【自分語り】ちょっとだけ自慢を聞いてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:15:28

    元いじめられっ子ワイ、人付き合いのコツを学んでからというもの、良い友人がいっぱいできるwww

    マジで嬉しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:20:01

    おめでとう
    いじめっていじめてる側が100%悪いけど
    結局いじめられている側が変わらないといじめって
    終わらないんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:23:18

    >>2

    ありがとう!

    ワイの場合は受験を機に環境が変わったのがデカかったわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:23:20

    おめでとう
    具体的にどういうことした?
    コミュ苦手だから特に効果あったこととか知りたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:33:39

    人付き合いのコツを教えていただきたく…(いじめられてないのに友達0人)

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:33:39

    >>4

    ありがとう!

    ワイもコミュ障は治ってないんだが、個人的にはメンタルの強さが変わったのがデカいと思う。無理に友人を作る必要はないって気付けたし、一人の時間を普通に楽しめるようになった。友人を作るにおいてはやっぱ自分を偽らんようにするってのが大事な気がするな!たとえ数は少なくても、素の状態で一緒に楽しめる友人を作るのが結局一番良いと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:37:08

    >>5

    何か趣味とかあるか?

    (あにまん民って時点で自明ではあるが)ワイはオタクだから同じ漫画が好きなやつとか話弾みやすいって思うな。だからその方面で攻めるのはどうや

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:48:49

    >>6

    やっぱメンタルかー

    自分を偽らないのが大事っての刺さったわ

    いつも少しは話せるけど自己開示ができなくて詰むんよね

    ありがとう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:57:47

    >>8

    自己開示って中々難しいよな

    ちょっとだけ曝け出してみるのはどうや?それでもし相手の反応が悪かったらそいつはそこまでの奴だったってことで。

    …というのは冗談だけども。過ぎた他責は良くないが、これくらいの心構えが気楽でオススメや!

  • 10125/08/05(火) 06:31:37

    こんな自己満足スレにレスして貰えたのが嬉しかったから、補足がてら人間関係において個人的に大事だと思う事を下に挙げとくナリ。参考までに!
    ①外見(ワイが昔痛い程学んだ事やが、容姿と他者からの扱いにはどうしても相関がある。ある程度整えておけば舐められないぞ!)
    ②礼儀(といってもありがとうとごめんが言えればヨシ!当たり前を出来ることが大切や。あと他の人の悪口は絶対言わないようにしような)
    ③会話(基本はキャッチボールや!自分ばっか話すのは勿論、聞いてばっかも良くない。相手の情報収集と自己開示を交互に出来るのが理想。ワイも日々奮闘中)

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:26:39

    おめでとう
    イッチが気をつけたことを見ると当たり前のことが並んでいるから、皆が思う当たり前って大切なんやな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:00:01

    >>7

    趣味…ないんだよなあ

    アニメもゲームも漫画もほんの少ししか経験してないし新規作品も極一部しか追えてないや

  • 13125/08/05(火) 08:24:53

    >>11

    ありがとう!

    当たり前が出来る人が多ければ多いほど、出来てない人はどうしても目立ってしまうからな。難しい問題や

  • 14125/08/05(火) 08:29:58

    >>12

    同じ部活、あるいはサークルでの繋がりもオススメや!

    ワイも特に仲の良い友人たちは高校時代に同じ部活だった奴らが多いで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています