結局ストーリー最強の敵は今でもヌンノスなのか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:04:12

    ストロングスタイルのヌンノスと嫌がらせ特化のサボローの二強だと個人的には思ってるんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:05:17

    イドモンとかは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:06:49

    >>2

    イドモンはぶっちゃけあれ復讐の業火をどうにかできていれば普通に殴ってるだけで勝てるからなぁ…

    あと全体攻撃じゃないし

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:07:38

    端末に特攻しかけてくるORT

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:08:30

    >>2

    おすすめサポの岸波白野単騎でも攻略いけなかったっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:08:48

    >>4

    確かにコレ最強かもしれん

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:09:01

    ヌンノスだけどーやってもコンテ石使う想定の動きしないとダメだったなぁ、ギミックの理不尽さがどうにもならなかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:09:30

    >>4

    第四の壁、融解

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:10:13

    なんというかヌンノスは色々対抗策ある今ですら苦手意識抜けない
    サボローはこの前のメモリアルでオルガでコンテ無しクリアできたから苦手意識抜けた

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:11:58

    メガロスでもそうだったけど体力多い全体攻撃バーサーカーて時点で難易度上がるからな
    そこに耐性ギミックとスリップダメージまで加わるからもうね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:13:39

    個人的にはモルガンもキツい記憶ある
    増えるなよ!!!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:15:45

    妖精国攻略中はソーダゼリーが主食の生物になった記憶…
    5周年でキャストリア来て6章って感じだったから、かれこれ5年近く前になるんだなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:16:27

    >>4

    こいつのおかげでゲーム進行不可になって端末買い換えた苦い記憶が忘れられない

    FGO以外ソシャゲやってないしあれがなければ今でも古い端末普通に使えてたのに

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:17:01

    ・ヌンノスに攻撃しなければ呪層が積み重なってロクにダメージ通らなくなる
    ・ヌンノスに一人が攻撃しすぎると呪層汚染のスリップダメージでアタッカーが落ちる
    ・呪層汚染を解除しかつヌンノスの全体火力に耐えるにはキャストリアの宝具を貼り続けなければならない

    この3つのシナジーが高すぎるんだよな
    そりゃ苦戦するわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:18:27

    サボローはルーラーの有無がもろに引っかかる気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:19:14

    >>4

    戦線のテュフォンの方がやばかったぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:20:41

    ムンキャも大概な気がするけど流石にヌンノスはどじゃないか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:22:17

    >>17

    自レスだけど

    そういやサボローって何と思って書き込みした後調べたらムンキャの事で草

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:25:15

    個人的にだけど妖精國は全体的に難易度高かったしその中でヌンノス1番コンテ連打した記憶があるから未だにFGO最強となるとヌンノスが思い浮かぶ

    何か硬いし殴っても削られるし動いたら秒で前衛が消し飛ばさされるのは悪夢だった…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:28:33

    ヌンノス戦は固定のキャストリアに救済持たせてくれ…ってなる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:30:21

    ムンキャは実装当初の奏章Ⅲだと最難関クラスまである超強敵だと思っていた
    メモクエ2024が自前所長1人いればあまりにも楽に勝てすぎて個人的評価ガタ落ち

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:32:29

    弱体無効や弱体解除持ちが複数いて攻防有利取れる強い鯖がいればサボローは楽だなとオルガ使って思った
    ヌンノスはギミックを把握した上で「これノーコンのハードル高くね?」になる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:33:04

    ぬんのすは呪層でロクにダメージ通らないむしろ回復されるスリップダメージですぐ味方が死ぬの三重苦でコンテしてすらきつい
    ムンキャは1回、途中で下手打っても2回コンテすれば倒せるいつもの感じ
    自分の運が良くてやばいスキル使われる回数が少なかったのかもしれないけど
    もちろん章ボスだから強いけど章ボスとしては強めの普通くらい

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:37:01

    ケルヌンノス戦は勝ち方が本当に見えなくて絶望した ムンキャはそんなに苦戦した記憶無いな…ゴリ押せたんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:37:20

    ムンキャは俺がジャンヌ好きだからアホみたいに強くしてたおかげで、控えにおいてたら最終的に一人残って殴って勝ったな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:40:12

    まあ奏章のボスじゃ多分最強だと思うよサボロー

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:44:46

    >>10

    全体攻撃あったか覚えてないけど神ジュナもとにかく火力が高くて苦戦したな

    フォーリナーが一撃で沈むってなんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:49:00

    伊吹は選外?オリオン居ないと無理ゲーやんけ!ってずっと勝手に1人でプリプリしながらやってた

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:49:51

    ノスとアースちゃんでトップ2は埋まって、3位から人によってバラける感じだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:59:22

    コイツには恐怖を植え付けられたからな
    まほよのベオみたいな感じだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:02:30

    サボローメモリアルで再戦したけどかなり簡単だったぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:03:02

    >>28

    アタッカーに無敵貫通礼装持たせて宝具打ってくるタイミングでキャストリア使えば普通にクリアできた記憶ある

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:04:13

    ぬんのすは今やればある程度勝てそう感はあるが
    当時の絶望感という意味では間違いなくぶっちぎりトップだった

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:05:22

    大体のバトルは喉元過ぎれば熱さを忘れるマスターだけどケルヌンノスへの恐怖だけは忘れられない

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:07:34

    ORTはシナリオ上からして英霊を燃やしまくって一人レイド頑張りましょう!だったから負けても仕様通りなんだけどヌンノスは普通に負けたらコンテだからな…やっぱアイツが最恐だよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:07:56

    自分は取り巻き呼ぶ方のポカがヌンノスの比じゃないくらいキツかったっていうか攻略できないことに対する精神的ダメージを負ったんだけど同じとこに苦戦したって話あんま聞かないんだよな
    ランダムに取り巻き呼んで宝具封印かなんかしてくるやつガチでキツかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:10:24

    >>36

    取り巻きが来ないパターンでデレるまでやり直すか全体宝具で一掃するかするだけだし

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:11:26

    少なくともリアタイ当時クリアどうこうの前に「コンテした方が良い」と大体の攻略サイトが最初に書くレベルで絶望感凄かったのがヌンノスだからな
    他もリアタイ時このレベルって中々いなかったと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:12:42

    >>37

    ムチャ駆け足で3ヶ月くらいでミクトランまで行ったもんだから火力足りる全体宝具いなかったのが俺の敗因だったか……………………

    結局取り巻き呼ばれないパターン来るまで永遠にタスキル乱数調整して別の戦いになった記憶がある

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:12:50

    >>36

    あれタゲ集中してくる敵のことも考えて全体宝具も視野に入れましょうねっていうクエストだからなぁ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:19:34

    自前で卑キャスマ組めるかで印象変わりそう
    自分は卑キャスマで行ったから最終ゲージ以外はスムーズで苦戦した記憶が薄い
    ORTの方が育成不足もあって長くてキツいイメージついちゃった

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:21:22

    ヌンノスは絆礼装初代様がめちゃくちゃデバフ弾いてて感動したな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:21:49

    ムンキャは手持ちのルーラーで難易度変わると思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:25:04

    思い出込みだが、手札が揃ってなくてコンテ石がなかった頃が一番キツかった
    個人中には剣豪のインフェルノ戦でフレンドに頼れないし強制の武蔵ちゃんが相性不利だし3ターン宝具でめちゃくちゃ苦戦した記憶

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 03:47:02

    ムーンキャンサーはどう勝ったのかすら思い出せないレベルで苦戦した記憶が無い
    まじでサラッと勝ってる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 04:36:31

    最近奏章4までいったけど浮遊要求してくるテノチが一番嫌だった
    あと編成固定の数々

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 04:58:01

    始めて一気に駆け抜けたから鯖が全然揃ってなくて配布鯖貰って総動員したORT

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:07:33

    一番苦戦したのツングースカのコヤンスカヤだわ
    ストーリーに含むかどうかはともかくとして

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:59:27

    >>34

    いつぞやのガウェイン化してきてますよね…

    かの門番のようにいつか楽に倒せる方法とか確率されるのかな…(遠い目)

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:12:56

    >>28

    オリオン以外にも無敵貫通持ちの相性有利鯖や配布鯖はいたから選外に決まってるんだよなぁ

    配布の魔術礼装や概念礼装にも無敵貫通はあるのに持ち物検査だと怒り出す方が異常やぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:30:02

    所長がサボローキラーなのもあって未だに安定攻略がないヌンノスの方がやばいと感じる

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:47:30

    ムンキャはリアタイ時は1回コンテした覚えがあるけどメモリアルで編成ちゃんと組んだら楽にクリア出来たからそこまででもない
    ヌンノスは今の戦力でもいけるか不安だしリアタイ時は編成ミスったの含めてコンテ3回したからな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:13:48

    ヌンノス今なら普通に1コンノーコンいけるぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:15:41

    ノスは当初からコンテ石前提の難易度で設計してる節があるから運営的にも一番難易度高いやろなあ…って思ってそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:24:29

    今もう一度やれと言われて一番きついのはヌンノスだけど
    当時一番苦戦したのはフレンドに頼り切って育成できてなかったころのアーチャーインフェルノだったな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:27:53

    みんなムンキャ簡単に倒せていいなぁ
    代わってもらいたい

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:33:13

    >>56

    コンテすればええやん

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:34:28

    >>57

    やだね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:38:05

    6章のクエストでもしやケルヌンノス来るかと思って緊張が走った

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:39:13

    まだ2部6章ワイヌンノス戦控えて絶望中
    どうしよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:42:05

    モルガンはリコレでもずっと出てたからヌンノス出して欲しかった気持ちはある
    まあモルガンだったからイドモンで宝具連射するだけの簡単なクエストで終わったんだけどさ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:42:15

    >>58

    コンテって勝った気しないんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:45:15

    復帰勢で後から始めたからヌンノスはフレンドのバゼットに頼ったら楽だった
    正直コヤンスカヤとか道満みたいなギミック即死系が一番キツい

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:50:43

    >>61

    まあヌンノスだと難易度高過ぎてプレイヤーがウガーってなる可能性が高いから避けてるんだと思う

    人によってはコンテ石普通に2~3個持ってかれるし

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:52:53

    メモリアルクエストは露骨に不評なクエスト避けてたな

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:55:44

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:56:01

    >>65

    チケットとコマコ交換がかかってるからな、クリア出来ずに不満を溜め込むプレイヤーが出るのは運営も避けたかろう

    ムーンキャンサー戦出すのはちょっと意外だったけど

    あれも手持ち揃ってないと結構キツいよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:57:22

    コンテ2回もさせたのは19章のオルガマリー参戦前のテスカトリポカだけだった
    単体のアヴェンジャーがいたら楽だったろうけど当時なかった自分にとってはケルヌンノスやムーンキャンサーが雑魚だと思えるほど強かった
    いやウザかった

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:00:46

    ラスボス戦は基本的にコンテしてるけどヌンノスに関してはコンテしても沼に陥る可能性があるの怖すぎる、それで言うとデルメルもミスると沼るんだけど。

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:04:42

    一時期エウリュアレが猛威を振るった影響で男性ボスは露骨に対策されてた気がする、それだけ魅了ハメが強力だったということなんだけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:13:08

    ムンキャは耐性アップスキルの頻度次第で運ゲになるから嫌だわ
    メモクエはギリ殿で倒してノーコン出来たけどあまりやりたくはない

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:14:54

    バフ・デバフが強力だからそうせざるを得ないんだろうけど
    2部中盤以降白枠で特殊耐性と弱体無効つけすぎや

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:16:48

    個人的にヌンノスはその日のうちにクリアできたけどサボローことアーキタイプはしんどくて次の日に投げたからこっちのがしんどかった個人的に

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:20:16

    >>73

    この辺はわりと人によりけりだよな

    ムンキャはラストゲージの嫌がらせギミック祭がしんどい

    高火力でぶち抜ける戦力がないと泥沼になる

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:23:52

    ヌンノスよりもデメテルがキツかった
    ヌンノスはオリオンのクリ殴りでノーコンで行けたわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:02:40

    ムーンキャンサーに関しては編成2枠固定がきついのと恒常星5がサポーターのジャンヌだけな上ルーラーの性質上周回ではほぼ使わないんで性能目当てで期間限定ガチャ引いてる人とかも少なそうだから推し鯖がルーラーって人でも無いと育ったルーラーのアタッカー居ないみたいな事情も大きいんじゃ無いかな

    ヌンノスはその点呪層による硬さと剥がす為に殴る事によるHP減少デバフにバサカ由来の高い攻撃力が合わさってキャラ揃ってても割と大惨事な訳で

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:15:18

    >>59

    2021メモリアルにバーサーカーマークあると怖すぎて震える

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:17:56

    サボローは謙信もしくはアストライアと若森の冤罪バックドロップセットの有無でだいぶ変わるからなんとも
    特に謙信はルーラースコア空いてない当時でもレベル100宝具3で4Tクリア動画あった

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:18:08

    ぬんのすはあれ調整ミスだろ
    サボローとは雲泥の差がある

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:22:29

    個人的にはぬんのすよりサボローより誰が浮いてるかどうかわからない7章テノチがキツかった
    もう面倒だからサポのネモ連れて行ったら集中攻撃で落とされるし
    蘭丸持ってなかったらどうなってたんだろうあれ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:24:10

    コンテに忌避感ないどころか「切り札を全部使い切った勝ったぞ!!!!」という気分なのだが
    ヌンノスはこれ青いのなかったらどうなってたんや……とゾッとするからこわい

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:24:36

    >>48

    ツングースカってリアタイ当時のイベ特攻礼装とメインインタールードの特攻礼装なしでそれなりに体感難易度変わってそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:27:50

    >>78

    クラス有利・人特攻単体宝具・天地人有利の対サボロー決戦兵器

    対アースちゃん対キアラ対ドBBで借りてたフレの完全体謙信ここでも借りさせてくれと何度も思いながら青石割ってクリアした思い出

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:28:01

    最近はコンテ石あるからめちゃくちゃ強い敵でも大丈夫だよね?って意識がちらついて見える気がするから困る
    クリアできたとしても理不尽押し付けられるのはストレスなんよ……

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:28:37

    >>80

    あれ攻略情報見ないでやると怒りを覚えるんだろうな……

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:29:20

    >>74

    俺もあそこで詰むかと思ったけどガラテア連れてったら普通になんとかなったわ

    アタッカーはアストライア居れば火力十分だったし

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:30:05

    俺はぬんのすのほうがヤバいと思うけど、サボローのほうがヤバいという人の意見も理解できる

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:31:13

    コンティニューしたとき出てくる攻略アドバイス(アドバイスになってない)

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:31:51

    個人的にはギャラハかな かなり面倒くさいし、長いし、地味に苦痛だったわ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:40:49

    >>80

    これで苦労したから奏章Ⅲの復刻版はガチイラついた

    飛んでるの連れてって一応ネモも入れてたら宇宙飛行可能鯖とか知らんがな

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:43:31

    >>89

    いちいち反撃してくるからテンポが終わってた記憶

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:47:12

    トラロック戦は何度かある前哨戦で強制されるニトクリスが尽くギミック非対応なのも許せん
    何なら雑魚敵の蛇相手ですら宝具封印されて機能不全になったし

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:48:59

    サボローはとにかくギミックの厄介さに特化したボスだから、極論そのギミックに対処できる鯖が増えれば増えるほど難易度は下がるんだよ。
    ヌンノスはシンプルクソ強バーサーカーがシンプルな強ギミック持ってきてるから、そのシンプルさ故に対処が難しく難易度が下がりにくいんだ。
    半端な強さだと「シンプルクソ強バーサーカー」で消し飛ばされるし、強いだけだとギミックを超えられないジレンマ。

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:07:50

    なんだかんだでオーディールコールはギミックさえ理解すればそこまでムズいわけではない、って感じのバトルが多かった気がする。リリス&ギャラハ然り、ムンキャ然り、イドモン然り
    もちろん初見で理解しきれって方が無理あるから結局ムズくはあるんだが

    ヌンノスは理解してたところでムズいのがダメ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:16:16

    >>80

    個人的には結構良ギミックだと思うんだよねメストリアパン

    普段使わないキャラ使う理由になるし、何よりキャラの代名詞としてインパクト強い

    インドライベでも出てきた時メストリアパン来るかと思ったぐらいには印象強いからかなり好印象

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:19:10

    >>95

    浮遊鯖を編成画面でわかるようにしてくれてれば楽しかった

    何度目かのリトライの後に若モリ編成して浮いてない判定なの見て心が折れた

    ユーザーに馴染みのない判定を使うときはわかりやすくして欲しい…

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:20:25

    >>96

    これはFGOの悪いところなんだよね

    マスクデータ多すぎる

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:26:19

    ムンキャはサポ参戦の水エレが接待クラスで強いからそこ選んでたかどうかでも変わりそうではある

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:31:12

    キャストリア実装前の神ジュナ戦が一番酷かったと思うわ
    フォーリナーすら一撃で溶かす火力に弱体入らないわ無敵貫通持ってくるわで小学生が考えた最強ボスだろあれ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:34:49

    >>99

    あいつはこちらの火力にも押しつぶされるから……

    フォーリナー瞬殺は美しくないのはそうだね

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:35:20

    ムンキャは個人的に敵のギミックがどうこうよりNPCが前衛2枠固定で移動させることが出来なかったのが嫌だったな…

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:40:32

    ミクトラン周りはなんか知らない隠し特性がポコポコ出てきて「知らん知らん何それ!?!?」ってなる
    メストリアパン周りもそうだけど、この前のメモリアルクエストのプロテア戦の「不動の決意(シャッフル無効化)」とか「神域相殺(女神変生1度だけ無効化)」とか
    「こんなギミックあったっけ…?」ってなってる

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:42:16

    >>101

    カードシャッフルあるから完全な置物ってワケでは無いんだが、まあいない方が楽なんだよね

    ケルヌンノス戦ですら編成によっては固定キャストリア邪魔だなってなるし

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:45:00

    >>99

    神ジュナは逆に高評価だな

    ラストゲージまで手持ち全員でなんとか削ってスーパーカルナにバトンタッチで勝利の流れがわかりやすかったからかも

    たしかに初見は無理ゲーだと思ったけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:07:31

    サボローもヌンノスもキツかったけど純粋にキツかったのがヌンノスで編成固定とかの他要素込みだとサボローがめんどくさいみたいな感じ
    めんどすぎてコンテも使ってアストライアにぶち抜いてもらう妥協ゴリ押しした

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:29:02

    ムーンキャンサーはsエレで宝具回してたらなんか勝ってた記憶

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:52:32

    後追い勢だけどヌンノスよりその前のバーゲストの方が詰まった思い出
    ヌンノスやばいって聞いてたから最初からガチガチに編成固めて行ったのと育成進んだ刺さる鯖持ってたせいだけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:20:58

    >>34

    ギミックある程度分割された夏ヌンノス達ですら大概クソギミックだったしなぁ…

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:23:35

    >>107

    ムンキャと言い固定枠ある方がキツく感じるよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:30:20

    >>107

    自分もそうだった

    ヌンノスは1、2回撤退したけどノーコンクリアできたのに対してバーゲストは初戦で「あっコイツ無理だわ」ってなってコンティニューした

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:33:29

    ムンキャは所持ルーラーいるかでも変わるが異常な割合のダメカスキルをランダム使用するから評価変わるんだと思うわ
    あれなきゃムズいといえばムズいけどそんなか?となる

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:44:00

    奏章Ⅲは結構大変だったけどルーラーとシエル先輩が強かった
    ORTは何なら今の戦力で再戦できるならしてみたい
    ケルヌンノスはクソ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:46:28

    ヌンノスは配布BBちゃんで耐久やれる余裕あったからムンキャのほうがきつかった
    メモリアルでギミック調べた後にやったらくっそ余裕だったけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています