スタアラが出るまではまだアニメの方が料理していたという事実

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:37:15

    そもそもコックの登場回数自体が思ったよりも少ない…

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:48:35

    まぁそら…コックってクラッシュ枠だからね

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:50:16

    夢の泉ではどっちもだったけど、そもそも中ボス倒したあとに一発技貰ってもね…
    いやコックで倒せるのはザコだけだから、消耗した体力を回復するって差別化ポイントはあるけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:39:19

    アニメはどんな惨状とはいえ口に入れるものは作ってたからな…
    フライパンでカービィ炒めるぐらいしかしてねえ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:49:13

    正直アニメ版のキャラ濃すぎてカービィカフェのメシウマ属性に違和感覚えた

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:56:28

    スーパーデラックス(中ボス)
    3(5-3のクイズ)
    SFC版きらきらきっず(ストーリーモードの敵)
    夢の泉デラックス(刹那の見斬り改の敵)
    スマブラX(シール)
    ウルトラスーパーデラックス(中ボス)
    あつめて(カービィマスターの敵)
    Wii(ガンガンバスターズにカワサキモチーフの敵がいる)
    スターアライズ(中ボス)
    スマブラSP(アシストフィギュア)

    少ねぇ……

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:57:31

    俺は正当なひかわカービィ読者だからメシウマ設定以外認めない

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:58:11

    ひかわカービィ2回ぐらいしか出てねえじゃねえか

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:58:24

    たまには僕のことも思い出してください

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:58:52

    >>6

    まともな出番3回でうち1回はリメイクっておま…

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:59:53

    >>9

    初耳学だったけど、それよりも一瞬アイコンがあにまんまんに見えたことで衝撃が薄れた

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:01:02

    >>9

    逆になんでカワサキにしなかったんだろうなとすら思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:02:00

    >>6

    実際スターアライズが初3D化だしな

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:03:52

    >>13

    実質的にアニメ枠のドリフレみたいなものだと思ってる

    もちろんキャラ付けとかは別物になってるけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:04:12

    バカだと言われようが俺はアニメの鯛のパイナップル焼きが食べてみたいんじゃ😠

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:07:17

    オレがゲーム本編に出た回数より店で食中毒出た回数の方が多いよねぇ〜

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:48:54

    小説版はかなりの頻度で出てくるけどだいたいエラい目に合う
    でも常識人出しメシウマ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:50:15

    >>3

    Mrチクタク「中ボスで一発能力はいらんよな」

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:56:37

    SDX初出キャラで唯一カービィ3に登場したってだけでも割と凄い
    というか唯一下村カービィ、フラグシップカービィ(夢の泉デラックスの刹那の見切り改)と桜井カービィ、Wii以降に出てるキャラだからだいぶ優遇されてる

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:01:18

    SDXと3ってそこまで発売時期の差がないはずからよく出れたよなこいつ
    それとも大分前から存在してたのか

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:11:05

    アニメのインパクトが大きいってのももちろんあるが味のあるキャラデザと設定も良かったな
    名前も珍しい日本ネームで覚えやすいし

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:12:15

    初出のSDXでも見切りに出させて貰ってる辺り、もともとスタッフ内での人気が結構高そうな感はある

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:25:24

    ワドルディみたいにかわいい!って感じではないけどなんていうか中毒性があるんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 10:47:39

    そうか…こいつの料理スキル(?)が活かされたのって
    スタアラが初なのか…

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:21:18

    >>19

    細かい事言うけれど、夢の泉デラックスはフラグシップ関わってないです…

    フラグシップ製カービィは鏡の大迷宮と参上!ドロッチェ団の2作品です…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています