この3Dモデル凄いなって思った事ある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:35:54

    ジャンルは問わない

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:41:10

    スレ画は学マスの篠澤広
    ポリゴン数が話題になってた作品だけあって、胸元とか細部まで良い

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:02:12
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:34:03

    天空侵犯の作画資料
    背景がビルばかりの作品だから言われたら納得だけど
    今から7年も前だし当時は3Dを漫画の作画に使うのあまり実感なかったかし小道具とかじゃなく背景丸ごと3Dを用意するのは実際に見るとスゲーって思った

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:54:47

    ACfAとかトランスフォーマーみたいな実写寄りのでもいい?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:14:04

    >>5

    OK

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:25:17

    FGOAC
    イラストレーターごとの特色を3Dで再現しててすげぇ手間かかってるなって思った
    あとアーケードが規制緩いからってコレ出てきたときはビックリした

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:55:11
  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:24:27

    ゼンゼロの0号アンビーちゃん
    よこちち

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:27:38

    ちょっと服の作り込みがエグい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:38:10

    そりゃもうウマ娘よ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:14:49

    >>10

    インナーが透けるの狂気を感じる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:18:47

    ジャンル問わずらしいので
    こっちは3D

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:20:03

    >>13

    オマケでこっちは実在したそっくりさん

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:23:09

    グットクルカイザーは初めて見た時ニチアサで多腕ロボがあんなにもド派手でかっこいいアクションをするとは......となった

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:27:30

    最初のデスノ映画のリュークは当時の邦画からするとすげぇなと今でも思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:33:03

    acfa

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:49:43

    >>13

    何の作品?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:13:27

    Bad Apple!!の影絵PV、2009年って個人で扱える3Dソフトがまともにない上に
    MMDすら初期の初期状態なのにあんな滑らかに動かせるの本当に異常すぎる
    しかもあの簡素過ぎる絵コンテ動画から起こしたものってのもまた

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:14:07

    >>19

    明らかにプロの犯行なんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:16:10

    グロ系で使われてる内蔵・骨格入り人体モデルって制作コストやべーなと思った

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:29:53

    >>11

    最近英語版がリリースされてバズって

    youtubeに海外勢のプレイ動画が

    溢れてるが…2021年のゲームなのに

    CGモデルが全く古いと思われてないのは凄い

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:30:03

    マーザアニメーションのソニックのオープニングムービー
    色彩がめっちゃ綺麗

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:01:46

    ギルティギアstのとか

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:07:53

    >>24

    半分3D半分アニメみたいな絶妙なバランス

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:14:43

    >>22

    走ってるモーションがあんなに違和感なく作れてるの技術力としてはとんでもないよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:14:54

    やっぱ初代ゾイドのアニメよ
    最近だとガルクラの漫画的な表情の豊かさにびっくりした

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 03:47:05

    宝石の国は宝石生命体ってのと相性がよかったのを加味してもほんとすごい出来 しかも2017年

    そして実は草とか水の自然物もエグいんだよね

    特に浜辺の波は狂気を感じるクオリティ 

    00:21〜

    TVアニメ『宝石の国』OPテーマ「鏡面の波」MV


スレッドは8/6 13:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。