- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:08:21
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:10:42
それだと一度痛い目に遭わないとイキリと思わない
しかもルディはホントに作中世界でトップクラスの魔術師だし - 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:10:58
ま…まあ
あんたほどの実力者がそういうのなら… - 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:12:04
実力や地位に相応の態度は別にイキリではないよね
王様が偉そうにしても実際に偉いしなっていう感じの - 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:12:27
- 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:13:27
三嫁(なんでいきなりただの事実を?)
- 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:13:43
- 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:17:05
- 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:20:55
身分や立場相応の振る舞いしてくれないと周囲が混乱するってアイシャの時のメイド服問題に似てるな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:28:04
子供の情操教育で世界の天井ぶち当てるのやめろ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:41:57
- 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:50:48
実際ルーデウスが自分の立場に自覚的じゃなかったから拗れた話多いからなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:54:36
- 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:02:54
ロキシーもルディの盲信抜きに神を名乗って許されるぐらい偉人な自覚を持って欲しい
- 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:06:52
ルーデウスとしてはオルステッドの右腕やってる事自体に不満はないだろうけど、子供たちとの時間をあまり取れないくらい忙しいのは不本意だろうから、継いでもらう気がサラサラないのは仕方ないんだけどね
でも周りからルーデウスの子供として見られる側としてはそうは思えない奴 - 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:08:49
- 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:14:57
ちゃんと剣と魔法の英才教育は施しているから周りから見たら「龍神の右腕」候補を作ってるように見えるわな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:21:36
- 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:27:47
- 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:42:31
元々一流の魔術師を育成するための学校が建つ修羅の街なんだよなぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:50:31
初代龍神ですら超限定的なループでしかも失敗したのに完璧な過去転移を人間の寿命で完成させてるからな…天才じゃなかったらなんなんだお前
- 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:56:44
こいつは子供達の負担にならないようにと「特に期待してないよ」と言っちゃうタイプだ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:53:44
イキリたいなら「大丈夫、僕最強だから」くらい言え
- 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:40:57
- 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:42:50
世界最高学府に義務教育のノリで我が子をぶち込む親……
- 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:47:13
- 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:48:47
- 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:51:05
鼻眼鏡つけてパーティ出てても落ちない威厳がおかしいと思うけど
コミカライズ版の他者視点ルディが10代の頃から威圧感あり過ぎてこれは無理……ってなるのも分かる
本人視点これこれ喧嘩はおやめ、ってかわいい孫の喧嘩をなだめるジジイみたいな心境なのに
当事者視点だと魔王の御前で敵幹部が揉めてたら静まれ……って言われたくらいのギャップがある - 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:52:36
魔術に関してはラプラスでも異議あり出来るか怪しい
- 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:54:21
ルディ自身実質初代だし社長の手伝いも何代も続くようなものじゃないから跡を継がせてもなぁ
ってなるのは分かるんだよね - 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:55:55
ヒトガミ討伐予定が未来の話ではあるんだけどそこまで遠くないからグレイラット家の命題にするには半端なんだよな
- 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:00:38
ルーデウスはふざけた発言でも冗談にならないことが多すぎる
「新世界の神になる」レベルの妄言ですら危ない - 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:02:02
学問の世界に関してはマジで神なんだよなぁ……
- 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:05:08
「城落としとか憧れるなぁ(男のロマン的な意味で)」とか言うだけでアリエル王女が胃痛になる
- 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:19:23
- 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:28:55
それは狂犬派のことでは…?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:40:11
- 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:41:14
- 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:54:40
- 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:05:48
- 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:11:55
- 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:09:16
- 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:11:10
- 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:14:56
自身に対しては普通にスパルタだからなおのこと周囲の認識がバグるバグる
- 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:19:17
- 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:32:30
- 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:43:17
真面目にあの世界には衛生の概念をぶちこんだほうがいい
- 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:08:34
あの世界の治安が悪い理由の何割かは剣神流のせいなんじゃねぇかな
- 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:10:26
飯がまずい、汚い、治安が悪い
だいぶカスな世界 - 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:39:35
北部の農村なんて農業だけじゃ食っていけないからと身売りするところもあるらしいし、そんな世界じゃ治安が悪くなるのもやむなし
- 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:40:42
- 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:46:27
『逃げ腰』『低頭』『弱虫』『脱兎』
こんな二つ名もあるらしいけど
最終的にベッドの上で大往生してる以上負け犬の遠吠えみたいなもんだからなあ
ルディ、戦士の才能はないけど生き残った奴が勝ちの冒険者の才能は割とあったよね - 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:52:41
- 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:04:02
つまり剣の聖地出身者はだいたい悪い事として生きてることに……
- 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:27:36
堕ちた剣聖が盗賊になるのは珍しいことじゃないとか書かれる剣聖に悲しき現在
やっぱ学は重要なんだね - 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:39:02
- 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:45:27
もしアレでギレーヌが誇りを捨ててたら剣王率いる盗賊が生まれてたぞパウロ
- 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:51:44
ぶっちゃけあの世界の常識的な感覚は子供のがよっぽどもってるというかちゃんと皆が母親しようとしたのが良かったしラトレイアと繋がりもてたのが教育上幸運だった
後々見返すとパウロの扱いはほぼ貴族で実際恩栄受けてるのに貴族嫌って貴族関連の教育してないの親失格すぎる - 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:54:33
- 60二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:00:45
7大列強入りとかよりも5歳で聖級魔術習得とかの方が信用されなさ過ぎる
- 61二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:44:58
家飛び出して好き勝手やって仲間に不義理した挙句コネで村付き騎士やってんのほんまお前
- 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:46:15
ルディの経歴見ると早熟で伸び悩んでた感じするよね
- 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:49:50
17歳で王級って確かに凄いけど5歳で聖級ほどのインパクトは無いよね
- 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:08:59
転移事件挟んだからなぁ
- 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:13:08
- 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:04:26
- 67二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:22:36
中級~上級剣士並みの近接があるので後衛としてフォロー不要なのも考えると
A級冒険者の魔術師5人より泥沼のルーデウス一人連れていく方が役立ちそうだもんな……
ソロダンジョンクリアできるロキシーみたいなクラス連れてきてようやく一長一短を論じるラインになる - 68二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:23:18
全てがノータイムで発動可能で小規模でも最大火力な上に予見眼と千里眼で情報アドバンで確保しながら剣士の間合いでサポートもできる、なんだこの化け物…
- 69二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:26:34
- 70二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:57:38
- 71二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:00:10
- 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:06:20
ルーシー「はい、パパ(みんな知っていることをわざわざ言うなんて……やっぱり私たちは期待されていないんだ……)」ハァ
ララ「うん、パパ(なんかまた変なこと考えてるな。でも大丈夫、私は全部わかってるよ)」フンス
アルス「流石です、パパ(これは、あれだよな?お前らふがいないからもっとしっかりしろって意味だよな)」グッ
ジーク「……もちろんです、パパ(僕だって、そんな天才の息子なのに……期待に応えられなくてごめんなさい……)」ショボン
リリ「……そうですね、パパ(なにいまさら当たり前のこと言ってるんでしょうか。まあいいか)」ガチャガチャ
クリス「パパ天才!大好き!(パパ天才!大好き!)」ニッコニコー! - 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:19:26
残り2割でルイジェルドとエリスが全力でルディのメンタル支えてたおかげで実現した過密スケジュールだからセーフ
- 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:21:46
- 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:22:19
- 76二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:23:20
全員から尊敬されてるのに殴られてる時は誰にも庇われないルディはある意味信頼されてる
- 77二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:28:12
- 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:28:42
ララですら寝込みそうな激毒はやめろ!
- 79二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:31:50
子供達が人生決める前に読んだらヒトガミ絶殺チルドレンになりそう
- 80二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:32:35
- 81二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:33:22
- 82二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:45:21
- 83二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:46:56
- 84二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:57:13
- 85二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:02:37
- 86二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:07:48
一抜けできるロキシーと死ぬほど気まずいけど早めに退場できるシルフィはいいとしてルディとエリスが地獄すぎませんか…?
- 87二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:09:12
- 88二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:56:37
ある日を境に、子どもたちは変わってしまった。どうやら俺の日記を読んでしまったらしい。
まあ!なんてはしたない子たちなのでしょう!
……いや、読まれるようなところに置き忘れたのはまずかったな、うん。
まあそれはいいのだが、そう。子どもたちが変わったのだ。
ルーシーは弟妹達を統率している。いや、以前から長姉として皆を纏めていたのだが、そう、統率なのだ。まるで軍隊だ。庭で弟妹達を「ルーデウス・グレイラットの名に懸けて、あのクズ野郎をぶち殺すわよ」などと煽っていた。
……言葉遣いを注意すべきだろうか。
ララはオルステッドのところによく通うようになった。聞いた話では、どうやらヒトガミやラプラスのことを熱心に尋ねてくるそうだ。周りが何と言おうと、お前は救世主の使命に囚われなくてもいいんだぞ?と言うと、抱き着いてきた。
とりあえず頭を撫でてあげた。
アルスは今まで以上に学業と剣術・魔術の修行に打ち込んでいるようだ。エリスが言うには、いままでと顔が変わって、甘さが消えた……らしい。俺からはよくわからないが。好きな女の子でも出来たか?とからかってみたが、一心不乱に剣を振るい続けていた。
寂しい。
ジークもまた、オルステッド……というか、アレクのところに通う回数が増えた。「パパ。僕はやっと、自分のやるべきこと、倒すべき敵を見つけたよ」と、決意に満ちた目で言った。アレクの奴、『この英雄は自分が育てました!』と言わんばかりに鼻高々だ。
くそう。
リリは一見すると変化はないのだが、魔道具を弄る目つきが鋭くなった。寝食を忘れ、なにやらブツブツと「ラプラス戦争……いかに安価かつ安全に敵部隊を鏖殺するには……」などと不穏なことを呟きながら設計図を書き込む姿は、我が娘ながら怖い。
いや、かわいいけどね。
クリスは元々甘えん坊だったが、これまでに増して俺と一緒に居たがるようになった。最近では夜も一緒に寝てほしいなどと言ってくる。父親としては愛されるのは本望なのだが、その、夫婦の日にも構わず突入してくるので、ちと気まずい。
親離れさせるべきなのだろう。
いったいみんな、どうしたというのか。
- 89二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:57:50
- 90二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:02:48
役立たずの泥沼
- 91二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:24:32
- 92二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:57:51
- 93二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:12:45
(やっぱり魔術の上達遅過ぎって思われてるんだ…)
- 94二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:39:16
なにがアレって別に世界の最上位勢に聞かれても大体の人は肯定してくれるだろうって事
- 95二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:47:52
- 96二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:01:44
- 97二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:30:42
- 98二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:56:58
- 99二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:08:55
- 100二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:10:55
- 101二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:31:32
- 102二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:35:02
魔術師としての力量の話なのに芸術性と完璧主義と職人気質を持った上で常日頃から心底楽しんでアイデア出し続けないと到達できないの意味不明すぎる
- 103二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:41:33
- 104二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:06:41
ゾルの兄貴ー!!
- 105二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:09:34
後の世では魔法も教育も芸術もナナホシやロキシー、ザノバのオマケ扱いされるらしいけど
全員納得しなそうな顔が見える - 106二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:28:24
- 107二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:58:18
- 108二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:43:59
どっちかの性別が逆なら墓場まで離して貰えなさそうな大恩人来たな…
- 109二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 04:04:43
ルーデウスの両親が健在だったら菓子折り持って感謝されるレベルの人来たな
- 110二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:47:32
- 111二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:39:42
- 112二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:16:18
- 113二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:31:52
魔大陸でだいぶ痛い目見たからなあ
- 114二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:46:26
- 115二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:27:06
- 116二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:04:50
囮というには強すぎる
- 117二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:59:48
ヒトガミがこれ以上の面子揃えらんねーよ!ってメンバー揃えて挑んだら、マルタとアレク引き抜かれた上に殺せたのは自分が集めたマルタだけって完全敗北だし…
- 118二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:07:06
- 119二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:13:08
ニュース!「ルーデウス敗北!」
とかだったら何!?ってリアクション取れるけど
ニュース!「ルーデウス討伐!」
だったら何だデマかってなりそう - 120二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:13:47
セブンスターシリーズがサイレント(泥沼)とザノバの共同開発って広まってたらナナホシが自分のラブドール(穴抜き)量産するやべーやつって風評残るの笑うw
- 121二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:16:23
ルーデウスはなんていうか丁度いいんだよな
アニオリ映画の導入に「あのルーデウスが負けた!?」は良さそう - 122二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:32:09
ボッロボロになってギリ生きてる光景は割と目に浮かぶのに死んでるのはあんま浮かばない主人公
- 123二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:54:32
え、この程度子供の義務教育レベルの内容でしょ?って本気で思ってそうなルディとシルフィは一回ロキシー先生に怒られた方がいい
- 124二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:07:29
初学者のシルフィにヒートハンドとウォーターフォールの同時発動を求める教育を行ったクソボケとそれを受け入れたクソボケだ…頭の作りが違う
なおラノアの最上級生にそれを求めたら誰もできなくてブチキレられる模様 - 125二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:11:28
- 126二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:16:37
- 127二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:21:53
- 128二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:40:12
- 129二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:43:19
- 130二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:31:57
ハイスペック過ぎて戦闘もできるだけで分類はサポート要員(できる事多過ぎてサポートで一括りにするしかない)だからな、そりゃあヒトガミだって潰したがる
普通に強くてしぶといから神級相当大量にぶつけても死なないけど
- 131二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:19:45
戦闘、研究・開発、政治すべて神級でこなせるからね、仲間の補助ありだけどその仲間がいるのが強みだし
龍神の右腕に求められるハードルを上げまくった男よな
2代目右腕は夫婦で分担して補い合ってる
3代目からが心配だ - 132二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:10:51
- 133二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:28:49
- 134二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:48:01
- 135二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:05:21
- 136二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:11:47
まぁ天才が作った1を未来では10や100に出来るのが技術だから……
魔導鎧の一般普及とか - 137二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:13:43
- 138二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:58:04
- 139二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:01:18
社長から見たら即殺したくなるのも分かる人材
どう見てもヒトガミの最強の切り札にしか見えん - 140二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:48:05
- 141二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:40:24
- 142二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:04:13
数万年研鑽を続けた社長が難しいと言い切る謎技術を10歳そこそこの少年が使ったという事実
- 143二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:34:34
・ルイシェリアの母の兄を名乗る不審者
・しかも過去のループで一切存在しなかった
・自分の呪いが効かない
・ラプラス以上の魔力を持つうえに妙に器用
・ヒトガミに会った
こんなんもうオルステッドとしても要観察対象だし、即殺待った無しだわ……
- 144二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:20:50
- 145二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:25:27
時間遡行できたならワンチャン時間停止もいけるかもしれない
ルーデウスに魔族並みの寿命があったらできたのかな - 146二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:22:43
- 147二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:25:56
六面世界の民度がクソすぎるので謙遜の概念が通用しなくてペコペコしてる=雑魚の認識になりがちなのおもろい
- 148二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:27:03
老デウスルートですらルディ本人は死んでない辺りしぶといよな……
- 149二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:38:06
ヒトガミ「はぁはぁ、やったか!?」
こんな場面は多分あったと思われる - 150二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:41:39
神の気配がしますでロキシーに直進した時は一周回ってロダンの考える人みたいになってそうなヒトガミ
- 151二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:08:57
- 152二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:04:10
- 153二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:38:19
社長からしたら自分のための初心者救済キャラだけど、リリアからしたら秋人のための初心者救済キャラだし、ヒトガミからしたら自分の運命絶対殺すマンでお前マジふざけんなよ案件という
- 154二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:19:51
なお地元
- 155二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:32:04
おうその股間から漏れてる汁はなんや?いうてみい
- 156二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:38:08
- 157二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:40:25
超天才に囲まれた天才
- 158二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:44:47
幼少期に転移事件のせいでロクに落ち着いて勉強も出来なかったであろう環境で普通に及第点取って入学してるノルンもたいがいじゃない?
- 159二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:47:33
二つ名は『泥沼』『龍神の右腕』『魔導王』『大魔導師』『無詠唱』等。
また、中央大陸全土の識字率を大幅に上げた『学問の神』。
その一方、戦いにおける臆病さから『逃げ腰』『低頭』『弱虫』『脱兎』などと呼ばれる事もあったという。
晩年では様々な名前を持つ事から『七銘のルーデウス』とも呼ばれた。
作中描写からして『学問の神』の正体は…凡人って誰だ? - 160二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:51:42
ギースとの最期のやり取りでもあったけど
読者視点だとピンとこないだけで周りから見たら超カリスマの持ち主にしか見えないよな
超人のような力を持ってるのに全幅の信頼を置いてくれる仲間がどんどん増えてく - 161二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:17:01
カリスマとか超人的な力とかどうでもいいしギースと殺し合いなんかしたくなかった…😢
- 162二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:21:44
- 163二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:18:25
本人の自認はこっちのが近いのがなんとも……
- 164二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:19:33
ルーデウスを守るために力つけてたシルフィですらちゃんと接しないと本気で傷ついてるって認識できない様にあの世界はマジで他人の弱さに無関心で容赦がない
だからシルフィを寿退社させてくれると期待してたアリエルからの評価は最悪に近かった
- 165二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:28:57
そんな……3歳で水聖級魔術師に弟子入りして五歳にして水聖級魔術師になって
7歳で貴族の家庭教師になった若きA級冒険者なんです、信じてください
(擦り切れた安物のローブ。不自然なまでにへりくだる態度、キョロキョロと不審げに周囲を見回す姿、自信のなさそうな顔) - 166二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:30:11
悪い噂が全然ない、強いのに優しくて怒らない
って話を聞いて情報操作してるんだなってなるのがあの世界の民度 - 167二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:32:24
- 168二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:34:33
- 169二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:36:00
- 170二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:37:47
改めて読み返すと女と見れば犯し捨てて当然と思ってる
とか言われてるルークもやっぱろくでなしの立派なアスラ貴族なんだな…… - 171二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:38:57
ルーク「せめて素顔で名乗ってから嘆いたらどうだ?」
ごもっともすぎる - 172二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:39:05
- 173二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:42:24
この時期のルディは自己評価チンカスだからな……
ゾルダード達が会いに来る時も俺なんかに会いたいわけじゃないだろうしエリナリーゼ目当てだろうな
とか言ってたもの…… - 174二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:44:06
アリエル「下手に取り込もうとしたら殺される(間違ってはいない)…近寄らんとこ…」
- 175二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:46:04
本人相手なら酒ぶっかけても許してくれるシャンクスくらい温厚なヒグマ
- 176二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:47:11
多分ルディ=優しいヒグマ説のアレなんだろうけどシャンクスと並ぶと別の文脈が生まれないか
- 177二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:58:47
強いのに自分勝手じゃない
ってのは弱い立場の人間からしたら物凄い魅力的ではあるんだあの世界では
シルフィもそうだったし
アリエル様とかルディと戦おうとする奴らは暴力なり権力なりの力を持ってる側だから弱腰は評価が凄い辛くなる - 178二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:00:25
7歳から8年間あってねぇのは親戚の子供でも中々わからんわ
- 179二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:00:40
ルーデウス「親友(ザノバ)の唯一の子孫(パックスJr)を救えなかった弱きものです…」
- 180二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:01:41
この時のルーデウス本来なら大学じゃなくて精神病院に居なきゃいけない人だから……
- 181二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:07:19
アリエル様視点だとノトスとボレアスの関係のせいでマジで立ち位置が意味不明なワンダリング強者なんだよねルディ
- 182二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:09:00
- 183二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:09:24
アリエル様の切れるカードが金とか地位しかなかったのが特別生相手の交渉に相性悪すぎた
- 184二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:43:19
一番お固そうな奴がハニトラで釣れたって聞いたらティーカップ床に叩きつけそう
- 185二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:53:51
なおハニトラした冒険者はシルフィの親族だったので結果オーライ
- 186二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:32:43
- 187二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:10:53
- 188二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:15:35
- 189二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:21:05
- 190二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:17:28
- 191二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:08:14
- 192二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:17:11
- 193二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 05:24:44
王の器があろうと常に完璧な選択を出来るわけではないって作中の人間は間違うものって哲学に通じてて好き
- 194二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:10:49
本物にはカリスマが通用しないんだよなぁ
…なんか薄汚い鈍感男が特別生全員に慕われてる - 195二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:33:46
- 196二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:28:59
自分の興味ある分野の理解度や能力が高くて
やりたいことに一緒に付き合ってくれる優しくていい奴だからね特別生から見たルディ
そら好かれるよ - 197二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:42:33
あと、特別生は基本的に社交性低くてやりたい事が思うように進まなかったり孤立しがちだけどルディが間に挟まって面倒な事引き受けたり緩衝材になってくれるのも大きい
自分にとって一番大切な事を尊重して手伝った上で周りとの縁も切らずに済む様にしてくれるのは本当にありがたい
- 198二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:52:53
- 199二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:35:07
- 200二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:37:22
私たちは期待されてないんだ…