- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:38:00
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:40:11
あかね自体は連載中の作品のアニメ化ペースとしては最遅になるんだっけ?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:42:58
そうか…時の流れは早いわ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:44:52
- 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:31:43
23年組も若手じゃないって感じになってきてるの怖くなってくる
- 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:36:55
20作品中7作品と考えると少なく感じるがまぁ麻痺してるんだろうなと
- 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:46:43
- 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:47:56
- 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:02:09
アニメ化発表・放送開始時の話数
(表紙センター基準)
・ワートリ63話・76話
・ヒロアカ65話・84話
・あやかし73話・116話
・ぼく勉 76話・105話
・ハイキュ80話・104話
・ドクスト83話・111話
・ブラクロ84話・127話
・呪術廻戦85話・123話
・ゆらぎ荘87話・117話
・ネバラン88話・118話
・ロボコ 90話・115話
・ソーマ 93話・112話
・暗殺教室97話・122話
・逃げ若 102話・162話
・鬼滅の刃113話・152話
・マッシュ114話・150話
・アンデラ124話・177話
・アオハコ126話・166話
・夜桜さん160話・220話
・ウィッチ167話・196話
・サカモト168話・196話
・あかね噺170話
・火ノ丸 175話・211話
・斉木楠雄194話・201話 - 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:08:30
アニメ会社もたぶん「気合い入れてアニメ化つくったとしても売れんのかコレ…?」って考えもあるかもしれない
- 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:42:34
- 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:44:56
実際に企画立ってから発表するまでどれくらいの期間かはこっちではわからんしな
あかね噺だとじゃあどうやってアニメ化する?でちょっと時間掛かった可能性もある - 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:45:27
23年組はキル鵺カグラだから半分で分けたらちょうど古参側になる
- 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:49:12
ストック的に2023年組は今年のジャンフェスで発表あってもおかしくないんよな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:49:13
あかねの場合落語監修で鍛える時間もいるからな
現にxで声優に稽古つけましたって落語家のツイちょいちょい見かけるし
多分落語心中並に時間はかけてる - 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:01:26
23年組はキルアオ以外アニメ確実、24年組もこのまま続けばするだろうね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:27:10
- 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:31:48
- 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:36:03
- 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:39:11
火の丸だけはマジで単行本売れてないけど人気な作品って感じだったから遅くても全然気になんなかったな
質もアレだったから話題にもならんかったけど - 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:41:55
最遅はこち亀の20年目のアニメ化になるはず
- 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:54:30
正直あかねは実写化だと思ってた
- 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:58:26
永瀬ちゃんうまいから期待してる
- 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:59:40
- 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:01:31
ロボ子は弥生時代にも生息してそうだしそういう事もあるわな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:11:33
スケダンも結構アニメ化までかかってなかったっけ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:13:31
アニメ会社もいまは三年待ち五年待ちなんていうしなぁ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:35:17
休載なしで20年やってアニメ化なしってのがまずもう無理だろ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:51:32
- 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:07:32
某声優さんは収録して作品として世に出るのが1年2年後とかだから
収録直後の感想とか全部忘れているって言っていた
今放送中のアニメだと「アフタートーク」って、アフレコ直後キャストに
雑談してもらってそれを録音している例もある
- 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:09:13
高いコストの掛けて売上上がんなかったらやってられないだろうからなぁ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:10:33
あかね噺の場合は作画よりも演者の技量勝負だからコスパは良い方ではある
- 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:10:41
作品によってアニメ向きとそうでないかってあるから果たして落語と言う題材がアニメにした時映えるのかって疑念はあると思うの
そういう意味じゃ活躍シーンが分かりやすいなろう系のがアニメ化しやすいまである
- 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:14:10
俳優側が「あかね噺を映画化!?それなら私しかいねぇだろ!!」って
ノーギャラで自主的に落語の練習始めるぐらいの情熱が必要になりそうな予感
そう考えたら実写化るろ剣で、自ら瀬田宗次郎役の練習を始めた神木君はすげぇ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:23:00
あかねは本当に演者にかかってる
- 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:08:22
落語に説得力つけるなら演者の技量必須なのがアニメ化にはちょっとネック
かといって実写化だと今度は漫画の演出自体がファンタジーというかアニメ向きすぎる
良いところ活かそうとするとそもそもメディア展開自体が難易度高そうではあったんだよな
監修つけて時間かけた演技指導入るのが一番安牌だからやっとアニメ化ではあるんだけど納得はいく時間のかかり方 - 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:10:35
とりあえず落語心中のキャストは入ってくるだろ
関智一、石田彰、山寺宏一、小林ゆう…
みんな師匠枠だな - 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:14:14
- 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:18:21
まあ序盤で迫力が凄いみたいなのやったのうらら師匠と魁生くらいだから
- 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:22:17
- 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:25:00
- 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:27:11
あかね噺は連載開始で並べると前後が一年近く空いてるからアニメ化すると一気に23年組が近くに感じる
- 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:45:19
2、3年連載続けたらご褒美にアニメ化ついてくるって感じよね今
次はキルアオ鵺か? - 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:54:33
ジャンフェス発表するとして年末と仮定するとキル鵺が今110話くらいカグラが90話くらいだから、おおよそ+20話計算だとキル鵺が130話くらいカグラが110くらい話になる計算
なくはないくらいじゃないかな
- 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:56:11
ご褒美も何もアニメ化企画って集英社側がどうこう言うんじゃなくてアニメ会社が企画持ってきて集英社と話し合うかたちだから2年以上連載できてる作品=一定のお客さんがいる作品て事でアニメの話が通るんだと思うぞ
因果が逆
- 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:58:06
音沙汰も何も普通正式発表されるまではそういうのないもんじゃないの?
- 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:00:53
ジャンフェスで2023年組3作同時発表とかなったら熱い
キルアオがいま危なっかしい感じだけど2023年組応援してる - 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:00:59
鵺はともかくキルアオは流石に今回は畳みに入ってそうだからアニメはどうなんだろう
今までが今までだから全然続くかもしれないけど - 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:03:11
- 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:17:19
- 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:19:16
カグラはいつ発表でもおかしくない
イチは連載期間が足りないけどこのままの掲載順をキープし続けてたら1年後くらいに発表は来そう
鵺は打ちきり危機のせいでアニメ化の話が消えたとかじゃないなら3周年の前には来ると思われる
キルアオは打ち切り回避できたら可能性はある
ひまてんしのびキヨシは編集部も推していきたい雰囲気は感じるけど掲載期間が足りない - 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:23:01
アニメ化発表から放送開始に半年どころか1年かかる作品も増えてきてるな
やっぱり昔とは色々違うんだな - 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:24:42
- 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:29:19
- 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:31:46
視聴者がアニメに求める作画ハードルが高いから仕方ない
- 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:34:09
キルアオは今の展開と合わせて危うさあるけど序盤が好調だったし作画コストも2023年組では低めだろうからやるなら鵺カグラより先にやりそう
鵺は打ち切り危機とかあったけど案外コミックスも売れてたしカフェコラボやらポップアップやらの外部展開もある辺りアニメ化決まってそう
鵺とカグラだと連載開始順的にも力の入れ具合的にもカグラの方が遅くなりそうな気がする - 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:35:36
アニメ化してくれないほうがマシな漫画もある
- 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:47:38
キルアオはアニメ化するにしても今の掲載順があんま安定してないのが・・・
まあアニメやってる頃に下にいってたマッシュルとかあるからなんとかなるかもしれんが - 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:59:56
ワートリは放送枠の一個前が早めに終わっちゃったせいで予定より早く放送開始になったって話聞いたことあるから当時にしても異例かも
- 60二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:09:12
ドクストは4期がファイナルシーズンで分割3クールでやります宣言してる
TVアニメ最終シーズン「Dr.STONE SCIENCE FUTURE」制作決定!特報も公開(コメントあり / 動画あり)TVアニメ最終シーズン「Dr.STONE SCIENCE FUTURE」制作決定!特報も公開(コメントあり / 動画あり) - コミックナタリー稲垣理一郎・Boichi原作によるTVアニメ「Dr.STONE」のファイナルシーズンとなるTVアニメ第4期「Dr.STONE SCIENCE FUTURE」の制作が決定した。natalie.mu - 61二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:53:07
もうそんなアニメ化したんだなぁてなる
- 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:21:25
ジャンプ作品はジャンプの新連載ってだけで下手したら1話から粉掛けレベルのオファーはあるらしいし配信で強い傾向があるから連載期間一定以上の作品で声かかってないはあんまりないと思う
ただ今は昔みたいな手抜き状態でも取り敢えずジャンプアニメやろうぜってのが少なくなってるのとピーク時よりはアニメ会社のリソースが減ってることもあってアニメ化遅め傾向になっていってるんじゃないかな
海外人気の点で絶対当たるの分かってるブラクロなんか昔だったらオリジナル増々の盛り盛りで今でもアニメ作ってただろうに実際は新シリーズ発表が最近ようやくってのは明確に時代の変化でしょ - 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:24:36
昔の話になるけど聖闘士星矢とかアニメ化めちゃくちゃ速かったんだよな
- 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:25:17
ジャンプ読み始めたのがロボコが始まった頃だったからなんか感慨深い
- 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:31:39
個人的にカグラはもうすぐ2周年だからその時、鵺はジャンフェスでアニメ化発表だと思ってる
- 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:46:14
決まったのが遅いから2クールやってくれるといいな
- 67二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:14:01
逃げ若は最近の作品の中では早い方だったよな
やっぱ実績ある作者だから早めに制作始められたのかな - 68二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:19:21
ヒロアカとあやかしは1巻の時には決まってたらしいから+50話ごとに+1周年で決まった感じかな?
- 69二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:31:35
入れて良いのか微妙だけどルリドラもいるにはいるから