- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:54:10
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:54:51
犬はカンタムの戦闘シーンまで頑張って観ろよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:55:52
おにぎりと同列に語られるボーちゃんに哀しき過去…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:55:55
そこは愚弄ポイントなのん?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:57:44
- 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:58:29
エスパー兄弟からの改変カスすぎぃ〜っ
怒らないでくださいね
チー愚弄するのはいいし声も上手かったけど敵をリストラされたサラリーマンから社会不安を感じる青年にして子供の世代に負担を背負わせてしまったのん...するのは猿すぎルと申します
だってそういいながらしんのすけ戦わせるのに全く抵抗ないのは意味不明すぎるでしょう
それに元は原作はともかくアニメは兄妹愛がメインだったじゃないですか
オトナ帝国に影響されたような雑な社会不安煽りは醜いっ
誰に向かって作ってるのか定めろよって思ったね
3DCG…神
CG班の頑張りだけは本当にすごいんや - 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:59:39
これでも3分やプリンセスよりはマシだから大したことない!と思う反面……金ポコよりは苦痛だから割とマジで愚弄されるべきとも思う衝動に駆られるっ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:00:46
というかマジで深キョンの歌とかカンタムに対して見せてもらおうか連邦軍の実力とやらをとか大人向けに作ってある気がするのん
しゃあっけどカンタムに連邦軍は関係ないしやりたいネタが先行しすぎてて無茶苦茶になってルと申します - 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:03:13
3dのクオリティは確かに凄いのんな
あの歪なジャガイモ頭でも違和感なく見れるのは凄いと思ってんだ - 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:03:17
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:03:19
うむ...社会不安煽りが多い金ポコですらクラノスケの歌で上手いこと中和してたりそもそもそういうことしてくるのは悪いやつがいるせい!って子供には作劇上はわかりやすいと思ってんだ
しゃあっけどしん次元は当然のように新型ウイルスがでてーをこれからの社会悪くなってく一方に絡めてくるしマジでアホが作った社会風刺だと思ってんだ
だって新型ウイルスの件はたまに起こる災害であってこれからの社会が悪くなっていくには何にも関係ないでしょう
- 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:03:37
唐突に生えてくる現代社会はですねぇ…の流れは思想が強すぎルと申します
- 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:05:33
- 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:06:31
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:06:33
あれっよしなが先生のケツだけ星人は?
恥ずかしながらしんちゃんの真似をして敵の油断を誘う…そんな先生を誇りに思う - 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:07:13
- 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:07:18
ヌスットラダマス2世はおおっって思ったんだよね
あいつは社会不安煽る危ないやつヤンケ(博士書き文字)
その後電話かかってきて助けてーっ池ちゃーん→ワシめっちゃヌスチャンと友達やし...(博士書き文字)でマジで殺す...ってなったんだあ
この作品何がしたいのか教えてくれよ - 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:07:25
- 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:09:11
後愚弄改変といえば原作ではあくまでヌスットラダマスが口調変えて途中で博多弁になったから胡散臭いだったのに
手巻き寿司では池袋が勝手につけたした設定にしてんだよね
そのクソつまらない改変に意味があるのか俺に教えてくれよ
あくまで真面目な予言がヘンテコ口調ってのが面白い部分だったと思われるが... - 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:10:32
うむ...というか思想滑りするのはいいんだけど暗喩的にやってたオトナ帝国ってのがあった上で適当に社会不安っぽい言葉を羅列してるだけなんだよねすごくない?
えっミツルくんは虐待and虐め受けてた児童なんですか
それ社会不安関係ないヤンケえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:10:43
- 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:12:15
お言葉ですがその雰囲気すらないのが手巻き寿司ですね🍞
取り繕ってすらいない原液ぶち込んでくるんだしかも伝えたいことはわかるけどTwitterで見るようなあるあるでしかないんだ悲哀が深まるんだ
金ポコのような雑な底辺風刺にすらなってないという感覚っ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:12:40
- 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:13:20
おおっ以前スレで暴れてた金矛異常嫌悪者が暴れとる
共産がどうこうまだ言ってるのん? - 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:13:31
禁断のよく分からない付け足しいっぱい打ち
- 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:15:00
金矛との大きな違いは二次創作かどうかじゃないっスか?
元々この作品原作のエスパー兄妹ってののリメイクだけどアニメはひまわりも結構重要だったのん
それがしんのすけだけになってるからねっ
自分の主張のために兄妹の絆捨てルと申します - 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:21:02
深キョンと連邦軍はガチで監督がやりたいものが見えてリラックスできますね
- 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:25:18
原作ではギャグ展開だったからわかるけど手巻き寿司だと当然のように焼肉2000円引きチケットでしんのすけ売り渡してるみさえに哀しき現在...
この作品の違和感として基本大人が戦うこと止めないんだよね
もちろん吉永先生もぶりぶり踊りして子供が後ろから充襲う作戦手伝うヤンケしばくヤンケ
なあオトン...ワシらの世代が子供に負担押し付けたんじゃあっする作品でこれは矛盾してるんとちゃうかな... - 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:27:50
漫画ではなかったしんのすけのチンコも深谷が曲げる展開やチョコビと騙して粘土食わせる展開は最高にリラックスできますね
怒らないでくださいね
頭おかしいんじゃないですか? - 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:28:53
- 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:31:59
完全に言ってることオトナ帝国の時と同じなんだよね
その癖そこに答えは出さないし直球にそれ言ってるだけなんだ懐古でもないんだ
その癖深キョンとかの懐古はしまくるってのが監督か脚本の特に深く考えてないSNSで言われてることそのまま受け取って社会不安煽ってるんだろうなってのがわかっていいのん
オトナのレベルが下がったオトナ帝国って感じですねマジでね
- 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:35:14
どわーっ配信したせいで愚弄の解像度が上がっとるやん!
- 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:35:15
監督はジョーカーやりたくて失敗したんじゃないかと思ったのがボクです
- 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:36:34
先入観あって愚弄よりになるのも仕方ないと思うがそれはそれとしてヌスットラダマス2世と池袋が友達設定は何がしたいのかわからないそれがボクです
- 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:38:01
- 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:41:06
途中ひまわりしんのすけ吸い込む展開あったけどみさえひまわり抱いてないシーンから急にひまわり飛んできてて笑えルと申します
もしかして一人でひまわり歩いてたタイプ? - 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:41:35
今まで悪役でもちょっと笑えるエッセンスはあったのにこれだけなんか露骨に敵にしすぎなのん
監督がホリエモンとか起業家連中好きそう - 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:46:12
序盤の警察に追いかけられて朝から何も食ってない→急にひろしの焼き鳥食らう展開とかもはやチー 牛とも違うしどうしたかったのかわからない露悪展開なのん
監督にとって社会がどう見えてるのか教えて欲しいですねマジでね - 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:49:08
- 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:49:37
子供世代どうこうの話する時にヒリヤ30歳にしたの失敗じゃないっスか?
大人世代代表になるひろしと5歳しか違わないヤンケ - 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:51:07
- 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:54:11
なんかそういう層を叩くためにクレしん使った感があって嫌いなんスよねワシ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:02:39
地味にヒリヤに連動してか序盤にまさお暴力虐めシーンがあって笑ったのが俺なんだ!
ま、なるわな... - 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:04:57
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:06:09
3DCGだけで賞賛に値するから最低作品ではないが...
3DCGすらなかったら3分ポッキリ&金矛&プリンセスの悪いところ全部もって最低作品確定するのは大丈夫か?
3分ポッキリよりきついネグレクト描写と金矛より適当な雑風刺とプリンセスよりキモイ露悪展開がしん次元を支える
ある意味最悪だ - 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:07:59
ヒリヤにカンタム相手にガンダムネタやらせたりポケモン赤緑(ボケモンってことなんだろうがポケモンと聞こえる)だったり色んなところに迷惑かけるのやめて欲しいのんな
- 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:14:13
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:16:37
欺瞞を超えた欺瞞
しんのすけ虐めシーンが最後らへんに30分くらいある時点で見てられなくなったヤンケ
結局何も解決してなさなら圧倒的にしん次元が上ヤンケ
社会不安どころか充のような愛を受けてない子供にも答え出せずになんなら映画内の問題すら解決してないんだよねすごくない?
- 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:17:50
しんのすけに粘土食わせるシーンとか本当になんの意味があったのか俺に教えてくれよ
この作品が教える大人がすることには到底思えないし...
それに対してみさえもひろしも怒らないんだよねすごくない? - 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:18:24
笑える要素なしのリアルな敵にしたくせにフィクションとしての救いどころがないのが一番つまらないのん
今や理想の家族扱いされてる野原一家が(容姿もご丁寧に不細工にして)社会的に困窮してる男を悪者にして倒す話を見てクレしんを見る層がスカッとすると本気で思ったんスか? - 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:18:52
美人が字汚いとガッカリするよな笑シーンってアニメにあるのん?
なかったらめちゃくちゃ監督の思想ってことになるんだけどいいんスかこれ - 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:22:59
超能力以外は変に解像度が高いリアルな敵の設定にしたのが間違いなのん
こんなテーマにするならクレしんじゃなくて実写ドラマでやれって思ったね - 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:23:38
- 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:25:53
超能力とか言うノイズが解像度をアレしたんじゃないのん…?
- 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:28:24
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:32:08
真面目に中坊がしんのすけ殴る蹴るするとこって何が面白いのん…?
その後のいじめっこに勝ってヒリヤ浄化じゃなくてヒロシの足臭で毒を持って毒を制す笑とかマジで意味不明ヤンケ
しかも回想内では結局靴下来るまでしんのすけ達負けてんだよねすごくない?
しかも最後は今までやろうとしなかったからできなかったってひろしが宣うんだよね
もう無茶苦茶だな... - 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:33:09
- 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:34:20
予言信じちゃダメって別に予言信じてたわけでもないヒリヤに言った後ひろしがじゃあ予言してやるっていうの矛盾しすぎぃ〜っ
- 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:35:12
子供がこれを見て『自分より立場の低い奴は悪者と決めつける』だの『努力しても実らない子を馬鹿にする』だのに走らなきゃいいなと思ったのが俺なんだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:39:55
プリンセスとか金矛とか3分みたいなのはクエスチョンとアンサーみたいなのが明確にないから愚弄されるけどこれはそれとも違って
明確な問題出したと思ったらまた別の問題の話して散らかった挙句素っ頓狂でずれたこと言ってるから愚弄されてると思ってんだ
だって誰も愛す愛してくれる人がいない自分を愛せていないであろう充にこれからは自分のためじゃなくて他人のために頑張れ笑頑張れ頑張れ笑は恐怖しか感じないでしょう - 61二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:48:35
3DCGなかったらガチでやばかったんじゃないかと思う
それがボクです
最後らへんのいじめシーン長すぎを超えた長すぎ
小学生中学生?で2回やるのがシンプルにだるすぎルと申します - 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:50:04
- 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:52:29
- 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:52:51
EDで予言書には続きがあるんだあ
社会不安いっぱいあるし令和転覆してもらおうかあ
↓
クレジット中巻き寿司普通に食ってる
なあおとん...Xとかにいる陰謀論者揶揄したと思われるが…キャラっぽいのは良いとしてこいつが特にお咎めなしでこんな感じだったりいじめっこは合コン楽しんでたり何も良いことないんやないかな...
- 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:53:05
ネットミーム的な弱き者男性と社会的ガチ弱き者の像が混じってて愚弄させたいのか救済させたいのか意図がわからないんだよね
- 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:55:43
弱 男ジョーカー置いといて虐め描写10分か20分くらいあってしんのすけボコボコにされてるけどそこに対してカタルシス全くないのが映画の中では最低だと思うのん
よく言われる映画だと
金矛→ドンクラーイ倒して解決とマタのキス
プリンセス→お兄ちゃん(ひまわり書き文字)
があるけどこれは最後説教で終わるんだよね悲しくない?
3分は知らないマジで覚えてない - 67二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:58:47
- 68二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:59:03
ワシ的には暴力描写多すぎて見てられないのん
だってこれ5歳でしょう - 69二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:00:05
- 70二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:03:17
- 71二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:08:24
妙にリアリティ追求する割にひろしの悪臭で失神KO出来たりするのはなんなんだよあーっ
普通に勇気出して挑んだ結果過去を乗り越えたとかで良かったと思うんだよね - 72二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:10:49
今まで愚弄されたのチー🐮煽りだからだとしか思ってなかったのが俺なんだ!
見た結果シンプルに視聴に耐えないことがわかった - 73二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:12:13
- 74二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:13:17
配信めちゃくちゃ遅れてたけど年齢制限で協議されてたとかが理由なんスかね
- 75二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:22:40
- 76二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:25:14
- 77二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:26:59
- 78二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:27:31
色んな方向への愚弄
雑な90年代後半〜0年代初期懐古
熱心ないじめ描写
何も変わらない結末
社会不安煽り
猿展開
が手巻き寿司を支える
全く視聴後の爽快感がないぞ - 79二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:40:15
最後ひろしが君は若いからやり直せるってミツルに言ってたけど5歳差だから大して変わらない上に指名手配されてるからシャバに出てくる頃には結構年取ってないっスか?
幼稚園占拠で傷害罪もつくのは取り返しつかない気がするのん - 80二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:30:42
クレしんの感動路線滑りの反面教師にはなったと思うのん
笑って泣けてのバランスが良かったのに感動路線意識して変にリアリティある敵にしたのが悪い - 81二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:47:31
- 82二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:58:29
中学生が5歳児をボコる時点でイカれてるんだよね?凄くない?
- 83二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:06:20
- 84二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:14:54
- 85二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:47:17
ケツだけ星人で玉入れしてる所がピークだったんだ
だから…すまない - 86二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:22:58
多分充くんには応援してくれる人がいないから頑張れ滑りしたってことなんだろうけどその頑張れが他人のために頑張れなのが本当に怖いのん
どういう考えしてたらこれ言えるんだって思ったね - 87二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:57:00
恐竜の感想を教えてくれよ
ワシめっちゃ今日見るつもりだし... - 88二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:00:36
- 89二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:02:21
- 90二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:04:13
二次創作で政治発言をするような気持ち悪さを感じたんだよね
- 91二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:08:16
なんの話したいのかよくわからない作品だったのん
普段タフカテではチー 牛煽り作品みたいな感じだったけど蓋開けてみれば
社会不安煽って令和転覆党っての出して未来はお先真っ暗を最後まで引っ張ったしジョーカーネタはめちゃくちゃやったしその癖敵の悲しき過去は社会不安関係ないネグレクトいじめで
かと思えば平成初期世代に対するポケモン赤緑とか急な深キョンn度打ちで令和版オトナ帝国やったりとにかく何が一番言いたいのかわからなかったのが俺なんだ - 92二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:10:54
社会不安煽っても元々ブルーカラーな非リア充と陰謀論者のヌスットラダマス2世とひろしが社会不安だーって言ってるだけで特にその描写が出てくるわけじゃないんだよね猿くない?
まだ金矛ですらそこの描写してただけに謎すぎルと申します - 93二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:16:10
御視聴完了だあっ
その結果クレしんっぽくないは逆でむしろ平成後期のクレしんっぽいなって思ったのん
しゃあっけど蛆虫オチ以外は結構良いから大体こんな評価なんだろうなと思う
それがボクです
アンジェラ可愛いからそこそこ真ん中くらいの評価かなと思ってんだ
- 94二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:19:35
なんかマネモブの話聞く限りクレしんと言うよりあばれブン屋みたいなんスけど…
(ファミリー層向け映画として)いいんスか これ…