ブレックスとカミーユが生存しても逆襲しちゃうシャア

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:50:53

    グレミー倒すターンに資金徴収してごめんね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:52:21

    スレ画なんの作品?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:53:36

    ギレンの野望やったことないけどそいつら生き残ってて逆襲するのかよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:54:32

    >>2

    ギレンの野望

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:55:33

    何もされてないのに逆襲するな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:56:30

    ブレックスやカミーユが生き延びるのは大前提として定期的になだめすかしてようやく逆襲ポイントが抑えられるんだろう
    放置するとスペースノイド独立派と出会って乗っかってしまう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:56:36

    >>3

    このゲームアライメントがあってルールを守るとか王道を進むとLAWになるんだけどLAW限界まで行ってる状態で条件を満たすとカミーユが帰還してその後にクワトロが生還するっていうルートが有る

    その後ハマーンとグレミーを討伐するんだけど両方滅亡させたときにLAX限界じゃないと逆襲しちゃう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:58:12

    >>6

    >>7

    でもクワトロ生還ルートでここに行くにはティターンズ滅ぼすまでは清廉潔白でやったあとにアクシズとグレミー軍相手に非道なことしないといけないからブレックスもティターンズ倒したら所詮ただの政治屋か…って絶望したってことで正しいと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:06:40

    ルートによっては地球連邦政府を宇宙へと上げることに成功して政治家やってる場合もあるんだっけ
    自由度高いんだなギレンの野望って

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:10:43

    >>9

    このルートだとΖΖシナリオ入らないのが難点

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:29:13

    アムロ、カミーユ、ジュドーのジェットストリームアタックができるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:34:22

    Gジェネとギレンの野望の1番の違いはゲームシステムじゃなくて宇宙世紀を好き勝手弄れるかどうかだと思ってる
    ジオン勝利√もティターンズ結成したりジオンが分裂したりと色々面白いことになる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:42:28

    今こそギレンの野望リメイクしよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:49:16

    >>12

    おまけにアクシズの脅威なんか色んな組織でプレイできるからほんと凄い

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:51:01

    ギレンの野望ってタイトルなのに結構自由度高いゲームなんだな
    気になってきたけど出来るハードがない感じか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:54:18

    >>13

    ガンダム奪取&ジオン勝利でジークアクスルート作ってほしい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:59:53

    ギレンの野望はそもそもZすらいかずキャスバルとして立ち上がるルートもザビ家がそれぞれ立ち上がるのもザビ家とレビルが協力したりする会話もあった記憶がある

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:05:40

    ティターンズですらシロッコ編とジャミトフ編あるから

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:05:58

    小説版派生っぽいルートが結構多いんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:06:51

    そもそもジオン編第二部とかジークアクスまではスーパーIF展開だからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:07:49

    >>15

    シリーズ全作合わせた対応ゲームが初代PS、ドリームキャスト、PS2、スワンクリスタル、PSPとなっております

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:12:34

    Gジェネとかバトオペみたいな歴史追想シナリオ系作品が多いのってやっぱりガンダムシリーズが多岐にわたりつつめちゃくちゃ長い戦史ものだからでもあるよね
    IF系のシナリオはライターの腕も問われるし初体験の人には何が面白いのか分かりづらそう
    SDで親しみやすくしてる分、好き勝手な歴史改変は難しいのかもね
    でも自軍部隊でゴリゴリ鍛え上げて歴史に介入したいのは本音単艦一小隊でジージェネやりてえよ条件達成でIFルート突入で
    次に所属する陣営選ぶ方式でさあクライマックスUCみたいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:16:02

    今となってはこの解釈違くね?と言われがちなギレンの野望ifだけどファンの妄想レベルの話をボイスとムービー付きで大真面目にやってくれるのは面白かった

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:16:35

    アクシズの脅威のエウーゴ編は本編進行に沿ったイベントと実際の進軍の足並み揃えるのがマジ大変なんだよな……
    「Aのイベント発生から〇ターン以内にBの拠点を制圧済み、かつZガンダム開発済みで〇〇のイベント発生済み」みたいな条件を延々こなさないとアーガマ隊全滅!が気軽に起こる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:39:11

    IF展開って面白いよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:40:26

    >>21

    もはやPSPはVitaですらアフターサービス終了してるからなあ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:57:38

    カミーユ無事でも逆シャアルートいくのはアニメでもそうだな
    映画ルートでも逆シャアにいきつくらしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:33:57

    >>27

    ブレックス無事で逆襲するのは悲しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:44:03

    逆襲しないルートやると逆にすごい展開があっさりになっちゃって作品としてはやっぱり逆襲させてなんぼだなって納得はした

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:44:24

    粛清とか世直しは単なるお題目で本当にやりたかったのは個人的な因縁の決着だったろうからアムロが生きてるかぎりどういう形でもいつかはやるんだろうなって

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:44:39

    ちなみにこのゲームは巷で噂の綺麗なシロッコが見れるやつでもある(レビル、ジャミトフで悪行を許さない善玉プレイをしてると一切裏切らずに最後までついてくる忠臣になる)

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:47:23

    むしろ逆襲しない√ありなんだって思った
    そこまでは確定してるのかと思ってたわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:52:11

    >>32

    自分はアムロと対決したいって気持ち消える理由ない以上無理あるなとは思ってるよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:57:37

    アムロとの対決も重視はしてるけどアムロと対決したいから逆襲したわけではなくね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:52:41

    >>9

    アムロレイ、セイラ・マス、シャリアブル「…やっぱ殺す準備しとこう」

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:00:12

    >>8

    上げて落とされた結果がスレ画の逆襲なわけか…

    >>9のルートは非道な選択肢取らなかった結果なのかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:09:59

    >>21

    1作目のセガサターンが入ってないな… どっちみち古いハードだけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:17:06

    新作のタイトルは
    ララァの願望に改題やね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:17:35

    >>34

    シャアが逆襲した理由って

    人類の粛清=アムロとの決着

    同じくらいの重さだと思う

    本当に人類の粛清だけしたかったらサイコーフレームをアムロに送らないだろう

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:17:51

    >>31

    ハマーンのコロニー落としを事前に用意していたコロニーレーザーを使って食い止めてくれるシロッコ好き

    バスク粛清したらその後は普通に有能な忠臣やって暴走しないあたり頼りになる良いヤツやギレンの野望のシロッコ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:19:54

    小説版だとシャアはアムロと決着付けないまま老いるのだけは嫌だって考えてるからね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:26:29

    >>39

    人類に粛正したいも本当

    アムロと決着つけたいのも本当

    けどこんなことやってしまう自分を止めて欲しいのも本当って感じかな


    映画とか見る限り

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:26:58

    >>39

    そもそも人類粛清するな勘違い神気取りかよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:32:11

    zzのセイラさん評もあるんじゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:32:38

    >>39

    ファーストで本来の目的のザビ家討伐は果たしたのに、果たされる寸前の辺りからいきなり過激目なニュータイプ論を新たに唱え出してる時点でね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:44:09

    新ギレンはバランスがアレ過ぎて評判は良くなかったけど逆シャアのシナリオはアムロはロンドベル発足当時、シャアはネオジオン潜伏中という珍しい状態からスタートする貴重な作品なんよな(もちろん当時はジョニ帰もムーンも存在してない)

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:57:27

    >>35

    アナハイム社員「はいアムロ少佐には
    th.bing.com
    シャリアブル中佐には
    th.bing.com

    この機体を渡します」

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:01:38

    >>47

    どっちも野望だと作れねぇよ 大人しくクスィーとペーネロペーを渡しとけ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:18:50

    >>36

    結果だけ見るとアースノイドのティターンズには正々堂々なのにスペースノイドのアクシズには卑劣な手を使うってことだからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:33:47

    >>15

    まあ元ネタの信長の野望もそこまでノッブ中心じゃ無いし

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:36:26

    逆シャアはシャアが糖質発症したみたいなもんだし

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:40:10

    >>49

    信じていただけにダメージ大きかったんだろな

    ブレックス以外の連邦議員なんて基本みんな星になってしまえだろうし

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:51:34

    アルテイシアルートだとアクシズ落とさないって見たんだけど本当なん?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:34:05

    >>49

    あーそういう感じか…

    敵対してるとはいえスペースノイド相手にも正々堂々してほしいよな

スレッドは8/6 18:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。