイク………

    https://tamashiiweb.com/special/kamen-rider/gotchard/#

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:08:38

    >>43

    ジーニアスはマグマブリザードローグ揃っても温存されてたしゼロツーだってイズ挟んだとはいえアークゼロとかその他もろもろ出てても出さなかったぞ

    クロスセイバーはセイバーシリーズ復活に向けての起死回生の一手だから例外みたいなもんだし

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:08:41

    >>44

    劇中で登場した順や

    ガヴはマーブルは正直度外視してもソルベ出てるからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:10:52

    ギーツはアームド系商品化しそうだしフィーバーも出し切ったしでなんか行くとこまで行きそう感ある

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:15:50

    >>45

    クロセイ例外みたいに扱ってるが或人ゼロツー同様普通に放送から4年経っての発売だぞ

    あのシリーズの起死回生の一手と言うならメタリックブレドラだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:19:36

    >>48

    マジ?4年も経ってた?いつの間に…?

    まあそれなら別に例外じゃないか…


    あーあのネイションストアかどっか限定の宣材写真で流水メタリック塗装されてたけど別に付いてくるわけじゃないアレか

    そこまでめちゃくちゃ売れてたって印象ないけどアレのおかげでクロス出せたのかなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:20:34

    まあ本当に2年以上放置のリバイスとかいるからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:21:38

    >>49

    流石にメタリックブレドラからクロスセイバー発売の間が短いからクロスセイバー発売決定からメタリックだったんじゃないかと思われる

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:22:29

    >>40

    マーブルはキャラ人気と型的な問題の兼ね合いもあるからまだ納得できるけど、アギレラ新造だからなあ。

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:22:50

    >>51

    クロセイにオールマイティ付属決定→メタリック発売って感じかね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:26:54

    なんつーか少人数で正直売れそうな奴らも少ない作品が2連続できてるから、少ない商品回数で充実度は増せるメリットはあるよ
    でもギーツはブジンソードを早々にアーツ化したりジャマ神も割と早めに来たりファンタジーも匂わせてるから偉いと思うよ
    リバイスは今年アルリバがセイバーに続くといいね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:30:54

    リバイスも主人公だけで言えば中間出てるからアルリバ来たら満足感あるんだよな
    エレプリがないセイバーよりも歯抜け感はない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています