ようやく時間取れたしカードゲームのやつやるかぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:20:12

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:21:15

    いや本当にこれに関しては誰が見ても正気を疑うタイプの効果だよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:21:49

    あるある
    TCG系ロクに知らない自分もすぐ思ったもん
    スマイルプライスレスのネタかな? とも思うけど

  • 4125/08/05(火) 01:22:39

    いやそうじゃなくて普通にルールとかカード効果とかwikiなり過去スレ読んでも全然理解できない
    スレ画は検索したの適当に拾っただけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:23:26

    >>1

    「イチカのスマイル」

    先生はコストが2回復した!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:26:11

    ミニゲームはティーパーティーとスレ画が最強だよ
    あと銃と不良とキキョウがあると便利

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:27:57

    シズコ、イチカスマイル、リミット解除あれば大抵なんとかなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:30:21

    コストを2回復ってなに?
    2マナ回復するって言ってる?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:32:14

    ブラックロータスゥ・・・

  • 10125/08/05(火) 01:33:19

    ところでイチカの0回復って何あれ
    演出だけ無駄に挟まって意味不明すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:37:41

    >>8

    うん

    ただし次ターンには持ち越せない


    >>10

    特性解放で強化したら回復するようになる

    デフォルトだと0、最大強化で2回復

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:38:03

    ライフ回復のことかな?ハートの数がカードの生存能力だからこれがないとカードゲームにならない
    そのうえで一番大事なのがコスト回復やねんな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:38:04

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:41:26

    コスト回復のイチカ
    ドロソのコハル
    後列にいるのを引きずり出すキキョウ(一部敵のギミックを突破しやすくなる)

    ここら辺は複数枚入れられるといいね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:43:09

    キキョウ無いとどうしょうもなくね?みたいな場面あるからね
    効果がまんまポケカのボスの指令なのでそりゃ強い

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:44:54

    理解する頃にはこっちが使えるカードのパワーが強過ぎることに気づく
    これプレイヤー同士の対戦は無理ですね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:54:23

    ゲーム説明(25ページ)

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:56:47

    これ説明読むのめんどくさくて適当にやってみたら結構面白かった。ティーパーティ揃った時はなかなかの破壊力だったし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:57:46

    まぁ最悪セイアちゃんいればカイテンは粉砕できるから

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:58:25

    >>6

    どのティーパーティーが1番当たりなの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:58:39

    >>16

    成功率100%のループワンキルデッキある以上正真正銘じゃんけんだからな 手札誘発とかも無いし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:07:32

    ていうかデッキ枚数制限とライブラリーアウトがない時点で疫病ネズミ40枚環境だよこれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:08:37

    >>20

    だれがというか揃えると強い

    ティーパーティーが2人以上いないと使えない2コス3ドローカード(いなかったら2ドロー)があったりナギサが他のティーパーティーのEXに反応して攻撃したり

    単体でっていう話ならティーパーティーモブが一番安定してる

  • 24125/08/05(火) 03:07:49

    とりあえずラスボスの温泉倒して掃討開放はできたわ
    水ナギサ+トリモブ×2がツモれたらなんかスキルで反復横跳びして終わった。打点不足で危うくヤシで詰みかけたけど
    連勤明けの頭でやるもんじゃねえやこれ

    あとこれは石交換して引いた温泉シグレ。水ナギは引いてるけど水ミカがまだだから休み中にモモトーク貯金消化しないと

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:30:02

    >>24

    ちなみに

    特に意味はないが

    ボスも味方の加入タイミングもランダムということを君に教えておく

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:55:06

    >>20

    ナギサ、セイアはEX効果がクセありすぎなので、ティーパーティーメンバーが揃った際のサポートとして考えるべき

    ミカは単体で高火力アタッカーなんでこの中だと一番使いやすい

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:56:33

    特性の初手2コス軽減が馬鹿すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:59:39

    カード選択としてはドロソのコハル、バーンダメージ系のスイカやニヤ、交代のキキョウは優先的に取ってきたな
    他は7コス使い捨てで攻撃コスト0にする靴は必ず取るようにしてるし、アイスティー手に入ったらロマン砲要員として10コスカードも取ったりするな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:03:06

    デフォデッキにここまでとりあえず入れとけ候補が何枚も入ってるの初めて見るかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:03:45

    >>15

    ペロロジラ相手にキキョウ来なくて絶望したのが私です

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:06:08

    ……あのすみません、掃討解放まではやったけどもしかしてまだやる必要がある?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:15:27

    ティーパーティーとワカモの相性が良すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:23:16

    >>31

    いや、そこまでいってるなら無理にやらなくていいと思う

    やるにしても趣味の領域

    掃討連打して特性開放して限定家具もらうくらいじゃないかしら

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:35:07

    ティーパーティー
    コスト回復、ドローカード両方持ってる
    染めれば染めるほど強い2コス4ドローとか3コスからコストプラスになるセイアちゃんとか
    それ以外のカードはちょこっと微妙
    ミカで殴ってナギサで支援!が完成形

    百鬼夜行
    地味ーにコスト収支のいいカードがある
    イズナ、シズコ揃ったらちょっと嬉しい

    補習授業部
    ドロー加速!回復!コスト軽減!使うたび強くなる!
    多分長期戦重視、速攻が開発されてる今あんまり強くはない気がする

    風紀委員会
    ヒナにヤシの実投げつけて攻撃すれば相手は死ぬ

    正実
    癖がないユニットが多い
    ハスミのコスト5カードで5枚武器揃えられたりする
    このゲームあんまり武器強くないな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:36:30

    >>30

    仲間だね……ペロロジラのシールドをヒフミで正面から叩き割るはめになったよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:39:47

    >>35

    逆にすげえ

    こんなことできるのかよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:48:39

    百鬼夜行キャラ加入時のコストカードと
    キキョウの入れ替えと
    コハルやセイアのドロソと
    残りバーンカード詰めまくったらなんかいけた

    道中のヤシの木とラスボスぺロロ様がトリッキーすぎて印象残ったわ
    ぺロロ様はキキョウが全然手札に来なかったからコハルとトリモブの回復で耐久しながらイズナやダーツ投げや砂浜バーンが後方に当たるまでゴリ押したけど攻略法に幅あるんだなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:51:41

    ・ティーパーティー2人
    ・イチカカード2枚&セイアドローカード2枚&バズーカ砲1枚のみという5枚限定編成
    でぶん回すとこうなる

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:02:46

    ツルギとティーパーティーの掛け合いってある?
    どんな話し方するのかどうもわかってないんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:06:41

    ゲームとしてはよく出来てるけど報酬付きミニゲームで出さないでほしかった

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:07:04

    やっぱミニゲームには合わないよなこれ
    カードゲーム不慣れな人には向かないし時間がないとできないし

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:08:32

    逆にミニゲームじゃないと許されないようなUIしてるからミニゲームだよこれは

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:10:31

    >>42

    よく分からないけど単独のゲームとして出したらまずいわけか

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:11:51

    復刻のときは今みたいに3倍キャンペーンがないだろうからそのときにゆっくりやればいいかなと思ってる
    一週間に短縮されたり手間のかかる総力戦大決戦がないとも限らないけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:20:13

    ボス軍団だと準備時間が長く取れるカイテンジャーと、巧くいきゃワンパンで倒せる温泉がかなり弱く感じる
    ペロロ様はパーティーメンバーによって強弱が変わるし、一番厄介なのは毎ターン地味に痛い攻撃仕掛けてくる上に厄介な特性持ってるのが複数いるアケミ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:24:21

    >>15

    やっぱそれ連想するよなぁ…

    心の中で毎回ボスって呼んでる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:28:47

    ボスの中でぶっちぎりに不快なのはこっちのやりたいことに制限かけてくるクロノス

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:30:00

    >>38

    このデッキであれば先攻ワンターンキルできるぞ!どんなボス相手でもな!

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:31:49

    結局何回やっても完走出来んかったから10連分の石と家具だけ貰ってぶん投げたわ、カードゲーム苦手だからこういうのに石置かないで欲しい

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:54:53

    >>43

    横からだが、こういう系の慣れてる人はなんとなくでもあーねって進められるぐらいではある


    細かい仕様説明や盤面の情報確認がこういう系だとすごく大事で、そこがちょっと弱いかなぁ 「これどうなってるの? 今のこれ何?」がわかりにくい

    なによりテンポがね、テンポが命 もっとサクサクカードを捌けるぬるサクが求められる

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:06:34

    特性のONOF機能あるけど無しで勝てるもんなのかこれ
    初手の加速無しでどう管理しろというんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:09:09

    >>51

    ツルギが敵の血を啜って夏休み終了

    ヒナがデケェ声でデストロイヤーを乱射して夏休み終了


    安定する無強化クリアはこの2つ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:09:45

    まあパーティーメンバーがモブオンリーとかだと勝てるもんも勝てなくはあるから、良さげなメンバー揃うまで周回するのはある
    ハナコ、ミカ、その他ティーパーティーとかだと結構安定するし、あとは必要なカードだけ取るようにすれば特性なしでもイケる

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:11:00

    >>34

    そっか、ヒナ打点強化と相性いいのか

    打点足りなくてギミック系に負けてから風紀委員で組まなかったから気づかんかった

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:19:20

    >>53

    初手ティーパーティモブは大当たりだし、正実モブはイチカがツルギ化するから十分戦えるぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:23:04

    イズナとシズコの百鬼夜行スペシャルセットもお手軽でいいぞ
    シズコの挙動がリスキーで困ることもあるが、ついてくるコスト増加を雑に撃てるから柔軟性が高い

    ここにメインとデッキをティーパーティーで染めてドロー系マシマシにすれば引きまくりコスト盛り盛りでだいたいなんとかなる シズコのカード捨て対策にもなる
    引きがあれで回らなかったときは……どんまいだ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:28:20

    初めてヒナ主軸でカイテンやった時ヒナちゃん無限絶叫編始まって笑った記憶ある

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:28:30

    俺脳筋思考、ドロソとマナ加速と低マナ火力積んで終わらせる

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:28:47

    シズコってそんな強いのか
    俺だいたいスマイルでコスト増やしてコハルかセイアで手札増やして銃で追加打点増やしてモブの尻辺りでダメージ与えて後はひたすら殴ってたんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:33:32

    全然わからないから1回やって放置してる

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:38:32

    リミット解除デッキだとペロロジラだろうがカイテンジャーだろうがギミック完全無視で正面から殴り倒せるから楽だぞ
    たったの10コストだけでHP10増加&10回復&火力10増強ができるのは無法すぎる

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:43:45

    ミニゲームだと思ったらじっくり腰据えてやるゲームだったのは酷い

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:46:51

    他のは何となくシチュ解るけどリミット解除は何で何の脈絡も無く巨大化してるんだ……?ってなる
    思い出だかメモリーだか見ても原因についてはさっぱり解らん

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:47:45

    >>63

    3コスの装備的にセイアが持ってきた装置をミカに撃った

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:51:34

    >>59

    スキルがカードのコストダウンなのは良いとして、使わなかった場合強制送還のデメリットで首絞める部分があるので一長一短

    ハナコがいるなら確実に要らない

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:56:18

    モブは全員後衛にいても何かしら仕事してくれるから序盤だとかなり当たりだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:06:26

    モブちゃん序盤は間違いなく強いんだけど、後半入ると被弾してからのリカバリーが効きづらくなるのが難点
    倒れた後とかなら名有りとトレードとかするが、ティーパーティーモブの場合、ティーパーティー以外の生徒が来ると手札が一気に腐る時があるんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:25:45

    >>67

    茶会モブ2人で茶会バッグ回しか歌姫笑顔ループしてるだけで勝てるので他キャラ来てもパスするだけでは?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:55:36

    イオリ加入で入手できるカードだけバフが重ならないバグがある

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:07:02

    一回勝つまでバフあることに気づかなくてなんだこの運ゲーってなってたけどハナコと回復追加ダメの茶会モブとワカモ砲とコス軽いカードたちのおかげで勝てたわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:22:48

    名前忘れたけどハスミが打点上昇と2ダメ使い分けられるの割と便利だった
    基本打点上昇に使えるし「少し足りない」って時には敵に使えばええ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:42:41

    >>71

    イオリの味方にも撃てる一点ダメージカードのことかな

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:46:02

    >>72

    それは人魚姫

    ハスミ絵は虎の尾

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:52:22

    >>59

    シズコっていうか売上精算が強化される百鬼が強い

    まあ強欲なスマイルで済むけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:57:01

    最初は特性強化無しでクリアしたけど補修部のリソース回復がかなり楽しかった覚えがある
    特性強化をその後知って使ってみたら世界が変わった

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:05:07

    補習部はアズサ以外の効果がささやかすぎる
    コハルも攻撃だったらテーマとしては世界が変わったかもな

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:41:30

    でもコハルは回復役としてそこそこ使いやすいから…
    まともな回復カードが単騎休暇か単騎リミットくらいしかないのが悪いよ
    複数いるとほぼ使えん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています