執行者練習してみようかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:50:22

    ふーっふーっ…!!ガキン!ガキン!ぅーっっ…!!!!
    ッッッ!!!!ガキィン!っっああっ!!!ガキン!
    …!!っ…!ああああああ!!!!!ガキィン!くたばれぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!ガキン!キィーン バァァン
    オラァァぁァァァ!!!!!ドグシャァッ‼︎ ジャキィィンチャキッ


    この余裕のなさよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:51:53

    猛者になると抜刀納刀弾きは当たり前で一手縮めるために疾走キャンセルとかやってるらしくてもうワケわからん こいつだけ別ゲーすぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:53:21

    本能的な興奮が判断力に変換されてる感じあるよね分かる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:54:40

    坩堝に慣れた体に鈴玉がスーッと沁みる…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:02:17

    フルゴールの光の雨、グノスターのなんか弾ばら撒くやつを弾いてる時の自分

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:09:07

    カリゴとグノスター遺物で状態異常刀作って戦ってるんだけどガーディアンゴーレムとかその手の無機物勢に弱過ぎるから何か良い構成あったら教えて欲しいです……

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:11:19

    >>6

    血の刃……っスかねえ……

    アーツで削るのもアリではある


    なんというか、弾きがすごく気持ちいいよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:13:07

    血の刃が接射しまくると体幹もかなり削れて楽しい
    抜刀キャンセルとか使いこなせるようになレバ立ち回りの幅が増えそうだから練習しがいある

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:14:11

    >>6

    ガーディアンゴーレムとやり合うなら序盤だろうし素直に妖刀殴りでもいいんじゃないかな 状態異常通らない無強化初期刀よりは強いし

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:14:32

    今は霜踏み出血付与/咆哮回復星光アーツ蓄積/ナメレスでやってるな
    ナメレスの遺物でそこそこ火力上がるから序盤でも無機物勢にちょっとだけマシな火力になる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:15:51

    冷気付与+血の刃遺物があればかなり息しやすくなるんだけどそんな都合良く出ないのが辛いよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:16:23

    >>6

    序盤はクラブとかの打撃系をとりあえず一個持っておくと割と便利

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:17:34

    >>6

    結晶人は刀より素手か盾で殴った方が楽

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:23:57

    >>13

    素手の崩しヘボすぎるから刀ジャンプR2連打のがマシだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:25:04

    開始地点でフレイルとか拾えると嬉しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:42:56

    >>14

    まじ?

    ありがとう今度試してみる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:42:08

    前衛の割に結構ひ弱いから他の前衛と同じ感覚でやると道中結構死ぬのが中々繊細な感じする

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:19:30

    冷気血の刃揃ったけど坑道のトロルが攻撃始まる前に倒せるの笑うわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:24:32

    カリゴグノスターの冷気の霧+毒追加+(デフォ出血)と血の刃+冷気追加遺物ってどっちが強いんだろ

    やっぱ毒は無駄か?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 03:12:52

    >>19

    個人的に毒は追加で付与する意味はほぼない

    だって執行者って刀出やすいから毒持ちの蛇骨の刀めっちゃ簡単に出るもの

    それなら冷気血刃で状態異常効く奴らはそっちで対処して冷気も出血も効かないが毒は効く(溶鉄デーモン等)連中には蛇骨で対処したい

    出やすいといっても100%出るかは保証できないけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 03:47:58

    >>19

    長いこと毒の霧と毒状態への攻撃力UPがくっついた遺物を愛用してたけど血の刃と冷気付与が汎用性高いと思う

    腐敗と毒はなんだかんだ道中拾えるチャンスはあるがこの組み合わせはレアすぎてまず揃わないしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:16:47

    ちょっと油断すると死ぬというか自分のコンディションが良くないと碌なことにならない
    あったまると終わる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:22:59

    執行者の武器って元々出血ついてるけど遺物に出血付与とか切腹入れても効果ある?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:26:05

    >>23

    切腹自体は追加で出血付与してくれるはずだし執行者なら切腹ってだけで一応意味あるぞ

    切腹時の出血でアビリティ起動するから

    出血付与は…どうなんだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:26:57

    >>23

    出血付与つけると出血値が元より増える……けど冷気付与すると出血凍傷両方狙えるようになるのでこっちの方が良いとされている

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:31:08

    出血付与と血の刃付いた遺物が手放せない
    冷気付与なら完璧だった

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:09:08

    カリゴ遺物ってヘイトが散って味方に迷惑かかったりする?
    付けるの躊躇しちゃう

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:11:05

    冷気付与・霜降み・神秘+3のうーんもう一言!感

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:16:05

    >>27

    気にしなくていい、執行者にタンクしてほしいなんて思わない

    何なら執行者は他がタゲ取ってる間に出血凍結使ってさっさと敵溶かしてくれ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:17:43

    >>23

    出血付与してるけど、雑魚は二発で出血して即死するので雑魚狩りに便利

    トロル系も何度か出血するのでダメージソースとしても優秀


    俺は出血と霜踏みが一緒に付いてる遺物使ってるけど、霜踏みで雑魚の集団を狩りつつドバドバ出血させられるから結構良さげ

    冷気の霧で付与もいいけど妖刀抜くと切れちゃうし、遺物での冷気付与も凍傷発症したら効果なくなるからどっちがいいかは人によるわね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:34:05

    ・血の刃
    火力が高めで出血しやすい。後隙も消せるので相性ヨシ! ただ一段目が遅いのが欠点、それくらいしか弱点がないので夜の王にも持ち込めると思う
    ・冷気の霧
    冷気蓄積量が高めで扱いやすく、カリゴ遺物で付けやすいのも○。ただエンチャなので妖刀抜くと切れるのが難点
    ・霜踏み
    雑魚狩り性能がめちゃくちゃ高く、単発戦技なので妖刀などを気にせず使えるのが利点。一回目以外単体ボスに対する火力に欠けるのが弱点で、夜の王戦では後半になるにつれて火力が露骨に低くなる
    初日と二日目序盤をこれで乗り越えつつちいかわや弱点属性長牙などの強い武器に乗り換えるタイプならオススメ
    ・切腹
    出血エンチャとアビリティを発動できるのでかなり火力が出る。アーツで切腹を踏み倒しつつ咆哮連打で砲台になれるのもヨシ
    ただ切腹のモーションが普通に遅くて昼間だと使いにくいのと、アーツ使えない時の切腹は普通にダメージが重い 特に序盤がキッツイので使い所が難しい
    ・居合
    初期戦技だけど普通に強い。雑魚狩りには向いてないけどボスに対しては普通に火力が出るし強靭削りも高めなので、遺物で付けずともこれで運用できる。

    色々使ってみたが大体こんな感じだった

    属性に関しては冷気と出血の二大巨頭だね 戦技との兼ね合いで変わるし、弱点属性も全然アリ
    初期武器を夜の王まで持って行くかどうかで変わると思うよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:49:38

    冷気属性で中々いい遺物出ないから血の刃とFP補正兼ねて通常グノスターの遺物付けて毒出血でやってる
    他の人が霜踏み持ち込んで凍傷狙ってることも結構あるしベストではないけどこれはこれで楽しい気がする
    出血+冷気の霧付いた遺物はあるんだけどやっぱ妖刀使うとエンチャ切れるのが気になってしまう

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:20:00

    妖刀は火力なくて抜かない方が強いし冷気の霧でも問題ない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:28:10

    >>33

    妖刀は火力目的じゃなくて防御目的やろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:32:05

    咆哮回復とかはあると便利だけど、固有能力関係の遺物に必須なものがないから色々組み合わせ考えられるの楽しい

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:39:05

    >>35

    咆哮回復あるだけで盤面の立て直しがめちゃくちゃ強くなるからなあ……

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:26:20

    出血で火力アップのバフ貰えたらめちゃくちゃ強くなるんじゃないかこれ???

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:39:23

    冷気毒のいいところは全部夜の王報酬だけで完結できる手軽さだな
    出そうと思ったら意外と出ないんだよな良い感じの戦技付き遺物

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:41:23

    エンチャが切れる関係でどうしても重めのエンチャ系が使いにくい
    切腹も全部消えるわけではないけど出血ダメに見合うかといえば微妙だから血の刃かいっそ居合になりがち

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:20:17

    ソロでやるなら咆哮回復は抜いても良いと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:28:36

    弾き楽しいけどナイトレインの忙しさについていけなくなったから本編に逆輸入してくれねぇかな
    時間気にせずゆっくりやりたいこいつ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:38:32

    >>41

    耐久がそこまでないし妖刀の火力は低いから基本は技神キャラとして立ち回りつつ適宜咄嗟の抜刀弾きしたり納刀弾きからのガードカウンターとか戦技入れたり妖刀開放弾きで相手の攻撃いなしながら手数途切れさせずに体幹削って致命入れてダメージ稼ぐのが理想になってくるんだろうけど、マルチでこれを高水準でこなせるようになるのにどのくらい使い込めばいいのかという話になってくる

    でも使いこなせたら絶対楽しいから今日も執行者の練習してしまう

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:01:50

    冷気血の刃と強化グノ遺物を両立させたいが色的に合わねえ...そこで有識者に聞きたいんだけど、もし選ぶんだったら
    ①咆哮回復+冷気切腹+強化グノ遺物
    ②咆哮回復+冷気血の刃+自由枠
    のどっち派?3日目に欠片2個使いながらちいかわブンブンするくらいなら強化グノなしでも事足りるのかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:18:03

    >>43

    ちいかわとかの拾った強戦技武器をガンガン使いたいなら①

    序盤から火力を出して自由枠で対応力を持ちたいなら②かな、自分はこっち側

    血の刃のFP消費は少ないから強化グノ遺物なくても問題にならないけど、ちいかわは流石に欠片あっても息切れする

    ちいかわ含む強戦技武器を拾ったときの上振れ度合いは①だから好みの問題と言えるかも

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:09:30

    >>44

    欠片2個だけじゃやっぱキツいか、ありがとう

    戦技ぶっぱで気持ちよくなるためにずっと①でやってたけど、序盤がちょっとキツい(特に出血効かない相手)のと切腹とスキルの噛み合いの悪さがちょっと気になってきたところだから血の刃運用もぼちぼち試してみる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:18:15

    妖刀は最終的にスタミナ管理との戦いになるね……
    弾いてもスタミナダメージが結構ある上に弾いてから回復開始までラグがあるから納刀弾きから反撃とかやってるとすぐ息切れする

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:14:34

    俺はもう序盤は出血冷傷居合初期武器をたんせきで強くして、中盤以降は強化グノスター遺物に任せて強い戦技ぶんぶん丸になったよ。
    後は妖刀解放時HP回復だけが欲しい。

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:18:16

    大剣や特大とかと比べると刀の二刀流モーションが貧弱なのは本編でも言われてたしちいかわやレジェンダリー拾えた時除けば冷気付与や血の刃付けた初期刀強化してそれ1本振り回すのが無難な気がしてくるな 装備枠全部付帯目当てでいい

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:27:29

    初期冷気+切腹で使用してる
    後半は切腹用に左手武器に移行して道中で拾った刀を右手の片手運用
    妖刀は瞬間瞬間で抜刀&納刀で弾く以外は使ってないザコザコ執行者だけどね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:33:54

    最初は刀3本で攻撃アップの遺物つけてたけど気がついたらレイピアとかフレイルとか持ってて外してしまった
    左手にも持っておいて両手持ちで戦技切り替えるぐらいだな二刀流

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:19:30

    絶対悪手だけどフルゴールのアロレは位置取り次第では弾こうとしちゃう、たのしい

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:20:09

    攻撃と防御の切替が瞬時にできない3流シッコマンだから、ナメレス君にソロで勝てない

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:26:54

    潜在の攻撃連続時fp回復、消費fp軽減
    付帯の戦技fp軽減、攻撃時fp回復(手)
    辺りは積極的に拾っていきたい

    連続時fp回復が複数重なった状態で死屍累々フルヒットさせるとおつりまで貰えて最高
    常夜グノスターで一生死屍累々振り回してるのにカケラ砕かずに倒せるレベル

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:28:19

    >>52

    そんな君はこの動画見て欲しい

    ナメレス苦手でずっと行ってなかったけどこれ見てからナメレスが楽しくて仕方ない

    【限界追求】執行者、夜の王ナメレス戦にて弾きの真髄を見出したり #ELDENRINGNIGHTREIGN


  • 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:45:22

    ワンワンの擬似回復は有用。使い慣れると床舐め回数がグッと減る。

スレッドは8/6 15:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。