血盟作者の次回作がまた本誌で連載されるとしたら

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:40:39

    次こそは駄目な部分が改善されてると願いたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:41:15

    絵は綺麗だから設定をちゃんとしてくれたらいけそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:50:11

    Aの設定を入れるとCの設定が死ぬ
    Bの設定を入れるとAの設定と矛盾する
    Cの設定に至ってはA&Bの設定との整合性がない
    みたいな感じで何もかもが足を引っ張り合うのどうにかしろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:50:18

    まずは作者が人間なる事やな

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:51:33

    ちゃんと面倒見てくれる担当が必要だと思う少なくとも血盟の段階で連載は早過ぎたし二話を見るに放置してたとしか思えない
    アドバイスしてくれる担当がついた上でまず読み切りとか呪術高専とかタコピーみたいな予め話数の決まった短期連載をやった方がいいんじゃないかな

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:52:11

    画力は勿論だけど脚本の手綱を誰かに握ってもらった方がいいぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:52:56

    設定練ることや週刊連載に対応する術を教える編集つけた方がいい

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:53:06

    一話で設定出したら二話でいきなり何も関係ない日常ストーリーはやめてくれ
    せめて五話ぐらいまではメイン登場キャラクターを作って主人公たちの周り教えてくれ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:54:13

    せめて0.2%みたいな比較的分かりやすい問題点から指摘する編集つけよう

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:55:28

    ワニの編集の「なんで」マンでも付けてやれ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:55:51

    >>9

    この数字と反応をスルーした編集は言いたくはないけど、駄目だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:56:02

    獣化してるから描けんかもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:59:07

    >>11

    全人口の500人中1人が吸血鬼定期

    うん、少なくないね

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:05:21

    >>13

    輸血用の血液を食糧にしないと駄目なくらいに居る(しかもギリギリ)から確実に殲滅対象なんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:05:52

    >>11

    77億5300万人×0.002=約150万人

    鹿児島県の人口くらいいるんだよな吸血鬼

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:06:00

    指定難病の患者の方がレアそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:08:45

    >>11

    この直後のコマにフォローに全然なってない台詞が入っている時点で作者には少ないと思われている

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:08:49

    まず「自分の視点だけで描く」を止めよう
    1話から謎ワード出して説明していなかったり
    サリーとアンのテスト正解出来るようになろう

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:09:11

    >>16

    指定難病の中ではメジャーな潰瘍性大腸炎(阿倍元総理や腸よ鼻よの人が罹ってる)がこれくらい

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:10:27

    >>17

    多い定期

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:10:27

    >>15

    0が一つ足りないで

    1500万人だから東京都民より多い

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:12:53

    作中で話のすり替えを2回もやっているのもな
    友人の妹の救助とカイネの起こした事件のところで

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:13:27

    作者の社会経験と知見がなさ過ぎて
    ナチス政権と同じはずの大人党がすんごいホワイト政権になってたU19と同じ駄目さだよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:15:38

    親友が脅されてからシームレスに美人兄殺しにかかるの酷くない?

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:19:44

    >>24

    まぁ親友より身内の方が大切だとは言ってたから気持ちはわからんでもないが

    問題は救助の時にこんな事言ったにも関わらず何故か主人公の弟を優先したことなんだが

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:22:43

    この前
    不描(かかず)数
    だから血盟に全てを込めたってのをみて感心したわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:22:51

    >>25

    その友人が弟を救助するシーン

    妹どうしたんだよマジで

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:22:59

    >>11

    正直俺はここを始めて読んだ時は割と少ないんだな…ってなった

    でも>>17見たらん?ってなった

    化け物が学校に1人はいるくらいの計算は怖すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:25:21

    >>11

    相対的に少ないってことで好意的に取ろうとしても、ちょっと血を接種出来ないだけで怪物になる生き物って設定が足を引っ張るという

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:27:50

    原作つけろ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:28:14

    >>2

    本気で言ってる?

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:28:25

    >>28

    都内だったら500人に1人ならありそうだけど地方に行ったら1学年30人未満なところだってあるから全然フォローになってないんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:29:38

    >>30

    かつてジャンプGIGAで「ヤシロ」って原作付きの漫画描いてた

    感想が殆ど見つからない時点でお察しください

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:30:51

    悪役女がよろしくね、って現れて引き
    次週なにも起こらず別の日に飛ぶのはリアルポルナレフ状態

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:30:56

    >>32

    一学年とか全校生徒の人数とか考えてないと思うよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:31:23

    アキちゃん(享年7歳)

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:32:48

    こう、もっとかかずかずさんの好きだと言う 
    夏目友人帳や蟲師から何か取り入れられなかったのだろうか…

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:34:06

    そもそも吸血獣ってなんなん?
    吸血鬼が血に飢えた成れの果てでいいの?
    でも一話の吸血獣は言葉話せたり憑依できたりハイスペックだよね
    二話の一つ目とかふたまたも元は吸血鬼でいいの?
    そうなると元吸血鬼をペット扱いだしよく分からない
    本人たちの意向はともかく吸血獣になった方がよくない?

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:35:51

    >>27

    因みにこの時の弟は救助されてちょっとフラついてただけだから兄弟で相手と闘うことが出来た筈なんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:36:19

    >>18

    一話で意味深なワード自体はよくあるんだ、短いスパンで回収されれば上手く機能するはずなんだ

    おい…なんで二話で急な日常回が挟まってる…?

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:37:04

    こいつを改善というか、同じテーマで成功してる作品って既にあるだろ

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:37:43

    作者にツッコミ入れてくれる人が編集ならワンチャン

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:38:33

    >>11

    ネタにされがちな0.2%だが「相対的に少ない」って意味なら分からなくもない表現


    だが問題なのはこの世界の吸血鬼たちは1日に少なくとも500mlほど血液を飲まないといけないから、吸血鬼に対して大量の血液が安定的に供給されなければならないのに"認知されていない"っていう設定にしたせいで秘密裏に違法献血しないといけなくなってること

    なおちょっと飲まないだけで怪物になる模様

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:38:48

    あの2話は編集部が通したんだ

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:39:10

    >>42

    尚更この人の重要性増すよね…

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:39:56

    血盟の編集漫画村の人だっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:41:18

    >>46

    erocool

    なお潰れた模様

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:44:17

    >>2

    >>1の表紙とか、下手じゃないのになにか足りない気がする

    塗りがマットな質感なのはいいんだけどいまいち立体感がないから鎌が手すりにしか見えないし

    あと弟の背中が何故かむちむちに見えるし

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:44:47

    >>43

    社会成立しないだろってレベルの世界設定ガバは冗談抜きに編集が指摘してあげるべきだと思う

    こういうのはこじつけで無理矢理にでも理屈が通らなくもないどうでもいい部分のガバとは違うわ

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:45:12

    血盟がダメダメだったのって、アクタージュ絡みのゴタゴタも関係あったんですかね。連載開始が前倒しになったとか。

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:45:19

    ただなんでマンが付いても作者の地力が無いと打ち切りになるから注意な

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:46:24

    >>48

    よく見ると襟がやばい

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:47:18

    >>50

    マツキ逮捕の翌日に血盟含む秋の新連載(他にはBTW、仄見え、高校生家族)が誌面で発表されたからそれは無いと思う

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:48:21

    >>43

    水筒忘れると1日どころか半日経たずでこの有り様だからな

    共存なんぞ無理すぎる

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:48:28

    >>45

    漫画は作者と編集の2人で作るものだとよくわかるエピソードだったな

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:49:36

    女キャラに露骨に関心がないのどうかと思う

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:49:39

    >>45

    >>51

    ワニ先生はこの圧迫面接にも近い質問攻めに「この編集と渡り合えないと一流の漫画家にはなれない………!!!」と燃え上がることができた人だし

    その後しっかりどんなモブキャラにもバックボーンを作って編集からの質問にも即座に答えられるようにしてたからな……

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:50:16
  • 59二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:50:37

    とりあえず男を美人扱いにしたいならこのくらいの説得力と積み重ねが欲しい
    やりたい展開や言わせたい台詞先行でそこまでの持ってき方や設定の積み重ねを蔑ろにするのが良くないと思う

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:52:40

    絵の系統とか青年+少年主従とか方向としては黒執事みたいにしたかったのかなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:53:18

    >>60

    画力足らんやろがい!

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:53:46

    >>56

    無いなら無いで出さない方向性に舵切れればいいんだけどね……

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:54:13

    >>4

    ジョジョは面白いからその理論は通用しない

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:54:44

    >>36

    >>54

    こんな事あっても友人として接してくれたぐう聖

    なお末路

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:54:59

    >>62

    さすがにこれはどうかと思った

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:55:11

    定期的に棺から叩き起こされる漫画
    まぁ吸血鬼は棺を寝床にしてるイメージあるしそれでいいか(適当)

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:55:24

    >>65

    ハリボテ幼女ほんとわらう

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:55:59

    こんだけ突っ込まれるということは題材は良かったのか?
    有りがちに見えるけど

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:56:34

    >>62

    雑に捨てられたアキちゃんと等身大パネルと言われるアリス、名前をフリー素材にされる親友の妹に噛ませのフェンリル隊長

    この適当に読者人気出したくて出してやりましたー感良くないよね

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:56:58

    >>66

    死体からの血液も(食糧として)イケるしな

    吸血鬼も墓掘り起こしてる定期

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:57:32

    >>65

    え?何?聞こえないのウサギに顔似てね?

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:58:31

    >>68

    コンセプトとやりたいことはわかる

    ただ実力と画力、構成力が足りず あと付いた編集がお世辞にも良いといえないのが合わさり最近だと珍しい全2巻打ち切りという結果

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:59:27

    >>65

    これマジで服の構造よくわからんのだよな

    パニエとかボーンが入るべきスカートがすとーんと落ちてるし肩のローブ?とかよくわからんしまずどこ見てんだ?みたいな目線とかもう本当わからん


    服飾系の専門書見ろとは言わないけど(見た方が良いのはそれはそう)黒執事とかローゼンメイデンとか最近ならシャドーハウスとかそういうのから参考に出来たやろってなる

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:01:18

    >>59

    美人過ぎて本編既読組もこれが番外編の新しい女キャラかぁ…と一瞬勘違いした話すき

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:03:31

    >>64

    必死に謝った結果とかじゃなくて人間側が受け入れてる前提なのが吸血鬼倫理だなあ

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:04:05

    >>73

    スカートの上からフリルがついてて上のフリルの裏に下のフリル縫い付けてボタンは飾りっぽいよね


    冷静に考えると確かに構造謎

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:05:11

    >>74

    勘違いした読者がここにいますよ

    画力だけで意見を封殺できるのホント強い

    ドクストのスタンリー然り

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:05:38

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:06:10

    >>31

    絵は綺麗だと思う

    設定やストーリーは微妙だけど

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:07:09

    >>79

    これでも?

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:07:16

    >>74

    ハゲの嫁面してるから弓親って言われてたの草生える

    いや本当に美人過ぎて一瞬どこでこんな美人と知り合ったんだってなった

    元々親友だった…知ってるヤツだった…

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:07:30

    何か書き込もうとして画像を調べてたら分かったことがある

    かかず先生は通常コマの描き方がだいたい「長方形を縦に3つ並べる」構成しか引き出しがない
    そしてその長方形を更に分割して小さいコマを作ることはあっても、斜めに切ったりしないから常に四角が並ぶだけなので戦闘シーンにも躍動感がないように見えてしまう

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:07:36

    >>52

    >>79

    これ見てもそう思うの?

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:08:39

    >>57

    血盟の作者にワニほどじゃなくても「そんなに言うならやってやるよ!」的なコナクソ精神があるか……あるといいんだけどな

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:10:10

    >>74

    (チカさん……誰だ……?)

    (一角……弓親かぁ!!)って判別したわ

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:10:31

    この程度で絵が綺麗って言われるなら俺も絵師目指そうかな…😎

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:10:49

    >>82

    コマ割りの単調さはまあ別にいいとしてもバトルの描写角度やアップとルーズのメリハリも無いのが…

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:12:12

    アクションがカッチカチなのもね…
    凄い新技だって見せたいのにこれだもん…

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:12:23

    >>68

    ありがちなテーマだけどね…

    この漫画の特異性は作者が吸血鬼の倫理に染まってる点なんだ

    それだけで無限に遊べちまうんだ

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:12:57

    >>82

    たまにツイッターとかでプロや売れてる同人作家とかがコマ割りの練習で色んなパターン描いて描いて描きまくって力にしてるの見るけどさ

    画面の動きを出すのに必要なのは単に画力だけじゃないんだなと良く分かる

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:13:43

    た。


    いつも僕ら血盟を応援してくれてありがとう。

    この漫画の打ち切りが決定してしまった。
    私がいつまたみんなの前に姿を見せることができるようになるのか、私にもわからない。

    そこで、今週から2回にわたって、私と吸血鬼・獣達との最後の戦いを見てもらうことにした。
    じっくり見て欲しい。

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:14:23

    >>74

    うわっ新キャラか!?BLEACHキャラで最高の好み更新したかもしれん

    オイオイ弓親かよ!チッ




    ありだな

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:14:42

    もう半スレ埋まりそうだ
    実は好きなんじゃない?みんな

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:15:22

    >>75

    王の血筋を引く者の言葉だ ありがたく拝聴しろ

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:15:37

    >>93

    これに近い

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:16:02

    >>88

    いっそ突き抜けて内藤先生みたいに見開きデカフォント必殺技にすれば見せ場の必殺技だと分かりやすくて良かったのにという気持ちとそれやるには迫力が足りないよなって気持ちがある

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:16:02

    >>94

    お前は王にふさわしくない。

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:16:59

    >>93

    ムカつくのだよ、クソみたいな打ち切り漫画と頭のおかしいキャラ達が……

    イヤ……もうむしろ好きだな

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:17:15

    >>88

    なんでビジンは顔見て攻撃してるのか

    なんだビジンの殴ってない方の手

    拳が貫通しているというか服がモニョモニョしてるようにしか見えない

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:19:13

    作者さんはこのナチュラル畜生感を活かして「人間の被害者だと心底から思ってるエゴイストな吸血鬼」VS「吸血鬼の性格をよく理解し容赦なく滅殺するヴァンパイアスレイヤー=サン」のストーリーにすれば良いのに

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:20:49
  • 102二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:22:21
  • 103二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:23:22

    >>99

    相手が黒服だからダメージが分かりにくいのもね

    カイネに矢が刺さった時なんか矢が判別出来なかったしな

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:24:00

    >>28

    どの学校でも寄生獣の学校での殺戮みたいなことが起こり得ると考えると怖いなんてもんじゃないな

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:24:41

    ビジンくんは「人間と吸血鬼の共存」っつてたけどよぉ
    みんなが給食食ってる中水筒から生臭い液体を接種する少女が学校に通えている時点で共存できてんじゃねえか?

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:25:11

    ホモ描写は全面カット
    フ女子にすらキモいと思われて嫌われる物をお出しするな

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:26:07

    >>101

    別に人間と吸血鬼の共存を目指すとかそのあたりの主張はいいと思うんだよね

    ただこの世界観だと人間が別に必要ない化け物の吸血鬼に譲歩するしか道はないし、吸血鬼はむしろ人間じゃないに溶け込んだ害悪でしかない

    家畜の血で我慢できるなら牧場経営してる吸血鬼たちがいれば済む話

    ありとあらゆる設定が共存の道の障害にしかならない

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:26:59

    >>106

    そこ代われや〜〜〜〜〜〜

    から"昔の"女オタクの波動を感じる

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:27:43

    いろいろ言われてるけどやっぱ彼岸島すげェってなる
    …なんで他社の作品をアピールしてんだ

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:27:59

    先生ェは漫画賞の応募作の時から説明不足が指摘されていたからちくしょう!

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:28:56

    別作品からこいつも参戦させてめちゃくちゃにしてみたい。

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:29:49

    アキちゃんの遺族はカイネに対してボロクソに言う権利あるよなぁ
    何で言わせなかった作者さんよぉ

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:30:09

    後に家畜の血でも大丈夫というコンセプトを根底から破壊する爆弾設定が追加された模様

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:30:45

    後半に行くほど大ゴマで背景もおざなりになって「あぁやる気失ったんだな」と察せられる

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:31:22

    >>83

    まぁ人には好きな絵柄と嫌いな絵柄あるからいいかなぁって

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:31:36

    >>113

    共存は可能なはずなのに輸血からわざわざ1血を飲みたがる害獣になった瞬間

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:32:02

    >>106

    本物も添えましょう

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:32:28

    >>80

    うーん‥‥こういうのもあるんだなぁ

    全然覚えてなかったな

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:32:29

    >>116

    1血ってなんだ人血だよ


    カイネとか王の力見て「飲みたいように血が飲める」とか言ってるあたり結局食欲に駆られたゴミなんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:32:39

    >>109

    悪役は人間や吸血鬼に関わらず死ぬようにしてるのも大分違うよな

    妙子のエピソードなんて正にそうだったし

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:33:27

    >>113

    現実の吸血鬼事件とされる物も家畜襲われてるからそこは良いんだよ

    ただ「共存したい!でも人間から飲みたい!」が共存する気全くないと分かるポイントになってしまうだけで

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:34:29

    >>109

    鮮明な血しぶき

    明さんの鬼気迫る表情

    剣を食らったはずみで身体が前傾姿勢になることで攻撃の強さを表すテクニック

    ネタ漫画として語られがちだがすごいぜ

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:34:36

    主人公が鎌使うのにバトル描写がひどい
    ショタの鎌使いなら聖痕のクェイサーを見習って

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:34:46

    >>119

    某所だとちびまる子ちゃんの小杉くんみたいって言われてたな

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:36:32

    >>109

    迫力が無いし血しぶきも少ない

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:37:28

    >>125

    ブシッってなんだ

    すかしみてーな音しやがって

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:39:11
  • 128二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:40:07

    >>123

    大鎌使いなのに基本ジャンプして鎌をぶん回すしか出来ないからね弟

    あと持ち方間違えてる時あるし

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:41:01

    >>101

    なおコイツの言い分を分かりやすくすると

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:42:10
  • 131二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:42:13

    こんだけ目にするのに
    カイネと灰賀しか名前覚えられない

  • 132二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:43:08

    じゃあワートリの作画を血盟作者にさせて週刊の方のジャンプに戻すね!

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:43:33

    >>131

    作者のお気に入りだからなそいつら

    だから主人公達より描くね

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:44:37

    >>131

    主人公兄弟の認識はビジンとクソガキで一致してるし

  • 135二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:46:07

    正直美学とか言わなければこれだけネタにされなかった感

  • 136二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:47:54

    >>135

    あとタイパク終わったあとに連載が始まったのも

  • 137二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:50:26

    >>128

    真面目な話をすると小柄な人が扱う大鎌ってぶんぶんジャンプするより下から突いて槍運用するか

    ジャンプして背後から相手を蹴り倒した状態で鎌で首狩る方が戦いやすいと思うんですよ

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:51:39

    >>125

    吸血鬼で血を使うんだからもっとドバドバ流しても良いのにね

    やたら主人公たちが汚れず綺麗なのもおかしい

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:53:23

    >>137

    漫画だから多少はね?

    でもアクションが映えないのは問題だよな

    下から突くのだってスピードあればカッコ良く見えるだろうし

  • 140二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:55:33

    >>138

    一応吸血鬼や血盟結んだ人間は再生力が高くなるからドバドバ出血はないらしい

    なお兄はカイネに横腹刺された後に吸血されて瀕死のところへ更に弟に吸血された模様

  • 141二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:55:47

    紅月藍月という最悪なネーミングセンス
    藍月さんと言われてたから藍月〇〇だと思うよ普通
    そこに更に緋月家があるからね

  • 142二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:57:06

    >>141

    親の再婚で名字変わったんやろなぁ…(すっとぼけ)

  • 143二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:57:16

    >>140

    なんか血がついたスポンジをポンポンしたような汚れにしか見えないよねこれ

  • 144二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:57:40

    >>128

    集中線や剣閃を使う事で迫力を出せるのに背景が真っ白か真っ黒なんだ…

  • 145二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:58:49

    >>143

    トマトジュースこぼした方がまだ汚れそう

  • 146二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:00:03

    物の試しに原作と作画を変えてみたらどうだろうか?

  • 147二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:00:58

    >>128

    鈍器みたく使おうとしてるんだろ 鎌じゃなくていい? そうだね

  • 148二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:01:20

    >>141

    七王月とか言う安直かつあの作品を意識したネーミング

  • 149二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:03:17

    >>128

    金剛暗器ぐらい形状のバリエーションがあれば

    というか漫画家の人たちって小柄なキャラ・子供のキャラのバトルをカッコ良くする為にいろいろ工夫してるのが分かって驚いた

  • 150二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:03:22

    >>146

    作画と原作が同一人物なんすけど…

  • 151二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:04:01

    新人とかアマチュアにありがちな設定煮詰めすぎかと思ったら、ここで聞いてるだけでもめっちゃ矛盾点出てくるんだけど…。

  • 152二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:06:33

    >>151

    寧ろガバガバやでこの作品

    プロットすら作ってない可能性がある

  • 153二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:07:13

    この漫画好きな人のことケツメニストっていうのウケる

  • 154二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:08:22

    >>153

    ケツメイシへの深刻な風評被害

  • 155二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:09:43

    >>152

    …?

    作者一話目の本誌後書きでこの作品を美学とか言ってなかった?

    そう言ってお出しした作品にプロットがないことなんてあるの…?

  • 156二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:09:57

    >>150

    そうじゃなくて

    原作を別の人に練って貰って作画を他の人に描いて貰ったら良くなるんじゃなかろうか

    という意味合いでした…

  • 157二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:10:09

    他紙でBLになった漫画はあるけどあれはキャラに不快感無かったし話もちゃんとしてたからな…
    BLやりたい!女キャラいらん!はさすがにね

  • 158二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:10:32

    >>151

    多分煮つめてるのはお気に入りのキャラだけだ


    それ以外が何もかも適当すぎてボロボロ

  • 159二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:11:53

    お気に入りにスポットライト当てたい!!が先に行きすぎてその注目させたいという意図が透けて見える上に舞台も小道具もボロボロなのでまあはいダメだよねって

  • 160二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:12:37

    >>155

    読めば分かるが前の話を覚えてないってくらいに整合性が取れてないからノープランで描いてる様に感じる

  • 161二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:13:21

    大鎌って一枚絵のインパクトと見栄えが良い代わりに相当戦わせづらいな
    武装錬金で和月先生も主人公の突撃槍がデカくて小回り効かない上にコマ内に収めづらいって言ってたし、もっと手軽な武器のほうが戦わせ安いのかも
    それか、ブリーチみたいに飛ぶ斬撃とかで戦うとか

  • 162二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:13:43

    >>151

    ガバしかない

    すべてがチグハグ

  • 163二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:13:54

    >>157

    「ゼロサムやGファンタジーでやれ」という罵声の返答が「こんな低レベルなの他誌じゃ掲載できんわ」だしな

  • 164二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:14:25

    >>158

    なんだろう

    スパイスの調合だけは無駄に凝ってるのに(上手く調合できてるとは言っていない)

    生肉や洗ってない野菜をそのまま鍋に入れて出来上がったカレーみたいな

  • 165二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:15:13

    >>161

    BLEACHは初期からバカでか刀だけどね…

  • 166二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:15:19

    >>129

    \  /  ←これほんといらつく

  • 167二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:15:40

    >>161

    ソウルイーターでも参考に読んで来れば良かったのに

  • 168二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:16:14

    >>164

    主演と悪役にだけ高級な衣装とスポットライトを当てて廃屋の床並みにボロボロのステージと食玩並に稚拙な小道具を持たせた演劇

  • 169二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:16:26

    >>158

    お気に入りすらボロボロだぞ

    吸血鬼とカミングアウトしました→危険生物扱いされました→皆殺しにしました

    これで吸血鬼かわいそう!人間は野蛮!とか言ってるの最高に狂ってる

  • 170二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:17:26

    >>169

    直立虐殺すき

  • 171二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:19:14

    >>169

    ここほんとひで

    100歩譲ってお前と友達とか無理だよ!って言った子を殺すならわからなくもないけど無関係の人間殺すの何???????

  • 172二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:20:16

    >>169

    自ら化け物である事を証明していくスタイル


    >>171

    家族奪われてるから

  • 173二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:20:52

    吸血鬼を悪く言う奴は悪のスタンスだからなこの作品

    バケモノとは共存出来ないって正論言ったあとに>>169の人間皆殺しだしな

  • 174二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:21:28

    「血って美味いのか?」「すごく美味しい!」は吸血鬼倫理観家出してると思う

  • 175二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:23:11

    16世紀東欧の村で動物は百歩譲っていいとして死人の血を啜る怪物ってキリスト教的にどうなの?

  • 176二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:23:29

    ネバランの鬼は知性を保つ為に人間を喰い続けなきゃいけないけど、人間を(表向きに)祖雲長したり愛情を持ったケースもある
    こいつら動物の血で大丈夫なのに半日で狂いだして人を襲って被害者面だからな

  • 177二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:23:44

    >>169

    展開がそもそもやばいんだけど虐殺キャラ手前、村人奥って構図にするならせめて

    殺し終わった後に棒立ちのキャラが手前、奥は完全に死体の山みたいにすれば良くない


    これスピード系のキャラの速さを演出するために切られたことに気づかないモブと殺し終わってるスピードキャラの対比構図やん

  • 178二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:24:07

    >>174

    それはまあ別にいいと思うんだ、好んで殺してるような吸血鬼さえいなければ

    それか「でも俺たちのために人間に負担かけてるのはすごく申し訳ない」とか言わせれば

  • 179二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:24:40

    >>175

    魔女狩り対象で火刑やぞ

  • 180二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:24:46

    皆殺しせずに逃げれば同情の余地はあったけど皆殺ししちゃったからなぁ
    しかも友人の懸念通りになるし

  • 181二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:25:41

    >>169

    このシーンも、絶望の中蹌踉めきながら目には殺意を灯らせて一軒一軒村の家を回り殺す、とかなら真正サイコの迫力ある虐殺シーンになったのに

    「怒りで皆殺しちゃったよ★」の説明と迫力0の一枚絵だけなのが悔やまれる

  • 182二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:26:20

    >>177

    先生ェにはそれを描く画力が無いんだ

  • 183二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:26:51

    そもそも人里で暮らすなとしか言えない

    これで兄の方が「人間によって刻まれてきた傷は消えない」「この世に人間がいる限りは消えないであろうことはわかりました」とか言ってるの完全に吸血鬼側すぎて

  • 184二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:27:09

    >>182

    ズ!

  • 185二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:28:02

    この作品の倫理観ってリアルに例えると勃起した自称トランス女性と同じ更衣室で着替えるのは怖いと女性が言うと差別主義者扱いされるそれなんだな

  • 186二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:28:13

    もし次作きたら応援するかもしれない
    まあその頃には名前なんて忘れているけどなブヘヘヘヘ

  • 187二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:28:22

    >>161

    個人的には黒執事の葬儀屋と喰種のジューゾーが大鎌使いで思いつくけど、二人ともかっこいいよね

    喰種好きっぽいのに全然ジューゾー感ないなこのガキ…

  • 188二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:28:36

    >>166

    この面構えを見たまえ クソガキ度が増してるだろ

  • 189二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:28:59

    一日のうちにスレ2つも消費してる…

  • 190二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:29:26

    そろそろ荒らすか…♠

  • 191二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:29:42

    >>182

    いつ見てもケツバット

  • 192二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:30:06

    未だに血盟叩きしてるのか
    ここまで一つの作品を憎めるのって凄いな

  • 193二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:30:41

    いつかこれを自虐ネタにするぐらい大物になってくれよ…

  • 194二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:30:59

    種族そのものがガバの塊なせいで世界観を広げる妄想の余地もないんだよな
    だから二次創作(幻覚)も生まれない

  • 195二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:31:30

    >>182

    この運動不足の人が階段登ってる途中に踊り場で休憩中みたいな絶妙な体勢…

  • 196二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:31:35

    先生の美学があにまんで人気で嬉しいよ

  • 197二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:31:46

    そりゃまあ民度の高い()あにまん民だからな
    一年以上前に終わった作品を掘り返して叩くのなんて当然の嗜みだぞ

  • 198二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:31:53

    おしまいインド

  • 199二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:32:01

    >>193

    俺もそのくらい出世することを望んでいるぜ

    一応掌は返す準備はしているよ

  • 200二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:32:04

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています