- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:32:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:35:23
- 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:36:25
- 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:36:33
別のプレイヤーのターン中に普通にターン進行始めてるのどうなってるんスかね…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:36:34
ビックリしたと言ったんですよフォールガイズさん
- 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:37:15
クソ……というより終始困惑してたんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:38:58
王国編でも滅茶苦茶はやってたけどルールはしっかりしてたんだよ
コースターに至っては何が起こってるのかよく分かんねーよ - 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:39:39
要素としては面白そうなのに出てくる料理がダメダメって点でARC-Vと嫌な共通点を覚えたのは俺なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:40:09
- 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:40:14
脚本同じだからね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:41:06
あーっ 何やってるかわかんねーよ ひたすら盛り上がらねーよ
な…なんやこの3週間は… - 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:41:12
おそらく次はかっとビングを忘れると思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:41:18
1000人くらい脱落してた気がするんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:41:45
おそらく観客だと思われる
- 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:42:38
ディアボロ展開やった小野とコースター展開やった上代が組んだらそりゃARC-Vもああなるんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:43:06
III戦がストーリーも決勝も滅茶苦茶練られて考えられて面白かった分余計に酷く感じるんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:43:13
でもね俺1番キツかったのは3週目なんだよね
デュエルすら消えたでしょう - 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:43:21
遊戯王アニメのよくある手だ…毎シリーズどっかしら地獄のカーニバルの週がある
- 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:43:21
何故かアニメスタッフは乱入デュエルを面白いものだと思ってたっぽいんだよね
5D's→ZEXAL→ARC-Vでどんどん乱入デュエル回が増えるとかそんなんアリ? - 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:43:50
ガキっ時代にすらつまらないという幻魔が打ち込まれてるんだ
生半可じゃないと思った方がいい! - 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:44:49
これが週間ならあの評価もまっなるわな…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:44:57
その後のトロンVSドロワのバトルがラスボスのお披露目デュエルとして完成度高いのが悲哀を感じますね
- 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:46:59
もっと序盤だったと思ってたのん
無意識に記憶から消しかけてのとかもしれないね - 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:47:00
まあ気にしないで
来週からは名決闘続きで盛り上がりますから - 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:50:11
それまでの上代脚本は多少猿展開合っても面白かったって評価がもらえてたのになぁ
お前は成長しないのかこれはちょっと擁護出来ないんだよ - 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:52:36
- 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:53:53
遊馬VSⅢ…最後のZWが露骨にピンポイントすぎたけど神
トロンVSドロワ…ドロワの事前準備や持ち前のデュエルスフィンクスでトロンのライフを100まで追い込むという格の高さを見せておきながらトロンもNo.を用いたテクニカルな捲り方とキレキレの言葉遣いが神
デュエルコースター…糞
せめて作中で明言されたルールに基づけって思ったね
ターンの流れが破綻してるしバトロワの癖になんで自他フィールド問わずにエクシーズできてるんだよえーっ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:54:19
コイツらの磁石モンスターOCG化は今回の意☆味☆不☆明な挙動の再現が結構入りそうっスね
需要?ククク… - 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:00:11
アークファイブ常にこれとか大丈夫?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:01:10
- 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:03:23
- 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:17:03
- 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:19:25
このデュエルコースターでネームドリタイアさせなくて良かったですね…ガチでね
- 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:22:02
- 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:23:11
- 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:25:25
- 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:33:44
- 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:35:46
- 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:33:50
これ考えた奴アークファイブとか好きそう
Ⅱからはリストラしよーよ! - 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:39:11
待てよこのコースターがアークファイブの予行練習だった可能性があるんだぜ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:48:35
正直猿っぷりならデュエルコースターの方が上まであるけどアークファイブは上でも言われてる通りこれをボス格のデュエルでもやるのと一部のエピソードだけじゃなくて全体的にデュエル軽視気味なのがチンカスなんだよね
てめぇのことだよセルゲイのゲス野郎 - 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:20:41
個人的にAVのバトルロイヤル要素の悪いところを煮詰めたような展開だったんだよね
せめてルールを教えろよ えーっ!! - 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:50:49
- 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:56:15
乱入のさせ方に問題があると思われるが……
- 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:09:48
流石にコースターの操作はデュエルの経験とは関係ないと思われるが…
- 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:33:59
すいませんそういう経験とか一才関係ないのも理不尽で評価低い理由なんです....あーっルールわかんねーしトラップも理不尽だしご都合を感じルと申します
- 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:37:33
しっかりと下馬評通りの猿展開のデュエルコースターを埃に思う
前後のメチャクチャ面白いデュエルを誇りに思う
なぁオトン…前後を名デュエルに挟まれてるから余計コースターの猿が増しとるんちゃうかな… - 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:38:18
ネームド以外を雑に処理するためのコースターだから因果が逆なんだよね
モブ含んだトーナメントやバトロワせざるを得ないから製作陣的には頑張ってる方なんだ
まっ面白くないから意味ない努力なんやけどなブヘヘ
モブはもっと落としておけって思ったけどネームドのかませにしたかったからこうなっただけなんだ
- 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:40:22
しゃあけど同接的にはいつもとそんなに変わらずの1.5万程度だからみんな何だかんだ楽しんでたんじゃないスか?
- 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:41:56
それを乗り越えた先のトロンとダイソンスフィアを見たかったのかもしれないね
- 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:18:52
一挙でゼアルの序盤が再評価された!俺は嬉しいぜ!
一挙でコースターがしっかりつまらなかった!俺の記憶違いじゃなくて嬉しいぜ! - 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:07:58
モブ退場させて8人に絞って更にライフ調整したかったのは伝わるし猿ルールなのはまあええやろ
しかし…それならフォールガイズを丸々削って1話に抑えてほしかったんです
52話を丸々削っても展開に問題がないんだよね酷くない? - 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:16:31
それならバトルシティみたいに最初から決勝トーナメントにモブなしで良かったんじゃないスか?
- 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:18:43
- 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:34:20
一応世界規模の大会だから身内だらけなのも格好つかないしプロより強いメインキャラを演出したかったのはわかるんだよ…
問題はね都合良く少ない相手のライフとかターンすらめちゃくちゃなせいで悪い意味でやりたい放題しすぎなところなの
- 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:42:47
ZEXALの序盤…意外と神
まとめてみると当時冗長の原因だった2話構成が丁寧な話構成となってランクアップするんや
WDC予選…まぁまぁ
一気見で消費すると個性豊かな日常回は意外と見れるんや 勿論トロン一家周りはメチャクチャ面白い
デュエルコースター…糞
脚本の都合によるキャラ劣化と意味☆不明のルールとつまらないデュエルが低評価を支える…ある意味最悪だ - 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:54:16
サッカー回がこれまでのストーリーから浮くレベルで薄味で面白くなくてエンディングで脚本を見て色々納得したのは俺なんだよね
普通に決闘してる分上代担当回の中では全然マシな方だったのはネタじゃなかったんですか? - 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:18:52
デュエルコースターへの愚弄は許される
ただ、前後のトロン一家絡みのデュエルを愚弄する者は確実に殺される - 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:38:33
- 60二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:45:06
デュエルコースターがつまらないだけで決勝戦は名勝負だらけってネタじゃなかったんですか
- 61二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:46:24
- 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:49:08
- 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:50:49
- 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:51:14
コースター展開やるならゴーシュアンナだけじゃなくカイトやトロンとも擬似的なタッグをして欲しかったですねガチでね
- 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:53:21
正直聞いてたほどでもない伝タフ
というか予選が全体的に「ふぅん、ああそう」な感じで盛り上がらないのん - 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:49:28
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:51:36
ここは警備員が念の確認も取らずに偏見で決めつけて追い出したのも印象悪いんだあ
ギャグのつもり描いてたにしても別に面白くもないし必要性もなかったんだよね
徳之助でギャグやるための前ぶりにしてもやっぱこいつ追放した方がよくないッスかってなっただけなんだあ
どうせならあそこのタイミングで助け舟にゴーシュが出てきて引きずらずに終わってくれたら良かったね
- 68二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:17:51
上代の奴2018から音沙汰ないんすけどいいんっすか?
- 69二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:27:17
不思議やな…
猿展開デュエルなら主人公が一方的に不利を押し付けられる野菜デュエルも大概な気がするのに…
こっちは不思議とそこまで不快感は無いのはなんでや - 70二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:29:05
- 71二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:31:49
- 72二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:35:49
一気見によりゼアルが序盤から面白いことが判明したあ~~~~っデュエルコースターもいけるかもしれないGOーーーーーっ
結果デュエルコースターはやっぱり猿ということがわかった
前後のデュエルが神だからゼアル全体に責任転嫁もできないんだよねある意味酷くない? - 73二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:38:43
◇この別人からの1回ずつの攻撃で破壊されるゴゴゴゴーレムは…?
リアルタイムでターン同時進行なんてそもそもデュエルとして成立してないんだよね - 74二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:44:47
一挙放送…すげぇ
神回だけではなく猿回もしっかり流す事で当時の空気感がよく分かるし… - 75二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:45:39
一挙で良かったですね⋯ガチでね
- 76二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:45:40
ゼアル所か遊戯王全体でも圧倒的ワースト
それがデュエルコースターです - 77二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:51:03
コースター編来てから2.3万人減ったんだよ)
- 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:18:00
これを3週間もやったって頭おかしいんじゃないっスか(語録無視書き文字)
- 79二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:20:01
デュエルコースターで疲労困憊のジ.ャップに次回作のメイン脚本がコースターを担当した脚本家である絶望の未来を投下だあっ