市庁舎がムカデのバケモノマシンに乗っ取られてしまった…!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:31:30

    連なった球体の背中の部分が光ってる…
    なるほど、壁に貼り付いてる時はコチラは回避に専念しつつ、地上に降りてきたらダチョウバナンザのタマゴ爆弾で背中を破壊していくタイプの敵ね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:34:26

    経験を活かして推察するな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:36:14

    イヤッフー!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:38:50

    問題は大人ポリーンにバナンザパワーが残ってたとしても、ダチョウバナンザの技を使いこなせるニュードンカーがいないことだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:09:42

    >>4

    DK(どすこい小泉)さんが通りかかるかもしれないだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:10:37

    >>4

    そこに不可能を可能にする幼馴染みの配管工がおるじゃろ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:14:43

    オデッセイで実際そこまで追い詰められた感じじゃなかったのも慣れだったんだなって

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:16:28

    >>5

    どすこい小泉は誰だよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:18:45

    街がクルールにドロドロバナナにされた時に比べればどうって事ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:21:50

    せっかく街を支配できそうだったのに一回目はパワー系ゴリラ、二回目はジャンプ系ヒゲが偶然通りがかるなんてついてないな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:26:17

    妄想だけは自由だ、DKに救援連絡してたけど天候のせいでDKアイランドから来れなかった可能性もあるよねと今は思っている

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:26:59

    マンマミーヤ!ポリー…オホン!市長さん!そんなバナンザなんかに頼らなくてもスーパースターな配管工が居ることを忘れてないかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:28:57

    オデッセイの都市の国初回のやつ忘れてたからプレイ動画とかで見返してたらお土産で売られてるポリーンの黄金像の存在で笑った

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:33:49

    >>7

    なんなら街の通りにクルールの名前つけたりしてんだぞ

    図太さが違い過ぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:35:13

    メカハナチャン、ワープして無敵状態で突進してくるからDKだけだと苦戦しそうではある
    遠距離攻撃が破片投げつけるか卵くらいだっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:36:44

    マリオもマリオでキャッピーのキャプチャー無きゃ苦戦するのは必至なのでまぁどっこいどっこいウホね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:38:48

    体が金属で出来てる相手じゃ流石のDKも打つ手なしでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:45:53

    >>17

    しかし大人になったポリーンの力でバナンザパワーが増していたとしたら…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:05:54

    まぁ実際DKの肩につかまりながら歌いながら戦況把握してるからな、遠くから見てるだけなら余裕で分析はできる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:45:31

    パワームーン≒バナモンド説見てから『都市の国はパワームーンのエネルギーで発展した』って設定もなんか色々考えさせられるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:35:20

    キャッピーもキャッピーでクソ強いからな
    生物の操作権乗っ取れるのはヤバい

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:18:43

    >>21

    ティラノ級の大きさだと数十秒しか無理だけどそれでも強い

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:33:35

    >>13

    というかローカルコインとか色々ポリーンに染まりすぎで面白いんだよな、元々歌姫やってた人が視聴になってしかも有能だから仕方ねぇか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:19:31

    多分爆弾岩さえあれば投げれば壊れる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:11:33

    市庁舎の上に留まって降りてこない……破片を投げて落としてからコングバナンザでタコ殴りにするタイプかも……

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:42:55

    >>17

    マリオも戦車なきゃ太刀打ちできなそうだったし……


    今更ながら過剰戦力すぎるだろあのメカハナチャン

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:34:08

    あのドンキーの背中にしがみ付き続ける握力、認識した地形を声の塊に変換してぶつける
    この戦闘力があるなら単身で倒せそうだけど、無茶するなと周りのニュードンカーに止められてるんやろうなぁ
    だから頼れる他人が来るまで動けなかったんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:28:30

    市長!あなたのコエカタマリン攻撃は街が壊れるからまだ控えててください!

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:41:36

    というか鉄の体もダチョウバナンザのたまごなら破壊可能だろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:47:57

    鉄の体だろうがなんだろうがとりあえずコングバナンザでボコボコに殴れば大半の問題は解決する

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:02:59

    あのムカデ光ってるところは金属っぽくないからDKでも何とかなりそうな気はする

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:30:53

    市長のコエカタマリンはコンクリートも砕くため街では使えないのだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:03:03

    ポリーンだと逆に強すぎて闘えない説面白すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:47:53
  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:58:27

    >>34

    これだけ見ても樽大砲+ディディー≒ポリーンの足で踏まれたマイクと歌なのすごくない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:04:04

    >>8

    そりゃあプロデューサーの小泉さんよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:58:14

    パワー系のDK&ポリーン、テクニック系のマリオ&キャッピー
    ここが揃ったら相当強いのでは?

スレッドは8/6 04:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。