創作してる人総合雑談スレ30

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:25:12

    ちょっとした相談、進捗報告や軽いつぶやきなど

    小説、絵、漫画、音楽、ゲーム、動画制作なんでもok

    作品を乗せてもok

    次スレは>>195を踏んだ人が立ててください

    無理なら宣言をしてください

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:26:44
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:28:20

    落ちちゃってたから

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:22:18

    ありがと

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:45:31

    立て乙

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:58:17

    保守

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:00:05

    たて乙
    落ちちゃったのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:38:25

    たて乙保守

    最新話で考えてた二次創作吹っ飛んだけど自分が見たいから書くね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:43:44

    立て乙

    書きたい二次創作の題材が毎日脳内で目まぐるしく変わって困る
    しかも短編で終わる文量じゃない(自分がどう圧縮しても数万時越えるタイプ)だから中々GOできないぜ!
    気持ち的には毎日推しの二次創作投稿したいんだけどね……

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:43:09

    保守
    週間連載の漫画の二次創作やっとる人は毎週が締め切りみたいなもんやね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:22:16

    バトルの描写を褒めてもらえた!嬉しい!

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:44:34

    二次創作で50枚書いた……。
    昔のSF漫画の作品でアイデアを借りる形で書いたけど大変だったな。
    キャラ設定諸々ナシで勢いのまま書くとこうなるのかとわかって良かった。
    終盤疲れて打ち切る形で終わらせたけど発見が多かったな。
    これを土台にして別のを書くのか、改稿を試みるのかは又今度考えよう……。

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:01:40

    異世界の服を考える場合アイテム一つだけに注目した方がいいと思うなどした
    そのアイテムをそのスタイルで表現するにはどうするか、それを考えていたら他のことを考える余裕は無いと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:03:59

    去年の10月で止まってた小説の続きを今更書きたくなってきた
    他にも進めたいのがたくさんあるというのに

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:04:17

    1日2000文字書くと10日で1万になる…はず!(ガバ算)

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:37:54

    ずっと同じ小説書いてるとマンネリ化しかねないというか意欲に波が出るから
    ちょっと調子悪い時は別の作品の書き溜めしとくぐらいが精神的には楽なんだと最近思うようになった

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:39:25

    昔のマイナージャンルなうえCPものでもないから伸びるどころか読んでもらうことすら貴重なんだけど、普段小説読まない・ブクマしない人がシリーズをブクマしてくれると嬉しすぎて、フヘヘ…みたいなキモ笑いしてしまう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:47:27

    Xに初めて曲を投稿したら10いいね近くもらえた
    ハッシュタグもりもりにして人目につきやすくしたとはいえこんなに貰えるなんて嬉しいもんだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:54:48

    ふと猛烈に2Dアクションの二次創作ファンゲームみたいなの作ってみたいなという衝動に駆られたが絵も描けないドットも描けないそもそもゲームを作ったことすらないで衝動だけを持て余している。

スレッドは8/7 08:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。