【クロス・二次創作注意】一時期

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:08:41

    ニコニコのMMD動画でよく見たにじさんじ×fateとかいうジャンルがあったなあと懐古する
    ライバーとfateキャラ(主に鯖)との組み合わせは計算上は無限大だけど、ライバーのキャラ属性から組ませる鯖が大体固まってる層もいた(それがいい悪いとかじゃなく)
    例で言えばガッくんが出てきたら十中八九タマモ系と一緒になってた覚えがある

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:10:55

    タグ検索したら現時点で94個も動画あるんか…
    ファン層被ってそうなのはそうだが

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:13:59

    今でもあにまんで妄想スレとかは建つかもしれんけどニコニコMMDはまあ時代の産物というか…
    時代といっても5年前とかなんだけどな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:20:38

    まあガッ君の例で言えばそこ避ける方が不自然ではあるし…
    ただ元ネタで言えばシェリン→ホームズ、エビオ→アーサー王(アルトリア)だけど、前者はともかく後者が一緒になってるのはあんま見た覚えないなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:26:57

    今でもfateとのクロスというか、鯖との絡みとか「ライバーを鯖化させたらクラスや宝具は何で、スキルは何をもってて、ステータスは…」とか考えるのが好きなオタクは山ほどいると思う
    ただ上で言われてる通りMMD、しかもニコニコってのがファン創作のジャンルとして斜陽ってだけであって…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:32:38

    同じ身長のライバーと鯖を組み合わせたやつ面白かった ガウェインとバゲ子の身長差が10センチなのもそこで知ったわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:41:23

    >>4

    エビオは英雄だけど騎士道とか王って感じじゃないってのと、アルトリアはジャンルの顔役として委員長あたりと組んでたりもしくは大前提すぎてそもそも出てくる頻度がそんな多くないかも

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:44:19

    とうらぶとかツイステもよく見た記憶
    やっぱジャンル経由した人が多いのかね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:47:16

    委員長を「月の女」と解釈してBBと、ってのがあって感心したな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:49:29

    いちごちゃんとデカくて強い鯖の組み合わせみたいなの好きだった

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:52:53

    パタちと以蔵さんも割と鉄板の印象
    同じ絵師、メカクレ、護衛が得意、ギャンカスまで揃ってるのは中々ない

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:53:22

    >>8

    その2つは女オタはおそらく掛け持ちor経由してきてる人は相当数いる

    fateで言えばそりゃ女だけでなく男も「にじさんじもfateも好き」って人も沢山いるだろうが

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:59:25

    多くはないのかもだけどヘタリアとかもみた記憶あるわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:00:11

    バズった時期が被ったからかサロメ嬢とオベロンもかなり見た
    正直どんな絡みをするのかあんま想像はつかんが、聖杯戦争やりますみたいなパロではなんか一発ぶちかましそうなのが目に見えてて面白そうなコンビではある

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:10:24

    あの時期結構増えてたのはfateもにじも3Dで動くと見栄えがする衣装・キャラデザが多いからかね?あとキャラ数の多さ
    今はMMD作る人自体全盛期から減ったのと、fateはともかくにじは3Dでの供給が他(というか公式)で増えたってのはある

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:18:18

    俺が見てたやつだとガッくんはメディアリリィと出てた

    おはガク魔神柱パンケーキ回のコメントで埋まってたな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:31:44

    パロ系って結構あるよね
    設定考える系は宝石の国やポケモンとかも見る気がする
    FateとのクロスMMD久々に見てこよう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:03:26

    >>17

    これ系の設定パロ大好きなんだけどxとかでも検索避けされてて見つけられん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:13:18

    久しぶりにFGO入れてみたらバカ楽しすぎて草
    やりはじめてからライバーだったらどのクラスかの妄想も止まらん

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:27:20

    ジャンル混合MMD普通に好き 今でも全然見返す

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:31:04

    ハリポタ組み分けとかも楽しいけど
    マジで検索避けがこんな時だけ仕事してる悲しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:36:37

    ハラデイしちゃだめ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:46:00

    ましろとフォーリナー似合いすぎ問題

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:54:11

    ライバーをマスターに見立てて相棒となるサーヴァントを考える場合
    見た目とのシナジーで考える層とライバーと鯖のエピソードから選ぶ層、ライバーの推し鯖と組ませたい層、推しツエーしたい最強厨とかが現れてバラバラになるんだろうな
    鯖とライバーの知識も様々だろうし刀剣乱舞もそうなりそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:13:34

    他ジャンルとの組み合わせは結構解釈別れるからおもろい
    同じ作者さんでも曲ごとに組み合わせ変えてくれたりするからどういう理由なのか考えるの楽しいんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:16:22

    割と鯖の担当絵師も被ってたりするから、絡ませたくなるんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:22:39

    聖パイ戦争とか公式からあがってたしなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:10:32

    このレスは削除されています

  • 29スレ主です25/08/05(火) 10:12:53

    >>22

    いいですよー

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:27:42

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています