大声では言えないけど実は評価逆転してる人いる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:23:08

    おれはしてる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:24:59

    まだジョーのがうざいかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:26:15

    演出上邪魔なのがマシかシステム的に邪魔なのがマシかという選択

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:26:28

    アルマにはまだ未来(アプデ)があるから
    ジョーには無い

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:27:02

    無と無だからしてないししない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:27:24

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:27:47

    最初は比較して持ち上げる勢いがすごかったけど
    アルマも相当困った人なのでだんだんしぼんでる印象

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:29:02

    言うほど困った要素あるか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:29:24

    アルマは戦闘中は隣のエリアに行くようになるだけでだいぶ変わると思うよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:29:34

    最近はエリックってのが新しく実装されたみたいだけどそっちはどうなん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:29:57

    正直メガネ探しはジョー笑ってられないと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:34:22

    アルマはガンナー勢は戦闘中うろちょろされるのがわりと洒落にならんくらい鬱陶しいと聞くが実際マジで邪魔なん?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:36:21

    いや別に…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:36:37

    エリックは好奇心がそのまま行動に出るタイプでほぼジョーなのに好評な謎

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:37:27

    単にアイスボーン最近やってないからウザさ薄れてるだけだろ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:37:39

    >>3

    ぶっちゃけ演出上邪魔でも実プレイには全然影響無いこと考えると受付嬢のほうが比べもんにならんくらいマシ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:38:16

    >>12

    ガンナーの射線に割って入ったり、溜めてる最中の大剣を押し出してしまう動画は見た

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:39:22

    >>12

    頻度自体はそこまでだけど不快度はかなり高め

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:39:49

    >>17

    200時間ちょいやってるけどそんなんなったことないな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:39:59

    >>12

    先日立ってた別スレでボウガン使う人曰く射線上に入ってくる事がわりとざらにあるから普通に邪魔らしい

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:40:33

    喋らん主人公の代わりかつ超エリートだから喋ってたとしても変なことしないであろうワールドでシナリオの犠牲になってただけだしなジョーって

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:41:15

    邪魔とかはそんなに思わないんだけど、こっちが隠れ身着てるのに堂々とついてきて大型モンスターが何も反応してないとかはもやる
    世界観重視の割にふわっとしすぎでは…?
    遠くに行ったり茂みに隠れるとかしようぜ
    それとも俺が読み飛ばしただけで理由づけされてたりする?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:41:51

    戦闘に入ったらアルマは隠れ蓑を着る動作をしてゲーム上から一旦消失すればいいのにと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:42:41

    ワールド再走した時は、ジョーがトラブルメーカーなのは演出上仕方ないと思ってて
    そういう同情票も入ってたのでそこまで嫌いになれなかったな
    むしろ致命的にトラブルメーカーな場面以外だと意外と頭脳担当してたりするのに気づいた
    それはそれで主人公が喋らないから主人公の活躍の一部としての役割だろうけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:46:14

    なんやかんやで頭も相応にキレるし現地で飯作れるだけの料理スキルもあるし古龍すら誘き出せる仕掛け作れるくらい器用だったりとゲーム中に描写される点だけ見ても普通にクソ優秀ではあるからな受付嬢って

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:46:52

    まぁ点数付けるとしたらウケツケジョーNull点アルマNull点かな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:46:59

    あとおしゃれしてスクショ取りたい勢からもウケが悪いな
    わざわざ映り込みに来てこれまたハンターを押し出してしまう
    透明化する機能は追加されたが存在自体はしたままなので結局押し出してしまう

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:47:25

    ジョーがタイラントになったしアルマはネメシスにならないかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:47:35

    ちょうどいい奴作れないのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:49:43

    ちょうどいいのがヒノエミノトです

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:50:13

    最初は美人!なんかおしゃれ!てなってたけど
    美人はともかく服装はエリックが色違い着てるから
    単に配給のジャケット着てるだけだったりはした

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:51:10

    >>25

    設定的にはクエストまとめたりマップで素材とか色々見れんのもジョーが書いてくれてるからだしとんでもない有能なのはまちがいない

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:02:27

    アルマはシステム的なウザさだから治る可能性はそこそこある
    それこそMRのタイミングとかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:06:17

    >>33

    ただそうなるとシステムを根本から変えないといけなくなるけどな

    アルマが色々言われる最大の理由が自由に動く事なんだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:08:46

    >>1

    歴戦ラギア戦でこのクソ眼鏡(の乗ったセクレト)に判定が有ったせいで回避失敗して一乙した際に評価逆転したわ

    ただうるさいだけで戦闘中に足引っ張らないジョーの有り難みが分かった

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:09:13

    歩き回ってもいいけどキャンプ戻ってきてアルマが座ってたところに話かけると
    しれっと歩いて帰って来るみたいなのできないわけないんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:11:36

    ジョーの設定上の有能さはむしろマイナスイメージ加速させる要因になりかねないのがな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:11:59

    藤岡Dとメガネが同じだから実質女体化藤岡Dって話を証明の画像と共に見て呪われてしまったせいでもう俺は正常に判断を下せない

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:12:33

    >>34

    MRで拠点変わるだろうしそこにアルマ用の椅子用意してくれるよきっと

    そのタイミングで変わらなかったら…諦め

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:14:09

    関係ないやつ狩ってたり死体で素振りして遊んでると
    苦言してくるの普通に鬱陶しいからやめてほしい
    というかもうついてくるのやめてくれ。天の声でクエスト発行してほしい

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:15:27

    MRまで待たないかんの長ぇなあ…歩く頻度減らす調整とかいらんから動かすなってずっと言われてる筈なんだけどなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:15:28

    アルマinセクレトに接触判定入れた奴はマジでなに考えてるんだ?
    そんなのが戦闘中うろちょろしたら邪魔になるの当たり前じゃん
    だったらモンスター側にも接触判定付けて肉壁にさせろや

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:16:55

    ゲームの都合上込でトラブルメーカーになるウケツケジョー
    システム面で無能のアルマ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:17:58

    >>42

    でも上にいる200時間もプレイしてるニキは邪魔になった事ないらしいねん

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:19:01

    >>28

    re4の村長にしようぜ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:19:17

    カメラで透明になっても判定あるのほんま草

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:20:58

    >>46

    絶対に邪魔をするという強いこだわりを感じる

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:22:47

    水鉄砲の件といいNPCの当たり判定にこだわりすぎなのなんなんだよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:24:04

    >>44

    そりゃAIにモンスターを避けるルーティーンかなんか仕込んでるから大体遠巻きに居て邪魔になる事は本来ないだろうよ

    だが当たり判定がある上にオブジェクトとして存在するがゆえに狭い場所なんかで戦った際にAIが距離置こうと移動して戦闘中に視界塞いだり挙げ句の果てに回避行動に割り込んで回避位置がズレる問題が発生してるのも事実なんだよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:28:43

    >>49

    ほな200時間ニキがエアプかましただけか

    毎回広い場所で狩れる訳ないもんな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:28:53

    >>28

    ネメシスみたいにずっと追いかけてくるから適任だと思うんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:29:04

    >>44

    使ってる武器にもよるからな

    挙がってるように近接なら邪魔になる事は殆どないけどガンナーの場合は判定あるせいでガチで邪魔になるし

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:34:00

    >>50

    マジか俺エアプだったか

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:34:31

    アルマというより鳥の挙動全般が邪魔
    なんでモンスターの近くでボサッと突っ立ってるの

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:46:11

    キャラが酷いジョーとキャラ以外が酷いアルマ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:12:52

    ジョーが言動はともかく行動もMRで改められなかったからアルマも駄目だと思ってるよ俺は

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:26:10

    これ見たときは邪魔すぎて笑っちゃった


    imgur.com
  • 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:40:39

    >>57

    こんなカメラ距離遠く出来たっけ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:41:38

    アイルーキッチンで飯食ったりクエストボードでクエスト受けたりとか
    極力関わらない方法が取れるんだよなジョーは

    クリア後の探索とかクエストに付いてくるのはやめてくれアルマ
    お前は監守か?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:52:04
    imgur.com

    やっぱりこれがNo.1

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 03:01:40

    ストーリー重視するならアルマが良い
    仮ゲー部分だけ重視ならジョー

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 03:07:43

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 03:10:24

    アルマが拠点を歩き回っていて探すのが面倒なので一カ所でじっとさせてください。
    →歩き回る“頻度”を減らしました!

    アルマが邪魔なのでクエストについてこないようにしてください。
    →フォトモードでは映らないようにしました!あとエリックに変えられるようにもしましたよ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 03:59:32

    ジョーはストーリー終わればうざいなっと思うことないがアルマは遊んでるだけで邪魔だなと思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:29:25

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:41:09

    >>30

    容姿良し性格良し余計なトラブル起こさず動き回らずおまけに一緒に戦ってくれる神に丁度良いは贅沢過ぎんかと思ったけど書きだしてみたら普通のRPGの仲間キャラって大体そんな感じだな

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:51:33

    ヒノミノは同行する調査員じゃないから現地で動く事もないし盟勇で邪魔になる事もない別物だから…

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:52:57

    アルマを壁にして戦うとかそう言う戦法生まれそうなモンだけど無いのかな?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:59:31

    藤徳が簡悔要素減らすわけなくない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:00:13

    ジョーとヒノエミノトとアルマ、誰と付き合いたかで考えたらええねん

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:01:24

    ベクトルが違うんだ
    ジョーはキャラ的なウザさ
    アルマはシステム的なウザさ

    どっちがいいというかどっちもゴミ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:01:51

    >>70

    フィオレーネさんかなぁ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:06:47

    >>70

    おれアパルさんがいい

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:14:27

    >>70

    頼むから編纂者の二人は外してくれ

    極端に学者気質で自分の好きなことに没頭しすぎて周り見えなくなる変人は無理や

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:23:00

    人間的に嫌いな方と仕事(狩り)の邪魔になるから嫌がられる方

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:32:31

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:35:04

    アルマのムービーでも鳥さんが抑えたから良かったけどタシンが繭の説明してる辺りでアルベドが乱入してきてナタシンと分断された時に二人がヤられたと思ったのかパニックになって目の前のアルベドに向かって走り出そうとした事もあったからそっちの方面でも片鱗がチラ見えしてたな
    幸い何事も無く終わったが

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:37:30

    狩りの間近くをうろちょろするのなら何かしてたらいいのになぁ
    別に積極的に攻撃しろとは言わないけど罠設置オトモと一緒にやってるとか

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:38:36

    >>53

    金冠集めして♡

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:38:49

    ナタという庇護者がいるから抑制されてるだけで
    本来は似たような自由人な気が済んだよなアルマ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:41:04

    ただでさえ視認性が悪いと評判のゲームなのにメインコンテンツ(狩り)中にサポートするわけでもなく視界に入り込んでウロチョロする障害物が常にあるってテストプレイしてて変だと思わなかったのかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:42:17

    >>81

    だってAIはそんなコト言ってこなかったし…

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:51:09

    もしかして非戦闘員を狩りに連れてく事自体が失敗なのでは?ボブは訝しんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:55:32

    こう並べてみるとアルマの服装って結構サバイバルナメてるな
    これサンダル履いてるのか?色でそう見えるだけ?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:11:44

    なんなら受付嬢の食いしん坊設定は必ず猫飯に常駐する利便性のための
    キャラ付けの可能性すらあるのでクエストボードの自覚がある

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:21:12

    食いしん坊ゆえにずっとネコ飯の近くでクエスト発行してる
    食いしん坊ゆえに調理得意で出先でネコ飯提供できる
    ここはもっと評価してあげてもいい

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:31:40

    >>83

    当たり前の話ではある

    そういえば今回は何で戦闘中まてま一緒にいるんだっけ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:36:51

    ストーリーでストレスになるかプレイしててストレスになるかの違いか…

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:47:23

    >>88

    まさかストーリーでストレスにならないから#ストーリー深いぞワイルズって喧伝したんじゃ…

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:52:38

    尻尾切り落としてまだ剥ぎ取りしてなかったらその場所で手を振って教えてくれるとか最初は褒めてたのになぁ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:30:51

    >>25

    マップも作ってくれるしね。

    嫌う人の理由もわかるけど、ジョー起因に限らずあの環境で問題は起こるのが前提で、それに対して戦って解決するのがハンター(自分)の仕事だと考えてたから自分は別に嫌いじゃない。

    ネットで少しでも好意的な意見だすと異常者扱いというか中傷までしてくる方がいるから話題に乗るのは控えてるけど。

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:37:55

    設定でいくら優秀でも本編内でまるでそれが見えないからねジョーは
    見せ方が致命的に悪い

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:30:36

    >>92

    まるで見えないはぶっちゃけ悪く言い過ぎではある

    上述されてるゲーム中の要素でもわりと普通に優秀に見える部分はあるぞ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:38:12

    そういえば出現モンスターの来る時間とか予報できるのは世界観()的にどうなの?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:45:38

    ジョーは一つ一つの出来事を見てみるとチョッとイラっとするぐらいなんだ
    ただストーリー進めるとチョッとしたイラっとする事が連続で押し寄せてくるので好感度は下がる

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:51:21

    >>87

    ストーリー中でなら、探索中の会敵からのクエストが殆どだから戦場にいること自体は理解する

    もうちょい物陰に隠れんさいよ、とは思ったけど

    フリークエストはさぁ?

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:53:04

    ハンターさんがたこシあして急にクエスト発行してくれってなるかもしれないから……

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:09:53

    新大陸ではクエスト化もせず狩り放題だったじゃないですかー
    あれがワールドのいいところだったのになくなっちゃった
    まさか実はジョーが全部こっそり事後報告あげてくれてたのか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:16:09

    >>95

    チョッとイラっとするやつが設定上優秀だからストーリーで割と褒められててなんやコイツ…ってなるのは割とあるんじゃないかと思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:22:35

    とりあえずキャンプに待機してくれ
    「相棒〜〜!がんばれ〜〜〜!」
    に当時イラッときてたけどまさかキャンプに待機して応援にちゃんと足手まといの自覚があるってプラス面を感じるとは思わなかったよ

    アルマはシステム的にイラつくのもそうだけどいちいちフォローとか感動みたいな台詞の不快度もあるんだよな
    オトモ共々せめて黙ってて欲しい

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:23:41

    >>98

    実はクエスト化を全部やってくれてたとしたら

    ジョーはアルマより遥かに有能になるな

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:31:26

    「何って…歩かないで待機していただけですけど?」

    これで有能認定される超エリート設定
    なろうかな?

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:37:54

    正直ジョーをいくら良く言おうとしても無理すると思うぞ…
    アルマをsageるために無理やりやるなら尚更

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:41:18

    いっそヒノエミノトみたいに戦えばまだマシだった説

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:49:36

    >>103

    無理やりも何も釣りや狩り、写真撮影を邪魔しないってだけでアルマよりジョーの方が印象良いでしょ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:51:32

    >>105

    ジョーが到達点だと思ってたら別角度から攻め上がってくる展開熱すぎる

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:53:27

    両者で不快な種類というか方向性が違うからその点で人によってどっちがマシか分かれているよね

    何でそういらん独自性だけは上手くできているんだよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:55:47

    ジョーの不快さはストーリー終わったらおさらばできるからジョーのがマシだわ
    そもそもクエストボードがちゃんと別にあるかつアクセスしやすい位置にあるし

    アルマはクエストボード周りが最悪な上に待機させられないから不快から逃げる事ができない

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:56:13

    こういうのってある程度閾値の壁があってそれが決壊するとなにかと気になって不満に思うようになってしまうよね プレイ長く続けてアルマはそのライン超えちゃった

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:59:18

    最初は絶賛されてたもんなアルマ
    まさかこんな感じになるとは当時は思いもしなかったわ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:03:41

    つまり次回作ではジョーの性格とアルマの行動を併せ持つ完全体受付嬢が出るな

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:06:07

    >>111

    うーんこれはMH7ですわ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:10:22

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:12:24

    >>104

    開発「二人以上参加する……体力増やすかぁ」

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:15:29

    「200時間ちょいやってるけどそんなんなったことないな」が
    「自分はなったことないので“問題ありません”」に変換されちゃうのこえーな

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:18:13

    ストーリーや世界観よりゲームに向き合って欲しかったな
    ヒノエも当初は歩き回ってる予定だったけど利便性考えて辞めたらしいじゃん
    そういう取捨選択が重要なのにスペックにかまけて何でも付け足せばいいと思って作ったんやろな

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:48:21

    最近アルマにイラつかないのなんでだろうと思ってたけど最近大集会所の受付嬢からしかクエスト受注してなかったわ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:49:52

    >>116

    そもそもワイルズの“こだわり”の大半が20年前のモンハンでは技術的に、容量的に入れる事が難しいからムービーや設定資料にだけに留めた部分を今更ゲームに落とし込んだ物だからぶっちゃけプレイヤーからしたら要らないよって話なんだよな…

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:11:14

    >>115

    だって200時間やってるけど遭遇した事ないよと自分語りしてくるもん

    プレイ時間出してくるってことは"問題ないだろ"って言いたいんだろうなって

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:40:14

    ジョーのほうがマシだと思ってるやつは
    ジョーがどんなだったかほとんど忘れてるだけだぞ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:00:22

    ワールド→ストーリーでは不快だけどシステム的には不快じゃない
    ワイルズ→ストーリーではそうでもないけどシステム的には不快と真逆になってるんだよね
    なんで間のライズでストーリーでもシステムでも不快じゃない受付嬢出せてんのにノウハウを活かせてないんだよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:01:11

    >>70

    チッチェ姫で

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:13:31

    正直オトモや戦闘できる人間以外は同行しないでほしい
    いちいちギルドの~が入ると萎える

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:27:40

    >>121

    ちゃんと住み分けできてる良い調整ですね

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:33:24

    ライズの頃は動かしたらいちいち探すの手間だわってなってその場待機にさせたんだよな開発が
    なんでそれが次作で出来んの?

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:25:33

    >>125

    受付嬢が24時間同じ場所にいるってリアルじゃないじゃん?

    先人があえてやらなかった全く新しいことに挑戦していくことが大事なんだよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:39:03

    ここでアルマ歩くなって言ったら即擁護が飛んで来たの覚えてるわ
    まあ今はこの有様なんだが

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:43:15

    テントからクエスト受けられるだの戦闘中に気になるのは下手だからだの見当違いな擁護ばっかりだったよな

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:51:24

    サンキュー一瀬

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:53:11

    >>120

    ぶっちゃけストーリー中ちょっとイラっとして忘れる程度なら全然マシなんじゃないか?

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:54:12

    流石にジョーの方が嫌い
    あいつは見てるだけで不快感が湧く

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:58:40

    ファッキュー藤岡

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:08:39

    >>132

    一応まぁ擁護するとゲーム作る上で色々チャレンジ精神持つのは実際大事

    それが不評なら次回作で消せばいいしモンハンシリーズってそんなんばっかだしな

    そもそもこんな仕様要らんのはその通りです

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:17:32

    まあこれはゲーム体験重視の一ノ瀬路線とリアリティ重視の藤徳路線の違いではある にしても当たり判定の邪魔さぐらいテストプレイで気づけよとはなるが

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:32:44

    >>94

    その辺は普通に考えてゲームシステムの都合でしょ

    それっぽい理屈考えるとそれまでに集めた痕跡の情報やらなんやらで予測してるとかそんな感じじゃない?

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:04:09

    設定では有能とはよく聞くがゲーム内で悪い所の方が目立ってるのは結局設定を活かしきれてないんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:06:35

    マップ見たらだいたい分かるのってたこシあに貢献してないよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:18:21

    いちいち擁護できないほど細かいやらかしが多いのはその通りなんだけど
    イビルジョー出現時に呑気にきのこ狩りしてたのは
    三爺が伝え忘れてて緊急事態だとは知らなかったということは思い出してくれな
    そのあとの「これが食物連鎖です!」も含めてイベント全体ではクソなんだけど
    危険より食欲が勝って手間かけてるのは勘違いなんでな

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:35:02

    ジョーのセリフとかキャラクター性って誰が考えてたんだろ

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:56:48

    >>138

    あのイベントだと被害者側だもんな

    ちなみにジョーが背中に乗ってる間はイビルジョーの気を逸らして自然罠に誘導したり短いながらも待機状態にしてくれるぞ!

    怒り状態でも問答無用だ!



    …ねぇ君、ハンターに興味ない?

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:01:16

    もし万が一億が一兆が一京が一にでも再登場することがあったら
    フィールドマスターに倣って編纂者兼ハンターになっててもおかしくはない気はする

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:11:38

    ゲームの都合による被害者なので名誉挽回の機会はあってもいいと個人的には思うけど
    悲しいかな、そんな危険な橋わたってまで再登場することを誰も望んでいないので
    未来永劫、史上最悪の受付嬢として名を轟かせるしかないのだね
    なのでアルマの不平不満はチマチマ微調整でごまかしてないでとっとと大改修かけて
    史上最高の受付嬢と言われるように改善するべきなのである

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:35:31

    >>142

    歴代受付嬢の扱い見るに、再登場の機会なんてのはお祭り作品でのちょっとした出演くらいしかないからジョーの評判とか望まれる望まれない以前の問題だよ

    そもそも渡る橋が無いんだよ…

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:47:39

    >>143

    一番辛いヤツじゃねえか

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:16:55

    アルマに着せるジョーのコスチュームが特級呪物とか言われたりもしたな

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:18:25

    アイスボーンでモリバーレベルで事故起こしまくってた左は挽回不可

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:18:41

    >>108

    ストーリー終わったあとアルマ話しかけるか?

    だいたい集会所のカウンターでクエスト受けるだろ?

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:19:24

    うんこ味のカレーかカレー味のうんこか的な選択

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:19:59

    >>70

    ホノミノで良いや

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:33:36

    >>98

    と言うか実際設定上ワールドでは所謂デスクワーク系の仕事は基本受付嬢が殆ど変わりにやってくれてたって聞いたが

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:37:16

    >>146

    どこが?

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:44:54

    アルマはハンターに同行してクエスト発行&現地調査してるからシゴデキの有能で
    受付嬢はキャンプでアイテムBOX漁りながら怠けてるだけの無能みたいなのいたっけなあ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:49:19

    結局のところ「受付嬢は狩りについてくんな受付で大人しくしてろ」って結論になる

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:54:21

    ジョーの方は狩りについてってるんじゃなくて青い星(ハンター)が新大陸調査に向かうジョー(編纂者)の護衛として同行してる形だっけ
    イビルジョークエとかフィールドの編纂者見た感じ護衛は必須じゃないのかな?

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:56:32

    まあ心配しなくてもMRになればギルドが本腰入れて大規模拠点設営して
    龍歴院の研究施設とかもちゃんと用意して新大陸みたいに後方部隊が回収するから
    いちいち現地でメモする必要なくなって連れて行かなくても問題ないみたいになるだろ
    なれよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:58:03

    >>153

    もしかして受付嬢もモンスターを狩れる実力があればいいんじゃないか…?

    狩る理由は狩った後の飯が美味いから、はちょっと盛り過ぎかな

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:01:19

    >>154

    狩猟(研究活動)の肉体労働担当と事務作業担当で基本的には対等なバディの想定だと思う

    青い星の狩猟活動には裏方でジョーが関わってるから演出上なーんもしてなくても

    設定上では「やりましたね私達」は全くおかしくはない。本当に裏方すぎて見えないから問題なワケ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:10:48

    >>156

    もしかして:ヒノエ・ミノト姉妹

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:55:18

    >>156

    ヒノミノは受付嬢で実力は上位ハンター相当で

    ヒノエに至っては「狩りの後は団子が美味しい」とか言ってますね

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:21:11

    >>159

    これはライズというかあの里だから笑って許せるけど冷静に考えなくても異常過ぎてもう出せんわこんな設定!

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:27:03

    >>159

    団子屋と育て屋でもアレだからな

    あの里が魔境なんや

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:28:26

    アルマがいちいちうるさいのもモンハンやらなくなった理由の1つだわ
    学生のときのかーちゃんかおめーは

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:37:56

    太刀でフリーハントしてる時に死体でゲージ上げしてたらぶつくさぶつくさ文句言われたのマジで理不尽だと思った

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:56:45

    太刀双剣虫棒は死体を殴る意味があるんだからいちいち苦言を呈さないでくれ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:59:40

    メガネのせいだと思うけど正直そんなに可愛くないよな
    エリックのほうがビジュがいいから最近ずっとエリックにしてるわ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:00:01

    ジョーは顔が悪い時点で存在価値ない

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:12:55

    ストーリー中で何をやったってイメージもないからストーリー中横道に逸れて狩ろうとしたら止めてきて死体殴ったら怒ってくる人だから普通に言動も不快
    オープンワールドでこっちが好きなモンスター狩ろうとしたからって警告しないでくれ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:17:38

    存在価値無いのと邪魔な存在を比べたら邪魔な方に消えて欲しくなるんだよな
    ジョーはストーリー終われば存在を無視出来るけどアルマは嫌でも存在を主張してくるから段々忌々しさが増してくる

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:21:54

    昔散々文句言ってごめんよジョー
    お前落ち着いて座れたりキャンプで待機出来る有能だったんだなって…

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:00:21

    お気づきだろうか
    未来の改善の可能性はあるものの
    現在のアルマに対する擁護が顔しかないことに

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:35:38

    >>95

    そのちょっとイラッとも序盤のオトモNTR(NTってない)とオドガロンの時の行動のせいでブーストかかるし、後々本当に何も悪くない場面でもバイアスかかってイライラするようになるんだよな

    そんで時間が経ってうろ覚えになった脳ミソにアンチスレの情報がスーッとキマり脳内補完される事でウケツケ・ジョーは真の完成を迎える

スレッドは8/6 16:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。