猿展開とは言うけど…

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:42:03

    格闘漫画は常に戦い続けなければいけないんだ
    戦う相手を出すためには唐突な展開も必要なんだ
    辻褄が合わないだろうが仕方ないんだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:52:48

    む…無理に着地点が分からないままただただ引き伸ばす必要は無いですよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:53:49

    正直面白いかは別として毒にもクスリスクにもならない展開よりはガバガバでもぶっ飛んでる展開の方が好きなのん

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:54:00

    猿展開って唐突にヤクザとロボを出したくなる猿先生の持病のことじゃないんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:54:02

    猿先生は求められるから供給してるだけなんだ
    まじめにもネタにも楽しんでるワシのためにもやめてもらっちゃ困る(ニィ〜)

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:54:09

    >>2

    まあ待てよ

    猿先生ほどの画力が有れば戦ってるだけでもそれなりのものになるんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:55:23

    個人的に覚悟がキー坊の父親だったやつが1番酷い猿展開だと思うのん

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:57:18

    幽玄四天王辺りは猿先生だいぶお疲れに感じたッス 
    流石にシラフでもなんなんやこれ…ってなるッス

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:01:07

    田代さんが死んだあっ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:04:06

    しゃあけど…猿空間に送る理由は分からんわっ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:24:50

    >>7

    だからこそ血のつながらない息子を立派に育て上げたオトンの愛の深さが輝くんだよね 凄くない?

    血のつながらない後継者の為に団結する三兄弟の姿も尊いんだ 絆が深まるんだ


    まぁ道場は潰すし鬼龍はすぐいつもの迷惑なオッサンになるんやけどな ブヘヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています