【夢アリ】fgoミリしら新人のメンスト、キャラ語りwithインドラ様

  • 11 ◆dnlsu69cv.25/08/04(月) 23:22:32

    インドラ様に一目惚れしたスレ主です。

    本スレはfgoミリしら新人かつインドラ様ガチ恋(気味)勢シャチー地雷の愉悦部員によるキャラ語り、メンスト実況スレです。

    また、死ネタ、喪失、バトエン、メリバの趣向も持ち合わせています。

    上記1つでも苦手事項を含む方、ご注意ください。

    以下スレ、1,2ではインドラ様お迎え、3ではキャラ語りとイベスト、2章までの実況になっています。本スレその4にあたります。

    また、スレ自体に関しましても十分に理解出来ていない点が多々ございます、都度教えていただけると幸いです。


    教えてください|あにまん掲示板TLにて流れてきたインドラ様という方に、一目惚れしてしまいました。追撃して寝息がえっちであることも知りました。FGOについては、ゲームとアニメがあることは存じております。ただ、アニメは入口が分からず、…bbs.animanch.com
    教えてください その2|あにまん掲示板インドラ様に一目惚れしたスレ主です。引き続きお付き合い頂ければ幸いです。スレ立て何か不備ありましたら申し訳ございませんません。初めての為、ご容赦ください。その1https://bbs.animanch…bbs.animanch.com
    教えてください その3|あにまん掲示板インドラ様に一目惚れしたスレ主です。無事インドラ様をお迎え出来ました。こちらイベストの実況になります。最後までお付き合い頂ければ幸いです。https://bbs.animanch.com/board/…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:25:33

    スレ立て乙ー

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:26:44

    インドラ様いいよねー
    スレ立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:29:41

    スレ立て乙です
    ほしゅほしゅ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:30:13

    年末まで毎日1回ストーリー召喚引けるようになったの良いよね
    スト限鯖はストーリー進むごとに追加で増えていくから
    イッチは今だとまだ4章ぐらいの鯖までになるのかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:31:18

    保守兼次スレ乙

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:33:32

    福袋orディステニー召喚をもし引いたら結果報告あると嬉しいというリクエスト
    でも全部引くとなると有償石結構いるから無理はせずに

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:34:45

    ほしゅほしゅ
    ましゅましゅ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:36:05

    インインドラドラ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:39:52

    ほしゅー

  • 111 ◆dnlsu69cv.25/08/05(火) 02:33:58

    皆様、前スレ埋め、10スレまでの保守等ありがとうございます。
    現在、予定が立て続いてる為、3章までしか進められていないのですが、落ち着き次第、以降も進められればと思っています。
    お待たせしてしまいすみません。皆様、引き続きお付き合い頂ければ幸いです

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:54:14

    自分のペースで頑張れ〜

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:31:22

    おつおつ
    審神者兼業仲間なので応援してます

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:10:09

    このレスは削除されています

  • 151 ◆dnlsu69cv.25/08/05(火) 15:17:18

    >>12

    >>13

    ありがとうございます。


    スレチですみません。現在、宿泊先のWiFiが画像のようになってしまいます。

    こちらの解決方法等わかる方いらっしゃいますでしょうか?VPNもプロキシもオフになっています。

    現在、たまにできる隙と学校のWiFiを使用して書き込んでいる状況です。

    その為、久しく書き込みの滞りが見込まれます。お手数お掛けしますが、保守等して頂ければ幸いです。

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:18:33

    おお、大変だな乙

  • 171 ◆dnlsu69cv.25/08/06(水) 02:59:02

    時間できたので、3章読んできます!
    半分辺りで、オチ予想と感想耐えきれなくなったら来ます。見当もつかなければ読了後戻ってきます。
    それ以前に書き込める隙があるかなんですが…
    とりあえず何とか頑張ります…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:46:04

    3章乙〜

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:26:53

    今日は13時からメンテナンスあるからAP管理気を付けてね

  • 201 ◆dnlsu69cv.25/08/06(水) 08:38:31

    >>19

    ありがとうございます。青リンゴに交換してきました。


    書き込み時間かかりすみません。

    3章7節まで読み終えました。感想漏れそうなので来ちゃいました。予想の出来は微妙です


    今のところ各章のキーパーソンキャラ全員女体化してますね。さすがfgo、噂に聞いてたやつだ…ってなってます。

    黒髭とは宗教が合わないですね。顔に傷のあるでっかいお姉さんなんて最高なのに。お姉さんであればあるほど気概と丈と乳がでかければでかいほど良いに決まってます。

    その上、美人顔に映える傷跡とか素晴らしい以外の何物でもないです。スカーフェイス最高。ブラックラグーンのバラライカ様とか大好きです。

    それをBBAだなんて。全面戦争です、異論は認めません。

    一方、バーソロミューさんとはとっても気が合いそうです。今のところインドラ様関係者関係なくビジュだけで気になった子が、水着ロビンフッド、 サンタカルナ、フェス衣装宮本伊織なので。

    同族の匂いがします。いつかお会いしたい。でも黒髭はご遠慮願いたい。



    続きます。

  • 211 ◆dnlsu69cv.25/08/06(水) 08:43:47

    続きです。

    オチと言う程ではないのですが。
    黒髭はなんの事情も知らないのに聖杯を欲してるってことは、誰かが黒髭に都合の良い部分だけ情報を投げたのかなと。聖杯を手に入れれば願いが叶うの部分だけとか。
    黒髭は見た感じ己の趣味が第1ようですし、手に入れるのに強行手段、強奪も躊躇ないようなので。聖杯手に入れれば願いが叶う→好みの女の子囲えるとかかなって思います。
    でもそれだと、それか先生って呼ばれてる彼の立ち位置が謎ですよね。先生が間に入ってたりするのかな。先生は事情理解してる上で、黒髭に都合のいい部分しか話してないとか。
    先生もしくは黒髭に情報投げたのは72柱かなとも。レフは2章で死んだので、他71柱の誰かでしょうか。
    黒髭が手下鯖を増やせば増やすほど宝具は強化されてくので、マシュ一行の妨害になりますし。
    割と筋は通ってるんじゃないかな。どうでしょうか。この2説で張ってみます。

    72柱についても冒頭、例の王様とソロモンの名を伏せながら話してたので、ラスボスはソロモンですかね?でも、TLとかで流れてくるfgoキャラでソロモンは見た事ないんですよね、字ズラもキャラも話も。ラスボスなら多少は流れてきても良いのにと思います。


    後半読んで答え合わせしてきます。
    書き込みがいつ出来るかわからないですが…
    保守可能な方して頂けると有難いです。
    皆様引き続きお付き合い頂ければ幸いです。

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:52:28

    ドレイク姐さんEXTRAのキャラだけど女王の影武者設定拾って女体化…だったかな確か

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:09:01

    三章だー
    いいよねオケアノス、冒険みが強くて

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:25:44

    バーソロミューと気が合っちゃったか

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:55:04

    黒髭はあれはあれでドレイクガチ勢ではあったりする…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:20:47

    >>25

    その話はオケアノス読み終わってからの方がいいんじゃ

  • 271 ◆dnlsu69cv.25/08/07(木) 08:32:41

    すみません、遅くなりました。申し訳ないです。
    3章後半読み終わり、読了しました。


    さすがに新たな第3勢力の存在の予想は難しすぎます。当たらなかったですね、オチ予想。ソロモン勢力に美味しい話だけ聞かされて、唆されたという点だけは合ってたかな。
    今回は一貫して全体的に男女ペアで描かれてましたね。個人的に1番好きなのは、アステリオスとエアリュアレでした。良かった。死別良かった。
    エアリュアレがわかりやすく引きづるタイプではなかったので、多少の物足りなさは感じましたが、アステリオスが特に良かったですね。
    怪物じゃない名前を呼んでくれたからってだけで、彼の中でのエアリュアレの存在が大きいものになるの。彼女自身は意図して行ったものではないのに。無自覚に行ったものが響いて、その人の一番の存在になるの、良いですよね。大好きです。
    その為に命を投げるのも。かつての怪物としての行いを贖罪するのも。とても良かった。
    2人ともかなり好きcpでした。
    話の終わり方も今のところ一番好きかなって思います。
    さよならの哀愁が漂うところ。すごく好きだった。理に抗えない別れも。
    ずっと唐突に来る別れに慣れないでほしい。
    刹那さと虚しさで胸をいっぱいにさせながら、相手に覚らせないよにと苦しそうな笑顔で毎回別れて欲しいですね、マスター。
    ドレイクの最後の言葉も好きでした。海で生きる人だからですかね、海賊だからですかね。常に死が隣にある人だからこその言葉だと思います。
    死が必ずあるからこそ光る人なんだとも思います。死生観が現実的だからこそ夢を見て自由を語り求める人でとても良かった。

    続きます

  • 281 ◆dnlsu69cv.25/08/07(木) 08:34:45

    続きです。

    話変わり、質問なのですが、fgoはレアリティ差はあんまり関係ない感じですか?
    刀剣なんかは刀種ごとにレアリティ分けされてるからあってないようなもんみたいなとこありますけど、大抵は1キャラにつき複数のレアリティカードを持つのが一般的なので。
    でも雰囲気的には刀剣に近そうな匂いもしますし、どちらなんでしょう。
    今気になってる子が軒並み低レアリティなので育成していいものかと悩んでます。重ねて問題なく使えるならしたいなと思いまして。


    前半から時間空いてしまいすみません。
    4章も時間見つけて近々読めたらならと思っています。
    相変わらず、書き込めるかどうかが渋い状況ではあるりますが…隙と学校の時間に来れたらと思っています。閲覧自体はできるので、皆様の書き込みは見ています。ありがとうございます。
    保守等して頂ければ有難いです。
    皆様、引き続きお付き合い頂ければ幸いです。

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:44:30

    FGOは基本的に低レアでもだいぶ使えるよ
    星1・星2は一芸特化の子が多いね ワンポイント起用というやつ
    特にアーチャーのアーラシュは今現在でも多くのプレイヤーに頼られている低レアだよ 宝具がとても強力なんだ
    同じく宝具が強い低レアはキャスターの陳宮、バーサーカーのエイリーク
    他に盾役として未だに並ぶ性能のないライダーのゲオルギウスやランサーのレオニダスがいるね

    星3も強い子が多い
    アーチャーならエウリュアレとロビンフッドは育てておいて損はないよ
    ランサーのクー・フーリン(プロトではない方)もスキルで粘り強さを発揮するタイプだから序盤はお世話になる人が多いね

    もちろん最初は主力に絞って育成するのがいいと思う、素材は有限だからね
    でも今は周年キャンペーンで育てやすい時期だから、気になった子やこのクラスの戦力が薄いなと感じた所は育てていってもいいと思うよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:50:56

    >>28

    低レアでも宝具5にしやすい関係で結構使い所は多い

    元々のステ低め故に高倍率の特攻とか高倍率のスキルあったりするので

    本編進めるとどのサーヴァントもLv120まで育成できるのでステータスもかなり伸びるし

    ただ低レアはその最大値もそこそこだったりはするかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:57:54

    レアリティ高い方がステータスは高いけど、低レアでも何かしら突飛してる性能あるサーヴァントも多くて要所要所で活躍してくれたりする
    分かりやすい所だとエウリュアレとか
    彼女の宝具は「男性特攻」という敵が男なら最大250%という大ダメージ出せるので
    クラス有利以外でも活躍させやすい

    このゲームはサポートタイプの支援や概念礼装といった外付けパーツで強化しやすいから
    低レアも戦線で戦わせやすいのが魅力
    その気になれば聖杯使ってLv120にも出来るしね(その分労力はでかい)

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:40:33

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:59:13

    編成にコスト制限ある限り低レアにはずーっとお世話にありますよ
    特にスキルが尖ってる星1&2

    補足として英霊は召喚の度に座から新しい側面を送り出されるから特異点で縁を結んでもカルデアで召喚したらマスターとは基本的にはじめましてになる
    とはいえ人理焼却されたカルデア式召喚では例外あるあるだし、本来の聖杯戦争では喚び出せない神霊は記憶を持ち越してる場合が多いのでカルデアで仲良く過ごしてるアステリオスエウリュアレは良いぞ!
    イベでもよくセットで供給されてて尊さの極みだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:19:03

    エウリュアレも結構アステリオスを気にしているよ
    とあるイベントで野良で一緒に呼ばれた時にオケアノスの記録もあってか、アステリオスを気にするくらいには

  • 351 ◆dnlsu69cv.25/08/07(木) 15:37:48

    なるほどです。皆様ありがとうございます。

    現在カードビジュのみ含め気になってる子が、

    星1:バーソロミュー・ロバーツ

    星2:サンソン

    星3:ロビンフッド、風魔小太郎、徐福

    です。

    ロビンフッドは育てて大丈夫との事でしたが、他の子も育てて大丈夫ですかね?

    合わせてなんですが、星4の子は高レアリティとして一律育ててしまって良いのでしょうか?


    >>33

    >>34

    エアリュアレとアステリオス以降もペアで描かれてるんですね。ストーリーで会えるの楽しみです^

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:04:49

    >>35

    いいと思うよ、気に入ったキャラ育てるのも醍醐味だし

    それとこの先色んなクラスの敵と戦うこと考えると各クラスのアタッカーを1〜2人は育てておくといいかもね

    (出来れば全体宝具と単体宝具を1人ずつ)


    因みにバーソロミューと徐福はサポート役として活躍させやすい

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:41:45

    スレ主に朗報
    周年礼装交換で不具合あったらしく、お詫びとしてもう一枚交換チケット(オール)を贈呈してくれた
    プレゼントボックスに入ってるよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:11:43

    今のエクストラクラスのガチャで石があれば
    オベロンとか水着スカディとか来てくれると星1.2の鯖も活躍させやすいかも
    インドラ様には水着スカディかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:24:42

    お手軽(?)バーソロミュの使い方

    ①バーソロミューのスキル2の強化クエストを終えてNP10配布を覚える
    ②フレポガチャをゴリゴリ回してバーソロミューのコインを集めアペンド2を開放しLV10まで上げて+NP20スタートできるようにする
    ③バーソロミューにNP50礼装を装備させる
    ④インドラのスキル1をLV10まで上げてNPチャージ50%できるようにする
    ⑤インドラの絆を6まで上げてアペンド2を開放しLV10まで上げて+NP20スタートできるようにする
    ⑥フレンドからバーサーカーのロウヒを借りる

    ロウヒは全体にNP20振りまけるので
    これで1ターン目から全員好きな時に宝具を使えるようになるぞ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:34:25

    スキルマアペマは初心者にはまだ厳しいんじゃねぇかな…長い事やってると感覚麻痺るけど
    もちろんできることに越したことないけどまずは好きなキャラを好きに育てる楽しさから覚えていけばいいんじゃないかな

  • 411 ◆dnlsu69cv.25/08/08(金) 01:55:32

    皆様、ありがとうございます。

    とあえずは>>36様の各クラスのアタッカー全体、単体宝具を各1人と気になる子を中心に育てて行こうかと思います。

    画像が今の私の所持鯖(星1~4)なのですが、特別この子育ててた方が良い見たいな子はいますか?

    合わせて質問なのですが、私自身脳筋プレイで全体宝具でゴリ押ししちゃうので、単体宝具の利点があまり良くわかってないのですが、どんな時に単体宝具の子は活躍しますか?


    時間できたので4章読んできます。

    3章と同じく感想、予想が漏れそうだったら途中に。見当つきそうになければ読了後書き込みにきます。

    ただ、依然としてホスト規制やエラーに巻き込まれているので、隙を見てではありますが…

    保守していただけると幸いです。

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:22:17

    >>41

    単体宝具は敵一体に対するダメージ量が大きいのでHPが高くなるボス戦での起用が主になる

    全体宝具は敵複数に攻撃出来る代わりに一体ずつへのダメージ量は単体宝具程伸びない(敵が一体のみになってる場合でも変わらない)


    まあ宝具レベルやバフや特攻によっては全体宝具でも大ダメージ出せたりするけど

    基本的には上記の認識かな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:45:31

    >>41

    ☆4以上は育てたほうがいいとして

    ☆3以下だとこの辺かな

    赤はアタッカー、緑はサポート役としてオススメ(主観あり)

    早めの育成推奨はNP20〜30%渡せる徐福


    ここにいない巡礼の葉からだとサンタナイチンゲール(サポート役)

    水着ダ・ヴィンチ(サポート役)

    坂田金時(Q)or坂本龍馬(A)orシンデレラエリザベート(B)の単体宝具ライダーかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:51:53
  • 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:05:00

    星4キャスターのオケアノスのキャスター(この時点で真名出てたっけ?)とニトクリスはスキル育成してれば1度にNP最大までチャージ出来るから便利だね
    ニトクリスは全体宝具だけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:08:52

    巡礼の葉のサポート役はスキルが主力だから極論宝具レベル上げは後回しでもいいから
    葉っぱの節約になるね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:32:19

    単体宝具はボス戦用かな
    魔神柱とか、ああいう敵相手には全体宝具より単体宝具で攻撃した方が効率はいいよ

  • 481 ◆dnlsu69cv.25/08/08(金) 22:13:31

    遅くなりすみません。皆様ありがとうございます。
    5章までの攻略はフレンド様のサポート鯖にぶん殴ってもらってたので、あまりよくわかってなかったのですが、なるほどです。
    以降の対鯖や魔神柱では必要になりそうな感じがしますね、6章から難易度が上がると以前お話聞いたので。
    とりあえず星4の子とおすすめの葉っぱの子、所持鯖に印をつけて貰った子周辺から単体・全体宝具各1人、サポート役を少しづつ育成していこうかと思います。

    続きます。

  • 491 ◆dnlsu69cv.25/08/08(金) 22:14:33

    続きです。
    前半7節まで読んできました。

    アンデルセン好きですね。すごく好きだった。カードで来た時は普通のショタかなー程度だったんですけど、中身がそんなことなかった。だいぶめんどくさい感じで好きでした。
    ジギル気になりますね、名前が。
    こちらもインドラ様お迎えの際に来てくれてたんですが、名前が引っかかって覚えてました。ジギル&ハイドってなっていたので。
    海外小説にジギルとハイドがあることは知ってるんですが、海外文学は専門外なので内容までは知らなくて…
    ジギル自体の活躍も現在までに大きくあるわけではないので、後半で何かありそうなんですけど、なんとも読めないです…
    Pと名前出てたので、72柱のイニシャルpかと思ったんですけど、そんなことなかったですね。パラケルススのPでした。他2人のBとMも72柱のイニシャルではなさそう。むしろ彼らのマスターが72柱のどれかだったりするのでしょうか…?
    オチと言うオチも予想つけられてないですが、とりあえず後半読んで答え合わせしてきます。
    未だ隙を見てといった状況なので、書き込みに時間がかかるかと思いますが、お付き合い頂ければ幸いです。

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:18:17

    普通のショタ(CV子安武人)

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:18:34

    ジ「キ」ルです!
    アンデルセンは声もすごいぞ...

  • 521 ◆dnlsu69cv.25/08/09(土) 02:30:51

    遅くなりすみません。後半読み終わり4章読了してきました。


    今回の黒幕72柱どころかソロモン出てきましたね。いや、さすがにまだ来ないかとか思ってたのに。7章で来る発言して帰ってったので、5,6章の黒幕は引き続き72柱になるのかなと思ってます。

    ソロモンとは話が合いそうにないですね。死ネタ、死別、喪失を趣向とする身としては。
    全てにおいて死があり、だからこそ光るものだと思っているので。ただ無為に死に続けていたとか言われちゃうと、ちょっと話し合わないかなって。
    その割には娯楽感覚で滅ぼそうとしますし。残される側がいるから良いのでしょう?それを全滅なんてしたらもったいないもいいところ。それを悦楽とするなんて、かなり話し合わないですね。

    続きます。

  • 531 ◆dnlsu69cv.25/08/09(土) 02:39:05

    続きです。

    ニコラ・テラス不敬!インドラ様を超えるだなんて不敬千万。イベスト最後に異様に来る人いたなと思ってたらこいつでしたか。
    なんか戦おうとしてる奴いるなって思ってたら、まさかここで再開するとは思いませんでした。そういう理由か。
    というか、4章にておそらくインドラ様の名前初出だと思うのですが、10周年前にしてようやく実装ってかなり時間空いてませんか?
    刀剣もあんまり他所のこと言えないですが、それでもそれ以上に未実装期間長くて怖い。普通にその期間寝かせられる運営が怖いです。

    ジキルとハイド、名前間違えててすみません。
    読了後元ネタの方の小説調べましたが、概ね小説通りでした。薬物で人格が変わる二重人格者。
    個人的にはもっと黒幕チックに登場するかと思ったんですが、ピンチヒッターほどでしたね。でもジキルの方でハイドの存在に自覚があり、薬で発現の操作が出来てるようなので、無理と言えば無理ですね。

    アンデルセン、cv聞いてきました。なんか、思ってたよりも野太かった。再臨とかで姿変わる系ですかね?大人の姿とかになるのかな。中身自体は成熟してるので、むしろそっちの方が全方向において違和感ない感じがします。どうなんでしょう。
    アンデルセン、気になる子枠に仲間入りしたので再臨画像楽しみに育成して見ようかと思います。


    5章20節ほどあって長かったような記憶がありますが、週末になりましたので、適当なところで時間見つけられるかなと思っています。
    それ以上に、アルジュナ、カルナ登場と聞いているので読むのなんだかんだで一番楽しみにしてました。

    相変わらず書き込み自体は隙を見てではありますが、時間見つけて読めればと思っています。
    変わらず、保守していただければ助かります。
    皆様、引き続きお付き合い頂ければ幸いです。

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:06:11

    4章読了お疲れ様です!
    ちなみに「ニコラ・"テスラ"」ですね。テスラコイルの人
    インドラ様の名前自体は確かに出ていたといえばそうなんですが、本来神霊、いわゆる神様たちはサーヴァントとして召喚されない/できないという前提があったので「いつか実装されるんじゃ?」という期待自体がそもそも薄い方ではありました
    後々色んな裏技を駆使して神霊系サーヴァントの召喚例も増えていきましたが、それでもインドラ様の実装を予見していたプレイヤーは多くなかったように思います

    1部5章も楽しんでください!と同時に、実は1部4章終了後~5章開幕前に当時一つイベントが挟まれていました
    「監獄塔に復讐鬼は哭く」、というイベントで、現在では1部4章終了後にダ・ヴィンチショップで無償交換が可能になっています
    イベントという扱いですが、内容は今後のメインストーリーにも絡んでくるものなのでできれば1部終章までにはクリアしておくことを強くおすすめいたします
    FGOは基本的にイベントの内容もメインに絡んでくることが多く、その内の最低限は監獄塔のようにメインストーリーのクリア状況に応じて無償交換可能になっていきますので是非こちらも合わせて楽しんでいただければと思います

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:20:19

    アンデルセンは……いいぞ……
    性能としてはサポート系、宝具で全体に継続的なHP回復と攻撃防御バフをくれたりスキルでクリティカル系の支援をしてくれるよ
    今は耐久が必要な場面があまり無いから恩恵が薄く感じるかもだけど、後々になるとかなり役立つよ
    宝具レベルで宝具のバフの付与確率が上がるから複数人来たらちゃんと重ねておこうね

  • 561 ◆dnlsu69cv.25/08/09(土) 04:18:48

    名前また間違えてしまいすみません。

    メンストに絡むとの事でしたので、5章読む前にイベント「監獄塔に復讐鬼は哭く」を攻略読了してこようかと思います。
    以前話に上がった、ダンロンの先生の子(もう1人の子とまだ見分けがついてないので間違えてたらすみません)がいますね。どこで会えるのかと思ってたので、楽しみです。
    攻略しながらとなるので少し時間がかかるかと思うのですが、読んでこようかと思います。

    アンデルセン、後半になると活躍するんですね。嬉しい限りです。周年で育成時と聞いたので優先度は上げて育成してみようかと思います。ありがとうございます。

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:52:57

    順調に進んでるな保守

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:17:56

    残念ながらアンデルセンは再臨で大人にはならない…けど過去の水着イベントで大人の姿が出た事はある(2020年のサーヴァント・サマーキャンプ!)
    アンデルセンは「無辜の怪物スキル」のせいで喉は火傷(喋るのに苦痛)、足に凍傷などアンデルセン童話に纏わる呪いを受けているのだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:23:18

    テスラはここだけだとよくわがんにゃい人なので不敬不敬とされてしかしながらFateシリーズの世界観では「電気の実用化」を人類史に残る大偉業として評価しています

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:23:43

    イーロンさんとこのテスラってあるじゃろ?
    電気自動車/エネルギー企業ってことでこのニコラ・テスラが由来であるのだナ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:48:50

    アンデルセンはFGOの前はfate/extra CCCってやつに登場してる

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:57:56

    >>58

    ちなみに大人アンデルセンはこれね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:53:21

    夜保守
    がんばれー

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:48:11

    ほしゅ

  • 651 ◆dnlsu69cv.25/08/10(日) 17:07:36

    >>57>>63>>64

    ありがとうございます。


    >>59>>60

    言われてみると、テスラ意外と現代でも名前が残っていますね。割とすごい人なのか。

    それでもインドラ様推しの身からしたらギリ不敬…


    >>58>>61>>63

    cccはリメイク未定のやつでしたよね。EXTRA発売後リメイク決定しないかな。

    手がどうにも伸ばしずらいですね。アンデルセンいるなら是非ともプレイしては見たいんですが…なんともなんとも……


    見た目ショタで中身面倒な大人でcv.子安さんで呪い受けててって性癖のパンドラの箱すぎます。やば。

    呪い的に常時痛みが伴うようなものですし。あんだけ人に皮肉で言い負かしてるのに、見てないところで痛みを抱えてるとしたら…

    かなり好きです。

    アンデルセンの大人姿はカードとして出てたりするんですかね?復刻とかあったりするのでしょうか?

    めっちゃ好きビジュなのでお迎えしたい。



    相談、質問です。

    周年ガチャなのですが、デスティニーは両方引いて、福袋の方は見送ろうかと思ってます。

    現在画像のもので予定しているのですが、ランサー枠でインドラ様を重ねるかカルナさんにするか迷っています。

    インドラ様関係者でカルナさんを候補にしたい半分、恒常ではあるので、限定のインドラ様を重ねたい半分で迷っています。

    インドラ様は持っていけるところまでMAXにしたい願望あるので…

    また、2人とも全体宝具ではあるので決めかねています。

    期日迫る中ですみません。ご回答頂けると幸いです。


    続きます。

  • 661 ◆dnlsu69cv.25/08/10(日) 17:09:31

    続きです。

    イベスト読了しました。時間かかってしまいすみません。未だフレンド様のサポート鯖使用できないと攻略難しいですね…

    アベンジャーもといモンテ・クリストもといエドモン・ダンテス、悲しく寂しい人のようでした。
    ずっと復讐に囚われて、復讐に囚われることが己であると自ら定義付けている人なのかなと。
    ただ言い回しが難しくちゃんと噛み砕いて理解はできているか分からないんですよね。なんとも解釈が上手くできないなという感じです。
    鯖名、巌窟王で聞いていたんですが、アガサ・クリスティのモンテ・クリスト伯でしたか。こちらも読んだことはないので、話の内容は知らなかったのですが、名前は聞いた事ありました。
    鯖的には4章のジキル&ハイドと同じく小説からの鯖と言った感じですかね。
    ちゃんと彼の言ったことを理解するには小説読んでからの方が良いのかな。

    七つの部屋と嫉妬、色欲あたりから、七つの大罪かなと思っていましたが、明言こそされないものの、結果そうでしたね。
    最後の傲慢として立ちはだかった彼女はナイチンゲールですかね。石回収の際5章で見かけて覚えてました。
    ナイチンゲールが傲慢として書かれるの、凄いですね。でも傲慢と言えばそうなのか、そう言えるのかとも。
    解釈、読解がメンストよりも難しかったです。言葉纏められず、まともな感想になっておらず申し訳ないです。


    5章読んで来ようかと思います。前回の続きとしてソロモンの邪視、ナイチンゲールの存在が5章に関わって来るのかな、と思っています。5章読了したらもう少しイベスト噛み砕けるのかな。何はともあれ呼んできます。
    5章長かった記憶があります。変わらずオチ予想と感想が漏れそうなら半分程で、見当もつかなければ読了後に書き込みに戻ってきます。
    エラー、ホスト規制未だ続いていますので、変わらず隙を見てといった感じです。
    保守して頂けると助かります。
    皆様お付き合い頂ければ幸いです。

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:23:25

    巌窟王はアレクサンドル・デュマ作だね
    型月世界だと実在した巌窟王をモデルに書いた作品という扱い
    原典の巌窟王を知りたいなら白泉社から出てるコミカライズをおすすめする
    全1巻ながら要所はちゃんと押さえてて絵も美麗で読みやすい

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:31:32

    監獄塔は4章後に最初の高難易度イベントとして実装されたから戦力揃ってないと中々厳しいよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:14:09

    恒常は全然すり抜けないということを教えておこう
    EXTRAとCCCは漫画なら完結してるからそっちはオススメかな

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:21:00

    CCCの漫画版は2種類あって
    ろび〜な先生のはゲーム本編でたけのこ星人先生の「fox tail」は途中で分岐したifストーリーなので買って読む時はそこら辺は注意して欲しいぞ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:22:28

    知ってるかもしれないけどエドモン・ダンテスとモンテ・クリストは別々に実装されてるね

    アンデルセンの大人の姿はイベントで出ただけで、実装はされてないんだよね

    デスティニーより福袋の方が安いが、まぁ良いか

  • 721 ◆dnlsu69cv.25/08/10(日) 18:55:58

    >>67

    >>71

    すみません、名前記憶違いしてたみたいです。お恥ずかしい限りです…

    漫画ならハードル低く読めそうです。読んでみようかと思います。ありがとうございます。

    別々実装っていうのはもう1人の方でしたか。まだどっちがどっちか名前と顔一致できてないので…メンストでも追追出てくるんでしょうか?その時までには一致させときたい…


    福袋は多すぎてどれ引けばいいのか分からず、それなら選んだ気になる子から1人来てくれればと思うのでディスティニーにしようかと思っています。

    恒常だからと言って来るわけではないんですね…それなら今回はカルナにしようかなと思います。


    >>69

    >>70

    cccは漫画がありましたか!完結もしてる様ですし、本編のろび〜な先生の方を読んでみようかと思います。ありがとうございます。


    アンデルセン、大人姿は未実装なのか…残念です;

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:00:42

    CCCはEXTRAの続編(厳密に言うと違うけど)だからEXTRAも読まないと訳分かんなくなるので注意してくれ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:04:49

    前に誰か言ったか分からんけど、メインストーリー(に限らずだけど)は当時のCMとかも出来が良くて結構好き

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:06:32

    監獄塔お疲れ様です
    巌窟王の言い回しは年単位のファンでも難解に感じるので、ふわっと大枠が掴めていれば支障はないかと思います
    1部5章、楽しんできてください!

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:07:26

    福袋多すぎてワケワカランのはめちゃくちゃ分かるから迷っちゃうのは仕方ないね
    しかも今はエクストラ全キャラPUも来てて下のスクロールバーが意味不明な事になってるから尚更

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:23:30

    >>76

    ピンポイントで欲しいの居るなら福袋のほうがお得ではあるんだけどね……気になる子詰め込んで誰か来ればいいなー程度なら確かにディスティニー召喚のほうがよかったりもするのか

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:35:59

    そういえばスレ主ってグッズとかって買う人?
    今アニプレックスの通販サイトで10th記念フェス衣装のアクリルスタンドとかタペストリーとか買えるよ
    もしも買うなら8月31日までだからお早めに

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:43:52

    グッズなら最終再臨(最後まで育てた時のイラスト)のアクリルスタンドやポスターも今販売してる
    丁度アプリならインドラ様の分まで取り扱ってるから買えるぞ

  • 801 ◆dnlsu69cv.25/08/11(月) 07:52:02

    >>73

    了解です。EXTRA、CCC合わせて読もうと思います。ありがとうございます。


    >>78

    >>79

    グッズ買うタイプの人間です!期日抜けてました。危なかったです、ありがとうございます。



    ディスティニーガチャ、ランサーをカルナ、フォーリナーをボイジャーに変更して最終決定としようかと思います。

    5章自体はまだ途中の途中ではありますが、ガチャ回し次第、結果報告にまた書き込みに来ます。

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:48:35

    1.5部に実質メインストーリー扱いのCCCコラボイベントがあるので、先にそっちをプレイするとCCC本編のネタバレになるので気を付けてね

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:25:02

    1.5部は読まなくても2部のストーリーへ行けるけど遊んだ前提で進むから気を付けてね
    2部のストーリーに一番ガッツリ絡むのは剣豪シナリオだから可能ならそれだけでもプレイしたほうが良き

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:25:24

    ガチャどうだったー?

  • 841 ◆dnlsu69cv.25/08/12(火) 01:52:47

    >>81

    >>82

    なるほどです。順番としては1→1.5→2で攻略して行こうかと思っていたのですが、1部終了後にEXTRA、CCCの漫画読んでから1.5部に入るのが良さげですかね?



    すみません、遅くなりました。ガチャ引いてきました!

    7騎士の方では馬琴ちゃんが!エクストラの方ではボイジャーが来てくれました。

    馬琴ちゃん来てくれた!凄く嬉しいです*^^*

    育成楽しみです。女体化の件どうなってるのか答え合わせできるかな。何はともあれレベル爆上げしてきます!

    ボイジャーは北斎と最後まで迷って絵の綺麗さから選んだんですよね。

    他の子はTLで見かけた子を選んでたんですが、ボイジャーは知らずイラストの綺麗さ1つで選んだので、育成していくうちに知れて行けたらと思います。

    調べたらボイジャー計画って出たから神話とかってわけでは無さそう。宇宙飛行士関連なのかな。

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:56:35

    おおー!馬琴引けたのかおめでとう!
    プロフィール開放の為に絆レベル上げも頑張ってな

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:26:32

    >>84

    ボイジャーくんはFateシリーズ小説「Fate/Requiem」の登場人物で主人公宇津美エリセのサーヴァント

    宇津美エリセは配布サーヴァントなので巡礼の葉の交換対象になってる

    ちなみに2020年に行われたコラボイベントで実装されたんだけど時系列が2部だから動画などでイベスト確認するのは

    ちょっと避けた方がいいかもしれない



    >>66

    巌窟王の言い回しは公式のギャグスピンオフで言及されるくらいには「分かり辛い」が共通認識なのでふわっとした理解でよろしいかと

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:45:11

    馬琴はフレンドのキャストリアと自前のスキル上げをした徐福などでサポートすると3連続宝具撃てるキャストリアシステム対応鯖だよ

    ボイジャーは巡礼の葉で交換できる宇佐美エリセと太歳星君を所持しているとマイルームで聞けるボイスが増えるよ
    イベントなとでボイジャーが出る時はこの2人のどちらかとセットでいることが多いぞ
    でもエリセは全体槍だから交換優先度は低めかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:34:06

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:33:31

    保守ー

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:38:58

    刀剣やってるならスレ主暫く留守になるかな?あっちは今日からレイドだし

  • 911 ◆dnlsu69cv.25/08/12(火) 19:47:30

    皆様、ありがとうございます。


    >>86

    >>87

    ボイジャーのイベストは2部に行くまでは控えようかと思います。

    葉っぱ自体は比較的余ってるように思うので、ボイス解放されるのであれば、せっかくなら宇佐美エリセと太歳星君、交換しようかと思います。重ねず、育成も後ろにはなってはしまいますが…


    巌窟王の言い回しは皆様からしても難しいものだったんですね。私が理解できてないわけじゃなかったのか、よかった…

    というか謎丸で公式的にいじられるほどなのはさすがに草。



    >>90

    今回は報酬の子お迎え出来たらいいな程なので、そこまでの影響は無いかなと思います。

    どちらかと言うとホスト規制とエラーに未だ巻き込まれているので、そちらの方で書き込み自体がしずらくなってしまっています。閲覧自体はできるのですが。


    ご迷惑おかけしますが、変わらず保守していただけますと助かります。

    5章前半読み終わりましたらまた書き込みに来ようかと思います。

    皆様、引き続きお付き合い頂ければ幸いです

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:51:23

    皆微妙に間違えてるが「宇津見」エリセな!

    1.5部はFate/stay nightのネタバレもあるけど、FGOしかやらないなら問題無いか

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:56:45

    >>91

    とりあえず交換しておけばバレンタインのフルボイスイベントは見られるから気になるキャラをゲットしておくのはアリよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:21:19

    エリセ&ボイジャーが主人公してる「Requiem」は小説が原作で現在2巻まで発売してるんだけど序盤を抜け出して旅が始まるぐらいで終わってて次巻がいつ出るか完結はいつになるかも全く分からないし、なんならFGOに実装された2人のプロフィールが原作のちょいネタバレになってるくらいなので履修してイベントに臨むとかは特にしなくて良いかもです

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:05:11

    太歳星君はレベルアップボイスとマイルームボイスで急にテンション下がる時あるけどバグじゃないよ仕様だよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:45:09

    今日の19時から水着イベントの生放送があるぞ!
    男性キャラの水着は既に発表してるから続報はないだろうけど残りの水着女性陣の一部や限定礼装のお披露目があると思われる

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:01:08

    今日から多分夏イベント始まるね
    3週間と大分猶予はあるはず

  • 981 ◆dnlsu69cv.25/08/13(水) 14:56:09

    名前、また間違えてしまいましたか…すみません。


    >>92

    staynight自体はゲームの方でも追追やりたいなと思ってるところです。

    ゲーム、アニメ、書籍と媒体色々多くて、どれを先にやればいいのかこんがらがって来ちゃいますね…

    どれを先に取るにしても何かしらはネタバレ踏んだ状態にはなってしまいそう

    とりあえずはfgoのメンストを第1に進めて行こうかと思っています。


    >>94

    ボイジャーに関しては今は深く触れるとネタバレ踏みそうな気がしますね。久しくはメディアミックス系も触れずにボイスと育成で楽しんでようと思います。


    >>96

    >>97

    なるほどです。ありがとうございます。

    クーフーリン好きだったのでお迎えしたいなと思うところです。

    女性鯖、礼装も知ってる子、気になってる子で来てくれたら嬉しいですね^

    続報待ちます



    質問なのです。

    ここ数日で星5の子が一気に来たり、周年だったりと、叡智の業火 星4.5が空になってしまったり、フォウくん星4.5を以外と持ってなかったりしてたんですが。初心者におすすめの入手先や育成方法等はありますか?

    育成自体も、2倍の時か、大成功率上がってる時に限って育てた方が良かったりするのでしょうか?

    その辺の頻度が読めておらず、教えて頂けると幸いです。


    引き続き5章読んできます。

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:00:00

    今メンテ中やで

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:04:54

    種火はカルデアゲートから種火クエストがあるのでそこを回ると効率が良いかな

    星4,5フォウ君は入手量大分限られるので、入手出来る範囲だけで良いと思う

    効率は良いけどLv120を作るとかじゃなければ、大成功とか2倍は気にしなくても大丈夫かな

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:07:51

    ・星4星5フォウ君はそもそも貴重品、長年進めてるマスターでも滅茶苦茶持ってる!って人もいれば全然ない……切らしちゃった……って人もいるからあんまり気にしなくていい
    ・素材はイベントで稼ぐもの、イベント交換所で星3フォウ君やらスキルや再臨に使う素材が大量に手に入るから基本はそれで賄う
    ・今はメイン進めれば種火は手に入るからコツコツメインを進める、育成は基本絞って詰まったときに追加の育成考えればいい
    ・どうしても種火がすぐ必要!って場合はカルデアゲートの種火集め極級を回す

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:08:54

    stay nightやそのファンディスクに当たるhollow hollow ataraxiaはDL配信専用だけどSwitchにあるからスレ主がSwitchを所持してるならある意味一番始めやすいかも
    それ以外だとPS2やVitaになっちゃうからちょっと敷居が高くなっちゃう
    ただ全部をプレイするとなるとかなり時間がかかるのでSNの方は全ルートアニメ化してるからプレイする時間が取れないならそっちも有り

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:14:22

    >>102

    自レス

    「hollow ataraxia」です、何でhollowを2回も打ってるんだ自分…

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:14:43

    staynightは原作のゲームかアニメで良いと思う
    ゲームでヒロイン毎にルートが3つに分岐するので、アニメも3ルート分ありますね

    ・Fateルート
    アニメはDEENという制作会社

    ・UBW(アンリミテッドブレードワークス)ルート
    DEENの劇場版とufotableという会社の2クールのTVシリーズ
    ufo版がオススメ

    ・HFルート
    ufotableの劇場3部作

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:16:14

    HFはHeaven's Feelの略です

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:04:17

    種火はログボやイベント、月イチのマナプリ交換以外はカルデアゲートの種火超級周回で稼ぐしかないかな
    報酬や交換で貰えるのはほとんどALL種火でエクストラクラスなら経験値2倍だけど基本七クラスだと該当するクラスの種火の方が経験値効率は良い
    あとはイベント特効サーヴァントになるとイベント期間は経験値2倍とかになったりするからそういうのを利用したりとか

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:34:27

    ほしゅ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:46:03

    夏イベ始まったね
    しかも今回フリクエ周回すればするほど素材が貰えるから出来るだけやった方がいいぞ
    スレ主は今回が初イベだっけ

  • 1091 ◆dnlsu69cv.25/08/14(木) 05:12:31

    皆様ありがとうございます。


    >>100

    >>101

    >>106

    >>108

    なるほどです。

    星4.5フォウくんは気長に集めて行こうかと思います。

    巌窟王で自前の鯖だけだと思いの外手こずったので、6章以降の攻略に必要かと思って育成してたんですよね。ちょうど一気に星5の子たちもたくさんお迎えしたので。

    イベント、メインの攻略報酬とカルデアゲートの種火集め周回しようかと思います。

    インドラ様が今Lv100なので、2倍の時に120にしようかと思います。


    fgoのイベントは初参加です。分からないことあったらまた聞きにくるかと思います。その際はよろしくお願いいたします。



    >>102

    >>104

    Switchは持ってます。staynightはゲームやりたいなと思ってるところです。EXTRA、CCCは漫画が完結済みであるとの事なので、そちらで読むつもりです。

    ただ、順番的にはstaynight→EXTRA→CCCかと思うのですが、認識合ってますか?それだとゲーム前にアニメ見るのもありかなとも。アニメ順は前スレにて無印→UBW→ZERO→HFの順でおすすめしていただいてたと思います。

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:20:38

    >>109

    インドラは実装イベントと戴冠戦のランサー育成キャンペーンで先月が育成チャンスではあったんだよね

    あと周年の大成功・獄大成功率4倍もちょうど終わっちゃったし

    特定キャラの育成2倍は基本イベント特効キャラになる

    出来るなら今はイベント特効キャラの育成した方が楽かも


    ZeroはSNの前日譚(しかしパラレル扱い)だから最初か最後がいいかな

    SN自体はDEEN版→UBW→HFでok

    ただDEEN版は昔かつFateの初アニメだけあってゲームのセイバー√とは差異もある

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:07:10

    レベル120はエンドコンテンツなので遠い大きな目標ぐらいに考えた方がいいよ

    レベル100以上にするには大量の種火とサーヴァントコインが必要
    これは今いる星5鯖を全員育てられる分の種火があったとしてもレベル120には足りないと思う

    コインは絆上げたりガチャ引いたりすると手に入るアイテム
    アペンドスキル解放に必要なものでもあるから慎重に使おう
    アペンド全開放レベル120にはインドラ様6柱と絆レベル15が必要らしいよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:26:02

    ちなみに今イベントの特攻ボーナス貰えるサーヴァントを確認する方法は
    サーヴァント一覧画面にしたとき、画面左上にある欄をタッチして「イベントボーナス」にすると
    フィルター機能で特攻ボーナスサーヴァントのみ表示になるよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:58:27

    >>109

    stay nightのゲームをやるかアニメ無印(DEEN)→UBW→HFを見てからzeroが個人的にはオススメ

    zeroはHFのネタバレとかあるので


    世界観は違うけどstay night知ってた方が楽しめるのでEXTRA→CCC

    stay nightもzeroもEXTRA(CCC)も続編とか関連作品は他にもあるけど、長くなるので興味があればまた...

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:23:44

    保守ー

  • 1151 ◆dnlsu69cv.25/08/14(木) 17:23:03

    皆様、ありがとうございます。

    >>110

    >>113

    zeroは最後に見ようかと思います。パラレルとの事ですので、その方が混乱しないかなと。

    最初に見るDeen版と無印の2つは内容大きく異なるのでしょうか?


    >>111

    Lv120はだいぶ長く見ようかと思います。コインの存在忘れてた。インドラ様重ねられていないのですが、このまま育成していけばコインはMAXまでの必要枚数貰えるものなのですか?宝具レベルは一旦置いといて、他レベルは上限まで持っていきたいと思っています。


    >>112

    自鯖で対象の子がいるか確認してみます。ありがとうございます。



    質問です。

    礼装のレベリングもしたいなと思っているのですが、如何せんダブった星1.2あたりだとどうも進まず、礼装版の種火的なアイテムはあったりするのでしょうか?

    また、絆レベルの効率的な上げ方等ありますか?現在、控えの方にインドラ様いれてバトル回ってはいるのですが、どうしても先長く感じてしまって…

    良い方法あったら教えて頂きたいです。

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:29:35

    >>115

    Fateルートのアニメ版(DEEN版)はちょっとオリジナル要素が入ってるけど大筋は同じかな

    他と比べると古い作品だけどOP、ED、BGM、雰囲気等は良いので見てほしい

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:37:34

    >>115

    概念礼装はレベル上げ用の専用礼装が一部のイベントのみでしか手に入らないので、気長にやるしかないですね...


    絆はスタメンの方がちょっと多めに入手出来るけど、結構な数周回しないと中々増えないので、これも気長にやった方が良いと思う

    絆が美味しいクエストはストーリー最新くらいまで進めていけば出てはくるけど


    強いて言うなら概念礼装、カルデアティータイムを付けてる人をサポートで借りると多めに絆が貰えるね

    後は自分用にカルデアランチタイムをマナプリズムで交換するのオススメする

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:39:28

    >>115

    ・120に必要なコインは宝具レベル1なら絆13必要、勿論アペンドを開けることはできない

    ・礼装のレベル上げは基本趣味、大体の礼装は完凸にしてれば十分

    ・経験値限定の礼装はある、基本的に一部イベントのフレンドポイントガチャや交換所で手に入る、あとバレンタインで貰えるチョコ礼装も経験値礼装のように扱える

    ・後は星1や2の礼装をまとめてレベル20とかにしたものを貯蓄しておくという手もある、通称経験値爆弾

    ・メインを進めると絆が美味しいクエストが解放されるけど現状のメイン最新レベルまで進まないとなのでかなり先になる、イベントだと最高難易度(90++)とその一つ下(90+)のクエストは絆が美味しいのけど手持ち少ないうちはかなり回しにくいと思う

    ・強化クエストや幕間はそこそこ絆が美味しい、控えにいれられるときは差し込んでおくといい

    ・どんなにおいしいクエストがあっても絆は根気と回転数がすべてだ、頑張れ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:39:47

    こちらがカルデアランチタイムになります

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:25:56

    効率のいい絆の上げ方

    ①なるべく前衛に置く
    前衛は絆20 %ボーナスがある。フレンドの鯖を前衛に置くと全員に4%ボーナスがある。前衛で戦わせたくない場合はカルデア戦闘服を着てオーダーチェンジで前衛と後衛を交換しよう

    ②カルデアティータイム(略してTT)持ちの鯖を借りる
    TT持ちの鯖を借りると15%ボーナス。術枠に置いてあることが多い

    ③自前マシュをパーティーに入れる
    2部以降のストーリー戦闘とイベントでは味方に絆ボーナスがつく

    ④星見のティーポットを使う
    絆経験値が2倍になる消耗品。マナプリ交換や期間限定ミッションなどで手に入る。賞味期限があるので注意


    絆は10でカンストする。絆レベル15まであげるにはカルデアの夢火は5つ必要
    夢火は今やっているイベントで最大2個手に入るチャンスがあるので頑張ろう

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:52:13

    >>115

    少し話ずれるけど礼装☆1・2を、上限Lv30にした☆1礼装に出来るだけ入れて

    これを数枚作ったらレベル上げたい礼装に合成するというのをやると消費QPを節約できるよ

  • 1221 ◆dnlsu69cv.25/08/15(金) 04:55:33

    皆様ありがとうございます。


    >>117

    >>120

    なるほどです。

    気長にやるのが前提みたいな感じなんですね。周回自体は刀剣で走ってるので大丈夫ではあるかなと思っています。

    ティーポットも夢火も用途がわかっておらず、たくさん余らしてる気がしますね。ティーポット期限切れる前に使うようにします。

    今まで相性優先で後衛に回ってもらうこと多かったのですが、なるべく前衛で頑張って頂こうかと。

    ランチタイムは交換しようかとマナプリの方解放したのですが、マナプリ自体が足りなくて未だに入手できていない感じです。マナプリの回収はデイリーのみですか?種火みたく回収元があればと思うのですが…

    >>118

    >>121

    完凸の方が優先度はたかいんですね。爆弾はありです。

    星1は複数枚来るので、たくさん貯められるかなと思います。ランチタイムに投げれるように貯めてきます。

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:09:12

    マナプリはボックスガチャイベントで稼ぐのが最高率
    ボックスガチャで数万のマナプリを稼いでいくって変態も多い
    次のボックスガチャはクリスマスと思われる

    ボックスガチャ以外で稼ぐなら星3以上の種火売却
    星3種火は育成効率が悪いので大半の人は売ってマナプリに変えてる
    星4種火は素直に育成に使った方がいいと思う

    星3以上の鯖や概念礼装を売ると手に入るが星3以上の鯖は宝具5にした後にした方がいい
    使わない概念礼装は売るより礼装の育成に使う方がいい

    メインストーリークリアで少し貰えたはず
    聖晶石消費してガチャ回すと1回につき5個貰える

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:25:09

    >>122

    ランチタイムのレベル上げは旨味が少ないかな

    自分はアタッカーによく装備させるかつATKのみ上昇する概念礼装を優先して上げている


    片方だけのステータス上がる方が良い理由は

    例えばHP・ATK両方の礼装だと上限がHP1600・ATK1000

    ATKのみの礼装だとATK2400と上限が異なるため

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:22:03
  • 126二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:23:22
  • 127二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:34:43

    上でも言われてるがコインの使い道は「アペンドを開く」と「lv100以上のレベルキャップ開放」なんだが
    性能的な面を言えばどう考えてもアペンドを優先した方が強い、というのはある

    いうて開けたアペンドはいつでも無制限に切替可能だし全部開ける必要はあまりなくて

    アペンドの種類は、インドラ様の場合
    1「追撃技巧向上」EX攻撃(ブレイブチェインを出したときに最後に追加される攻撃)の強化
    2「 魔力装填 」NPのチャージ
    3「対槍攻撃適性」ランサーに対して攻撃力UP
    4「特撃技巧向上」クリティカル威力UP
    5「スキル再装填」各スキルに1回づつスキルチャージ短縮が一回だけかかる

    1はあまり強くない(そもそもブレイブチェインが組めるかどうかが運)なので開けず
    大正義2と4とそこそこ便利な5(NPとクリティカルとチャージ縮)は開けて
    3はランサーに対しては素直に有利クラスのセイバーの方が強いんだけど
    ただ「ランサー戴冠戦」っていう味方も敵もランサーのみのクエストでは輝くスキルになる
    逆に戴冠戦だと5のチャージ短縮があんまり使われないので
    普段は2,4,5、戴冠戦の時だけ2,3,4にするアペンド3枚開け構成が一番丸いはず

    最初に召喚された際にコイン90枚があって絆を1から15まで上げた際の獲得合計数が420枚
    ここからアペンド3種分(360枚)を引くと150枚残る
    レベル120に必要なコイン300枚なので追加で2騎(90枚×2=180枚)引くと必要分がそろう計算になる

    1が「それでもレベル120を優先したい」というなら上記の全てが余計なお世話ではあるんだが
    なんも考えずにレベルキャップ開放に使って後で「やっぱアペンドの方に使えばよかったかな……」となった経験が有る身なのであくまで参考程度に聞いてほしかった

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:49:47

    レベル100以上解放は手持ちサーヴァントのレベル上げ全部終わって
    種火持て余してる熟練マスターのエンドコンテンツ的な形で4年前に実装されたシステムだからね

  • 12912725/08/15(金) 10:04:42

    >>127


    >開けたアペンドはいつでも無制限に切替可能

    ちょっとこれ誤解しかねない書き方しちゃったなって思ったので訂正する


    アペンド切り替えはアペンド同士の解放状況を入れ替える事が出来るシステムで

    12345           12345

    □■■■■ を1↔️2入れ替えで ■□■■■


    にできるけど

    12345

    ■■■■■ に戻す事は出来ない


    そういえば1は夏イベやるようだけど他の初心者実況スレ見たら進行度に関わらず普通に2部時系列だったから気をつけて

    まあ、特に大したネタバレはなかったけど

    ただ夏イベは特にトンチキになりやすいので今後メインシナリオのシリアスなシーンで敵対するサーヴァントがなんか水着ではしゃいでるのを先に目撃してしまうという弊害はある

    いや、今召喚画面に堂々と居座ってる大統領のせいでもはやネタバレもトンチキもあるかよといった事態ではあるが

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:08:58

    正直1部の間は再臨頑張るくらいでいいと思う
    1.5部から主力や主なサポート鯖のスキルも上げておきたいなくらい
    最初から手を広げすぎても息切れしちゃうからね
    ある程度範囲を絞って優先順位をつけておくのは大事
    今はおいしいイベント時期だしまずはイベント回って素材集める方に集中するのがいいかも

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:19:36

    今回のイベント、BOXイベほどじゃないけど周回すればするだけ宝箱(素材)手に入るから出来る限り走っとくと後々楽になる
    年末に2部終章が来るから12月にクリスマスのBOXイベあるか怪しいんだよね
    初期に年末1部終章あった関係で11月にクリスマスBOXイベやった事はあったが

  • 1321 ◆dnlsu69cv.25/08/15(金) 23:42:43

    皆様、ありがとうございます。


    >>124

    ランチタイムもレベル上げは非推奨でしたか。そうなると、おそらく次の候補が完凸してるわえ様かなと思うのですがどうでしょうか?画像のものが今手持ちの礼装になります。

    1部継ぎ接ぎで見ずらくなってます、すみません。


    >>125

    >>126

    >>123

    なるほです。

    種火特に売却してなかったので、星3売却して賄おうかと思います。合わせて種火上級も周回しようかと。種火もちょうど空になってたところでしたし。前衛にインドラ様入れたら、絆も上がるかなって思いますので。

    コマンドコードの売却も書かれていたのですが、そもそもコマンドコードがいまいちわかってなくて放置してたんですよね。これはつけたり売却したりし方が良いのでしょうか?


    >>127

    >>128

    >>129

    なるほどです。Lv.120は熟練マスターのエンドコンテンツなら新米の私が今手を付けるには早計すぎましたね。Lv.120よりもアテンド解放にコイン使おうかと思います。

    解放アテンドお話頂いた通常時は2.4.5で戴冠戦の時だけ5→3にしようかと思います。


    >>130

    >>131

    今回のイベントがおすすめと聞いてはいたので、時間の許す限り周回しようかと思います。

    ありがとうございます。

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:01:19

    10thフェス衣装インドラ様のしかないけどあの引換券って確か不具合補填でALL枠の1枚追加で貰えなかったっけ?
    もしかしてプレゼントから受け取ってない感じ?
    それともメモリアルクエストをやらなかったパターン?
    未受け取りなら確か来週辺りが交換期限だから忘れずに受け取るんやで

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:02:38

    >>132

    コマンドカードは使って損するものじゃないけど慣れないうちはまだ取っといていいんじゃないかな

    自分の場合は呪い・毒・やけどが重なるほど特攻アップという宝具持ちを活かすため使い始めたから使うなら長所を伸ばす方向で行くと良いと思う

    例えばインドラをもっと活躍させたいからとセイバー特攻付けたとしても難易度が上がってきたらいくらお気に入りでも相性悪い相手に出さなくなるし

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:13:35

    まあコマンドコードは付け替え自由だから(最初にオープナーというアイテム使ってロック解放する必要はあるが)
    よく使うサーヴァントや推しでやってみてもいいかもね
    因みにオープナーはイベントの報酬の中にある

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:21:11

    >>132

    今のとこ概念礼装のレベル上げした方がいいのはそこまでのは無いかな

    ただ黄色い印付けたやつはLv20くらいにはしといていいかな(自分がよく世話になってるからだけど)

    概念礼装のLv100も、サーヴァントLv120みたいなエンドコンテンツ的な物で気長にやってく感じと思った方がいいね

    概念礼装で大事なのは効果そのものだからね

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:22:22
  • 138二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:27:58

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:35:12

    今気付いたけどスレ主、概念礼装用の経験値礼装持ってるね
    これは期間限定のフレポガチャからのみ出てくる礼装で、インドラPUの時期のフレポガチャがその期間だったから引いてたんだね
    経験値礼装が引けるフレポガチャ開催は年に1、2回なんだけど
    もしかしたらアーチャー全PUの時期にまたやるかもしれない

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:28:28

    主観たっぷり簡単にやるべき順番を説明

    [やれるならやれ]
    ①水着イベント参加
    イベントでしか手に入らないものがあるので周回がんばれ。初心者には厳しいけど全アイテム交換を目指せ
    ②経験値2倍鯖のレベル上げ
    エクストラクラスと水着呼延灼が育て時なのでイベントで手に入れた種火をぶち込もう

    [できるならやる]
    ③メインストーリー攻略
    1部6章から難易度上がる。2部2章あたりから自鯖育成してないとつまずく。2部6章が1番長くて難しい。2部7章は育成済みの鯖がある程度必要。
    ④経験値2倍ボーナス以外の鯖全員のレベル上げ
    種火が余ってたりストーリーでつまずいたりしたらやろう
    ⑤スキル上げ
    好きなキャラやよく使うキャラのNPチャージスキルから上げていこう。素材とQPがあっという間になくなるぞ
    ⑥アペンドスキル解放&アペンドレベル上げ
    最初はスキル2から始めるとよい。素材とQPが(略)。フレポガチャから出てこない鯖のアペンド全開放はエンドコンテンツの領域

    [暇人向けのエンドコンテンツ]
    ⑦絆レベル10
    普通プレイして連れ歩くだけじゃ1年ぐらいかかったはず(うろ覚え)
    ⑧概念礼装レベル100
    大量の概念礼装礼装とQPが必要。QPと概念礼装余って困った時にちょっとずつ育ててる。そうでもしないと大変でやってられない
    ⑨推しをレベル120
    種火とQPが大量に必要。普段からQPと種火を溜め込んで育成効率のいい時にやってる
    ⑩絆レベル15
    ここまで辿り着くのは一部のFGOやり込み勢のみ。冠位戴冠戦の最上級難易度を数百回やると辿り着く領域

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:32:53

    このレスは削除されています

  • 1421 ◆dnlsu69cv.25/08/16(土) 13:24:16

    皆様、ありがとうございます。


    >>133

    チケット自体は受け取っています。アルジュナと伊織さんどっちと交換するか迷って寝かせてる状態です…期日までには交換する予定です。


    >>134

    >>135

    なるほどです。

    そしたらまだ取っておこうかと思います。コマンド自体がフレポガチャで出た8枚ほどしか持ってなかったので。急ぐ必要がないなら、もう少し寝かせようかと。


    >>136

    >>139

    礼装のレベリングも気長にやろうかと思います。

    印つけてもらった子から優先的に育てようかなとも。印付ありがとうございます。

    礼装用経験値も持ってました。お話の通りです。

    インドラ様お迎えの際にフレポガチャ教してた時に来てくれてはいたんですが、その時もあまりよくわかっておらず、わえ様に全投げしてしまってます…


    >>140

    まとめて頂きありがとうございます。

    ボイジャーは90まで持って行けたので、今は徐福ちゃんと呼延灼ちゃんを少しずつ育成してます。期間中にmaxまで持って行けるかな。

    水着イベも雰囲気掴めたので、周回も問題なくできそうです。

    イベント終わったらストーリー攻略に戻ろうかと思います。



    話変わってしまうのですが。

    呼延灼もfgo出てくるんですね。ちゃんと女体化もしてた。

    もしかして、水滸伝から子だから馬琴ちゃんと絡みとかあったりしますか??

    八犬伝が水滸伝に影響されて書かれた話なのでもしかしたら…と。馬琴ちゃん八犬伝とセットで鯖化してるから、水滸伝も鯖化してるなら全然ありそうだなとも。fgoその辺の細かいところも拾ってくれそうと勝手に思ってます。

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:40:28

    呼延灼だけでなく史進(がお供化してる)エリザベート(幼女)、もう1人メインシナリオで出てくる水滸伝のキャラ居るよ
    史進エリちゃん(九紋竜エリザ)と呼延灼は22年ハロウィンイベ「ハロウィン・リベリオン」で実装、九紋竜エリちゃんは巡礼の葉で交換出来る
    あと141は多分荒らしだから消しといた方がいいかも

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:03:33

    呼延灼の水着verは今やってるイベントシナリオをクリアすると誰でも貰えるから(最終章は8/20実装)
    頑張って進めよう

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:05:04

    馬琴と水滸伝組の交流描写は覚えている限りなかったはず
    馬琴は解像度高い部類の鯖なんだけど源為朝大好きが全面に出てて水滸伝の話は全くしないんだよね
    水滸伝組は全員別の時代の英霊と悪魔合体してるトンチキ鯖だから話かけづらいのでしょう

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:55:49

    水滸伝単体だと幻霊(英霊未満の規格)扱いなんだよねぇ
    今イベの配布呼延灼は全体宝具バーサーカーでかなり優秀だよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:13:44

    馬琴と絡みのあるキャラはスレ主が入手しやすい所だと北斎かな
    通常だとフォーリナーってクラスの限定星5なんだけど、過去夏イベで配布の星4セイバーになって巡霊の葉で交換できるようになってる
    たしか初期再臨姿の時に剣北斎に向けたマイルームボイスがあったはず

  • 1481 ◆dnlsu69cv.25/08/17(日) 06:03:44

    皆様、ありがとうございます。
    なるほどです、水滸伝組との絡みはないんですね…
    水滸伝組の子たちが他英霊と混ざってるとの事でしたがこれはいったい?ネタバレでなければ教えて頂きたいです。
    源為朝ってことは弓張月の方でしたか。馬琴ちゃん自体が八犬伝色強いので、他作品には触れないのかと思ってました。
    源為朝大好き全面ってことは弓張月自体にも触れてたりするのですかね?
    北斎はボイジャーと迷ってたので、星5でいること知ってたんですが、星4でお迎え可能なんですね。
    馬琴と北斎、史実でも仲良かったから鯖でも仲良いのかな。
    葉っぱはまだ余っているので、九紋竜エリちゃんと北斎交換してきます。
    水滸伝組もお迎え出来たら思うので、呼延灼ちゃん欲しいです。水着イベ周回頑張ってきます。

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 06:16:40

    >>148

    混ざってる理由に関しては先のメインストーリーで語られる話のはずだから今はまだ語る時ではないかな

    馬琴と北斎は……仲はいいけどなんというか、腐れ縁みたいな感じ?

    口論になることも多いけど実力は認めてる……みたいな

  • 1501 ◆dnlsu69cv.25/08/17(日) 07:27:16

    メンストで語られるようなら、今は聞くの控えておきます。
    史実の方もそんな感じです。仲良しと言うよりも、気の知れた仲とか才の良き理解者的なニュアンスの方が近いかもです。
    fgoの方でもそれに違い感じですかね。ホームボイスでその雰囲気が聞けるのかな。楽しみです。聞いてみます。

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:31:08

    葛飾北斎はエクストラクラスでも実装されてるね

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:39:49

    曲亭馬琴と源為朝実装イベントは南溟弓張八犬伝
    イベント内でも弓張月は馬琴と北斎の出世作として紹介されてて為朝は2人にとって憧れのヒーローだって言ってたよ
    あとはマイルームボイスで鬼女紅葉宛に傾城水滸伝の話してるし、同人誌作るイベントでも別の作品の話していたはず

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:24:53

    ほしゅ

  • 1541 ◆dnlsu69cv.25/08/17(日) 19:41:33

    >>152

    なるほどです。

    ちなみになんですが、このイベントが馬琴ちゃんの女体化だけど、中身爺について話されてるやつですかね?それともその話は別のイベでしょうか。

    どちらにせよこのイベストもニコ動にインドラ様のイベストあげてた方が投稿してるようでしたら読んで見ようかと思います。

    ありがとうございます。

    >>153

    ありがとうございます

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:18:21

    馬琴実装イベで馬琴実装ちゃんな理由も語られてるよー

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:42:08

    南溟弓張八犬伝で女体化についての分かりやすく説明してるよ
    一応絆レベル3で解放されるプロフィール読めばイベントやってなくてもある程度は理解できるよ

    南溟弓張八犬伝は新宿のアベンジャーの真名ネタバレあるから注意
    新宿のアベンジャーはストーリーで真名判明するまでプロフィールやマイルームボイスなどで真名が隠されている鯖
    現代のイベントでは真名隠しはしてないからポロッとネタバレ出てくるかも

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:27:29

    八犬伝イベントは2部のキャラも出てくるが、ネタバレはどこまであったかな
    今開催中のイベントはやった方が良いけど、過去イベは本編やってからの方がネタバレは少なくて済むのがね

  • 1581 ◆dnlsu69cv.25/08/18(月) 05:36:32

    なるほどです。どちらもネタバレある感じですね。2部行ってから読むのが良さそう。絆レベル3である程度把握できるとの事ですので、イベスト読むのは控えようかと思います。ありがとうございます。

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 06:14:11

    SNとApocryphaでは基本サーヴァントはクラス名で出てきて「真名は何か」というのが攻略の要でもある
    真名が分かると逸話から宝具、弱点が推察できるので
    FGOは最初から大体のキャラは真名分かってるんだけど1.5部に登場するサーヴァントだけ「真名隠し」システムとして「新宿のアーチャー」「不夜城のキャスター」みたいに伏せられてシナリオ進行で真名判明するようになってる
    真名判明するまでは自分で引いても真名伏せられてるけど最近のガチャ画面で名前並列表記されてるしやイベントでは普通に名前出てたりする

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 06:15:22

    八犬伝は参加条件が2部3章クリアなので、2部時空でストーリー始まる感じだったか
    2部6章のサーヴァントまで真名バレした状態で出て来てたね
    馬琴好きならいずれ読んでほしくはある

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:48:26

    保守

  • 1621 ◆dnlsu69cv.25/08/18(月) 15:48:28

    いずれ読んで見たくはあります。滝沢馬琴自体が好きですし、馬琴を取り扱ってくれるゲームってそうそうないので。
    参加条件的に2部3章読了後に読めばネタバレ系は大丈夫そうですかね?それとも、6章登場鯖名的に2部読了してからの方が良さそうですか?

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:30:03

    >>162

    真名隠しとは別に再臨で名前変わるサーヴァントがいてそのサーヴァントが同行者の1人ってぐらいなので大丈夫かと

    上でもあるように公式がもう名前伏せてないので

    参加条件は2部3章だけどストーリー的には6.5章後の話なので一連の流れで楽しむのならそのあたりになっちゃうかな

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:19:05

    2部6章の奴は元ネタモチーフに使ってるだけのオリキャラみたいなものだからそんなにネタバレでもない気がする

    同行鯖は葛飾北斎と新宿のアベンジャーと岡田以蔵と2部6章の奴なので北斎体験クエストをやった方がいいね
    1.5部セイレムクリアでレアプリ交換0個で出来たはず

    2部6.5章後の時間軸だから3章後にやると知らん鯖がそこそこ出るとは思う
    メインストーリー未登場の鯖もいくつかいるから6.5章までやっても知らん鯖はいるよ

  • 1651 ◆dnlsu69cv.25/08/18(月) 23:10:24

    なるほどです。1.5章読了次第北斎クエストやろうと思います。
    ネタバレ回避を優先するなら、条件の3章後よりも6.5章読了後とかの方が良さげではありますかね。時間は空いてはしまいますがそうしようかなと思います。
    どちらにせよ、現在の水着イベ後になると思うので久しくはメンスト進められはしないかと思いますが。

    岡田以蔵はlack先生がキャラデザされてるとの事で、ビジュだけ知ってました。気になってた鯖の1人でもあったので尚更楽しみです^

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:19:00

    岡田以蔵は帝都聖杯奇譚という作品からのサーヴァントですね
    帝都聖杯奇譚はFate/type Redlineという名前でコミカライズが連載してますね

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:21:43

    岡田以蔵はFGOでも通称ぐだぐだと呼ばれるコラボイベントのシリーズとかで出番がありますね
    CMもカッコイイんですよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:30:03

    以蔵さん、龍馬、森くんは帝都聖杯奇譚からの鯖
    経験値先生の描いたやつ(原作)とコミカライズがあるよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:02:14

    以蔵さんはレアリティで言うなら☆3キャラなんだけど☆3では珍しい期間限定キャラなので他の同レアのキャラみたくガチャ引いてたらいつの間にか来てくれた!とかは無くPU以外では仲間に出来ないので気を付けて
    一応今日から始まった10th記念新聞礼装ガチャで同じ限定☆3キャラの森くんも一緒にPUされてて排出するけど引くかどうかは手持ちの石と相談してね

  • 1701 ◆dnlsu69cv.25/08/19(火) 00:09:19

    皆様、ありがとうございます。
    かっこよくて絵柄すごく好きです。コミカライズ手に取ってみようと思います。

    アルジュナオルタの絵柄がとても綺麗でお迎えしたいと思い、10th記念新聞礼装 ガチャ20連ほど回しました。
    森長可も以蔵さんも来てくれたのですが、合わせて酒呑童子ちゃんも来てくれました。
    星5のようですが、強い子なんですかね?想定外のお迎えで驚いてるところです。
    ジュナオ礼装は来てくれてません。

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:14:27

    礼装1枚だけなら交換出来るよ!?プレボに交換券ない?

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:14:30

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:16:16

    以蔵さんおめでとー!
    酒吞は期間限定の子だからPU以外では手に入らないしNP30チャージやバフ持ってるから使いやすい方じゃないかな?
    礼装はジュナオ以外に他に欲しい礼装が無いなら交換券で貰うのも手だよ

  • 1741 ◆dnlsu69cv.25/08/19(火) 00:16:25

    メンストの進行度的にアルジュナオルタは交換対象外の鯖のようで、出来なかったです。前回もオベロンがそうで配布チケットでは交換が出来なかったです。

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:19:22

    ほんとだ英霊星行も進行度での交換制限あったのか…ごめん気付かなかった
    それならガチャ回すしかないか…

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:20:05

    交換券に制限あるの!?と思ったらマジじゃんね!!?
    今からユガは厳しいな…

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:22:14

    今回のPUが9/1の12:59までだからまだ期間はある
    9/1の0:00にはマナプリ交換の更新が入るから呼符は確実に手に入るし

  • 1781 ◆dnlsu69cv.25/08/19(火) 00:26:06

    現在、石自体は10thのログボだったりで100連分ぐらい溜まっていまして。呼符も30ぐらい溜まっています。久しくはガチャ回す予定はないかと思いますし、余裕があるといえばありますかね。
    様子見ながらちょこちょこまして見ようかと思います。

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:26:51

    これはガチャを回すしかないな…
    いっその事ジュナオ(サーヴァント)も一緒にスレ主のカルデアに来てくれないかな…

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:27:43

    まぁ無理ない範囲で楽しんで~

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:32:06

    もし追加で引くなら礼装にも確かPUがあった筈だからジュナオ礼装がいるグループの日に引いたら確率は上がると思うよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:32:31

    個人的にはおはガチャと呼符で地道に回しつつ来なかったらラストに10連ずつとかがいいかも…?
    急に復刻PUとかぶち込みかねない運営なので

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:40:58

    このレスは削除されています

  • 1841 ◆dnlsu69cv.25/08/19(火) 00:52:58

    皆様、ありがとうございます。
    なるほどです。一旦はPUの日まで残りの石と呼符取っておこうかと思います。そこで様子見ながらって感じですかね

    今、20連ほど呼符で回してたところ、利休ちゃんも来てくれました。この子も星5のようですね想定外の星5の子が一気に来てくれて宇宙猫中です。
    ガチャ経験がインドラ様お迎えほどしかないので、だいぶ偏った経験しかなくfgoのガチャ排出の体感がわかっておらず…PU中とは言えここまで星5が連続で来ることは稀ですはありますよね?

  • 1851 ◆dnlsu69cv.25/08/19(火) 00:55:13
  • 186二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:10:10

    約40連で☆5が2人はめちゃくちゃ豪運ッスね…!
    インドラ様の時にすり抜けも来なかった分の運が収束してるのか…?
    利休さんはバーサーカーだから第1部ではどのキャラにも弱点がつける(つけられる)から悪くないのでは?
    あとインドラ様と同じで第3再臨でバトルスタイルがかなり変わるキャラでもあるよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:49:58

    このレスは削除されています

  • 1881 ◆dnlsu69cv.25/08/19(火) 01:51:16

    やっぱり稀なことだったんですね。良かった…
    全体バーサーカーでもあるようなので主戦力になりそう。優先的に育成してみようかと思います。バトルスタイル変わるとの事ですので、再臨事の変化も楽しみして^

    質問なのです。
    現在、記念礼装がかなりダブってしまっています。ただ、これらは重ねられないようなので、どうしようかとどうにも持て余してしまってまして。個人的には記念品で効果よりも絵柄がメインだから各1枚あれば良いのかなぐらいの認識です。
    記念礼装は経験値として、他の礼装に焚べてしまって大丈夫なのでしょうか?

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:58:34

    記念礼装系は基本的に既に最後まで重ねられた状態で入手だから重ねられないんだよね
    イッチが1枚でOK!って事ならもう焚べちゃっても良いし、大成功確率UPキャンペーンに合わせて使いたいならその日まで一旦保管室に預けてても良い

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:04:31

    記念系は溜まってくると所持枠圧迫するし、保管庫活用するといいよー
    サーヴァント用の所は種火やフォウくんの貯金用にもできるよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:01:35

    保管庫はショップで拡張できるけどマナプリズム(緑色のゼリーみたいなの)が必要だから気をつけて

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:34:03

    新聞ガチャってサーヴァントの排出確率は上がってないから狙って引くのはいつも以上に大変では
    既に引いてるのはスゴいが

    自分は記念礼装系は経験値にするね
    1度手に入れていればマイルームからいつでも見返せるしね

  • 1931 ◆dnlsu69cv.25/08/19(火) 17:47:42

    なるほどです。皆様、ありがとうございます。
    保管庫のこと知りませんでした。一旦は記念系諸々は保管庫に移して、大成功の時に経験値としてくべようかと思います。
    合わせて、星4,5フォウくんも大成功の時にやろうかなと。貯金しようかと思います

    スレが190を越えましたので、次スレ立てさせて頂きます。立て次第次スレのリンク貼らせて頂きます。しばらくお待ちください。
    皆様、引き続きお付き合い頂ければ幸いです

  • 1941 ◆dnlsu69cv.25/08/19(火) 18:15:59
  • 195二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:31:31

    埋め埋め

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:32:47

    埋め

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:34:22

    うめうめ

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:35:03

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:36:20

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:00:42

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています