- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:02:23
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:04:09
家族が欲しくて力はいらない縁壱
力が欲しくて家族を捨てた兄上 - 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:06:57
弟が大切だから遠ざけようとした風柱と兄が大切だからそばにいようとした玄弥
- 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:08:02
壱の型しか使えなかったカスと壱の型だけ使えなかったクズ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:14:57
妹の危機に上弦の鬼に出会った妓夫太郎と柱に出会った炭治郎
- 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:21:47
鱗滝さんところの水兄弟弟子と桑島さんところの雷兄弟弟子
同じく元柱を師匠として
かたや鬼になった妹の為に腹をかけてくれた師匠と兄弟子
かたや鬼になった兄弟子のせいで腹切った師匠 - 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:23:00
今回の映画だったら
「こんな事されて普通になんか生きられない」と
「幸せはこのまま同じように続いていくと勘違いする」
かな - 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:24:34
長男だから痛みと苦悩に耐えられた炭治郎と、長男だから嫉妬と苦悩に耐えられなかった黒死牟。
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:28:48
自身は人として亡くなったが、守りたい人を最後まで守り抜いた煉獄さんと、守りたかった人を誰も守れず、自身は鬼になって醜く生き続けた狛治(猗窩座)
- 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:38:55
短命だが想いを受け継いできた産屋敷
長命だが誰も想いを継がなかった鬼舞辻 - 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:40:45
最強なのになにも成し遂げられなかった縁壱と皆に助けられて無惨討伐を成し遂げた炭治郎
- 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:41:27
激しい感情渦巻いてるのを隠して微笑んでるしのぶ
感情なく冷めきってるのを隠して微笑んでる童磨 - 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:43:00
- 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:51:20
何のために生まれてきたのか分からなかった双子の兄、巌勝と幸せになるために生まれてきた双子の弟、無一郎
- 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:52:04
胡蝶と不死川
才能ある兄姉と才能が無かった弟妹
妹と共に戦う姉と弟を遠ざけたい兄
妹を遺して逝った姉と弟を失った兄
毒を喰って毒となり戦った妹と鬼を喰って鬼となり戦った弟 - 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:52:26
目の見えぬフリをして殺人を繰り返した半天狗
目が見えないのに殺人の濡れ衣を着せられた悲鳴嶼 - 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:52:28
本人が言ってた継承云々がそのまま反転してる継国兄弟
継承しないとって気にしてた兄上の月の呼吸は誰も受け継がず、そんな気にしてない様に見えた縁壱はヒノカミ神楽って形で継承された - 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:56:40
義勇さんと実弥さんも割と対比
防御主体⇔攻撃主体
兄弟子と鬼殺隊で戦う事なく亡くした義勇⇔兄弟子と切磋琢磨し鬼殺隊で戦ってきたも下弦の壱との戦いで死別する実弥
ゼロから凪を生み出した義勇⇔風の呼吸のレベルを押し上げた実弥
姉に護られた弟⇔弟を守った兄
最後に弟弟子を守りきれた義勇⇔弟を守りきれなかった実弥 - 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 03:59:34
分かる、そこの対比良いよね…
使い手は選ばないけど全ての型を使いこなしてあらゆる状況に対応してこその水の呼吸と
極論一の型さえ使えれば良くて使い手選びまくる一点特化型の雷の呼吸っていう呼吸自体の性質の違いとか
道別れて別々の呼吸を使う事になった組と2人で助け合う事になるはずだった組とか
兄弟子は自分は分不相応な場所にいると負い目を持ってるのと自分は過剰に見くびられてると不満に思ってるのとで
何もかも違うのに弟弟子がどっちも手紙の返信貰ってなかったっていう一見似た状況になってりするのが良い
映画でこの二組の兄弟弟子の戦いが連続してるの改めて見ても人の心無いんか?ってなる
- 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:45:22
積極的に女を食う童磨が正確
- 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:04:04
- 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:14:02
- 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:38:02
食べるの大好きな甘露寺さんと食べるのトラウマな伊黒さん
- 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:27:51
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:14:16
黒死牟戦は全てのマッチングが対比で全員の要素が少しずつ黒死牟の心を折ってると思う
子孫と先祖、鬼殺隊の鬼擬きと鬼殺隊を捨てた自称剣士、鬼狩り兄弟と鬼狩り兄弟、互いの陣営の最強幹部 - 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:24:21
兄上と有一郎
同じところ
双子の弟がいる
母親が病気で亡くなる
違うところ
人間であった頃は弟に優しくしていた兄上と両親亡くなってからつらく当たった有一郎
鬼となって長く生き延びた兄上と若くしてなくなった有一郎
弟に死んで欲しかった兄上と弟に生きて欲しかった有一郎 - 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:25:28
一般人の被害が出なかった無限列車編と、一般人の被害が出てしまった遊郭編っていう対比もあると思う
- 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:41:19
間接的に親族を殺し血を呪う蛇柱と直接的に親族を殺し血を呪う音柱
- 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:00:44
映画を見て
自分から何も与えなかった故に一人で死んだ獪岳
素流親子に沢山のものを与えた結果地獄にまで着いてきてくれた狛治
も対なのかなあと思った - 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:18:18
うるさい弟善逸と物静かな弟縁壱
自ら鬼になった兄 - 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:37:47
「攻めの為の先手」として爆散した親方様と「逃げの為の奥の手」として爆散した無惨
タヒねば隊員達が奮い立つ親方様とタヒねば鬼が全員纏めて滅びる無惨
若くして死んだ親方様と老化が死の遠因になった無惨 - 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:37:31
姉や大事な人達を亡くして笑わなくなった義勇、無理してでも笑うようになったしのぶ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:38:59
好みは派手だが自己評価他人からの評価技能のどれ取っても地味というか実直極まりなくて1人で対比やってる派手柱
- 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:45:12
鬼になった妹を守り治すために強くなる炭治郎と、鬼になった兄弟子を倒すために強くなる善逸
- 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:11:06
竈門兄妹と上陸兄妹は言うまでもなく対比として作られてるよなぁ
炭治郎と妓夫太郎…禰豆子と堕姫…人と鬼
全てが逆なのではなく共通点が多いからこその対比 - 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:45:25
大切な人は明日も明後日も生きてる気がする、願望でしかないのにそう思い込んでしまうって言葉を
父親にきっと治してやると思っていたり当然のように恋雪に来年の話をしていたり2人が毒殺されるなんて思いもしなかった狛治見ながら思い出してしまって涙腺が死んだ
恋雪の未来が想像できなくなって入水した母親の解像度も上がるしで心がボドボドになったわ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:43:37
美しいものが好きで醜いものが嫌いな堕姫
醜いものが好きで美しいものが嫌いな妓夫太郎 - 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:57:39
生まれた場所を自分の意思で出奔し生きる場所を選んだ音柱と嫁
鬼になってからも生まれた場所にとらわれ続けた上陸兄妹 - 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:24:52
カナヲ
家庭環境のせいで感情が表出できなくなった
好きな異性ができて感情が復活した
童磨
家庭環境のせいで感情が育たなかった
好きな異性ができて感情が初めてわかった - 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:35:18
煉獄さんと宇髄さんの対比要素結構多いよね
一族の生業を継ぎ鬼殺の剣の才に溢れ弟と仲が良く父が落ちぶれても案じ続け上弦の鬼倒せなかったけど守り切って死んだ煉獄さん
一族の生業を捨て鬼殺の剣の才に劣り(自称)家族と絶縁し被害は出たけど上弦の鬼倒して生還した宇髄さん