- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:33:37
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:35:20
ほぼ都市頂上決戦みたいなもんだしなまぁ頭が放逐じゃなくて潰しに来てたのならあっけなく全滅してただろうけど
- 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:36:20
アレフ!特色!調律者!
バカか? - 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:41:39
相手が相手だからこれぐらいの戦力ないとな…
ねじれやらEGO発現者やら特色相手にするんなら尚更 - 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:48:51
まぁ図書館の戦力なんて今は赤い霧と調律者と一般9級フィクサーと死なない図書館長ぐらいだから・・・幻想体がやばいってよく言われるけど図書館の幻想体はそもそも現実に実体化できるほど今は力がないから本として保存されてるわけだし。まぁこの4人を倒す事自体が無理ゲーに近いんだがな!
- 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:49:20
侮られな司書補達もあの地獄みたいなロボトミーコーポレーションを最後まで生き抜いた猛者たちなんだから弱いはずがないのよね
しかもEGOバンバン発動させまくるし - 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:52:54
倒した相手の力をどんどん吸収していきますしかも今の戦力に見合った相手にしか招待状は行きません強引に侵入しようにも極々僅かな方法しか存在しないのでほぼ無理です
フィクサー協会からしたらまぁまぁクソだな - 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:05:46
都市の主要組織あらかた潰してるの冷静に考えてやばいよな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:08:19
LCB部署も都市悪夢程はあるみたいだから弱くは無いんだけどな元からいるメンバーがもうズルい
- 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:10:55
ハナ協会の部署とか特色率いるねじれ軍団とかALEPH級複数を含む幻想体との連戦とか、そういう都市基準でとんでもなくヤバい連中に勝ってきてるんだからそらそうよ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:12:31
LCBはヴェル除けば最高戦力が第二眷属止まりって明言されてるのがな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:15:24
まぁそこら辺は人格と黄金の枝の共鳴での強化次第じゃない?シンクレアなんて現段階でも元より大幅に強くなってるだろうし
- 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:20:21
実際ヴェルおじ除いたら囚人達の強さって何級ぐらいなんだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:31:31
何がひどいって招待状使った時点で実は勝ち確の状態にされてるという超初見殺しよ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:39:57
1級は流石にあってほしいけど図書館に出てくる1級とかほぼ特色クラスの化け物だしなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:02:10
そもそもド真ん中に立ってるおじさんの戦績がまずヤバいのよね…
中指南部壊滅にヴェルおじの背後取ったり図書館補正があったとはいえ残響楽団、図書館、ねじれ楽団、調律者プラス爪の連戦を五体満足で生き残るのは控え目にバケモンよ - 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 03:50:54
なんなら図書館と敵対した時は図書館側が追い詰められると司書補達が「今まで接待してきた人達よりヤバいよこの人・・・」って言ってるから一時的にねじれになった事も含めて可能性の化け物すぎる男なんだローラン・・・
カーリーとかヴェルはフィジカルもそうだがE.G.Oも持ってるから暴れるとわかりやすくスゲー!ってなるんだけどコイツE.G.Oは持ってない手袋は音消しと四次元ポケットで身体能力をブーストする訳でも無いからやってる事はぜんぶ実力になるの頭???になるんだよね。特色が派遣される事務所の隊長ならこれくらいできなきゃいけないのか・・・?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:03:15