サンキューピッチ 25話感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:02:13

    感想スレ2ですよ有識者の皆さん

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:13:32

    逆境◯2人目

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:15:25

    どういうトリックなんだろう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:35:39

    握りを気にしてるっぽかったし、ツーシームとフォーシームの投げ分けとかじゃないの?普通過ぎる気もするけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:36:00

    伊能が風の吹く流れに気付いたシーンのはずなのにこのえっちな占い師は何…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:37:35
  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:38:44
  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:48:08

    >>6

    >>7

    ありがとう有識者

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:49:18

    >>5

    作画にすごい気合いが入っている気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:51:23

    少なくても4点は確実に取らないといけないからここで伊能が何かをしてハマソウ打線爆発して大量得点かな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:04:12

    2アウト2、3塁で代打はかなりのプレッシャーだろうなあ…
    頑張れ伊能

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:23:43

    伊能ってもしかして…顔が濃くない岸辺露伴?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:33:47

    >>11

    プレッシャーかかる場面=書くネタができるぞは強すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:51:21

    正直なところ、流れ流れしつこすぎてこの試合つまらなく感じてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:59:18

    なんかこのシーン犬(桐山)をあやしているせいか小堀の母親感、広瀬に父親感を感じる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:59:36

    逆にここで沢山出しておくことで今後余り出さないのかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:14:43

    >>16

    個人的には流れという用語を使って有利不利やどんなプレーが良いのか悪いのかを野球詳しくない人に感覚的に伝えるのがあざみ野戦の狙いかなと思ってる

    ここでじっくり流れとそれに付随するプレーを書いておくことで聖テレ再戦や今後の強敵で細かいプレーの解説を減らして本筋に集中しやすくなるのかなと

    幸いにもここの感想スレは嬉々として有識者が補足入れてくれるけど読者皆がそうでもないし

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:16:53

    前作みたいなバケモンにはバケモンぶつけんだよ!!の回だと思ってたら詐欺師をおちょくる動画投稿者の戦いになってた
    「このネタで一章かけるぞ!!」といい、伊能動画投稿向いてるよ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:20:55

    言うてもう7回だし、聖テレよりは短く終わるとは思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:22:25

    本編でも言われてるし描写的にも明らかに地力はあざみ野の方が低い格下相手だからな
    首位チームがなぜか下位の特定のチームにだけ勝てないみたいなもどかしさを感じる試合ではある
    個人的には普通に面白いと思ってるけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:24:44

    >>14

    そろそろ逆転して欲しいよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:37:58

    パチスロに詳しすぎですよモブさん
    やってたでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:40:43

    野球はいろんな要素を複雑に含んでるスポーツなんだけどサンキューピッチは一試合ごとにその中の一要素を抜き出して見せていくタイプなんだろうね
    今までもピッチャーVSピッチャーとピッチャーVSバッターに特にスポット当てていてそれ以外の描写は巻いてたかそもそもピッチャーとバッターしかいなかったかって感じだった
    んで今回は「流れ」にスポット当ててる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:41:55

    監督がサラッと言ってたふわっとした流れに見えて本質は心理戦で技術的介入要素があるっていうのを見極められるかが全てな感じある
    キャッチャーがストレートを打ち損じるって呪いをかける→実際にはフォーシームとツーシームの使い分けで打ち取ってるけど打者には「予言通りど真ん中ストレートを打てなかった=予言は本当」って誤認させて調子を崩すみたいな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:42:00

    頭は良いけど伊能はまだ未熟だしトリック見抜いて満塁か1・3塁で走者一掃とはいかないだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:42:50

    >>22

    パチスロに詳しい球児は高野連が黙ってねえぞ!?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:45:27

    パワプロってよく出来てたんだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:00:05

    伊能お前可愛げない自認だけど広瀬から可愛いと思われているし先輩たちの態度見た感じ可愛がられているぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:11:33

    伊能の次の広瀬がHRぶちかますところ見てえよ〜

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:14:10

    「俺には可愛げなんて無い」ではなく「俺にそこまで(相手の心理戦にまんまと乗るほど)の可愛げはない」なので、可愛げがないという自認ではないんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:16:29

    >>14

    隔週連載でペースが遅めなせいもあるかもね

    この辺の話は、多分単行本で一気に読むとかなり印象が変わると思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:17:10

    伊能いい加減厨二病卒業しろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:19:30

    ラッキーセブンの解説ほえ〜と思いながら読んでたら阿川先生もほえ〜って言ってたから笑った

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:21:11

    次回で逆転出来るだろうしそしたら多分次次回くらいには終わるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:26:14

    普段話す時は敬語であの雰囲気の伊能がキメゴマのモノローグだと少年漫画感すらあるテンションなの良い

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:40:11

    >>30

    余裕ですよってアピールするためにわざわざワイングラスで水飲むのは可愛げだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:46:37

    なんか段々監督の可愛さが増してきてないか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:59:16

    >>37

    セリフがおっさんだけどな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:04:38

    卒論読まれたくないの可愛い
    教師なだけあって一応先人の叡智への敬意はあるんだな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:17:12

    卒論の中身気になるからコミックスでテーマだけでも開示してくれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:30:23

    作中で審判への言及もあったし最終的には
    ストライクボール判定で審判が(悪い意味で)流れを作る→三馬が押し出しのピンチ→桐山がその悪い流れを断ち切る
    で締めそうな予感

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:46:35

    トリックが分からないが、もしアンダースローのピッチャーの弱点のボールが垂れてくるのを誤魔化す為にキャッチャーがやや前にでて捕球してるなら、伊能がやらかすってもしかして、画像はダイヤのA

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:29:27

    スカしたツラしてるけど困難に努力で立ち向かうタイプのキャラだし割とアドリブで頑張ってることの多い伊能
    好きになっちゃうだろ
    もうなってるけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:33:04

    もしかしたら作中に出てきたホワイトストッキングスのことをホワイトソックスの前身球団と思われるかもしれませんが現カブスの前身ですね
    ただややこしいことにホワイトソックスの前身もホワイトストッキングスという名前なのよね…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:33:22

    8番打者、ツーベースヒット打った後に三間のフライエラーの間に3塁に走れなかったのは足かなり遅いのかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:45:29

    レギュラーヒロインが阿川ちゃんという巨大女性なのと自分がこういう人妻みたいな男にあんまり馴染みがないせいで、ずっと露木のこともそういう女に見えてる
    バグる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:46:25

    >>44

    レッドソックスもあるしメジャー球団はなんでそんなに足に履くものが好きなんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:50:03

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:51:18

    >>47

    ちなみに昔レッドストッキングズという球団もあったがこちらはブレーブスの前身 

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:22:49

    7回がラッキーセブンであざみ野がハマソウから1点しか取れていないってことはやっぱり正ちゃんはすごいピッチャーなんだ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:33:57

    >>50

    流れに崩されないメンタルはまさにエース

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:41:47

    散々言われた感想だろうが「何かやらかしてくれる」って表現が絶妙やね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:44:27

    球審が時間をかけてくれるシーン、実際にこういう人がいそうな感じが好き

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:44:43

    こっから高校野球のよくある流れっつーと
    "同点されたピッチャーは崩れ続ける"
    "追いつかれた側は打線が湿気る"
    "最終回は1点でも入るとそのまま6点ぐらい入る"
    あたりかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:45:44

    正ちゃん小柄なのにスタミナはあるんだから本当にあとはメンタルだけなんだな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:46:26

    今までも9回まで投げきってきたんだから正ちゃんはマジで凄い
    そりゃメンタルさえどうにか出来ればと覚醒のために追い詰めるのもわからんでもない

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:01:29

    >>47

    多分フェチ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:01:29

    >>45

    可能性としてはランナー視点だとアウト想定だった

    →ので走り出しが遅れた、

    とか?位置的にもレフト方向っぽく見えるし

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:05:33

    7回の攻撃はツーベースヒットから始まったのに続く正ちゃんのヒットで一・三塁じゃなく一・二塁だったのは何故だ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:49:14

    伊能はここで成果出さないとベンチ入りの正統性が得られないもんな
    次回でトリック見破って反撃の口火切ってそのまま勝ちそう
    今回桐山の出番はなさそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:51:34

    >>59

    捕球直前に風吹いて流れたからじゃね?

    普通はフライを捕球した時ランナーは二塁踏んでなきゃいけないから捕球した瞬間に走り出すんだけど、レフト方向のフライだと三塁近くて送球されてアウトになるから走らないので捕球か落ちるかギリギリの状況だと走れなかったんじゃないかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:01:17

    >>59

    丁度上にもコメントあるけどレフト方向にフライ→打者はフライアウト想定で2塁ベース上から動かなかったので正ちゃんだけが1塁に進んで無死一二塁→2番打者の進塁打で二死二三塁という感じかと

    仮に誤記だったとして、正ちゃんヒットで無死一三塁→2番打者の進塁打(ゴロが3塁方向に転がった場合)で二死二三塁の可能性もあるけどそれなら2塁刺しに行くだろうし

    正ちゃんが俊足かつ2番打者が鈍足の条件が必要な後者よりは前者の方が自然かな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:03:19

    正ちゃんスタミナ切れでへばっている場面一度も今までないんだよな
    全力投球より変化球で勝負するタイプとはいえ素晴らしい

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:11:12

    聖テレ戦に続き三番打者の代打に入るんだな伊能
    クリンナップより期待されるってなかなかないのでは

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:11:28

    鉄平君ボールの握り確認してるし、ツーシームなのか?アンダースローでツーシームなどうなる?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:31:55

    伊能はあざみ野というか露木を策を用いて「流れ」を引き寄せ相手に重圧をかけていると看破してるが
    練習試合で伊能も似たようなことやってんだよな、流れ云々を強調してないだけで
    だからこそ蛇の道は蛇とまで言われてる
    前回は伊能の奇策が正統派の轟を上回ったが同じように策を用いるタイプの敵だとどうなるのか楽しみ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:39:16

    たしかによくよく考えると最低でも8回分は毎回自力で投げてるんだよな正ちゃん
    メンタルの保険かけてるだけで常時完投できるスペックのエースってすごいな…

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:39:49

    >>24

    流れにも技術介入要素があるってのはまさに今回の相手側がやってる事でもあるからね

    事前調査しかり布石を打つことしかり

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:58:31

    負けたら終わりのトーナメントで、3点ビハインドの終盤で、2アウト二三塁で、三番打者の代打に出される
    このシチュエーションを心から面白がる野球歴3カ月の男…

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:09:15

    >>63

    正ちゃん小さい時から忍耐力は鍛えてるからね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:36:58

    伊能、さらりと変化球を投げる時のフォームの癖を見切ってるのおかしくない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:43:28

    正ちゃんの投手としてのスペック考えたらずっと組んできた・育ててきた捕手として狂うのはわかる
    まあ広瀬は野球関係なしに「三馬正磨」に狂ってるのがアレなんだけど…

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:47:20

    主人公の野球部全体の打撃力としてはどのくらいの強さなのかイマイチわからん…
    弱くはなさそう?

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:53:42

    広瀬は正ちゃんの凄さを誰より知ってるのに当の正ちゃんが桐山頼りにしちゃってた聖テレ戦もどかしかっただろうな
    突き放すシーン半分演技だろうけどわりとマジでキレてた可能性ある

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:05:01

    >>64

    聖テレ戦だと桐山も途中出場で2番に入ってるんだよな

    普通は一芸特化の控え選手を打順上位の選手と代えるなんてもったいないけどそれだけハマソウの打線が1-9番でそこまで実力差がないのかも

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:14:48

    >>73

    轟アイでは洋ちゃん以外普通扱いだけど、調子崩した轟から連打できてるからヘボい事はないんじゃね

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:39:27

    >>58

    それでも守備の後ろに飛んでったなら3塁狙えそうなもんだけどな

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:59:12

    ちょうど伊能が代打で出たし「選手が変わったところに打球が飛ぶ」ってジンクスも今後やりそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:06:58

    >>78

    そんなのも有るのか

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:07:10

    見た感じリリースポイントが違うとかかな?
    普段は靴下の縞模様のとこで投げてるけどクイックモーションだと結構上のとこで投げてるみたいだし
    チャンス=ランナーがいる=クイックモーションになる
    みたいなメカニズムでリリースポイントがズレた分タイミングや軌道がズレるとか

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:21:56

    四番の広瀬は唯一まともに轟から打てている
    前回名前が判明した五番早乙女は長打力持ち&広瀬との連携プレー多数
    伊能が三番に代打送られてるのを見るとハマソウはこの2人が得点源なんだろうな
    (ちなみに小堀は七番)

    仮に伊能がスタメン入りするなら個人的には三番に入れたくなるな

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:27:19

    四番五番と正ちゃんの九番以外は誰に代打送られても不思議はない感じかな

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:27:42

    次回作にサンキューパチスロがくる可能性が…?

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:35:53

    >>83

    サンキューパッチ…?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:37:58

    >>73

    野球は点取りゲームなので打撃が弱かったら甲子園ワンチャンあるなんて期待しないだろう

    超高校級のスーパーエースを擁しているわけでもなし

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:56:51

    アニメ化からのパチ化か…

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:00:29

    >>46

    人妻みたいな男に馴染みのある読者は元々少ないから……

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:00:35

    >>76

    桐山が戦いの中で爆発的に成長するなら他メンバーも大会中に爆発的に成長する可能性がある?主に正ちゃんとか

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:26:20

    打てる正ちゃんとか本格的に正ニストが持たなくなるぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:34:19

    >>89

    試合中に射○かよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:43:05

    >>84

    上手いと思っちゃったじゃねーか…

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:40:19

    >>89

    正ちゃんの求める理想が高いだけで実は正ちゃんは打てる方なのではないか?隣の正ニストが才能ありすぎるだけで

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:46:06

    サイゼとはいえ食べ盛りの男子高校生らに奢る提案はかなり太っ腹だな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:52:07

    パチやってんのに金あるのかな先生

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:54:33

    >>94

    知り合いの話だと出る時は出て儲かるらしい、でも一度ハマったらやめられないらしいよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:55:11

    >>92

    打てる方ならもっと打順上だろ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:56:12

    >>93

    野球部員確か全員で32人だよねサイゼが貸し切り状態になるんじゃ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:57:30

    食べ盛りの高校生にご飯奢りたいよ俺も

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:01:26

    >>92

    残念ながらプロならともかく高校野球で9番だから打てる訳ではないだろうな…

    ハマソウが轟と露木に抑えられていただけで実は打特化のチームだったなら正ちゃんが打てるかもだけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:03:27

    >>99

    そうだった小堀も打順について解説してくれていたね、ありがとう有識者

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:06:30

    >>97

    1人1000円と仮定しても3万円超えか

    費用のためにもパチスロ勝たなきゃな!

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:14:34

    真面目な野球の考察と胡乱な感想が混じるのまさにサンキューピッチだな

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:16:03

    ドストライクと言ってくれる人がいてもギャンブルしてるから結婚までいかないんだろうな…

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:19:32

    結婚願望もなさそうに見える

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:21:42

    >>93

    サイゼも値上がりしているのに先生太っ腹だな先生の腹は出ていないけど。まだ食べ放題の方が安いのでは?

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:03:22

    バケモンみたいなスペックの主人公がいるせいで麻痺するけどあざみ野の基本スペック見てると正ちゃんってもしかして結構強い…?ってなった

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:17:35

    前スレでも言われてたけど「連れて行く」であって「奢ってやる」とは言ってないんだよ……

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:19:33

    今更だけどまた重版した?すごい

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:24:37

    ギャンブルしてるし酒飲みだし下ネタも好きだけど先生してるときは先生なんだよなあ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:26:14

    >>106

    甲子園を本気で狙ってる以上、正ちゃんは強豪校の投手たちにも投げ負けない実力があるという信頼は得てるんだよな

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:30:54

    教え子が先生忙しいんじゃ…って遠慮しかけたときに
    暇すぎるから平気(嘘)!って咄嗟に返してるしなんだかんだいい先生よな
    お前らあんまり食うなよーとか言いつつ支払いは持ってくれそうなイメージがある

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:36:00

    >>111

    「お前らあんまり食うんじゃない」って言いながら自分が誰よりも飲んで食べて

    周りから「監督が1番食ってるじゃねーか!」って突っ込まれる説を推す

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:59:47

    先生みんなでサイゼ行っても生徒の前だからワイン飲めないんだな…

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:32:03

    >>106

    プロは無理でも大学からそこそこいい話が来るくらいのレベルには見える

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:50:24

    読者の中で正ちゃんの評価が上がってて俺も鼻が高いよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:44:22

    ここ最近の話が先生(野球と同人誌)やってたでしょ!!って言いたくなるシーン多いな
    いくら人妻みたいな男子高校生が実在したとしてもあんな萌えキャラみたいなあざてぇあざてぇ喜び方はしないのよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:20:18

    人類の英知への冒涜って何書いたんだよ先生

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:05:31

    卒論なんて大抵は教授にテーマとヒント貰ってお仕着せのフォーマットに定型文流し込むだけだが、そこに若さ溢れるオマケをねじ込むのは誰しもやること

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:42:44

    「俺はこの中ではまともですよ」みたいな顔してるけど、初登場が雨どいにしがみついての登場だから十分変だしおもしれー男よ伊能
    いや、周りが変すぎるし特殊すぎるのはその通りなんだけど(おねが詐欺師系人妻なおねショタバッテリー・正ニスト・小堀劇場・野球大好き大型犬系魔王・めっちゃ演技が上手いモブ)

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:55:41

    なんだかんだ正ちゃんも妖精とお話するし鉄平さんが本当の本当に一番まともな男なのでは?

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:10:04

    鉄平さんが常識人なのはほんとそう
    ただし聖テレの時を考えると終盤に突然本性表して豹変する可能性も捨てきれない

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:17:08

    鉄平さん今のところ作中一まともなのでこの試合でハマソウの変態どもに感化されず正統派熱血ショタで居て欲しい
    …これが純真を祈る露木の気持ちか!?

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:06:57

    ショタなのを除けば本当に珍しいくらい普通の熱血キャラだもんな鉄平さん

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:17:36

    >>5

    まあ占い師がこういうの着けてるイラストってあるよな、とか思ったけどよくよく考えたらそれって女占い師だな…

    男占い師はもっと易者みたいな格好がパブリックイメージだよな…

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:28:46

    >>80

    此処までに出てない要素を出していいならフォーシームとツーシームみたいな、

    パワプロ的に言うときの第一ストレートと第二ストレートの投げ分けとかもあり得そう。

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:04:38

    主人公チームの変態度合いが高すぎる
    しかしこの漫画においてはまともでは勝てないのだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:34:45

    鉄平さんにアレな一面があっても露木は愛せるのだろうか
    無垢なままでとか言ってたし
    広瀬はどんな正ちゃんも受け入れそうだが

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:19:35

    自分パチスロとかやらないから分からないけど先生お店の絶好のカモになっているのでは?パチスロやっている有識者いたらぜひ知りたい

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:28:35

    全てのギャンブルは胴元がしこたま儲けるために存在してる
    即ち賭ける側は常にカモ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:56:49

    どんどん面白くなくなってるのが悲しい。
    1回戦は特訓の成果で快勝でいいのに外す意味がない。

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:23:05

    >>130

    練習試合は覚醒もあって真っ当にアツい展開だったけどあざみ野は格下だし流れを制した方が勝ちという変化球試合だからかな

    個人的に今週は来週への盛り上がりが期待できる面白い回だったと思うけど、あざみ野戦自体がこの先の強豪との試合までの箸休め的な試合ではあると思う

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:52:30

    >>130

    単行本でまとめて読むとまた印象が変わるかもしれない。後半の試合で流れとか持ってこられても「?」になるし次の回で一気に流れを爆発させて欲しい

スレッドは8/7 15:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。