好きな単行本の帯ってある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:59:40

    記念に置いてあるやつとか印象に残った帯を教えて欲しい
    あそびあそばせの帯は同じ漫画とは思えなくて笑った

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:03:44

    特定の作品ではないけど帯を取ったらキャラの水着が見えるタイプのやつ好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:15:31

    オムライスかな?と思って帯外したら戦慄した

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:27:31

    ポプテのこれ
    フォントも日本語も怪しさが半端ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:33:27

    産声を上げる殺戮マシーン「オレ」
    本編通りの文言なんだけど勢いあるフレーズで笑う

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:46:09

    >>4

    公式なのに外国人が作ったパチもんみたいで草

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:19:18

    本編読んだ事ない頃に本屋で見かけて二度見した
    宣伝効果は強そう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:53:39

    ヒロアカは帯の裏側にまで遊び心あるから捨てれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:09:19

    >>4

    数多くの名誉ある賞!(受賞したとは言ってない)

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:31:36

    ワートリのキャッチコピー大賞のはどれも好きだが特にコレ


    ↓のページでは一覧が見れる

    https://worldtrigger.info/article/sp_copy.php

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:31:57

    まさか公式が拾うとは思わんかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:04:02

    インパクトがすごい

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:06:47

    これ好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:07:16

    帯の裏側で前作キャラ(便利枠)が出てくるドリフターズ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:08:40

    >>13

    pixivフォローしてるけど単行本になってたの知らなかったありがとう

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:09:41

    ただの(略)

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:49:42

    富士鷹ジュビロ初登場巻

    それにしてもこの漫画家ノリノリである

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:05:37

    よつばとの帯すき

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:27:52

    直近の話ではちょっと志向を転換させてきてるというか立ち位置変わってきたというか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:34:12

    陰キャならロックをやれ!!!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:20:44

    Thisコミュニケーションの『主役の性格が悪い』www

    でも好きな作家さんが好きな作品に推薦コメントしてくれて嬉しかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:29:26

    >>16

    紙の単行本購入者しか手に入れられない正統後継者の証すき

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:52:27

    灼熱(あつ)すぎる死闘

    冷酷(つめた)すぎる結末

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:11:43

    狸好き繋がりで狸メインの少女漫画を推薦してる前野

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:11:52

    「日常が、また動き出す。」
    映画のキャッチフレーズみたいで好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:21:04

    棺担ぎのクロ最終巻
    集大成というか感無量なキャッチコピー

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:42:29

    >>15

    youtube内でショートアニメ化もしてるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 03:54:43

    野崎くんは帯やアオリ文の言葉遊びが上手い

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 04:36:53

    全部作者の願望のやつ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:11:34

    この帯の文言見てフリーレン読み始めたから
    こう言うのってやっぱ宣伝効果あるんだね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:56:24

    書店で見かけて印象的すぎて忘れられず読み始めた

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:47:02

    東京決闘環状戦の背表紙帯の煽りコメントが秀逸
    血圧上昇確定漫画とか読む精力剤とかセンスがぶっ飛んでる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:58:21

    >>14

    作者の別作キャラが出張してきてる系好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:03:08

    漫画版エヴァ6巻

    この巻の話の内容も相まってただただ呻き声が出てくる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:48:37

    ポプテピピックはやりたい放題すぎる

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:05:30

    >>15

    2巻最近出たぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:34:21

    『姿は変われど魂は変わらない』
    近年のONE PIECEの帯で1番感動した

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:23:25

    2巻が出ないことに定評のある漫画家が2巻を出した時の帯

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:32:39

    遅筆で有名だから、帯にこんなことまで書かれてしまう

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:32:31

    ヒロアカだとこれも好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:36:41

    >>35

    現物無いけどポプテピなら「このまんが、ほんとに買う必要ある?」みたいなやつも好き

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:25:58

    センゴク1期の
    史上最も◯◯にして、最も◯◯な男
    シリーズ好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:51:46

    電子版では帯って付いてこないから、こう言うのは単行本派の特権だよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:45:05

    >>29

    ロボコの帯は

    初期の累計発行部数

    100万部突破したい→ほぼ50万部→四捨五入したら→突破寸前→ついに突破

    も見ていて面白い

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:27:13

    本屋で二度見したやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています