アツヤ展開を愚弄したらちょっと引かれたんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:59:54

    もしかして光読って結構多いのん…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:00:24

    当たり前のことを抜かすな!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:01:34

    犬はどこで愚弄したのか言えよ
    ま…まさかとは思うけどリアルとかじゃないよね?友人の前とか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:01:43

    はっきり言ってネットに毒されすぎだから お前死ぬよ

  • 5125/08/05(火) 00:03:00

    >>3

    学校の友達っスね

    呪術の話になって、アツヤ展開が流れに水を指しててつまんねーよって話をしたら苦笑いされたんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:04:58

    >>5

    あにまんならまあええやろ…リアルではそもそも漫画以前に愚弄話はあまりするな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:06:01

    >光読

    この単語だけでもうネットにどっぷり浸かってるから

    はっきり言ってお前死ぬよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:06:18

    ウム…愚弄ノリなんてネットしぐさなんだよね
    リアルでやってたらイタイと思われるが

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:06:25

    学生のうちから光読とか言い出すレベルの嫌悪者になってるのは将来が心配でリラックスできませんね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:06:46

    >>5

    愚弄をおおっぴらにするのは掲示板くらいにしておけよ…

    会話の途中にいきなり愚弄ぶっこまれたらシンプルに白けるからなァ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:08:42

    >>5

    流石にリアルで愚弄し始めたと聞いた時は驚きましたよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:09:27

    普通に楽しく喋ってたらいきなり嬉しそうに愚弄を始める奴は麻薬ですね
    もう鬱陶しくって…
    かなり嫌いになってきてます

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:09:46

    光読ってなんだよ!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:10:34

    愚弄の話題で盛りがれるのは相手と共通の愚弄で盛り上がれる話が見つかった時だけなんだ、くやしか
    これに関しては仲の良さ以前に人前で愚弄するって事はシンプルに地雷踏む可能性もあるんだ、大っぴらにするなよっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:11:30

    怒らないでくださいね
    ハッキリ言ってここだから許されてるようなノリを外に持ち出す奴って時点で痛いタイプのオタク扱いされて当然だから
    お前交友関係死ぬよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:11:57

    この時期に学校となるとほう夏期講習があるそこそこの進学校使いか…
    ワシも自称進出身だから分かるけどこういう空気読めない奴やたらいるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:12:05

    しっかり''ネット''を脳に埋め込まれとるやん
    ''ネット''を抜かないとコイツは一生ポンコツやで

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:13:14

    >>5

    友達がどういう内容を話してたのかは知らないが楽しく話してる中愚弄をぶっ込んだのだとしたらハッキリ言って掲示板内でもクズの部類に入る

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:13:15

    >>1は現実で空気読めないんだよね

    無人島に絶対持って行きたくないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:13:29

    ま、またリアルでアンチしたら◯◯になった系脳内妄想スレか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:14:14

    >>13

    光読…"光の読者"の略と聞いています 呪術嫌悪者たちが(奴らにとっての)猿展開も擁護する読者をそう呼ぶと

    いわゆる全肯定儲とかそういう意味だと

    使ってる奴には関わらない方がいいと

    あにまん本家の呪術記事のコメント欄でもよく見られたと

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:14:44

    リアルとネットの区別がつかないのは小学生までにしておくべきッスね 廻廻奇譚のない意見ってやつッス

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:15:35

    ワシも唐突な優しい連呼は滑稽だし話として浮いてると思ってるけどね
    さすがに本気で楽しんでる人に水を差すことはしないの

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:16:26

    純粋に楽しんでる友達とそういうのが通じる友達を見分けるのが大事だと思われるが…
    呪術の話始めてからすぐそれだったら割とアレだと思われる

  • 25125/08/05(火) 00:16:33

    もしかしてみんなアツヤ展開を面白いと思ってるタイプ…?
    いきなりの優しい滑り 滑ってる戦闘 そして俺だ マジでいらないと思うぞ
    面白いと思ってるマネモブはどこを魅力に思ってるのか説明してみてほしいんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:16:56

    い…今更だけど聞いておくと光読は口に出してないよね?「お前光読かよw」とか

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:17:35

    >>21

    ふうん>>1はそんな光の読者と真逆の信念を持つダーク読者という事か

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:17:47

    >>25

    ここまでレスを読んできて「アツヤ展開を愚弄されたことを愚弄されている」と感じたなら国語の勉強をおすすめしますよ マジでね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:18:08

    ここまでのレスを読んで日下部が擁護されてるんじゃなくてスレ主の痛さが愚弄されてるってことが分からないのはガチ感があってリラックスできませんね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:18:17

    >>25

    優しい展開って割とアレだよねーって話せる友達とそうでない友達を分別してるだけのんな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:18:21

    >>25

    そんなことよりお前の学校生活を心配しろよあほ伝タフ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:18:36

    >>25

    ま…まさかとは思うけど釣りだよね?

    このスレの流れで呪術本編に触れていると思うならああっ…もう…ホントやだ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:19:15

    >>25

    展開として粗があるのはまぁ認めるしいいんだよ問題は…リアルで何かを楽しげに罵倒したり腐したりするやつには普通に引くということだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:19:34

    >>25

    アツヤ展開が面白いかどうかなんてそんなんどうでもええやん

    問題はやねお前がネットのノリをリアルに持ち出した挙げ句その場の空気すらまともに読めないということやん

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:19:49

    >>25

    あのですねえ…面白い面白くないとかじゃなくて人が楽しく話してるのに水を差してるんが駄目なんですよ それは会話じゃなくて一方的に自分の話したい事を話すだけの才ナニーなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:20:09

    >>25

    リアルにネットのノリを持ち出した場の雰囲気の読めなさに苦笑されたのだと思われるが…

    ネタで言ってても真面目に言ってても常識がズレてそうでリラックスできませんね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:20:13

    本当は領怪神犯みたいな漫画を読みたかったのかな>>1

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:20:35

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:20:56

    まああんまり気にしないで、もうその友達は1とアニメ漫画ゲームの話することは無さそうですから

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:22:04

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:22:36

    釣りであってほしいですね…ガチでね

  • 42125/08/05(火) 00:23:16

    はいはいもうええやろ
    ったく適当な思い付きのシチュエーションに対して血の気の多いおっさんたちやで
    やっぱこの時間帯のやつらは釣りやすいっスね忌憚のない意見ってやつっス

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:24:12

    別に学生に漫画のことで一切悪ふざけするなとか愚痴言ったりするなとかまで要求するつもりはないんだよ問題は…どう考えてもそういうネタが通じない楽しんでるだろう奴に言っていることだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:24:28

    アレ⁉️💦 >>1クン、自分の意見に賛同👍してもらえないからって、釣り🎣だったコトにしちゃうノ⁉️(笑)

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:24:59

    >>1に夢のないこと言うの嫌なんだけど 普通の読者ってえのはそんなひねくれた目線で漫画を読んでないんだ

    ネットではあれだけ愚弄された空港もリア友の間では五条が死んだ!俺は悲しいぜ!まぁでも死後親友たちと再会できたのは良かったですねマジでねみたいな感じだったんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:25:11

    >>42

    わ…わかりました

    これからはこんなつまんねーよなスレを建てたあげく釣りと抜かした>>1を愚弄することにします

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:25:50
  • 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:27:23

    >>42

    血の気が多いというより心配してるという感覚っ

    もし>>1の話が本当だったらネットに染まりすぎで現実で孤立しそうだから光のあるところに戻したいというマネモブの斬撃

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:27:48

    お前…なんで後出し釣り宣言なんてテンプレみたいな敗北者ムーブやったんだ

  • 501◆o2U6CEuStM25/08/05(火) 00:29:59

    >>42

    飛行機飛ばしたから消せなくなってるけど、こいつはなりすましなのん


    というかワシが聞きたいのはワシの性格とかじゃなくてみんなはアツヤ展開を面白いと思ってるのか知りたいんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:32:50

    ネットのノリで大っぴらに作品を愚弄するなよ
    大抵の人間は作品の粗や矛盾はスルーしてるか愚弄する程の興味を向けてないからな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:34:04

    >>50

    はいはいつまんないですよ これで満足か?

    じゃあ友達と仲良くしろよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:34:13

    何も理解してなさそうでリラックスできませんね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:34:34

    少なくともワシとその友達は日下部かっけー やればできるやんとかやっぱし怖いスね1級最強はとかまさみち…(哀)みたいな感想でしたよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:36:05

    もうスレ消してねんねや

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:37:07

    とにかくネットの醜いノリをリアルに持ち出す奴はもっと人とコミュニケーションをとった方がいいぞ!
    コミュ障の蛆虫ならしょうがないが

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:37:49

    >>50

    んなもん書き込みの流れ見れば分かると思われるが… そんなことを今更質問するあたりマジで察し悪そうなんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:39:32

    何なら愚弄してもそれが許される人間関係や立ち回りなんていくらでもあるのにその上で引かれてるんだから相当空気読めないか嫌われてるんじゃないスかね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:39:58

    作品を粘着して愚弄するのなんて普通の人間はやらないから現実でも控えるべきなのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:40:30

    >>50

    よかったのォ

    友達の気持ちが知れて

    このスレが1モブ愚弄に話題滑りしているのと同じように友達も呪術の面白いところを話してたら愚弄滑りしたんや

    満足か?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:41:41

    せっかくだしこのスレここから呪術の好きなところを語るスレ滑りしてもいーっスか師匠?コキ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:41:43

    リアルの人前で何かを愚弄しようなんて発想は俺には理解不能
    相当気心の知れた相手じゃないといつ地雷を踏むか分からなくてまったくリラックスできないんだよね
    ゴリラ展開ですら多分愚弄は控えるんだ 読み合いが深まるんだ
    まっリアルでタフの話なんてしたことないからバランスは取れてるんだけどね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:44:58

    >>61

    ドリス IP変わってるみたいだしいいよ


    ちなみにワシはアツヤ展開そこそこ好きらしいよ

    なんだかんだアツヤが優しいのは異論ないし…夜蛾センのモノローグはグッとくるし…戦闘もめちゃくちゃカッコイイしなヌッ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:49:08

    呪術…すげぇ 後半につれ画力がどんどん上がっていくし
    駆け引きとか技の発動とかもないただのボボパンにも見応えがあってリラックスできますね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:49:53

    >>50

    お前や俺がどう思ってるかなんてどうでもいいんだよ・・・

    問題はいきなりワケの分からない身内のノリと口の悪さを外に持ち出した事だ

    年齢にも寄るけどTPOを弁えられない人間とカテゴリーされた時点でお前交友関係死ぬよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:51:47

    アツヤ展開つまんねーよは連載ならまあまあ分かるけど単行本一気読み前提の現時点で言うとサブキャラに妙に強火でキレてる変な奴になるんだよね
    連載時の愚弄箇所は賞味期限があるのんな
    ただ連載時の宿儺が無様晒しまくってた頃の宿儺愚弄ラッシュはめちゃくちゃ楽しかったのは…俺なんだ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:52:20

    >>64

    俺と同じ意見だな…

    新宿決戦愚弄されてたけど正直毎週楽しく読んでたのは俺なんだよね

    特にこの平安宿儺のアクション 4本ある腕をかっこよく魅せていて魅力的だ

    どうせ出ないとか言われてた平安宿儺をガッツリ戦わせてくれた猫先生に400ポイントを与えたいよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:53:07

    >>61

    いろいろ言われてるけど五条対宿儺は好きだった…それがボクです

    最強キャラ同士の破壊スケールのデカい戦いなんて刺激的でファンタスティックだろ

    伏黒が引き出しきれなかった十種影法術の真髄も見れたしなヌッ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:54:27

    能力バトル物としては確かに微妙かもしれないが……虎杖の殴る蹴るの戦いが好きなのが俺なんだ!

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:57:26

    五条vs宿儺はなんやかんやで多数の語録を生んだあたり猫先生の言語センスもキレてるぜ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:01:21

    実は死滅が好きなパヴェルと申します
    日車・レジィ・仙台死天王・鹿紫雲とのバトルが固まってるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:04:56

    伏黒vsレジィ戦が1番好きなのは俺なんだよね
    ゴリラ廻戦も悪くはないけどね
    何より見たいのは術師同士の老練な頭脳戦なの
    術師は手の内隠してナンボ…神神神

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:06:24

    言い方次第なんだよね
    ワシめっちゃ東堂と真希もっと早く参戦しろやって愚弄したら、それなって返されてオレならここで参戦するって話題で盛り上がったし

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:07:08

    >>73

    良い友達すぎぃ〜っ

    大事にしてくれって思ったね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:38:17

    みんなでワイワイやってるとこに水さしたら掲示板でさえ嫌われるのにリアルで煙たがられないわけないんだよね当然じゃない?
    自分の意見が正しいから煙たがるほうがおかしいとか思ってるなら職場で反ワク勧めてくるようなタイプと同じだからマジで一度落ち着いたほうがいいと考えられる

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:24:51

    これつまらないを共有できる相手は結構仲良くないと成り立たないと思ってんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:16:09

    呪カテ見てたけどアツヤは自分も宿儺と直接戦ってからは愚弄も大分減ったような記憶があるのん

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:25:39

    アツヤ展開は突然の優しい回想さえ無ければ特に問題は無かったとお墨付きをいただいている
    不意打ち出来る状況で心臓狙うような馬鹿よりは真っ当に時間稼ぎ出来てるしなヌッ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:27:41

    光読とか以前にそもそもリアル読者はそこまで読み込んでないと考えられるが
    ていうか愚弄はですねぇとか語り出すマネモブも相当ネットに頭やられてるんだよね
    リアルでしないのは突っ込んだ話であってワンピのどこまで読んでたどこで脱落したとか普通に話すでしょう

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:28:27

    なんで相手がどんな反応するか発言する前に考えなられかったの?
    ネット掲示板で顔見えない相手を怒らせる方法を必死に考えて暴言吐き出すことは出来るのに何故…?
    最低限友達がどのくらいネットやってるかくらいは考慮して話す内容決めた方がいいっすよ
    もしくはどっぷりネットに浸かってる奴とだけ仲良くすればいいと思われる

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:31:35

    >>74>>80

    この辺とかリアル会話をタフカテでの会話と同列に考えてそうなんだよね やばくない?

    誰が対面会話で愚弄ポイントがどこでどういう煽りが来て、とか考えながら話すねん

    リア友みたいなもん思ったこと話してそれで終わりやんけ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:50:07

    タフカテとか害悪まとめとか5chとかクソインフルエンサーやクソ動画のノリで現実で話すゴミは死んだ方がいいぞ!

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:55:37

    闇の読者に夢のないこと言うのも嫌なんだけど粗を見つけたり気にしたりしたからって他の読者より優れてるわけでもなんでもないんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:33:04

    ぶっちゃけワシらがアツヤ展開を面白いと思ってるかどうかもリアルとか掲示板とかも関係ないっスよ
    作品についての話をしようぜって輪ができてるなら基本面白いよなって話をするものなのん
    そんな輪の中でよしっワシの抜群な愚弄センスを披露してやるイけーっされてもただただ空気の読めないアホなんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:36:44

    愚弄とか以前に好きな話してる時にそんなネットネタ言われたら嫌なんだよね
    せめてタイミング見ろよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:07:05

    >>83

    それは自分の方が作者を理解してると思ってる光の読者のことを…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています