スレ立てて5時間以内に完走する程の人気漫画

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:30:34
  • 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:31:58

    マジで完走してて草

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:32:39

    クソ漫画叩きはネット民の好物だから

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:32:47

    ツッコミどころ多かったからね…ツッコミどころしかないとも言うけど…

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:33:37

    ツッコむだけで200レスいくってある意味考察しがいのある名作やろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:33:44

    血と地で言葉遊びしたかったのは分かるけどもっと韻踏むとかしてほしいよなって

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:34:16

    >>3

    ただこの漫画のツッコミどころが粗と言えるようなレベルじゃないくらいに大きすぎるからな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:34:18

    うろんミラージュが正しいと証明されたわけだ
    みんな、ざっくりいこうぜ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:37:16

    全てが破綻してて、一貫してるものが1個も無いもん
    そりゃ即スレ埋まるよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:37:33

    改善点を挙げていくと最終的に作者の考えた漫画から別物になるので改善しようがない

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:39:04

    「知らない漫画の同人誌」ってワードが完璧過ぎる

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:40:59

    「イケメンが描けない腐女子」も正確にぶん殴ってるよね(作者を)

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:41:15

    >>8

    うろミラは一応考察勢大盛り上がりらしいから多分術式系新情報与えられた月曜深夜の呪術読者とかファンブック持ってるが第一前提になってる鍛えられたワートリスレ住民みたいなのがメイン読者だと思われる

    ちょっと読者層違う気がするわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:43:56

    アクションシーンが作者の実力不足の影響で全然へぼい事

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:44:02

    大義名分を得たあにまん民ほど醜いものは無い

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:44:55

    間違いなく掲載時のジャンプ毎週買ってたのに全然記憶にない……

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:44:57

    アキちゃんとかいう原作があったのなら圧倒的ヒロイン力を発揮してて腐女子に凄い嫌われてたキャラ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:48:07

    これの元になった漫画ってどういう作品だったのか気になる

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:49:53

    >>18

    そんなものはない

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:04:27

    吸血鬼を被害者扱いする程害悪生物になったり
    最初から最後まで作者の何かが狂ってたよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:08:57

    >>20

    悪役モンペによる救済同人誌感

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:16:09

    うおおおまた血盟スレが建てられて完走したのか!(テンション爆上げ)

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:19:20

    大罪司教になりうる器を持つのがな吸血鬼

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:52:17

    読んだことないけど表紙とスレ画だけ見てヒロインは可愛いじゃんと思ってた
    さっきのスレを興味本位で開いてロリババァ系吸血鬼じゃなくて弟キャラだと知った
    見なければ良かったのかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:53:14

    タイトルだけは好き

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:33:21

    こっちのスレはどうしましょ?

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:33:32

    今日だけで二つ完走したぞどういうことだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:34:09

    5時間→3時間

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:34:45

    >>28

    タイムアタックかな?

    記録更新だな!

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:35:22

    >>19

    待てよ読み切りのことかもしれないぜ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:36:23

    >>27

    サム8とタイパクと比べると読者が少ないから初見が実質多いのと、作品の出来が上記2作に匹敵するから読み込み勢と初見勢が混じり合って半分勉強会状態になっている

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:36:27

    墓穴から掘り出した死体の死因を探求する考古学者みたい
    あにまん掲示板は考古学者の巣窟だった可能性が微レ存

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:38:06

    >>32

    考察を深めていくのは悪いことじゃない

    寧ろ新発見があるから面白いし

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:38:44

    元々が二次創作臭いからか二次創作されないというね

    腐向けなのにこれはいかんね

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:38:47

    獣の血で生活できる吸血鬼が好みの問題か知らねえけど毎回わざわざ人間から血を得ようとしているという倫理観のヤバさに対抗するべく
    トラックのあんちゃんみてーなやばい倫理観の人間をぶつけるかず先生…

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:39:23

    >>35

    ギャグ漫画呼ばわりもやむなし

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:40:09

    >>35

    確かに二度轢きはあり得ないけど(それやったら重罪レベル)トラックの運ちゃんは殆ど正論しか言ってないんだよなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:41:38

    >>35

    相手の過失飛び出し事故からの因縁つけられて二度轢きは倫理観ストロングスタイル

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:42:09

    >>36

    企画で描いた4コマギャグは本編と比較するとマシだったと言う感想はあった

    但し兄の友人はオチとして何してもいいと言う感情が見えてたけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:42:37

    >>31

    公開処刑ならぬ公開解剖かよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:43:23

    >>40

    これもう検体やん

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:43:59

    >>40

    そういう場面ブラックジャックで見たぞ

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:44:57

    最近のジャンプは人材発掘に力を入れてるからな
    先生ェは漫画家志望者にこれがいけるなら自分でもいけるかもしれないという希望を与えてくれたんじゃ

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:45:00

    >>35

    先生も心のどこかで吸血鬼って食欲に勝てないサイコしかいなくね?って薄々感づいてたのかも

    だから人間も同じくらい知能下げるね…

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:46:03

    >>35

    あと下心丸見えなナンパ男二人組もな

    何で極端なヤツを出すのやら

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:46:29

    >>37

    猫が飛び出したの元はと言えばアイツのせいという


    これで人間が尊い命を大切にしないとか言い出すの当たり屋すぎる

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:49:08

    人間の生き血のみしか無理なんだろうなあ…と思ってたけど後からお出しされる「死んだ人間の血でもいい」「動物の血でもいい」というクソ設定
    屠殺場が併設されてる牧場で牛や豚飼いながら生活しろ

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:50:04

    作者を検索したら先生ェが出てきたからちくしょう

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:50:27

    もう何回も同じ話を何個もスレを消費して話すだけだよなこの漫画、改善点も問題点も挙げられてるし
    最低でも世界観自体か倫理観を根っこから変えなくちゃならないからこれだ!って答えを出せない
    そしてまた同じ話が始まる
    すごい漫画だよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:51:22

    面白くない漫画だという感想は変わらないんだけど再読した感じページを見るのに「飽きる」んだよね
    絵一つひとつも別に(いい意味での)見どころないけどページ全体としてなにかいけないところがあったんだろうか

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:52:00

    >>45

    でもこの後モブが吸血衝動を抑えられないことに悩むでもなく「人間の中でもクズの部類でしょ!?」とか言って吸血を正当化しようとするあたり倫理観クズバトルが深刻

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:52:46

    この頃からジャンプは単行本派になってたんだけど当時の連載陣、特に若手ってどうだったの?
    話聞いてるとなんで連載までこぎつけたのか分からないんだけど

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:52:51

    >>50

    コマ割りが全部長方形で単調ってのを他スレで見た

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:53:42

    >>30

    読み切りならあってた

    「誓約の紅」って言うタイトルで2019年50号にあった

    内容は一応少年漫画の体はなしているが普通の作品

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:53:42

    >>50

    コマ割りが同じような感じなのが連続するから既視感あるんじゃない?

    一話も横三列のページが多い

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:54:10

    >>53

    ハハァ…読んでる間のあの退屈さにも明確な理由があったんだね

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:54:38

    >>48

    これ風評被害やろ

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:56:38

    >>45

    なおすぐあとのコマ

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:57:56

    >>57

    風評被害と言えるほどデバフかかってないやろ

    彼岸島を知らずにぼくらの血盟について検索した人が彼岸島について知れるわけだからむしろバフがかかっているとも言える

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:58:20

    >>52

    『BURN THE WITCH』(短期連載)

    『仄見える少年』×

    『高校生家族』

    『ぼくらの血盟』×

    が連続で連載される、バーンザウィッチの最終回は血盟と同じ号

    10話くらい進んだあたりで

    『ビルドキング』×

    『SAKAMOTO DAYS』

    終わった号と同じとこで

    『逃げ上手の若君』

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:58:41

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:58:59

    平和なドッグランに一匹狂犬病持ちのピットブルが紛れ込んでるみたいな世界

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:59:10

    >>60

    闇を抜けたな……

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:59:31

    自分は読み切りで「こんな見え見えのに引っかかんないんだからねっ……兄弟愛いいじゃん…」ってなってた腐女子
    読み切りバージョンなら普通に食べれたけど本編は無理だった

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:00:04

    >>33

    新発見…ありましたか?

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:00:57

    >>64

    毒餌に引っかかったな

    ご愁傷さまです……

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:01:18

    読み切りはきっちり吸血鬼とその恐怖が知られてるし画力もそこまで手抜きは感じなかったしゲス吸血鬼はいるし兄弟描写もしっかりしてるからそこまで悪くなかったんだがなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:03:01

    >>65

    最近の実況スレでの初見さんの感想を聞けたのは大きい

    序盤の使い捨てキャラ(3話の女子高生)が勿体無いから有効活用して欲しかったって感想は初めてだったからね

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:05:46

    >>64

    普通だけどブラッシュアップするかと思ったら改悪だったしな…

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:06:25

    吸血鬼の設定は仮面ライダーアマゾンズのアマゾンたちが一番似てるわ

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:07:05

    >>68

    なるほど初見実況スレか

    ケツメニストがまた一人、か…

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:07:39

    >>70

    後キバのファンガイアとか?

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:07:52

    人間で吸血鬼狩ろうとするやつはいないのこの漫画

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:08:35

    >>73

    いるけどめっちゃダサい

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:08:46

    >>73

    「抑止力」こと光の狼と書いて「光狼」って名乗るキャラが出たよ

    すぐ退場したけど

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:09:10

    >>75

    光の狼と書いて「フェンリル」だったわミス

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:09:12

    >>24

    ロリババア吸血鬼は居るで

    但しロリババア出たら掌返すって言ってた読者が黙り込んだ代物だけどな

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:09:23

    >>73

    政府公認の秘密機関で抑止力の光狼(フェンリル)さんがいるぞ

    数話で消えたが

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:10:06

    >>77

    期待に応えようと動いたのに期待に応えられてないってそれ一番悲惨じゃない!?

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:11:26

    >>79

    ロリババア平面だし……

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:12:04

    >>74

    >>75

    >>78

    血盟博士が三人…来るぞ>>73

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:12:40

    >>78

    数話じゃなくて登場した次の回で撤退した

    しかも噛ませ犬にすらならなかった

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:13:07

    >>80

    なんぞこれ…(呆れ)

    出ないほうがマシだわ(豹変)

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:13:28

    動きが描けないことはわかった

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:13:58

    お前ら抑止力「光狼(フェンリル)」のことになると早口になるんだな

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:14:32

    あくまで吸血鬼が主軸って感じが好きだったけど、万人受けしなそうだなぁとは思った

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:14:43

    多分作者は普段温和な人が目を鋭くしてギロッが好きなタイプなんだろうけど乱発されすぎてサムいのよね

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:15:37

    フェンリルさんって人間サイドだったのね。吸血鬼の人かと思ってた。

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:15:37

    >>85

    だって当時カイネのせいでスレのムードがヤバかった時にこのガバガバネーミングが来たらねぇ

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:15:49

    >>82

    過去でもフェンリルとは名乗って無かったけど結婚偽装おじさんとかいたやん?

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:16:01

    >>80

    何が悪くてこんなにパネル感溢れるんだろう

    影描くのほぼサボったのと、不自然な足のせいか…?

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:17:20

    >>91

    ポーズから表情から目線から

    何から何までパネルっぽい

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:17:20

    >>90

    俺は抑止力おじさんか

    明らかに組織の名前準備してない感が出てたな

    なお次の回

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:17:27

    >>91

    足と目つきですかね……

    マジで焦点どこにあんの?

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:17:48

    >>87

    そういうシチュエーションは頻度もさることながら温和な人の平時の倫理観が相当しっかりしてないと駄目だと思うんですよ

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:18:32

    >>84

    >>80を見る限り、立ち絵も描けないぞ

    一巻表紙の鎌の柄も、エスカレーターかな?とか言われてたあたり小道具も描けないぞ

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:19:16

    血を操る吸血鬼の割に使い方がワンパターンなんだよ
    トゲトゲにするばっかりじゃなく霧状にして空間に対して面攻撃とかすればよかったのに
    コウモリになれるキャラがいるんだから血じゃなくてコウモリ方面にスキルを伸ばした吸血鬼がいてもよかったと思う
    最近だと化物語のアララギブレードとかあったしさ

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:20:07

    >>94

    左右の視力が大きく違う人が本人の主観では正面見るとちょうどこんな目つきになるゾ

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:20:13

    >>88

    佐々木ハイセがいるから人間側って覚えるといいぞ!

    覚える価値ないけど

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:20:26

    作者が吸血鬼だから仕方ないとかいう擁護風皮肉さえジョジョという反例で封じられるの強い

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:20:48

    >>95

    ギロッ→ビクッな展開ばかりだったからな

    そこも同人誌(しかも初作品)感が拭えないところだったりする

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:21:54

    >>98

    このキャラ左右で視力違うの?

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:22:19

    >>100

    あれは一応人間をやめただけであって元人間だろうから…かかず先生ェは純粋な吸血鬼だから…

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:22:23

    そこかわれ〜とかいう90年代ヒロインヘイト全盛期同人サイト感

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:22:33

    どうせ抑止力が使う武器は殺した吸血鬼の血でできてるとかいう設定があったんやろなぁ

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:23:24

    あとロリババアなのに口調が「〜だからな」とか「〜しろよ」みたいに年季を感じない喋り方なのも駄目だった

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:23:28

    >>105

    それ東京喰種でよくね?

    …一万回は言われてるな

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:24:00

    「恐ろしい吸血鬼共の繁栄を抑える」がわりと正論にしか聞こえないんだよね

    出来れば穏健派と婚姻して潜り込んでから過激派を潰していけとは思うが

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:25:20

    >>105

    他所の作品でお出しされるとなんと非道な!と憤ること間違いなしなんだけど

    この作品でその展開お出しされても害獣にも使い道あるんやねサスティナビリティやんとしか思わん

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:25:58

    血盟スレ需要あるな
    読めば読むほど考察のしがいがある

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:26:02

    >>106

    萌えないアヘ顔

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:26:06

    >>102

    そんな設定はないし語られてもない

    しかも単行本のおまけ(キャラのラフ画)にすら描かれなかったキャラや

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:26:24

    >>53

    田舎の実家の棚みたいって言われてて笑ったわ

    批判の語彙が一々的確なの何なんだ?

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:27:44

    >>109

    サスティナビリティでダメだった


    ホント人間に寄与してないんだよなこの害獣

    自警組織とかが必要だった時代ならまだしももう寄生虫でしかない

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:27:56

    >>80

    なんだこれ


    なんだこれ

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:27:58

    抑止力の武装が吸血鬼か吸血獣で作られてる説を補強する材料は作中にあるんだよね
    何話か忘れたがいらないロリババアの家の地下でモンハンごっこやってたから構想はあったと思われる

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:29:10

    >>112

    ロリババア吸血鬼はいないのにろくに出番もない駄菓子屋の店番は載ってたのマジで腹抱えて笑った

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:30:36

    単行本を買うニッチな勇者もいるんやな

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:30:51

    多分タコピーの方が仲直り実行できるという謎の安心感がある

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:31:12

    >>113

    >>114

    作者よりもアンチの方がセンスあって面白いとかなんなんだこれ

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:31:17

    >>108

    学校一校につき一人はいる人外の化け物(半日血を飲まないでいると理性を失い暴れだすが外見は人間と変わらない)

    これは恐ろしい吸血鬼ですわ

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:32:03

    >>116

    因みにカイネが最後順調に吸血獣になったら駄菓子屋のちかに送って上質な素材にするのではって考えられてた

    まぁそれ以上にカイネ助かるんだろうなって言う諦めの方が圧倒的だったけど

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:33:18

    分身使いの女吸血鬼はなんだったんだ
    あいつ普通に改心させた方が面白かったわ

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:34:24

    フェンリルにこういう戦闘スーツとかあってもよさそう

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:35:06

    女吸血鬼に悲しい過去入れた方がいいっていうのは前スレでも言われてたな
    それが3話の女子高生を半吸血鬼に覚醒させて主人公の仲間入りにさせるとか

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:35:31

    >>123

    最後がカイネに一方的にディスられて退場だったな

    ホント女キャラの扱い悪いわ

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:35:38

    >>124

    トラックの部品が描けなくて砂にした先生に描ける訳ないだろ!

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:35:52

    吸血鬼は吸血衝動抑えられないからカイネが閉じ込められた後の灰賀って一々おっさんに血貰ってたのかな

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:36:43

    >>116

    >>122

    この路線なら序盤からすぐに敵対吸血鬼(過激派)出すんじゃなくて町内に現れる吸血獣狩りしてその素材で強化イベントすればよかったんじゃ?

    駄菓子屋の地下でぽっと出の雑魚吸血獣から新しい武器作っても燃えないんだよ

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:36:59

    >>127

    それならシンプルな鎧だ!ダークソウルの騎士シリーズみたいなやつ!

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:37:50

    >>121

    しかも一般吸血鬼(ナンパされ女性A)の民度は見ての通りという

  • 132二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:37:55

    >>127

    確かにイクサみたいなの描けなそう

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:38:06

    >>128

    貰っていたのは確かじゃないかな

    飢餓衝動特有の顔のシワなかったし

    あと元気にカイネに呼びかけてたし

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:38:26

    >>126

    こんなクソみたいな奴に悲しい過去導入するなら女吸血鬼に悲しい過去入れたらいいやん

    サイコパス吸血鬼と可哀想な吸血鬼を分ける事は出来なかったんか

  • 135二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:38:44

    >>130

    棒立ちでカカシかサンドバッグになる未来が見える見える…

  • 136二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:40:43

    >>134

    キャラデザが似てたからうっかり取り違えた説を提唱する

    本当はコウモリ分身能力のほうが王家の能力だった! とかで

  • 137二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:41:40

    >>133

    因みに飢餓衝動出ると吸血獣になる前に顔に隈取りみたいなシワが出る

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:42:46

    昨日試しに読んでみたけど8話あたりが限界だった

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:43:34

    「あんな姿になりたくない」から謝罪しただけなのに赦されて終わりは頭を疑った
    「倫理観がおかしい」て最低の読者評価だと思う

  • 140二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:44:06

    >>124

    吸ボタン鬼やん

  • 141二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:44:31

    俺は女吸血鬼が改心して主人公の親友と和解するとかそういうのも良いと思ってた、親友の妹とも仲良くなって
    最後は兄妹守って死ぬ
    仲直りするならこっちのほうが良いわ

  • 142二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:44:46

    >>136

    残念ながら作中で血の武器化が王の血統にしか出来ないって言われている

  • 143二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:46:17

    >>138

    俺は実況しながら2周したぞ

    改善点を見つける楽しい漫画だった

  • 144二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:46:40

    >>139

    プレゼント感覚で自分が獣化させた子を見て(あんな姿に……)してからの「獣になんかなりたくない!」だからな……厚顔無恥が過ぎる、せめて罪悪感で黙り口を閉じて獣になる覚悟くらい決めろ

  • 145二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:46:50

    >>142

    なんで話を広げれる可能性を作者自ら壊すんですかね?

  • 146二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:47:17

    >>142

    改めてみると妄想の余地もない設定までつまんねー漫画だな

    そのくせ戦闘描写は毎回代り映えしないという

  • 147二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:47:26

    キャラクターの倫理観がおかしいこと自体はそこまで大きな問題ではないんだ
    問題は作者が倫理観のおかしいキャラクターとしてストーリーを作ってないことなんだ

    倫理観がおかしいキャラクターを倫理観がおかしいキャラクターとして魅力的に動かすには作者に高い倫理観が必要なんだ
    最悪作者の倫理観がおかしくても天然畜生の魅力を殺さない程度に編集が軌道修正するべきなんだ

  • 148二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:48:29

    数ヶ月に一回くらい吸血したら大丈夫にして吸血獣になる期間を早める薬とか出したらよかったのにな
    カイネが開発したとかにすれば無関係な子供にしたことと同じことをされるって因果応報感も出せるし

    あとなんで吸血獣になった方が吸血衝動抑えられてるんですかね…

  • 149二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:48:34

    >>139

    これいつ見ても酷さ通り越して凄いわ

    自分のせいで外に出られなくなったのに外道なことよく言えたもんだわ

  • 150二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:48:42

    >>144

    かっこいい獣になった上で家の拘束も振り切ってたら人気爆上がりしただろうに

  • 151二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:49:33

    U19は最初から倫理観おかしくて読者が離れる漫画
    ぼくらの血盟はじわじわと吸血鬼の思想に読者を洗脳していく漫画

  • 152二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:50:18

    何百回言われてるけど
    かず「吸血鬼は被害者なのぉ!」でガッチガチの先入観ありきで
    ガンガン害獣設定追加しまくるのが狂ってた

  • 153二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:51:37

    >>151

    洗脳出来ましたか……?

  • 154二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:51:42

    武器も技も吸血獣もネーミングセンスがひどい


    >>152

    せっかく吸血獣がいるわけだから吸血鬼の害獣要素全部そっちにぶっこめばよかったのにね

  • 155二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:51:59

    この作者にも単行本にあとがき書いて欲しかったな
    きっと面白いのが見れる

  • 156二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:52:31

    真面目に発達 障害疑うくらいの
    「自分主観でしか考えられない」
    0.2%のすごく少ない発言とか

  • 157二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:52:41

    >>145

    >>146

    そりゃクソ漫画はクソ漫画でも闇のクソ漫画だからなこれ(他にサム8やタイパクなど)

    作品の負の要素の整合性だけは何故か取れるからな

  • 158二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:53:49

    >>149

    ここカイネのクソムーブもそうだけど殺された人間の子のこと総スルーで怖かったわ

    共生を謳ってるくせに吸血鬼側の目線しかないのおかしいと思わなかったんだろうか

  • 159二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:55:00

    >>154

    吸血鬼と吸血獣は本来全く関係ない生き物なのに人間側が同一視して似たような名前をつけて

    吸血獣と混同された吸血鬼が迫害されてるとかなら吸血鬼は被害者みたいな話もわかるんだけどな


    なろうでクソほど量産されてる魔獣被害の責任を押し付けられて虐げられる善良な魔族と理不尽にカチコミ受ける魔王みたいな話になるけど

  • 160二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:55:07

    >>155

    あったけど特に面白いところは無かったよ

    せめてNERUの作者みたいに苦しさや悔しさを思い切り書いて欲しかった

  • 161二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:56:06

    半日餓えたら人間襲う連中が生きづらい生きづらい言ってるのが作者の主観だし

  • 162二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:56:41

    人間と変わらない姿でいるメリットが薄いから本来の姿は吸血獣だったと考えられる
    発展する人間社会に適応しようと無理をした結果得た姿こそが吸血鬼だったんだろう

  • 163二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:57:05

    >>160

    漫画もつまらん

    喋りもつまらん

    この作者他に何ができるねん

  • 164二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:57:09

    >>158

    襲ってしまったことで引きこもりがちになった吸血鬼に歩み寄ってくれる優しい子をプレゼント感覚で殺したというのにそれが主人公らの傷や物語のフックにすらならず虚無送りされるのすげえよ

  • 165二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:58:01

    吸血鬼「同族を吸血獣にするなんてなんて非道なんだ!」
    兄(人間)「だからといってカイネを吸血獣にするのはやり過ぎでは?」
    人間の兄ですらキリちゃんに言及しない

  • 166二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:59:16

    >>164

    あの悲惨な引きから次の話で兄弟寝てるからな

  • 167二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:59:36

    >>159

    >>162

    >>165

    作中の吸血鬼の吸血獣に対する忌避は異常

    本能的に先祖返りを拒む意思が見て取れる

  • 168二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:59:53

    >>158

    不可抗力でアキちゃん殺してしまったキリちゃんですらこれだもんな

    当時のスレの絶望感は忘れないよマジで

  • 169二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:01:46

    >>168

    「なりたくない化け物」感が薄いのも悪い

    カイネに共感させようってならキリちゃんをもっと派手に異形化させたらよかったのでは

  • 170二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:02:37

    「必ず女ディスりながらBLやる腐作者」は腐女子からも性格悪い扱いだよ

  • 171二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:04:18

    害獣どもは人間が居ないと困るけど人間にとって害獣を養うメリットないし…
    共通の敵でもいればまだまとまれるけど吸血獣も害獣由来なんでしょ

  • 172二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:05:29

    第一話に出た吸血獣が理性的過ぎるのがなにもかも悪いことにしよう
    あいつら外見上は完璧に人間だったし(同じ家に暮らしててもバレないレベル)

  • 173二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:05:31

    光狼が藍月さんが上司と仲良しだからってすごすごと逃げ出すのダサすぎる

  • 174二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:06:11

    一般人の感性で語れる人間を主人公サイドに入れたほうがいい
    吸血鬼の歴史語った後に
    「私はそのマレクって人の気持ちもわかる」
    とか言わせて双方の意見を入れるべきだった

  • 175二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:06:35

    >>172

    人間に化けられる理性的な吸血獣って吸血鬼の上位互換じゃね?

  • 176二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:06:46

    >>166

    これどうみても敵のアジトに乗り込むヤツじゃん

    実際は気をつけて帰ってくれなんだよな

  • 177二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:07:50

    >>173

    エトと有馬みたいな関係かな?

  • 178二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:09:03

    >>175

    月光も撃てるしな(月光が何かは知らない)

  • 179二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:09:11

    >>174

    というか紛いなりにも共存を謳ってる筈のキャラクターが吸血鬼倫理isジャスティスで話進めていくの他の作品なら間違いなく倒されるべき邪悪枠

  • 180二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:10:20

    もし3話の女子高生に吸血獣の残骸が残ってたら人間視点で考えられる元人間の半吸血鬼っていう美味しい役回りが出来たんやけどな

  • 181二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:10:58

    >>175

    吸血鬼がクソ燃費&即発狂するせいで吸血獣のがマシなのがもうね

    しかも人間以外の動物の血でもいいのに配給すら味に妥協したがらないし

    絶滅してくれとしか言えない

  • 182二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:11:29

    ぼくらの血盟(原作)ってもしかして「人間×吸血鬼」じゃなくて「人間×吸血獣」だったんじゃね?
    吸血鬼の下等生物っぷりを見てると思う
    おまけに吸血鬼って人間にとっても吸血獣にとっても害獣(共通の敵)だし…

  • 183二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:11:38

    兄弟のオジュウチョウサン「この屋敷は吸血鬼界でも屈指のセキュリティで……」

    2話クソガキ「ウワーッコイツチョー美人!」

  • 184二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:11:50

    >>180

    そうなんだよな

    ただこの作者作品のための下調べをしてないからダンピール(吸血鬼と人間のハーフのこと)を知らなそうなんだ

  • 185二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:13:18

    >>174

    過去編むしろマレクの気持ちしかわからんからな

    いきなり人間と同じ姿してるけど実は吸血鬼なんです指を武器状に変えられます人間の血液めっちゃ美味しいですとかカミングアウトされたら怖すぎるだろう

    しかも家畜ならギリセーフとして死体から血盗んだりもしてたし本当に害獣だよ

  • 186二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:13:30

    >>181

    デビルズラインの吸血鬼みたいに恋愛感情や性愛に連動した吸血衝動あるみたいな設定つけとけばな


    でもあっちの吸血鬼の方が理性的だったな…

  • 187二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:14:12

    >>183

    ・吸血鬼の常識に縛られない潜入能力

    ・2話の最後に出てきた謎の吸血獣フタマタ(小猫型)

    ・コウと仲良し


    結論、クソガキ(けんとさま)=フタマタ、Q.E.D

  • 188二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:14:13

    >>182

    そもそもこの漫画の主人公兄弟の一人称が俺だから原作では主人公ですらないしな

  • 189二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:14:16

    まともな人間視点描けない創作者ってどうしたらいいんだろうな

  • 190二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:14:31

    >>182

    答え合わせきたな

  • 191二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:14:34

    >>183

    オジュウチョウサンってこれ?

  • 192二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:15:07

    >>181

    吸血獣に知性ある時点でデメリットないんだよな

    彼岸島の邪鬼みたいに理性の無い化け物にした方が吸血鬼が獣化を拒む理由にもつながる

  • 193二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:16:11

    >>187

    ・吸血獣は人間に化けられる個体がいる

    ・灰賀をトラックに轢かせたのはフタマタ

    も追加で

  • 194二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:17:13

    嘘でしょ……また完走するの……?

    これもう超人気漫画だろ

  • 195二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:17:56

    専用カテ…ワンチャンいけるか?

  • 196二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:18:16

    セキュリティを無視できるあの2話の子供は後の強敵でもよかったね

  • 197二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:18:22

    >>192

    理性のない化け物って血が飲めなかった吸血鬼のことじゃん

  • 198二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:18:31

    そもそも古くはヨーロッパに住んでたぽい王族すらみんな漢字ネームなのなんで?
    過去編明らかにヨーロッパの町並み

  • 199二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:18:33

    >>194

    流石にしばらくは立てなくていいわ…

    たまに血盟初めて読んだヤツが立てればいいよ

  • 200二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:18:40

    200なら血盟シリーズの原作が読める

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています